千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-12 01:35:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

5648: 匿名さん 
[2018-01-22 10:19:21]
>5635、5644
このチラシの内容に「詭弁」を感じているから、県議もおつきあいしない。
5649: 匿名さん 
[2018-01-22 10:36:08]
地域エゴで迷惑。全国の恥さらし。
活動やめてほしい。
5650: 匿名さん 
[2018-01-22 11:12:45]
あの方々はパヨク反日集団、相手にするのはやめましょう。
5651: 匿名さん 
[2018-01-22 11:42:37]
雪が凄い。スーパー買いだし客でごった返し
5652: 匿名さん 
[2018-01-22 13:13:13]
もう棚が空っぽです。
5653: 匿名さん 
[2018-01-22 15:09:41]
帰宅指示出たけど、既に京急線内で遅れが出ている模様。
5654: マンション検討中さん 
[2018-01-22 15:26:25]
>>5635さん
よろしかったら、参考までにどんな内容だったか教えてもらえませんか?
5648~5650さんのように感じている人が多いのですが、
会のメンバーさんたちの主張は、本当にあっているのかまちがっているのか、わからないのです。
5655: 匿名さん 
[2018-01-22 16:06:02]
自分に都合の良いように解釈してるだけです。大学生の頃からちっとも進歩してない方達です。
5656: 匿名さん 
[2018-01-22 17:06:45]
沖縄の基地問題と同じように、北総線の問題もマスコミで見るものと現実は違うんですね。
地元民みんながもっと荒げているのかと思いました。

成田闘争のイメージがあるので北総線沿いも怖いイメージです。
いずれにしても電子マネーで電車に乗る昨今、電車賃なんかあまり気にすることがないのに、全国に高額運賃が知れ渡っていてあまり良い印象がありませんね。千葉ニュータウン。
5657: 匿名さん 
[2018-01-22 17:32:49]
「運賃が1円も入らない」とかセンセーショナルな表現をすれば市民が乗ってくると思ってるのかね。結果として嘘で市民を騙してるのは彼らの方なんだけど感覚が麻痺してるんだろうなと。
そしてそんなビラを見て集まってきた人々だから一般市民は益々近づきたがらない。
5658: マンション検討中さん 
[2018-01-22 18:25:19]
「運賃が1円も入らない」

本当のことは?


5659: 匿名さん 
[2018-01-22 18:33:46]
正しく書くなら「運賃という名目では入らない」だろ。
最終的に「1円も入らない」わけではない。
その辺一切誤魔化してビラ作ってるんだよなぁ。
5660: 匿名さん 
[2018-01-22 18:54:05]
高額料金是正を利用し市政を乗っ取るのが目的、
脱原発と構造は同じ。
5661: 匿名さん 
[2018-01-22 19:06:48]
>5659
しかし、住民としては北総線の運賃は他社より2~3倍はしているので
下がるのであれば下げてほしいね。
京成北総を擁護する書き込みが異様に多いのには何らかの事情があるよう
にも思える。
5662: 匿名さん 
[2018-01-22 19:41:11]
>>5661 匿名さん
騙されてはいけません、と彼らはいつも言いますが、自分達が1番市民を騙してる。ああ恐ろしや共産党。
5663: 匿名さん 
[2018-01-22 20:48:25]
雪が凄いなあ。明日は平日だから駐車場やなんかの除雪できないなあ。
どうしよう。あのままにしておくとコンクリートみたいに凍ってたいへんなことになるしなあ。
マンション住民が出て、毎回除雪するんだけれど。
5664: 匿名さん 
[2018-01-22 21:49:16]
外廊下、玄関前にも雪が積もってる。
明日朝になると凍って掻きにくくなるだろうから、塵取りでうちの前の通路は確保しておいた。
うちだけやっても意味は薄いだろうけど、うちの前で転倒されても嫌だしね。
今なら掻きやすいからおすすめです。
5665: 匿名さん 
[2018-01-22 22:30:56]
やってくるわ
5666: 匿名さん 
[2018-01-22 22:48:03]
ただ今帰った。
車乗り捨てて歩いてきた。
某議員が雨になるって言ってのでそれを信じてノーマルタイヤのままにした俺が馬鹿だった。
5667: 匿名さん 
[2018-01-22 23:26:18]
>>5654 マンション検討中さん
正直私も北実会の主張があっているのかは分かりません。
ただ千葉ニュータウンを良くしたいと願い活動し声を上げてくれているわけですので私のようなサイレントマジョリティより地域の発展のために尽くしてくれているなとは感じました。
流石に入会はしませんでしたが。

収穫としては市長曰く人口10万人突破記念に11月からイルミネーションを行うそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる