千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2025-02-25 19:22:58
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

25486: 通りがかりさん 
[2022-12-16 22:50:40]
このレスだけでも何だか察してしまうな
25487: 名無しさん 
[2022-12-16 23:11:02]
こんなところで役割、縄張り、べき論に縛られている人もいれば
遠いカタールの地で周りの客席までゴミ拾いする人もいる
25488: 購入経験者さん 
[2022-12-16 23:26:41]
25489: マンション検討中さん 
[2022-12-16 23:45:51]
ユーカリが丘もここの一部?
25490: 通りがかりさん 
[2022-12-17 07:33:21]
>>25485 マンション検討中さん

いやいや俺が言っているのは市の責任だろうが気になるなら文句たれる前にさっさとそこに住んでいる人で手入れすれば?ってこと。
何でもかんでも市に任せて対応が遅かったらまた文句を言う。そんなんだから北側の○丁目はクレームが多い地域として周りから白い目で見られるんだよ。いい加減自覚しろよ。
25491: 匿名さん 
[2022-12-17 19:08:42]
メタセコイアは素人には手入れできません
北側のメタセコイアは圧迫感があるので無くてもいいかな
デメリットはあるけどメリットはあまり無さそう
ルミエラ通りのメタセコイアは素敵
25492: 販売関係者さん 
[2022-12-17 19:34:18]
中央の電大キャンバスに向かう通りの「曙杉」も実に見事。
強剪定などしないであのまま成長して欲しい。

25493: 管理担当 
[2022-12-18 08:50:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
25494: 匿名さん 
[2022-12-18 14:23:07]
牧の原の住民はわがままなんだよな。
常識がないひとが多いよ
25495: 匿名さん 
[2022-12-18 15:27:44]
>>25494 匿名さん
人脈広くていいなぁ
うらやまし
知り合いいっぱいいるのね
25496: eマンションさん 
[2022-12-18 18:48:39]
>>25493 さん

そうそう。
別に金のかかる木の剪定をしろとは言っていない。
落ち葉が問題なんでしょ?
伸びて手入れされてない雑草が問題なんでしょ?
そんなの自治会でどうにでもなるでしょ。
戸建てなんだから周辺の管理は自分たちでしなきゃ(笑)
マンションみたいに管理会社がいるわけじゃないんだから(笑)
25497: 通りがかりさん 
[2022-12-18 18:54:44]
>>25495 匿名さん

俺は25494じゃないけど、人脈が広いんじゃなくて北側の分譲に関する掲示板見れば一目瞭然だよ(笑)
大した事ないのに目くじら立てて同じ分譲内で騒いだり、北側でも他の分譲に対してアンチなコメントしたり。
心が狭いのか、マウント取りたいのか…常識が無いと感じざるを得ないわ(笑)
25498: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-18 18:57:22]
メタセコイア問題も市議さんの誤認かも。前のめりかな?
25499: 匿名さん 
[2022-12-18 20:04:51]
http://togu.seesaa.net/article/494803500.html

近隣というとノーブルフォートかエイテスタウン?

上の議論から歩道が見苦しくて揉めてるのかと思いきや、落ち葉で自分家の雨樋が詰まるって苦情とは予想外。
まぁ周辺環境と付合いつつ家をメンテしていく気持ち、覚悟がない人は、戸建を買わない方が良いと思うね。そういう人にはマンションが絶対オススメ。
25500: マンション掲示板さん 
[2022-12-18 20:04:55]
>>25497 通りがかりさん
CNT全体の掲示板のここだって自論を絶対の事実として罵り合ったりばっかりだし、自分こそ北側の分譲に対してアンチコメントして(笑)とかつけて、心が狭くて常識ないコメントじゃん。

単にごく一部の声が高い人は騒いで、良識的な人はわざわざ掲示板で論争なんてしないってだけでしょ
25501: 名無しさん 
[2022-12-18 20:10:34]
>>25499 匿名さん
流石に雨樋詰まるレベルなら同情するわ
都市計画で人が住むことは決まってた地域なのに、後に住む人のことを考えずに景観を作った自治体にも責任あるし
25502: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-18 20:10:41]
>>25499 匿名さん
よく読むと落ちてくるのは枯葉じゃなくて枯れ枝か
25503: 匿名さん 
[2022-12-18 20:12:45]
掲示板覗いた感想だけで住民の質を決めつけるとかどんだけだよ
25504: 通りがかりさん 
[2022-12-18 20:29:24]
もうやめません?
どこに住んでいようが、最近の住人は大型分譲やマンションに住んでいるのですから、いろんな人がいます。
いがみ合っても良いことないですよ?
まずはできることを自分から初めてみては?
そうすると周りも影響されて良い循環になるのではないでしょうか?
25505: 匿名さん 
[2022-12-18 20:41:01]
こことエイテスタウンとノーブルフォートの掲示板比べれば
一番醜い争いしがちなのはどう考えてもここだぞw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる