千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
27141:
口コミ知りたいさん
[2023-05-11 00:11:30]
|
27142:
匿名さん
[2023-05-11 00:11:59]
要するに新規をバカにしたいだけで
昔の人も***だったわけですよ。 その当時は今以上に何もないわけで 金持ちがわざわざそんなところ買うか? そんなわけねーよな! 古参いきりすぎだろ |
27143:
職人さん
[2023-05-11 00:46:11]
GWのジョイフルはテーマパークみたいになってたな
夏用の花を植える時期だしな |
27144:
マンション検討中さん
[2023-05-11 01:52:10]
|
27145:
匿名さん
[2023-05-11 01:59:55]
今も昔も
都内に買えなかった人たちが買う土地柄なのは違いないでしょ ババア7000万なんてほざいてるけど バブル時の7000万なんて たかが知れてるでしょ。 都内では億ごえがざらの時代だったんだから。 その時代では相対的に、 まけぐみに位置する人たち だったんだろうね。世代間格差で優位にたってるように見えるだけで実はたいした事無い奴らだよ |
27146:
マンション比較中さん
[2023-05-11 06:08:40]
高齢者の町になれば商業施設はDC、高速開通で物流倉庫にかわり
世代間格差の心配は不要。 |
27147:
マンコミュファンさん
[2023-05-11 06:47:20]
>>27145 匿名さん
そもそも優位に立ってないでしょ 高いところで7000万、その他4、5000万台が多くあり、もっと安いところもある って、今と変わらんか、むしろ安いぐらいだと思うけど 中央ですら何もない原っぱみたいな街だったんだから格安で当然 |
27148:
評判気になるさん
[2023-05-11 08:04:38]
|
27149:
口コミ知りたいさん
[2023-05-11 08:08:10]
|
27150:
匿名さん
[2023-05-11 08:28:14]
自演コメしてるお爺ちゃんね。近所で嫌われてそれこそ自尊心無くなった点は同情するし、印西市内部での中傷は放っておけば良いけどね。「印西は高級戸建だった」とか言うのは印西市民の恥晒しだからやめてほしいかな笑
|
|
27151:
匿名さん
[2023-05-11 11:03:46]
そもそもこの掲示板にレスしてるって事は人として病んでるんだからね
己を含め肝に銘じとかないと |
27152:
マンション検討中さん
[2023-05-11 12:24:25]
単なる情報交換の場としては有益
自分の価値観でどうこう言ってる人は知らん |
27153:
eマンションさん
[2023-05-11 13:20:20]
|
27154:
通りがかりさん
[2023-05-11 13:56:17]
掲示板なんだからそれも含めて楽しもうぜ!
|
27155:
匿名さん
[2023-05-11 14:38:27]
いつも激しいマウント合戦してるよな。ネットでマウントとか実生活では強いコンプレックス抱えてる人多いんだろうな。まぁ面白いから良いんだけど。
|
27156:
匿名さん
[2023-05-11 23:38:30]
>>27153 eマンションさん
何を有益とするかは人それぞれだけど、西松屋やTSUTAYAみたいな閉店開店情報知ってオープンで行ってみたり、市議県議の話だとか道路の開発とかの話聞いたりだとか、普段行かない周辺地域の話や昔の話なんかは楽しく見てるけどな ガセは取捨選択すりゃ問題ないでしょ 争い好きな人とか多いのね。まあ人として病んでるって話かね |
27157:
ご近所さん
[2023-05-11 23:48:48]
|
27158:
評判気になるさん
[2023-05-11 23:50:20]
>>27155 匿名さん
こういう人がいちばん闇を抱えてそう |
27159:
マンション比較中さん
[2023-05-12 06:02:13]
そういう人がcntの多数派です
|
27160:
マンション検討中さん
[2023-05-12 06:15:36]
いや、希少生物だからネット上でしか棲息できない。
|
人気が出ず開発失敗に終わった印西に来てくれ
店自体もオンリーワンで人気だし、ジョイフルがあるからこそ周りにも商業施設が来てくれ、牧の原全体の開発につながった
渋滞の原因にもなっているが、まあ周囲の市町村に比べれば誤差みたいな渋滞よ