千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。
現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)
■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
25322:
eマンションさん
[2022-11-09 20:34:36]
|
25323:
通りがかりさん
[2022-11-09 20:46:16]
でも、深草周辺って駅から離れてるけど需要あるのかね?田舎で徒歩15分以上だとなかなか苦しい気がするけど。
データセンター以外の企業が参入してくれたり、大学のキャンパスができたら深草周辺にアパートはいいと思うけどね! 前に誰かも書いてたけどどっかの商社や卸が倉庫とかタンク立ててくれたら良いのに。そのほうが、高速のICできたりインフラが良くなりそう! |
25324:
口コミ知りたいさん
[2022-11-09 20:48:44]
|
25325:
名無しさん
[2022-11-09 21:24:46]
|
25326:
口コミ知りたいさん
[2022-11-09 21:35:49]
|
25327:
マンコミュファンさん
[2022-11-09 21:38:41]
|
25328:
eマンションさん
[2022-11-09 21:45:24]
|
25329:
名無しさん
[2022-11-09 21:48:12]
|
25330:
検討板ユーザーさん
[2022-11-09 21:59:54]
>>25329 名無しさん
八千代台に住んでいる同僚から印西牧の原のロピアとコストコには良く行くと言っていた。 駅から離れていても大規模な運動公園〈アウトドアが楽しめる〉を作って大型商業施設も隣接したら市街からも来る人増える可能性あるし、周辺に住宅ができても徒歩圏内で全てが揃うから流行るかもしれない。 子育て世代は自転車の練習やキャンプに連れて行くし、引退世代はゆっくり散歩やアウトドアを楽しめる、 っま、妄想ですが(笑) |
25331:
マンション掲示板さん
[2022-11-09 22:00:49]
|
|
25332:
名無しさん
[2022-11-10 12:14:22]
北総線 印西牧の原駅 徒歩16分
- 1,477万円 [詳細] https://myhome.nifty.com/smp/tochi/chiba/inzaishi/suumof_71072777/ ニフティ不動産アプリ版はこちら http://myhome.nifty.com/apps/ たっか(笑) |
25333:
ご近所さん
[2022-11-10 13:36:58]
こういうミニ開発増えたね・・・
|
25334:
名無しさん
[2022-11-10 14:09:26]
牧の原だともう草深の調整区域しか残ってないからね。
もう少し離れた場所だと井戸とか書いてあって震えた |
25335:
マンション掲示板さん
[2022-11-10 18:50:45]
|
25336:
マンション検討中さん
[2022-11-10 19:54:42]
印西市で新しいマンション建つのを望んでいます。マンション暮らしは何かと便利だし、北総線も安くなったし、若い人の需要はきっとあるはずだし、新築希望してしまいます。
|
25337:
マンション掲示板さん
[2022-11-10 21:34:50]
|
25338:
マンコミュファンさん
[2022-11-10 23:50:05]
住民としては別にマンションなんて望んでないですが
建つのを望んで待ち続けるのは、まあ自由なんじゃないでしょうか |
25339:
名無しさん
[2022-11-11 00:16:13]
>>25337 マンション掲示板さん
あそこ商業地域だからな もちろんマンションも建てられるけど、一年後に隣にパチンコができても文句言えない地域だよ パチンコから風俗から火薬類の倉庫まで、大体のものが建てられるのが商業地域 |
25340:
マンコミュファンさん
[2022-11-11 05:42:48]
パチンコは絶滅危惧種だから隣に建つ心配は少ないけど駅チカだから猥雑さは当然受忍すべき。
|
25341:
eマンションさん
[2022-11-11 08:36:44]
南口には図書館とかがほしい。絶対無理でしょうけど。
|
やっぱり、真新しい商業資産を期待志知ゃいますね。
トライアル跡地はトライアルになってほしい(笑)