千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-09 09:39:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

5014: 匿名さん 
[2018-01-01 19:01:23]
ニュータウン地区は、他の地域に比べれば至極穏やかな場所で
住民の皆さんは他人への配慮を忘れない方たちばかりだった。
5年位前にはそう思えたけどね。
東京などのように身構えることなく街を歩けるところだった。
今もそうだと思うけど。
5015: 匿名さん 
[2018-01-01 19:04:16]
善意で注意してるのをクレームと取ってるだけじゃないの?
その手の被害者妄想もまた強いと思う。
最近は何でも被害者ぶる風潮がある。
5016: 匿名さん 
[2018-01-01 19:47:47]
誰でもミスをするものです。
それをいちいち指摘するのではなく許す心を持つことで、ずっと住みやすい世の中になりますよ。
5017: 匿名さん 
[2018-01-01 19:52:50]
>5014
東京で、歩くときに身構える街ってそれなりのところでしょ?
そもそも「東京」と「CNT」の比較って変じゃない?
どこをイメージしているのか分からないけど、都内だって普通の住宅地なら普通に歩くよ。
5018: 匿名さん 
[2018-01-01 20:09:36]
学校でも会社でも昔に比べて些細なミスを許さない風潮が強くなっている感じがします。
そんな社会で育てば他人のミスを指摘したくなるのは当然かも。
でも許しましょう。
貴方が変われば世の中も変わります。
5019: 匿名さん 
[2018-01-01 20:29:37]
>>5016
単なるミスなら言わないだろうし、行かなくなるだけだと思う。改善してほしいから言うんじゃないのかな。またはネットで晒す人間もいるんだから
電話して意見をいうというのはましじゃないのかな?それがどういうことだったか知りたい。
5020: 匿名さん 
[2018-01-01 20:44:02]
>>5019 匿名さん
改善して欲しくて言うなら淡々と指摘したらいいだけ。
恫喝はないよね。
5021: 匿名さん 
[2018-01-01 20:47:33]
>>5019
5001には印西市には恫喝するオッさんが多いと書いてるが?
5022: 匿名さん 
[2018-01-01 20:48:56]
取り方じゃないの。恫喝なんてすごいことだよ。自分がクレームの電話した時恫喝なんてする?それこそ、大変なことになるよ。話の中で、なにか怒らせるようなこと
言ったり、言い訳したりして違うだろとかいわれたんじゃないの。電話一つだってかけ方考えると思うけどね。
今はどこも録音とっているところは多いと思うし。
5023: 匿名さん 
[2018-01-01 20:50:07]
>>5021

今その5001のことが話題になっているんじゃないか
5024: 匿名さん 
[2018-01-01 21:05:43]
恫喝と、改善して欲しいから言う、とは全然違うと思うんだが?
同じ話してるの?
5025: 匿名さん 
[2018-01-01 21:15:34]
5001の話を真に受ける方がどうかしてる
5026: 匿名さん 
[2018-01-01 21:19:56]
真には受けていない。だって市内飲食店  アルバイトというくくりだったらわかる人間にはわかるから
真実か?と思う。
5027: 匿名さん 
[2018-01-01 22:07:50]
>>5014さん

その古き良き時代の千葉ニュータウン中央の写真を見つけました。2000年ごろの風景写真です。
中央駅前ロータリーに何もなくタクシーがいるだけとか、アルカサールの初期のころのあの懐かしい彫刻たちとか。
雪灯りという、中央駅前に雪が降ってとても良い雰囲気のものとか。
撮影された方はとても感性のすばらしいかたです。お元気でしょうか?たしか、いつも素敵な写真を皆にみせてくださっていたかたです。
QPの写真日記です。
5028: 匿名さん 
[2018-01-01 22:12:35]
やたら恫喝おじさんやクレーマーをフォローする人がいますが、あなたが他人から煙たがれるクレーマーとして見られてるかもしれませんよ。自分では気づかないうちに。

5029: 匿名さん 
[2018-01-01 22:27:15]
恫喝とまではいかなくても、今の世の中クレームを付けたいことに満ち溢れていると感じているおじさんが多いのだろうね。
とにかく自分の感覚が正しいという基準で、それに合わないものはダメという人が多いのだと思う。
5030: 匿名さん 
[2018-01-01 22:34:26]
殺人することもあるしなあ。あれは鍋の作り方がどうだったんだか。
5031: 匿名さん 
[2018-01-01 22:58:08]
>>5009 匿名さん

確かに西武とかは、スミマセン降ります、と言えないのが多い。品の良い方とそうじゃ無い人の格差でかい。ここは、真ん中ばかりで、節度ある。

5032: 匿名さん 
[2018-01-02 00:09:54]
>5017
はっはっ、呑気だね~!!
5033: 匿名さん 
[2018-01-02 00:27:27]
うん、呑気だと思うね。
自分は生まれも育ちも東京だけど、
良いところも悪いところもよく知っている。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる