千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
5381:
匿名さん
[2018-01-12 17:07:06]
|
5382:
匿名さん
[2018-01-12 17:35:01]
それに関連する出来事だけど今日夕方、464の新道じゃないほう走った。牧の原過ぎても沢山車が繋がっている。これはどういうこと?車通勤?医大より先いくなら
新道をはしらないか |
5383:
匿名さん
[2018-01-12 17:55:43]
八千代方面から来ると新道入れないから、日医まで行って新道に入るからではないでしょか。
|
5384:
匿名さん
[2018-01-12 17:58:22]
自由が丘店か亀戸で選択できるなら、迷わず亀戸。飲み屋は多いし、都心も近い。錦糸町にはパルコもできる。
|
5385:
周辺住民さん
[2018-01-12 18:24:56]
断層の近くに住むなんて絶対に嫌、死んでも嫌!
|
5386:
匿名さん
[2018-01-12 18:31:57]
ごめん立川を引き合いに出したのは自分。
立川は良い街だよ。 |
5387:
匿名さん
[2018-01-12 18:42:16]
|
5388:
匿名さん
[2018-01-12 19:16:21]
|
5389:
匿名さん
[2018-01-12 19:50:05]
断層の真上に住む危険に勝るもはのはなし
|
5390:
匿名さん
[2018-01-12 21:47:12]
日本橋。
今、最終のアクセス特急が出たとこ。 これでは空港利用者はともかく、湯川利用者は増えない訳だわ。 いくらなんでも終電が早すぎる。 日医大住民がいつまでも座れると楽観視している理由が解ったわ。 |
|
5391:
匿名さん
[2018-01-12 22:27:09]
ちなみに千葉ニュータウン中央なら日本橋終電が23:47。
牧の原、日医大も同様。 最終かその1つ前をアクセス特急の終電にすれば良いのに。 |
5392:
匿名さん
[2018-01-12 22:43:12]
ぐんじさん情報。
ホテルルートイン印西ができるそう。 どこにだろうか? あそこかな? |
5393:
匿名さん
[2018-01-12 22:53:58]
本当だ。ルートインのホームページでは31年度にルートイン印西250室になっている。
|
5394:
匿名さん
[2018-01-12 22:57:00]
ルートインは中央と、一年前から決まってるでしょ。
|
5395:
匿名さん
[2018-01-12 23:03:49]
知らないよ。どこにできると?
|
5396:
匿名さん
[2018-01-12 23:23:46]
あと、片側1車線の道路で逆走車とバイクの接触事故でどこなんだろう。
印西はあまり片側1車線道路がないから、勘違いする人間が多いのかもしれない。 |
5397:
匿名さん
[2018-01-12 23:28:36]
東横イン撤退でルートインに変更。
|
5398:
匿名さん
[2018-01-12 23:29:50]
流石に印旛日本医大では無理だったか
|
5399:
匿名さん
[2018-01-12 23:33:52]
|
5400:
匿名さん
[2018-01-12 23:35:09]
>>5397さん、それは本当?
|
これからのライフスタイル。