千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-25 12:25:23
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

25706: 匿名さん 
[2023-01-05 17:46:09]
>>25699 ご近所さん
駐車禁止でなくても、死角などで交通事故が起きる可能性のあるところは通報して問題ないよ。事故抑止の観点から注意してくれるから。
25707: 匿名さん 
[2023-01-05 19:27:57]
横断歩道、曲がり角や坂の頂上付近など死角になりそうな場所はそもそも道交法で駐停車禁止になっている。
なのに素人判断の「事故が起こる可能性」で都度通報されたら警察も迷惑この上ないな。
通報されれば渋々来るだろうが法令上根拠のない「お願い」止まり。
そんな住人個人の我儘のために警察のリソース(=税金)使わせないでくれ。

25708: 名無しさん 
[2023-01-05 21:39:26]
人口11万人を今月間違いなく突破する。

10年ぐらい前には10万人にも届かず
人口減少に転じて衰退すると言われていたけど、
わからないもんだなあ。
25709: マンション検討中さん 
[2023-01-05 21:52:45]
20年以上昔は、つぶやきシローが取材に来て、駅前なのに草原にヤギがいる!なんてやってた。隔世の感ですな。
25710: マンション掲示板さん 
[2023-01-05 23:29:49]
>>25707 匿名さん
この人もしかしてソースの人?
全てに規制が追い付いていると思わないほうがいいと思う。道路の状況は年月と共に変わるからね。
25711: 匿名さん 
[2023-01-06 01:29:47]
わざわざ民度が低いと思う公園にいかなくてもいいのでは
何においても他人を変えるより自分が変わったほうが楽だし早い
25712: eマンションさん 
[2023-01-06 02:49:17]
>>25710 マンション掲示板さん
道交法の条文でカバーできないほどの例外的な死角ポイントが牧の原の公園の周りにあるんか
25713: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-06 14:58:53]
>>25712 eマンションさん
今きた法律のことよくわからない人だけど、カーブの途中とかはあぶないからやめてほしい。
25714: 通りがかりさん 
[2023-01-06 15:40:45]
モラルの問題でしょ?
他人に迷惑がかかるかもしれないって考えのある人とない人の違い。
新しいところにはいろんな人がいるな~。
25715: 匿名さん 
[2023-01-06 20:57:57]
>>25714 通りがかりさん
そうそう。それなのに法律がどうとかこねてくる粘着があるから困っちゃう。
そういう人にはモラルの話が通じないのよ。
25716: 通りがかりさん 
[2023-01-07 00:13:44]
>>25715 匿名さん

一部のモラルのない人ののせいで印西市の印象が悪くなるのはゴメンですね。
他人の迷惑を考えられない人は反省してほしいものです。
印西市はバスも充実してますし、徒歩圏内に公園はありますので、近場の公園を使ってみてはいかがですか?
それか上に書かれているようにBIG HOPに行ってみては?
25717: 名無しさん 
[2023-01-07 00:23:51]
歩いていけばいいのでは?
遊具のある小さな公園はいっぱいありますよ?

都会だと徒歩15分圏とか普通ですよ?
25718: マンコミュファンさん 
[2023-01-07 07:25:56]
>>25717 名無しさん

草深にはあまりないんですよ。
都市計画された市街地(駅圏)以外はまともな公園設置されていないんです。
25719: eマンションさん 
[2023-01-07 08:08:53]
公園で子供遊ばせる親の駐車に目くじらたてる狭量さに驚きます。
しかも法律上何の問題もない路上駐車で警察呼ぶの?
こんな住人に付き合わされる警察も可哀想。
25720: 入居前さん 
[2023-01-07 09:43:51]
狭量さで?路上駐車する、法律上問題がなければなにをやってもいいという滓が、他人の人間性を指摘するのは笑止千万だ。
25721: ご近所さん 
[2023-01-07 10:13:16]
>>25720 入居前さん
何をやってもいいとは言っていないのでは?

確かに迷惑駐車は迷惑だと思う人がいるから迷惑駐車。
これは間違いない。
けど道路で子どもが遊んじゃダメ、公園で叫んじゃダメ、ダメダメダメ、人によってはたいした問題じゃなくても、心の許容が無さ過ぎて迷惑迷惑がエスカレート。

でもマナーやモラルはその人基準の所があるから、それに度が過ぎたのがモンスター。
これがいまの日本かな。
モンスター本人はそれが正義だと思っている。

言ってることは間違っていないんだけど、その程度なら自分で注意したり自治会で話し合ってみては?
25722: ご近所さん 
[2023-01-07 10:16:23]
>>25719 eマンションさん
私は>25721ですが
ちなみにその程度でも迷惑なら警察に言ってもOKですよ。
と警察の方も言っていましたよ。

私はどちらの味方でもない。
誰がとか、誰の書き込みがとかではなく、ただ世間の動静を語ってみただけ。
失礼しました。
25723: 匿名さん 
[2023-01-07 11:12:36]
>>25721 ご近所さん
典型的な道路族の思想だわ。
25724: マンション比較中さん 
[2023-01-07 14:21:10]
>>25723
意味違い
25725: 匿名さん 
[2023-01-07 16:27:19]
交通ルールを守れないなら車に乗るな。
車がないと生活できないなら
印西から出ていけ。
自分の事を棚上げして論点ずらすんじゃねーよカス

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる