千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
5114:
匿名さん
[2018-01-04 09:09:44]
|
5115:
匿名さん
[2018-01-04 09:42:16]
どうせすぐ潰れんだろ。
|
5116:
匿名さん
[2018-01-04 10:02:37]
情報なんて回っていくからいいんじゃない。
自分もよく地区ブロガーさんたちのとこ、見て参考に するし、楽しいし、まえオリベートさんの バチカン大使館晩餐会をサーブしたという情報は いすみ鉄道社長のブログから。出典はきちんと書くけどね。そんなに目くじらたてなくてもいいんじゃない。 情報は周知されてこそ価値がある |
5117:
匿名さん
[2018-01-04 10:08:25]
出店するのはいいけどちゃんと市場調査してるのかな?
人口以上に金遣いに関してはシビアだからさ。 回らない寿司屋なんてどう考えても流行らないぞ 大丈夫か? |
5118:
匿名さん
[2018-01-04 10:19:42]
|
5119:
匿名さん
[2018-01-04 10:26:59]
>>5117 匿名さん
回らない寿司店だけど皆さんが想像してるのとは違いますよ。 |
5120:
匿名さん
[2018-01-04 10:28:10]
|
5121:
匿名さん
[2018-01-04 10:28:18]
|
5122:
匿名さん
[2018-01-04 11:22:47]
最近の魚べいは出店ラッシュだからね
確かに今までには珍しい営業形態だから面白いかも |
5123:
匿名さん
[2018-01-04 12:45:03]
回らない寿司と聞いて高い店と思うのは固定観念に囚われた年寄りの証拠。
アンテナ感度の高い人なら魚べいのことだと直ぐに気付くはず。 従来型の回らない寿司店がジョイフル本田にわざわざ店を建てて出店するわけがなかろうに。 |
|
5124:
匿名さん
[2018-01-04 12:46:39]
|
5125:
匿名さん
[2018-01-04 13:27:36]
うおべいは回転寿司でしょ?
|
5126:
匿名さん
[2018-01-04 13:37:09]
回らない回転寿司?
あんなの時間ずらしていけば どこも魚べい状態だよ。 パネルで注文して、注文品が自分のとこくる。 珍しくも何ともない。 それより、上質のネタを好きなの注文して 握って出してくれるのが良い。 本八幡の魚屋経営の寿司屋が、注文表に記入して 一皿に出してくれるのあったなあ。魚べいは回る寿司屋と同じジャンル |
5127:
匿名さん
[2018-01-04 13:49:05]
田舎は楽しみが少ないですから
回転しようがしまいが新店は住民にとって 喜ばしいことです。 |
5128:
匿名さん
[2018-01-04 14:32:46]
回転寿司ばかり、要らね
|
5129:
匿名さん
[2018-01-04 14:52:52]
ドラッグストアもホームセンターも、要らね。
|
5130:
匿名さん
[2018-01-04 14:53:56]
本にありがたい事よなぁ
|
5131:
匿名さん
[2018-01-04 15:14:18]
スーパーも要らね
回転寿司 くら寿司、活鮮、はま寿司、スシロー、 銚子丸 スーパー ヤオコー2、イオン、トライアル、ビックハウス、カスミ2、ランドローム2、べイシア、ナリタヤ、コストコ 今度はマルエツ、ベレーナのとこ。 これだけ印西市にある |
5132:
匿名さん
[2018-01-04 15:17:08]
昨日もイオン満員で駐車場なしで諦めた。
今日も満員。何なんだよ |
5133:
匿名さん
[2018-01-04 16:30:07]
何なんだ何なんだ。今イオンモール一階、通路
人の列が何重にもなって入り口から手芸店の前まで並んでいて、最後尾900人、ニ時間45分待ちの看板。 運試し抽選会に参加する人間だそうだ。 |
さすがキャラクターの多様性がつきないね