千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-01 09:17:20
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

495: 匿名さん 
[2017-07-21 06:52:23]
>>492 eマンションさん
業者がやらなきゃ個人で開発許可なんか申請できっこない。
だから業者の介在なしにはこのような状況にはならない。
お分り?
496: 匿名さん 
[2017-07-21 06:56:13]
>>494 匿名さん
個人申請の形にした開発許可番号の一つかもしれない。
497: 匿名さん 
[2017-07-21 08:09:30]
戸建建てる人間が地主から直接土地を購入するということ?
または建設会社が所有している土地なの?
そして問題点があるならきちんと教えて。素人にはわかりません
498: マンション検討中さん 
[2017-07-21 08:13:15]
>>495 匿名さん

それは嘘。
個人の住宅程度であれば個人申請も出来ますよ。
上物を依頼する建築士に申請書類作成を手伝ってもらうなどすれば1か月程度で許可おります。
499: 匿名さん 
[2017-07-21 08:25:14]
2001年5月の改正都市計画法では大分緩和されているみたいで
今回話題の地域はその許可される条件にあてはまっているようだけれど?
わからないなあ。
500: 匿名さん 
[2017-07-21 08:42:13]
脱法行為だろうけど、道路は広いし駅から近いし、スプロールと言うには綺麗すぎる街並みだし、いいんじゃない。495のようなヒステリックな潔癖症の有権者に訴えかける作戦だな。
501: 匿名さん 
[2017-07-21 10:42:12]
色々おもわくのある人間がかきこんでいるんじゃないか。脱法でも違法でもないと思うけどね。
市街化区域に隣接何メートルとかにもクリアしているよね。
502: 匿名さん 
[2017-07-21 11:12:34]
どこにでもあることだろうに。なぜあそこだけ?
503: 匿名さん 
[2017-07-21 11:47:10]
あそこは有名なハウスメーカーの家より立派で素敵な住宅も混ざってるよね。正直羨ましいな
504: 匿名さん 
[2017-07-21 13:37:24]
今はマンションだけどいつか戸建なら、あそこくらいの
家を自分好きに作って住みたい。
お仕着せの同じような家の羅列はきらい
505: 匿名さん 
[2017-07-21 17:40:03]
>>498 マンション検討中さん
個人申請もできるけどそこまでやる個人は普通いない。
だから、できっこないと書いた。
読解力不足。
506: 匿名さん 
[2017-07-21 17:42:12]
>>503 匿名さん
そんな家もあるけど、いかにも安普請な家もある。
だからごちゃごちゃしている。
507: 匿名さん 
[2017-07-21 17:47:03]
>>501 匿名さん
思うのは勝手だが事実は一つ。
「ある分譲業者は県からの指導を受け、自社HPからの物件削除や現地看板の撤去を行った」
違法でも脱法でもないなら、県が指導することもないし、業者が従うこともない。
508: 匿名さん 
[2017-07-21 17:47:49]
全部安普請ならゴチャゴチャしていない?
509: 匿名さん 
[2017-07-21 17:54:31]
でもこの問題ってとうでもよくね?ここマンションスレたし。戸建てはリスクあるということでファイナルアンサー
510: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-21 17:59:08]
>>505 匿名さん

自分の読解力不足と表現力不足を人様のせいにするのはやめな。
読む方からすると結局あなたが間違っていたというだけ。
511: 匿名さん 
[2017-07-21 17:59:10]
悪徳業者名を公表しないと、正当に草深で戸建てを売っている業者は風評被害を受けるね。
512: 匿名さん 
[2017-07-21 18:00:18]
>>510 検討板ユーザーさん
くやしかったんだねw
513: 匿名さん 
[2017-07-21 18:06:02]
印西市が震源の地震があった
知られていない活断層がある証拠
安全神話崩壊
514: eマンションさん 
[2017-07-21 18:26:39]
>>512 匿名さん

照れ笑いまでつけて敗北宣言ですか?
ご愁傷様。



[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる