千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
25746:
マンション検討中さん
[2023-01-09 19:08:43]
|
25747:
匿名さん
[2023-01-09 19:24:23]
千葉ニュータウンってすごい所ですね。
路駐関連でいつまでも議論?している。 よく飽きないですね。 |
25748:
通りがかりさん
[2023-01-09 20:25:39]
|
25749:
eマンションさん
[2023-01-09 20:34:36]
|
25750:
匿名さん
[2023-01-09 21:39:20]
|
25751:
検討板ユーザーさん
[2023-01-09 21:49:16]
>>25744 さん
遡ったみたけど、公園周りで路駐禁止のとこが どこにあるか聞いてるのなんて1レスだけだし ただ聞いているだけで騒いでるわけでもないのに 鼻息荒く勝利宣言かましてる自分流マナーおじさんが怖いわ~ |
25752:
マンション掲示板さん
[2023-01-10 06:45:30]
|
25753:
通りがかりさん
[2023-01-10 08:31:14]
そらもう。
ドンキホーテの銅像が立ってる街ですから。 |
25754:
職人さん
[2023-01-10 08:54:48]
路駐禁止のところは当然路駐しちゃダメに決まってる
なので、路駐禁止がどこか聞いてるのは上で言われてるとおり1レスだけ その他は、駐車禁止でないところまで禁止ってマイルールを押し付けるのがおかしいって話が大半で、 道交法では認められるけど危険だから警察に通報すべき場所ってどこですか、って話でしょ |
25755:
匿名さん
[2023-01-10 09:43:59]
今上がってる駐車禁止の話については、私は路駐しないから良いけどね。
法というルールを遵守して生活してても、一部住人の自分ルールに合わないと通報される街ってのは驚愕。 |
|
25756:
通りがかりさん
[2023-01-10 10:19:38]
反省しな ドヤッ
格好悪いのう。 |
25757:
匿名さん
[2023-01-10 10:40:18]
遊具のある公園の横(駐車禁止標識はない)に住んでるけど、警察に通報するほどマナーの悪い駐車車両はこれまで見たことない。
見つけ次第警察に連絡するような気質の人が近隣に住んでたら嫌だわ。 |
25758:
ご近所さん
[2023-01-10 11:34:42]
>>25757 匿名さん
ホントそれ。 1日中とか、何度も同じ車ならわかるけどね。 いちいち目くじら立てる人とか、ネットに投稿する人が近所に住んでる方が嫌。 むしろ最近の子ども(だけじゃないけど)に対する世間の厳しい目こそ、 他人に厳しい大人に育ててることを感じる。 危ないと感じるなら大人が気を付けて見守ればいい。 そう見守られて育った人と、そうでなく厳しく育った人の違いなのか。 まあ牧の原地区にはあまり行かないので状況はわからないんだけど。 その人の身になって見ないとわかんないからね。 |
25759:
匿名さん
[2023-01-10 11:47:05]
ここの理論だと宅配の運送業者は全部マナー悪い、違反ってことになりますな。
|
25760:
通りがかりさん
[2023-01-10 15:21:27]
実際千葉ニュータウン周辺に住んでいる人のコメントなのか疑問を感じる。
そんなに路駐してる人いる? あんまり見ないけど? |
25761:
匿名さん
[2023-01-10 15:52:37]
浦安市内なんか2車線中、左車線は路駐専用みたいになってるよ。
|
25762:
口コミ知りたいさん
[2023-01-10 17:32:10]
>>25761 匿名さん
浦安の2車線道路みたいな場所と違って 牧の原の普通の公園に大勢集まって道を塞いでるわけでもないしな 無余地駐車になるような路駐なら迷惑だし道交法違反だけど 規制で許されてる範囲内で多少の時間停める分には別に構わんよ |
25763:
通りがかりさん
[2023-01-10 18:15:08]
話変わりますが、牧の原三丁目のT字路にそろそろ信号が欲しいです。
|
25764:
名無しさん
[2023-01-10 19:52:50]
|
25765:
マンコミュファンさん
[2023-01-10 21:38:09]
>>25763 通りがかりさん
住民の車は確かに出にくそう 横断歩道ある丁字路(ジョイフルアスレチックのとこ)は、どっかの議員が信号設立の要望書を警察に出してたっけな 曲がり角直後で危ないとか、スクールに通う子供が安心して渡れるように、とかの名目だったような。 スクール終わる時間のの送迎車渋滞が酷い点、親からの苦情もありそうだけど |
簡単に言えば路駐が多いところすべでは?
また、そこの近くに住んでいる人がどれだけ感じるかによるので人それぞれではないですか?