これから5年は供給過剰が続くといわれているマンション業界。
供給過剰に取得者層の減少。
様々な要因でデベロッパーの生き残り競争も熾烈になってくると思います。
購入した人にとっては長期の瑕疵担保責任もそうですが、マンションの
ブランド価値にも影響がありそうですね。
これから購入しようとしている人にとっても、購入後10年経ったらデベが
倒産して存在せず・・・なんてことも。。
生き残れるデベと、淘汰されるデベが出てきた場合、どこが生き残れて
どこが淘汰されるのでしょうか。
興味津々です。
[スレ作成日時]2005-01-03 23:33:00
このご時勢、生き残れるデベロッパーは?
No.2 |
by 匿名さん 2005-01-04 00:45:00
投稿する
削除依頼
三井、三菱、住友、野村は大丈夫としても、D京やダイAとかはどうかなー。
明W地所は淘汰されてそうかな。あとカタカナ名の新興デベはアウトじゃない? |
|
---|---|---|
No.3 |
このような会社は生き残って欲しくないですね。
買ってはいけない東急リバブル http://www.geocities.com/toshibafubai3/ 東急不動産に騙された!!『我ら!!日照ゼロ時間マンション購入者』 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/8712/index-2.html 鷺沼ヴァンガートンヒルズ住民紛争ホームページ http://www.geocities.jp/saginuma4cho/ |
|
No.4 |
買ってもいいデベ、宝交通のファミリアーレ
|
|
No.5 |
ミサワバンの「ミサワホームズ・シリーズ」はよかったけどね。
供給数は少なかったけどセンス良い設計でたいがいは 竣工前に完売していたね。 でも、親会社のミサワホームに吸収されてミサワバン自体消滅。 そのミサワホームも再生機構送りの体たらく・・・。 残念だねぇ。 |
|
No.6 |
藤和は三菱の子会社になれるので永久に安泰ですね。よかったですね。
|
|
No.7 |
三菱が危ないんでしょ!?
|
|
No.8 |
穴○は大丈夫?
|
|
No.9 |
>03
そこ買ったやつがバカなんだよ。おれは東急買ったけど超いいよ。 |
|
No.10 |
>>8
まぁ、穴吹クラスまでだよな。なんとかもちそうなのは。 |
|
No.11 |
将来性という意味ではまちがいなくヒューザーでしょう。あそこのマンション哲学は個性的で明確で未来志向です。単に広い(最低でも100平米、最高は168平米)だけでなく、間取りの合理性(うなぎの寝床や田の字型を作らない、玄関にホールをつけ直接LDに入れるようにする、パブリックエリアとプライヴェートエリアを分ける、トイレを2つ設置する、収納を重視する)、価格設定の低さ(合理的な土地入手、ゼネコン丸なげ発注をしない、自社施行を目指す)、売り方の合理性(無駄なモデルルームを作らない、オプションでごまかさない、現地を生のまましっかり見せる、営業マンが誠実、いんちき抽選をしない)等、ひとつひとつが他のデヴェロッパーに見られる買い手軽視・利益性過剰志向に対する建設的批判になっています。社長のしっかりしたマンション哲学が会社の末端までしみわたっており、このような会社にこそ日本で生き残ってほしいし、必ず発展すると信じています。
|
|
No.12 |
・・・アーバンコーポレーションはどう思われますか?
|
|
No.13 |
マンション販売戸数の全国事業主別ランキング
http://d.hatena.ne.jp/flats/20050609 |
|
No.14 |
11の書き込みワラタwww
|
|
No.15 |
コルマンディーオ買った人でしたっけ?
|
|
No.16 |
財閥系の大手以外は絶対に買わない、瑕疵担保も危ないからね。
|
|
No.17 |
このスレ、ガサ入れが入ったら一発だな・・・
|
|
No.18 |
11ハズレ...。
|
|
No.19 |
|
|
No.20 |
ココは面白いな。
|
|
No.21 |
No11を見て度肝を抜かれた
|
|
No.22 |
間取りの考え方に限れば、ヒューザーは一つの正しい考え方だと思う。
ナイスの間取りの考え方も独特ではあるが、その対極であるヒューザーの間取りの方が 住む人のことを考えていたと思う。 でも、あの価格であれだけのマンション出来る方がおかしいと気づけない、専門知識の 無さが致命的だったんだよね。 無知は罪だよ。 長谷工丸投げデベなんかも、同じ知識レベルなんじゃない。 |
|
No.23 |
罪深いね〜
|