千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-08 01:28:56
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

4391: 匿名さん 
[2017-12-15 22:41:07]
サルが近づいて来ている。
小さい子は注意。
4392: 匿名さん 
[2017-12-15 22:45:03]
そうみたいだね。都内で騒がれていた猿が今日は船橋と実籾に現れているとのこと。
どこに行くんだろうね。
4393: 匿名さん 
[2017-12-15 22:55:35]
ただいま千葉市に到達。
シンゴジラ並みの進撃速度。
4394: 匿名さん 
[2017-12-15 23:42:01]
痴漢の温床とか言ってるけど、
あんたらおばさんが狙われる事は無いのでご心配なく!
自意識過剰もいい加減にせいや
4395: 匿名さん 
[2017-12-16 00:08:46]
まあ、ひどいことをおっしゃる。涙涙涙

年頃のとっても美人の娘をもっていますことよ。

その子のことを考えると心配で心配で。

とくにあなたのような徘徊老人がいられるから、とっても心配
4396: 匿名さん 
[2017-12-16 08:19:58]
千葉ニュータウンは性犯罪者が多い
4397: 匿名さん 
[2017-12-16 09:24:39]
人目がないところで人通りが空白になる時間があるけど、全然通らないわけじゃなく、適度に人が通り若い人間が多く
建物と建物の距離がある、道路は整備されているので車で逃げやすいとかだから
他所からきて悪さする。
さすがに地元の人間は面が割れるからなかなかやらない。
以前某スーパー駐車場で車の中で自〇常習者がいて新聞沙汰になった。どこか適度に離れたところの人間だった。
成田近辺かな。警察も防犯協会も重点的に警邏しているとは思うけどね。
4398: 匿名さん 
[2017-12-16 09:47:46]
重点的によく見張ってくれているから検挙率も高い。
4399: 匿名さん 
[2017-12-16 09:53:16]
>>4398 匿名さん
なぜそう言える。
見つかっていない性犯罪も沢山あるはず。
4400: 匿名さん 
[2017-12-16 09:55:12]
ニュータウン気質全開ですね
4401: 匿名さん 
[2017-12-16 10:04:33]
ホントまじめ。
しかし煽るねぇ笑
4402: 匿名さん 
[2017-12-16 10:05:18]
>>4384さん、えへへへへ

面白いデータだねえ。「ビジネスパーソン」の今までの経験のなかで住みやすい町をランキングしているけど
なんとなんと、全国325市町村の中で、印西市は上位50位の中に入っているよ。
「ビジネスパーソン」というくくりで、なんと28位!!
26位渋谷区  27位江東区のなかで堂々28位。
やはり東洋経済のあのおかげかなあ。今まで無名に近い存在だったのになあ
4403: 匿名さん 
[2017-12-16 10:17:54]
4402だけど続き。

29位神戸市  30位刈谷市  31位清瀬市

千葉県では浦安市、成田市に続いて堂々3位

あと千葉では100位までに  62位流山市  75位佐倉市  79位柏市

そしてなんとなんと東京を含めた関東エリアで印西市はなんと19位

隔世の感だよね。陸の孤島なんて揶揄されていた時から考えると。マスコミがイメージを広めてくれた
4404: 匿名さん 
[2017-12-16 10:43:15]
「シティブランドランキングーーーー住みよい街2017」

関東地区トップ20

 守谷市 武蔵野市 文京区 千代田区 浦安市 国立市 三鷹市 中央区 港区 藤沢市 目黒区
 世田谷区 成田市  杉並区 品川区 渋谷区 江東区 印西市 清瀬市

という順。マスコミさまさま。首長の感想が全国10位まででているけど長久手市はやるきまんまん。
東洋経済も印西市の次だから首位奪還をはかっているかもね。
印西市も頑張れ。行政ガンバ
4405: 匿名さん 
[2017-12-16 10:47:11]
国立市のあとに府中市をいれておいて
4406: 匿名さん 
[2017-12-16 10:48:10]
>>4399
今はそんなことがあればすぐ広まるよ、隠していても
4407: 匿名さん 
[2017-12-16 10:53:36]
>>4404 匿名さん
行政には期待できない。
ガムくちゃくちゃしながらダラダラ仕事して給料は高い人種ばかりの市役所。
印西市をどうするつもりなのかビジョンも意欲もない。

4408: 匿名さん 
[2017-12-16 10:55:21]
どんなにランキングで華々しく飾っても、

守谷、清瀬、印西、袖ケ浦、木更津は同グループだね。
つぎにつくば、柏、流山、埼玉の市が同グループ。
船橋、市川、浦安、千葉、相模原、町田、立川、江東が同グループ。

さらに国立、杉並、世田谷、文京、練馬、武蔵野が同グループ。
台東、新宿、墨田、豊島、川崎が同グループ。
千代田、港、中央、横浜が同グループ。
イメージとか、雰囲気とか、視界に入るとかいろんな意味で。

4409: 匿名さん 
[2017-12-16 10:59:40]
白井はどこ?
そういえば映画「ちはやふる」のロケ地は桜台小学校だったって知ってた?
広瀬すずの子供時代のカルタ大会
4410: 匿名さん 
[2017-12-16 11:01:13]
>>4407さん
同感。市民の選んだ市議さんに期待

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる