千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-25 13:18:16
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

25686: マンコミュファンさん 
[2023-01-04 16:31:05]
>>25678 名無しさん

昔からある地域はたかが知れてる時間は、まあいいじゃないってお互い様精神でやってるところ多いけど

最近はこういうの目くじら立てる人が多くなりましたね

まあ一日中停める人は問題外だけどね
目の前に住んでたら嫌だけど

25687: 名無しさん 
[2023-01-04 17:11:12]
>>25683 匿名さん

この人やばいね。
法律を守って生活してる人に自分の勝手なルールを押し付けてくる。
モンスタークレイマーの素質十分。
25688: 匿名さん 
[2023-01-04 18:14:22]
まぁ近隣住民が苦情入れまくってれば駐禁じゃなくても標識立てて新たに規制かかるんじゃない?
中央線ない道路とかは狭くて死角もできて危ないからやめておくのが無難かとは思うけど。
25689: 名無しさん 
[2023-01-04 19:25:23]
>>25687 名無しさん
そんなに路駐したい感じ?
25690: 匿名さん 
[2023-01-04 21:57:53]
千葉ニューエリアで6,70平米のコンパクトな間取りのある物件はありますか

実家が公団の団地で同エリアで古くて広い家からダウンサイジングしたいと思ってます
25691: 匿名さん 
[2023-01-05 00:59:54]
>>25690 匿名さん

千葉ニュータウンはファミリー層が多いのでコンパクトな物件はないかもしれません。
25692: マンション検討中さん 
[2023-01-05 01:02:58]
>>25689 名無しさん
多分25682さんに対してのコメントかと思われる。
25693: マンション検討中さん 
[2023-01-05 01:08:52]
だからしのごの言わず徒歩圏内で車使わずみんな歩きなよ。
全ては歩けば解決するじゃん。
徒歩圏内で子供と遊べる公園なんてすごいあるんだから探しなよ。
あたかも印西市には遊べる公園が無いみたいな書き方やめたら?
25694: マンション検討中さん 
[2023-01-05 01:56:16]
>>25676 匿名さん
利用者数が少ない、それは市民が貧乏だからケチだからって話に対して
単に公園としてつまらないから、独自の売りとやらが数百円の価値すらもないと判断されがちなだけでしょ、って意見

別に花の丘公園が現状のままでも構わないよ、私みたいに気に入らないならどうせ使わないだけだし、イベントとかで使うぐらいの意味はあるし

ただ、利用者数減少について、公園自体のコンテンツが大したことないのを考えないで利用者側の気質を問うのは違うんじゃないかね
25695: マンション検討中さん 
[2023-01-05 07:48:15]
公園多いのは結構だけど、牧の原北口真ん前に広大な公園はヤリスギ感ある。
25696: 通りがかりさん 
[2023-01-05 07:49:25]
>>25694 マンション検討中さん

俺は別に気質まで言ってないけどな…
そう感じたならごめんなさい。
俺はただ、自分の求める公園を選べば問題ないのになぜ、あえて自分の求めているものに合致しないコンセプトの公園を出して文句言うのかわからないだけです。
それこそ価値を感じている人だけ行けば良いじゃんと思うし、自分おすすめ公園を見つけるのも楽しいと思うんだけどな?
もし、より良くしていきたいと考えるなら否定的な意見じゃなくて要望を書いたほうが見てる側も気持ちいいと思うよ。
25697: マンション検討中さん 
[2023-01-05 08:49:42]
花の丘公園の維持費も半端ない金額だろうけど、その割には利用者が少ない。
25698: マンション検討中さん 
[2023-01-05 08:59:03]
>>25696 通りがかりさん
別にあなたに対するコメントではないし、私から花の丘公園の話を始めたわけもないです。

花の丘公園が利用者数が減っているって誰かが言い出して、
それに対して印西市民の収入の話とか言い出す人がいて
その流れで、花の丘公園はつまらないから数百円すら出すほどの魅力がないだけでケチとか以前の話でしょ、って感じてコメントしただけです
25699: ご近所さん 
[2023-01-05 09:07:54]
>>25678 名無しさん
駐車禁止のところに止まってる車を通報するのは良いけど
上にいるおかしな人のように駐車禁止でないのに自分ルールで通報してるなら、警察に迷惑かけてるからやめてね
25700: マンコミュファンさん 
[2023-01-05 13:11:17]
>>25699 ご近所さん

道路交通法では
玄関の真向かいは違反
防火水槽周辺は違反
25701: 匿名さん 
[2023-01-05 13:14:51]
中央北のイオン駐車場の南側半分って何か建つ予定があるのでしょうか

https://www.nt-cnc.co.jp/news/park/
25702: 匿名さん 
[2023-01-05 13:16:16]
既出でしたね。失礼しました。
25703: 周辺住民さん 
[2023-01-05 13:23:08]
DCがあんまり集積すると標的になりそうでヤダな
25704: ご近所さん 
[2023-01-05 14:16:15]
>>25700 マンコミュファンさん
いやだから、駐車禁止のところに停まってる車を通報するのは良いって言ってるじゃん
25705: 買い替え検討中さん 
[2023-01-05 15:12:26]
>>25703 周辺住民さん
一般的に、データって一つの場所にのみすべて保存されるんじゃなくて
各地のDCと定期的に同期してバックアップとるはずだから、テロ目的でDCを狙うなんて不毛なことはしないと思うよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる