千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
31242:
eマンションさん
[2024-06-03 23:00:19]
|
31243:
検討板ユーザーさん
[2024-06-03 23:14:58]
マンコミュで永遠に学校の話してる皆さん
|
31244:
口コミ知りたいさん
[2024-06-03 23:29:49]
>>31242 eマンションさん
なおさら、程よくて良いと思います |
31245:
通りがかりさん
[2024-06-04 01:50:08]
給食費無償化はどうなんだろうね
給食費未払いとか多いようならいっそのこと無償化でも良いと思うけど印西はそういう世帯は少なそうなイメージ 年間6億も使うなら将来的な事も考えて学問、スポーツ、芸術の分野で特待生制度とか海外留学制度とかを市で充実させた方が個人的には面白いと思うだけども |
31246:
名無しさん
[2024-06-04 06:41:52]
給食費年間5万、浮いたお金で各家庭が必要だと思うことに使えた方が良いと思います
|
31247:
匿名さん
[2024-06-04 08:03:31]
学校が足りないとか、自己責任なんですよ。
日本は選択の自由があるんです。 今日があるのはあなた自身の選択の結果です。 それで自分たちの為に血税を使えと 堂々と権利を主張して市長とか市を批判してる人は頭足りないかと。 |
31248:
eマンションさん
[2024-06-04 08:08:54]
自治体には適正に学校を配備する責務がありますね
また、都市計画を立てて公表してる以上、計画を遂行し、計画がズレれば修正する責務がありますね |
31249:
口コミ知りたいさん
[2024-06-04 08:11:37]
明らかな釣り目的の煽りはスルーするー
|
31250:
評判気になるさん
[2024-06-04 08:15:25]
市街化区域が住宅地化してるんだから都市計画もくそもないわな。
需要優先で計画は事後検討という感じ? |
31251:
評判気になるさん
[2024-06-04 08:16:51]
市街化区域 誤
市街化調整区域 正 |
|
31252:
匿名さん
[2024-06-04 09:03:33]
市街化調整区域に住む以上、通学路3キロ程度なら受忍しないとね。
|
31253:
マンコミュファンさん
[2024-06-04 11:36:34]
市街化調整区域を市街化区域に変更したら、ニュータウン地区住民が怒りそう。
税金も違うよね。知らんけど。 |
31254:
マンション掲示板さん
[2024-06-04 12:04:09]
>>31252 匿名さん
これは確かに仕方ない気がします。 市街化調整区域は基本的にインフラも整えてもらえる保障がない地域ですから。 学校が近くにあっても溢れていたら学区が遠くになってもしかたないでしょうね。 そう考えるとスクールバスも出す必要もないのかもしれません。 |
31255:
口コミ知りたいさん
[2024-06-04 12:36:01]
インフラを整えてもらえない土地ではない
市民に対して自治体が行わないといけない責務は、市街化地域だろうが調整区域だろうが担保されてる 単に市街化地域では追加で担保される内容があるって話(下水道とか) 学校の適切な配置は全ての市民が担保されるもの。ただ、指針では生徒が大きなストレスなく通える距離は徒歩だと4キロ以内としてるから、これを守れば最低限の責務は果たしてると言える。 一方で、市街化地域を原小に、市街化調整区域は高花に行けなんて差をつける政策が自治体としてできるか、法的に許されたとしても子供はどう感じて外からどう見えるか 私は市街化調整区域ではないけど、印西全体のためにもそんな施策は辞めて欲しいと思うけどな |
31256:
匿名さん
[2024-06-04 21:01:38]
市街化調整区域の用途は知って買っているのだからそれ以上は自前ですよ。
|
31257:
eマンションさん
[2024-06-04 21:25:30]
>>31253 マンコミュファンさん
その場合、怒るのは市街化調整区域の住民ね。 都市計画税とかふざけんなみたいな笑 草深を代表とする市街化調整区域の住民は、隣接する市街化区域並の生活利便性を廉価に手中することが最大の目的だからなあ。 ライフサイクルコストで比較すると、印西ですら生涯でランボルギーニ1台分位の経済的優位性は得られる。ただし俺調べだが笑 俺は絶対に選択しないことではあるが、ある意味では市街化区域に隣接する市街化調整区域で居を構えた人は賢いかもねー。 |
31258:
評判気になるさん
[2024-06-04 21:35:14]
>>31255 口コミ知りたいさん
もちろん、生徒数が収まるならいいのですよ。 でも、今はそうではないから近いエリアの子達で学区は区切るので問題ないし、逆に市街化区域の人たちが高花になって都市計画から外れている市街化調整区域の人たちが原小学校にのからとなると反発でるんじゃないでしょうか? 市街化区域は都市計画税も払ってますよね? その辺りでインフラ等恩恵の有無が変わってくるのはしかたないですよ 都市計画税払ってる人たちが優先されるのはおかしなことではないのですよ。 |
31259:
マンション掲示板さん
[2024-06-04 21:41:22]
なんかバカな事言ってる人いっぱい(繰り返してるバカがいるだけ?)いるけど、学区編成について市街化地域と市街化調整区域で差を生じるような根拠となる記載は都市計画のどこにもないよ
学校編成は市街化地域も市街化調整区域も、適正に配置されるようにエリアごとに指定されてるだけ |
31260:
eマンションさん
[2024-06-04 21:45:34]
|
31261:
eマンションさん
[2024-06-04 21:46:36]
行政マターなミクロ視点では印西は街づくりがへたっぴかもしれませんね笑
ただ、民間投資も含めたマクロではなかなかたいしたものです。 上で話題のあった市長選挙に期待ですね! |
27教室あっても支援クラスもあるので通常クラスで使えるのは1学年3から4クラスだと思いますよ。