小田急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名アクロスコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. めぐみ町
  6. リーフィアタワー海老名アクロスコート
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 09:40:19
 削除依頼 投稿する

リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2

公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/index.html
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58

現在の物件
リーフィアタワー海老名アクロスコート
リーフィアタワー海老名アクロスコート
 
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 304戸

リーフィアタワー海老名アクロスコート

5162: マンション検討中さん 
[2018-04-15 22:16:02]
>>5157 マンション検討中さん
面白いのは、厚木と海老名市勤務が50%で、川崎市勤務は2%なのに、新百合ヶ丘の二人をモデルケースに採用してるとこですよね。
5163: 匿名さん 
[2018-04-15 22:17:09]
>>5159 マンション検討中さん
ああ、あとね
価格が1番高いのが人気ナンバーワンだと言い張るとリーフィアがナンバーワンってことになるので、また自己矛盾してしまいますね
自分で自分の説を否定していくスタイルですか?
5164: マンション検討中さん 
[2018-04-15 22:20:24]
>>5161 匿名さん
他にも二つありますね。
両方とも更に駅近ですし、うち一戸は竣工時期も殆ど変わりません。
なのに、武蔵小杉では駅遠のシティタワーの方が高いんですよね。

豊洲では、ららぽ隣接タワマンは一つで豊洲の主要タワマンでは1番駅遠ですが、1番人気で高いんですよね
5165: マンション検討中さん 
[2018-04-15 22:22:16]
>>5163 匿名さん
残念ですが、適正な評価は中古市場でなされます。
リーフィアは低グレードで、ビナマークスより駅遠なので、自走式駐車場タワマンとして戦うことになりますね。
海老名だから、もしかしたら検討できるかもしれません
5166: 匿名さん 
[2018-04-15 22:23:14]
>>5164 マンション検討中さん
両方ってどのマンションですか?
5167: 匿名さん 
[2018-04-15 22:24:35]
>>5165 マンション検討中さん
そうですね
あなたの論じてる自己矛盾だらけのガバガバな意見よりも中古市場が信用できますね
新築マンション市場での売れ行きはリーフィアがリードしてますね
中古市場になったら逆転できるといいですね
5168: マンション検討中さん 
[2018-04-15 22:27:39]
>>5167 匿名さん

現実は二棟目待ちが多いグレーシアが、10%以上先行してるみたいですから、二棟目販売まで比べられたらリーフィアはしんどいでしょうね。

グレーシア vs リーフィア
契約数 155戸 vs 167戸
契約率 65.1% vs 54.9%
残戸数 83戸 vs 137戸

元々の戸数差は1.3倍ですが、現在の残戸数差は1.6倍です。
そして、リーフィアはボードを急遽ボードを隠し、三棟目は未定になりました。
5169: 匿名さん 
[2018-04-15 22:36:40]
>>5168 マンション検討中さん
で、どのマンションですか?
5170: マンション検討中さん 
[2018-04-15 22:41:13]
>>5160 匿名さん
ちゃんと見ましたが、今の時点で購入者の約半分が50代以上なんですね。
何故こんなに高齢者が集結してるのでしょうか。


5171: 通りがかりさん 
[2018-04-15 23:02:17]
>>5170 マンション検討中さん

>>5160 匿名さん

単純に若い人には高すぎるんですよ。
子供にこれからお金が掛かる世代は、余程の世帯年収がなければ、維持費や返済に必死で余裕のある生活が出来ませんからね。
子育て一段落、子なし世帯、老後を見据えた車手放し世帯、そして富裕層等
当たり前の結果に見えましたが
5172: マンション検討中さん 
[2018-04-15 23:08:38]
>>5171 通りがかりさん
平均単価が100万高い武蔵小杉も豊洲もボリュームゾーンは30代ですよ。
都心じゃない都心近郊と比べても激安なのに、高齢者ばかりですよね。

5173: 通りがかりさん 
[2018-04-15 23:23:01]
>>5170 マンション検討中さん
ご高齢の方が多いのならなおさら、この掲示板の無駄な争いと、この物件の売れ行きは結び付かないでしょうね。こんなくだらない意見の繰り返しに右往左往するのは、ネットリテラシーの無い若年層だけでしょう。
5174: 通りがかりさん 
[2018-04-15 23:42:16]
>>5172 マンション検討中さん

都心に近い物件の購入者は共働き、世帯年収が高い人達が多いのでしょうね。
キャリアを積んでる人達は都心の本社勤務の人が多いですからね。
ここは海老名ですからね~
5175: マンション検討中さん 
[2018-04-16 07:30:03]
>>5160 匿名さん
武蔵小杉ならまだしも子供にこんな田舎のタワーマンションを遺産として残せないでしょう
5176: マンション検討中さん 
[2018-04-16 07:45:27]
たった一人の参考になるを連打する人がこの掲示板を荒らしていますね。
一期の前から全く変わっていない。
常に貼り付いて誰かが書き込めば即座にネガを書き込む執拗さ。
さらに、自分で「参考になる」を連打しまくる異常性。
彼がいるグレーシア住人でなくてよかったわ。


5177: マンション検討中さん 
[2018-04-16 07:49:29]
天井高や圧迫感、低グレードに関しては有名なマンションブロガーさんが言及してますね。
ここのネガを真に受けて購入の判断を誤ってしまう人もいるかもしれないので、
数千の物件を見た中立的な専門家の意見を掲載しますね。



“柱の食い込みや収納力もグレーシアの南角プランと大差なく、やはり最大の違いは「階高(天井高及びサッシ高)」と「フルバルコニーか否か」という点になってくるでしょうね。 ”


”最上階を除いた一般階はグレーシアの約2.6mに対してこちらは約2.5mでサッシ高も低くはなりますが、10cm程度の差であればよほどマンションに見慣れた方でないと感覚的に判断するのは難しいですし(二次元空間の構成によっても空間から受ける印象は異なるので、全く同じ構成の間取りでない限りは10cm程度の差を認識するのは簡単ではないでしょう)“


”当物件もタワマンとして一般的な水準を確保していますし(フラットスラブ工法も採用)、デザイン面ではグレーシアタワーズを上回っているのは間違いないでしょうね。”


http://mansion-madori.com/blog-entry-5507.html
http://mansion-madori.com/blog-entry-5508.html
5178: マンション検討中さん 
[2018-04-16 08:20:06]
>>5177 マンション検討中さん
私も決して一般的な今までの物件と比べると低グレードでは無いと確信しています。
海老名の一緒に建つマンションと比べるとグレードが低く見えるだけです。
5179: マンション検討中さん 
[2018-04-16 09:03:26]
>>5178 マンション検討中さん
海老名のどの物件と比較しても天井高、サッシ高、グレードが一番低いので、圧迫感を感じるだけですかね?
5180: 匿名さん 
[2018-04-16 09:21:03]
>>5179 マンション検討中さん
天井高、サッシ高、グレード、下がり天井、框の全てで板マン以下なんだから、スペックが高くなりやすいタワマンとして一般的な水準な訳がありません。

モモレジさんは、フラットスラブ工法と見て、下がり天井なし、無梁空間と勘違いして、低い天井高、サッシ高でもギリ一般的と判断したのでしょ。
実際は框が飛び出て、下がり天井もきつく、ギロチン梁多数。どこがフラットなのか全く分かりません。
5181: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-16 09:22:17]
もうお互いにやめましょう。

善意で顔出しインタビューに応じてる購入者の方々まで巻き込んでネガし出すなんて、人間として屑です。
物件自体へのまともなネガではないし、この類のものなら営業が動いてもおかしく無いと思います。
5182: 匿名さん 
[2018-04-16 09:26:01]
ちなみに、フラットスラブ工法も結局はコストダウンの為の手法
。
http://www.ganken.jp/nittoweb/2012/02/post-341.html

傾きマンション、低グレード、階高圧縮、高強度鉄筋不使用、ダブルスターク、ノーブランド免震ゴム、板マン以下の天井高、サッシ高、設備仕様、、、、、
これだけコストダウンを追求した低グレード物件も珍しいです。
5183: 匿名さん 
[2018-04-16 11:07:22]
何が連打君をここまで動かすんだろう
去年から続けてるので5か月は同じ事してるんだけどさ
購入者?営業?
営業がこんなリスクを冒すわけないから購入者濃厚だと思うんだけどね
5184: 検討版ユーザーさん 
[2018-04-16 11:38:14]
>>5183 匿名さん
あなたが自演でネガを仕掛けるからですよ。
もうやめましょう
5185: 匿名さん 
[2018-04-16 11:43:20]
>>5184 検討版ユーザーさん
グレーシアのネガを書いてるのは、あなたと同じタイプの人が一人くらいじゃないかな
あとはグレーシアというより、あなたへの批判だと思う
5186: 匿名さん 
[2018-04-16 11:44:31]
>>5184 検討版ユーザーさん
ああ、連打君じゃないみたいね
すみませんね
5187: マンション検討中さん 
[2018-04-16 11:48:11]
>>5185 匿名さん
そうです。
自分の事は棚に上げる、このリーフィア契約者の屑の荒らしがいるからですよ。

>善意で顔出しインタビューに応じてる購入者の方々まで巻き込んでネガし出すなんて、人間として屑です。
5188: 匿名さん 
[2018-04-16 11:50:00]
>>5187 マンション検討中さん
ん?ちょっと、よくわからないけど両方排除されるといいですね
5189: マンション検討中さん 
[2018-04-16 11:50:34]
こう言うリーフィア契約者の屑が出てきた時こそ、自演民度荒らしが相応しいと思うのですが、やはり自分の批判はしないみたいですね。
5190: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-16 11:53:40]
もうお互いにやめましょう。
5191: 匿名さん 
[2018-04-16 11:54:43]
>>5189 マンション検討中さん
この間、自演である証明が出来ないと認めたのに、また自演ってキーワードを出してしまうんですね
あなたの意見は根拠がないものが多いから荒れてしまうと指摘したでしょ

答えにくい内容の話になると、その部分だけ話をやめたり、フェードアウトしていったりするのやめた方がいいですよ
何も解決しませんからね
5192: マンション検討中さん 
[2018-04-16 12:02:27]
>>5191 匿名さん
自演であることは管理人が認めてますから、これ以上強い証拠はありませんね。
皆わかってますからもう大丈夫ですよ。
5193: 匿名さん 
[2018-04-16 12:05:37]
>>5192 マンション検討中さん
私が自演をしたと書きましたよね
どの投稿が自演ですか?私の投稿がどれなのか示して、どんな自演なのか書いてください
5194: マンション検討中さん 
[2018-04-16 12:13:35]
>>5193 匿名さん
何度回答しても同じ話を始めます。
自演ループを何度も繰り返さないでください。
荒らしをやめて下さい。
5195: 匿名さん 
[2018-04-16 12:15:50]
>>5194 マンション検討中さん
ループしてるのはあなたでしょ
執拗に同じことを書くのはやめなさいと管理に注意されているのもあなたですね
自己矛盾がお得意ですね
5196: 匿名さん 
[2018-04-16 12:28:27]
>>5195 匿名さん
リーフィアのグレードの低さをはじめとする事実を書く人に民度批判を永遠に繰り返すのにも関わらず、
善意の顔出し契約者もネタにして弄りだす本物の屑が出て、このスレ始まって以来の民度荒らし絶好の機会だったのに、民度荒らしはピクリとも反応せず。

この違和感は、誰もが感じてるでしょうね。
契約者弄りの屑と、自演民度荒らしのあなたが同一だと自分で言ってるようなものです。
5197: 匿名さん 
[2018-04-16 12:30:48]
>>5195 匿名さん
非常に答えにくい質問だと思いますが、民度荒らしのあなたは、契約者弄りをする屑をどう思っていますか?

5198: マンション検討中さん 
[2018-04-16 12:36:45]
管理者殿

何度言っても日本語の分からない輩がいますので、ソースを特定出来るでしょうから投稿禁止措置をお願いします。

5199: 匿名さん 
[2018-04-16 12:42:02]
>>5196 匿名さん
ここはリーフィアのスレッドなんですよ
検討者でもないあなたが何度も同じネガのコピペをしていいところじゃないんです
グレーシアのスレッドで暴れてる愚か者は、そちらで対処してくださいと書きましたよね
5200: 匿名さん 
[2018-04-16 12:43:32]
>>5197 匿名さん
民度荒らしがどのことだかわかりませんが、あなたの真似をしてる人のことだとするなら、愚か者だと思いますよ
あれじゃ荒れてる状態を正常化することは出来ませんからね
5201: マンション検討中さん 
[2018-04-16 21:28:17]
>>5196: 匿名さん

>リーフィアのグレードの低さをはじめとする事実

これがそもそもの根源。なぜこんな悪口を言うのか。こんなことを許せるわけはない。
よく考えてみよ。自分が良いと思って購入した人にとって、グレードが低いやら傾きなどと言われて許せるわけがない。

「グレーシアは駅から遠い郊外のタワーマンションとしては致命的な点はどう考える?」
あなたはそう思わないから契約して購入したわけでしょ。そう言われたら反論したくなるでしょ。

いいかげん、低グレードだの傾きだの言うのはやめなよ。

管理者殿。いいかげん傾き低グレードなどのキーワードを使う奴の書き込みは削除された方が良い。
それさえされれば、今後これほど掲示板が荒れることはない。
5202: マンション検討中さん 
[2018-04-16 22:15:38]
>>5201 マンション検討中さん
あなたが毎日毎日朝から仕掛けてくるから、反論してるだけです。

他のタワマンの街で圧倒的に強い、ららぽ隣接物件が嫌であれば他を買えばいいだけです。

家なんて好みによりますから、他のタワマンの街の定石とは逆行したとして、2分近い、傾きマンション施工会社の低グレード物件買ってください。となるのは当たり前だよね。

先に仕掛ける根本原因を是正しなくては、何も解決しないよ。
5203: ンション検討中さん  
[2018-04-16 22:24:31]
>>5202 マンション検討中さん 

だから俺じゃないって、一緒にしないで。
俺は連打くんにムキにならないし、管理者に訴えるような無意味なことはしないよ笑笑。

5204: マンション検討中さん 
[2018-04-16 22:28:55]
はいはい、今日も自演が上手だね。
連打連打とずっと妄想してるがいいよ
5205: 匿名さん 
[2018-04-16 22:33:01]
>>5202 マンション検討中さん
ここはリーフィアのスレッドですよ
お引き取り下さい
5206: マンション検討中さん 
[2018-04-16 22:36:35]
>>5205 匿名さん
質問されてたのに返信する様子がないから私が回答しただけなんですけど、ダメですか?

5207: 匿名さん 
[2018-04-16 22:57:36]
>>5206 マンション検討中さん
ええ、もうここには来ないでください
5208: 匿名さん 
[2018-04-16 23:01:08]
購入者の平均年齢計算したら、51歳だった…
入居時には53歳…
5209: マンション検討中さん  
[2018-04-17 07:29:23]
リーフィアは地元のシニア富裕層と都心通勤者を取り込んで差別化を図るが、
グレーシアは、地元のファミリーのパイをエビミラ、ファインコート、パークホームズ2棟、長谷工物件、プラウドと食い合う構図。
供給過剰でグレーシアは値下げ期待できますね。

5210: 匿名さん 
[2018-04-17 07:31:51]
>>5209 マンション検討中さん
リーフィアのスレッドにグレーシアのことを書くのはやめてください
迷惑です

5211: マンション検討中さん 
[2018-04-17 08:07:57]
>>5209 マンション検討中さん
富裕層は、傾き三流ゼネコンの低グレード物件など眼中にないですし、実際のデータでは海老名・厚木勤務が50%です。
都心勤務はたった17%ですが、引退した高齢者が多いことを考えると、グレーシアとは違って都心勤務者はもっと少なくなりそうですね。

価格も200万台で買える安めの物件ですし、駐車場が取り柄で、これだけ海老名厚木の勤務者が多いと、駅遠工場の夜勤に車で通わなければ行けない層が多いのが現実かと思います。
5212: マンション検討中さん 
[2018-04-17 08:08:50]
>>5208 匿名さん
リーフィアは老人向けのキャンペーンでもやってましたっけ?
これだけ老人ばかり集結する理由が分かりません
5213: マンション検討中さん  
[2018-04-17 08:13:43]
>>5212 マンション検討中さん

老人ネガという新路線の開拓ですね。
頑張ってください笑笑。


5214: 匿名さん 
[2018-04-17 08:55:07]
車信仰が強く、年齢的にどうしても情報弱者になりやすい高齢者の方は、リーフィア
※入居時平均年齢53歳

子持ち又はプレファミリー故に傾きリスクNGで、グレード立地ともに地域No.1マンション狙いの若年層の方は、グレーシア

リーフィアが購入者属性を開示してくれたお陰で、棲み分けが鮮明になりました。
競合しなければ無駄に争う事もないので、とても良い事ですね。
5215: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-17 09:03:33]
>>5214 匿名さん

この板見てるだけでも、車乗らないリーフィア購入者が複数いるので、その分析は間違い。
リーフィア選ぶ人は、立地とそのランドマーク性に惹かれて選んだ人が多数。
そういえばリーフィアの購入者インタビューでも駐車場の話はほとんどない。
他に素晴らしい点が沢山あるからアピールする程のネタではない。
5216: マンション検討中さん 
[2018-04-17 09:37:52]
>>5215 口コミ知りたいさん
私は的を得た鋭い分析だと思います。

リーフィア購入者で最も多い高齢者や戸建買い替え組の団塊の世代の方々には、タワマンで一番多い機械式なんてあり得ないんじゃないでしょうか。
むしろ平置きでないことが不満なので、アンケート等にも駐車場が良いなんて嘘でも書きませんが、実際は駐車場希望者で一杯です。

今からでは駐車場は絶望的なのにも関わらず、最初に住む?みないなポエムDMが、最近では駐車場一点押しの現実的なDMに変わってて、とても悪質だなと思います。

どうしてもグレーシアと比較されてしまいますから、唯一戦える駐車場で差別化したいのでしょうが、取れない可能性が高い駐車場はおとり広告に近いです。
5217: 匿名さん 
[2018-04-17 10:36:40]
>>5216 マンション検討中さん

駐車場は早い者勝ちではないですし。
抽選で取れない可能性もあるのはエビミラ以外全て同じで、もしそれを推しても何も悪質ではありません。

悪質なのは、検討もしていないのにマイナスイメージばかりを植えつけようとネガを繰り返して連投を続けるような人の事を言うんだと思います。

5218: マンション検討中さん  
[2018-04-17 13:12:52]
>>5216 マンション検討中さん 

駐車場は売りにはならないが、確かに機械駐車場のせいで、修繕積立金38000円にまでなるグレーシアよりはマシだな。

5219: マンション検討中さん 
[2018-04-17 19:41:28]
>>5214 匿名さん

連打くん今日は暇だったのかスマホ再起動14回繰り返してお疲れ様です。
ただスマホ再起動する度に参考になるは押せるんでみんなも試してみて!


5220: マンション検討中さん 
[2018-04-17 19:44:55]
>>5218 マンション検討中さん
維持費はグレーシアより高いのに、修繕積立金が全然貯まらなくても問題ないのは、やはり高齢者が多く修繕の必要のない逃げ切り世代が多いからですかね?

5221: マンション検討中さん 
[2018-04-17 19:48:21]
>>5220 マンション検討中さん

老人ネガ新境地開拓ご苦労様です。
マンションは逃げ切った方がいいでしょ。
そんなのどこのマンションでも常識。
あなた大丈夫?




5222: マンション検討中さん 
[2018-04-17 19:52:15]
>>5221 マンション検討中さん
なるほど、逃げ切り前提だから高齢者ばかりが集結しているのですね。
5223: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-17 19:58:35]
>>5222 マンション検討中さん

えーー!
グレーシア買って修繕積立金上がる前に逃げ切らないやついるの?
あ、ゴメン、そもそも立地悪いから逃げ切りようがないんだけどね。



5224: マンション検討中さん 
[2018-04-17 20:07:52]
>>5223 口コミ知りたいさん
立地が悪くても高齢者の方なら自然と逃げ切りになりますから、三流ゼネコンの傾き低グレードでも気にならないですもんね。

残されてしまう僅かな若年層ファミリーが心配ですが、物凄く少ないですし、ある程度の犠牲は仕方ないかもしれませんね。

5225: マンション検討中さん  
[2018-04-17 21:36:39]
>>5224 マンション検討中さん 

参考になる=連打くんがスマホを再起動する回数も控えめですね。
弱者ネガは流石にまずいと思って反省しているのはいい傾向ですね。




5226: マンション検討中さん 
[2018-04-17 22:10:26]
高齢者の方は弱者なのですか?
そうなると、リーフィア契約者は弱者という事になりますが
5227: マンション検討中さん  
[2018-04-17 22:29:04]
流石に連打くんはグレーシア板の発言で一線を超えてしまいましたね。
みんな引いています。


5228: マンション検討中さん 
[2018-04-17 22:35:25]
>>5227 マンション検討中さん
善意で顔出しインタビューに応えてくれている契約者の方々を、リンクを貼りながら小馬鹿にして弄り出したあなたには負けますよ。
5229: 名無しさん 
[2018-04-17 22:41:38]
ほんとひどい板ですね。
しばらく見ないうちに今度は高齢者と騒ぎ立てていますね。
高齢者良いじゃないですか!!
何がいけないのかさっぱり分かりません。
こんな差別のような発言をする人がいる人が同じマンションの住人なら本当に勘弁です。
5230: マンション検討中さん  
[2018-04-17 22:45:42]
>>5229: 名無しさん

連打くんはグレーシア住人になる予定だからリーフィアは大丈夫ですね。
5231: マンション検討中さん 
[2018-04-17 23:00:22]
>>5230 マンション検討中さん
連投自演お疲れ様です。

悪く言ってる様に見せたくて必死のようですが、高齢者が悪いなんて一言も言ってないのですが、どこに書いてますか?


5232: 匿名さん 
[2018-04-17 23:02:11]
>>5231 マンション検討中さん
出て行きなさいと書いたでしょ
すぐ戻らないでくださいね

5233: マンション検討中さん 
[2018-04-17 23:03:32]
悪いどころか、駐車場と高齢者向けサービス施設一体のコンセプトが高齢者にどハマりしていて、素晴らしい成功をおさめてるなとすら思います。

だからこそ、平均年齢が53歳なんですよね?
戸建買換の団塊の世代、力強くていいじゃないですか。
皆、憧れてると思いますよ
5234: マンション検討中さん  
[2018-04-17 23:08:44]
弱者ネガは一線超えてるし、負け惜しみか何か知らないが、また繰り返している。
もはや救いようがないね。
「参考になる連打くん」は人権侵害・ヘイトスピーチを繰り返してやまない。
みんな引いています。。。。
5235: マンション検討中さん 
[2018-04-17 23:13:12]
>>5234 マンション検討中さん
70弱の団塊の世代が何故弱者なんですか?
むしろ、今の若者より屈強でしょ。

そして、高齢者が集結すると悪いなんてどこに書いてあるんですか?
少なくとも私は書いた覚えありませんが

5236: マンション検討中さん  
[2018-04-17 23:21:13]
>>5235 マンション検討中さん 

あなたが高齢者を下記のように弱者として扱うからそう書いたんですよ。これを書いといて屈強って。。。
今更、弁解の余地もないですね。



-------------------------------
他にも、高齢者の方であれば、
・目が悪くて、グレードの低さに気づかない
・背が縮んで、階高圧縮に気にならない
等の理由も考えられますね。

よく考えたら、ららぽーと海老名にリーフィアの購入属性の半分である50歳以上の人は皆無でした。
豊洲にも武蔵小杉にも居ないですね。
足腰も弱くなる中、高齢者サービス施設が近い方が有難いと言う非常に合理的な判断をなさっているのかもしれません。

5237: マンション検討中さん 
[2018-04-17 23:28:40]
>>5236 マンション検討中さん
歳を重ねれば、誰しも様々な機能が低下するのは当たり前のことですが、それを弱者の様に捉えているなら非常に差別的で悪質ですね。

私はリーフィア契約者の高齢者の方々は、最近の軟弱な若者よりよっぽど屈強だと思ってますよ。
ただ誰しも歳はとりますから、影響が出ないスーパーマンは居ないんじゃかないかと思ってます。
5238: マンション検討中さん 
[2018-04-17 23:31:10]
屈強な団塊の世代が今の日本を作り、そのおかげで私達若年層は今を軟弱に生きられていますからね。
感謝感謝です。
5239: 名無しさん 
[2018-04-18 00:38:24]
マンションで生活する上では年齢とかじゃなくて、常識のある人か住民かどうかが大事ですよね。
なんでも比較して、今度は年齢層が高いとバカにする始末…
精神年齢低すぎて残念。
5240: 匿名さん 
[2018-04-18 03:21:15]
>>5237 マンション検討中さん

言っている事に矛盾が多すぎます。
機能の低下を論っておきながら屈強って。
結局何が言いたいのかさっぱりだし、有益な情報を何一つ書かないあなたの言葉を理解する必要もないんですが、検討の際こういう書き込みが邪魔なので妨害が目的ならこちらに書き込まれませんように。
5241: マンコミュファンさん 
[2018-04-18 03:30:26]
>>5237 マンション検討中さん

お前が一番悪質だよ!
もうウンザリ!
二度と書き込むな!

5242: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-18 05:27:30]
高齢者が多さは、若年層にはデメリットでも高齢者にはメリットです。
5243: マンション検討中さん 
[2018-04-18 06:43:44]
まだほざいてるし。
連打くん頭悪すぎ。
5244: マンション検討中さん 
[2018-04-18 09:07:31]
>>5243 マンション検討中さん
気づいていると思いますが、私は朝3〜5時の早朝から乾布摩擦して掲示板で健康的に活動する高齢者じゃなくて、リーフィア契約者に多い70手前の団塊の世代に敬意を払い、目標にして日々働く20代の若年層です。

あなたと違って民度荒らしやなりすまし自演もしませんから、完全に別人ですよ。
5245: マンション検討中さん 
[2018-04-18 09:18:55]
>>5240 匿名さん
歳を取れば機能の低下は避けられない(ただし全力否定する、人とは違うリーフィア契約者の自演君は除く)。
たとえそうなってとして、今の日本を作った高齢者の方々は、ゆとり世代の私達よりよっぽど屈強な精神をお持ちで、敬意を払うべきです。

もし高齢者を単純な弱者と差別するようなら、リーフィアには高齢者の方々ばかりですから、多くの人権問題が発生するでしょうね。

善意で顔出ししてくれてる契約者の方へのリンクを貼り、嘲笑っているようなリーフィア契約者の自演君もいるくらいですから、とても心配です
5246: 匿名さん 
[2018-04-18 10:37:25]
>>5245 マンション検討中さん

5236さんの言っている通りあなたがそういう言い方をされたんです。

共感もできない書き込みですけど、検討者でないのが救いです。検討もしていない人の考えも心配も無用ですからね、こちらの板に書き込まないでください。
5247: マンション検討中さん 
[2018-04-18 17:56:58]
さぁ、この人狼ゲームに終わりはあるのだろうか笑笑
5248: マンション検討中さん 
[2018-04-18 21:20:09]
グレーシアは、スーゼネ鹿島のハイグレード物件。
リーフィアは、三流傾きゼネコンの階高圧縮低グレード物件。特にタワマンなのに天井高・サッシ高が板マンより低いのは酷いところです。

この様に、物件自体は比較するまでもないですが、立地もグレーシアが遥かに上ですよ。

【グレーシア】 3駅3~5分 、ららぽ隣接
【リーフィア】 3駅3~4分 、ららぽ5分

豊洲では駅8分のグレード低めのららぽ隣接タワマンが、駅直結1分ららぽ5分のタワマンより高値で取引されています。
武蔵小杉等、他のタワマン林立地域でも、人気商業施設隣接タワマンが常にNo.1です。

リーフィアがグレーシアに勝るのは、DMで必死に差別化をはかろうとしてる駐車場位でしょ。
5249: マンション検討中さん 
[2018-04-18 21:24:38]
小田急の開示情報では、リーフィア購入者の平均年齢は53歳。
マンション購入適齢期の20代30代よりも、団塊の世代周辺の60代70代の方が遥かに多いようです。

反対にグレーシアは、ネットに慣れた若年層が中心の様ですから、情報収集能力の面で如実に差が出て、綺麗に棲み分けが出来てますね。

戸建買い替えの団塊の世代・高齢者が結集するリーフィアと、
海老名らしくファミリー・プレファミリー層が集うグレーシア

あまりかけはなれると不幸ですから、自身のライフステージと物件を見比べ、コンセプトにあった方を選択すれば間違いなさそうです。
5250: マンション検討中さん 
[2018-04-18 21:27:50]
>>5248 マンション検討中さん


グレーシアがハイグレードとはウケる。ネタ?



ルートイン見合い。


修繕積立金38000円。


南側に鉄塔。


同じ敷地にファインスクエア。


ららぽの入り口は遠いけど鉄骨剥き出しの駐車場は至近です。

ウエストがジャンプできるほど近すぎて強烈な圧迫感
(つまり嫌悪施設に四方固め)

ココカラ向かいに出来るのにフィットネスがある残念な設定。


ウエストが邪魔をして花火は見えないし、日照は絶望的。


ダクトから熱風と臭気を出すインドネシア料理店の横を通りすぎて毎日出勤。


北側には長谷工の14階ぐらいの低層のマンションが建つから将来の眺望は不安要素。


入り口がないのでららぽーとへの道のり遠すぎて実はリーフィアの方が近かった事実。


通勤のたびにルートインが目の中に飛び込んで来てノイローゼに。


ネガ要素の総合商社なのにね。








5251: マンション検討中さん 
[2018-04-18 21:37:49]
>>5250 マンション検討中さん
グレーシアは、海老名では一番グレード高いと思いますよ。
グレーシアのグレードが低いとしたら、板マン以下の低グレードのリーフィアは何になりますか?

グレーシア vs リーフィア
○スーゼネ鹿島建設施工 > ×傾きの三井住友建設施工
○ブリヂストン免震ゴム > ×無名免震ゴム

○高強度鉄筋 > ×コストダウン鉄筋

○平均階高3.68m  > ×平均階高3.22m 

○天井高2.6m    > ×天井高2.5m
○ハイサッシ2.17m > ×サッシ2m
×バルコニー水栓なし  < ○あり
○ギロチン部屋なし > ×ギロチン部屋多数

○梁・下がり天井少なめ > ×梁・下がり天井きつめ
○ほぼアウトフレーム > ×柱混入多め

○バリアフリー設計 > ×そびえ立つ上がり框

○ハイグレード > ×低グレード

○フィレオストーン天板 > ×賃貸用天板

○玄関カメラ付IP > ×玄関覗き穴

○タンクレストイレ  > ×キャビネット式トイレ
○洗面室タイル > ×洗面室クッションフロア
○浴室横型鏡 > ×浴室縦型鏡

○ミストサウナあり  > ×なし

○網戸あり     > ×なし(低層は標準)

○ユーティリティシンク > ×通常シンク

○ラクセスキーあり > ×なし

○全水栓浄水機能あり > ×なし
○アプローチあり > ×接道直エントランス
×機械式駐車場    < ○自走式駐車場
○将来維持費655円/㎡ > ×将来維持費660円/㎡
5252: マンション検討中さん 
[2018-04-18 21:44:30]
また連打くんお得意のねが出してきましたね。
そんなネガ並べてもマンションの選択基準の1割にも満たない。
結局9割は立地だからね。
この売れ行きが全てを証明しています。



リーフィア167戸販売・・・発売後約3ヶ月の進捗です
グレーシア155戸販売・・・発売後約5ヶ月の進捗です
(4月12日現在)

https://www.re-port.net/article/news/0000055334/



5253: マンション検討中さん 
[2018-04-18 21:50:38]
>>5252 マンション検討中さん
二棟目待ちの多いグレーシアが、ほぼ一棟目狙いのみのリーフィアより10%以上先行してるみたいですから、かなり厳しいですよね。



グレーシア vs リーフィア
契約数 155戸 vs 167戸
契約率 65.1% vs 54.9%
残戸数 83戸 vs 137戸


元々の戸数差は1.3倍で、リーフィアは1.3倍のペースで売れないと同じ進捗にならないのに、残戸数は縮まるどころか1.6倍まで開きました。

そして急遽ボードを隠しこみ、まだ開発初期だと言うのに三棟目計画は頓挫して未定になる始末。

現実は厳しいです。
5254: 匿名さん 
[2018-04-18 21:50:56]
>>5251 マンション検討中さん
正直、リーフィアは可哀想な位低グレードだと思うわ。立地でもグレーシア、ビナマークスに勝てず。
情弱な高齢者にすがるのみ、高齢化社会だから逆に強いのかな‥
5255: マンション検討中さん 
[2018-04-18 22:00:45]
この板の無理ポジ・無理ネガの変遷を見ると、だんだんと無理度合いが増していることがよくわかる。

●低グレード、傾きマンション無理ネガ
(モモレジさんがタワマンとしては一般的水準で外観デザインはグレーシアを超えている発言で撃沈)

●ダイレクトサッシお見合い無理ネガ
(角部屋はほぼ売れてしまったのでこれも撃沈)

●延期・ボード隠し無理ネガ
(誰も相手にせずフェードアウト)

●ららぽ近接で立地No.1無理ポジ
(無理すぎるあまり、別板でグレーシア購入者からも注意される始末)

●リーフィア149戸契約しかないという嘘を両板で執拗に繰り返す。
(グレーシア板からも退場宣告される始末)

●もはやネタがなくなったのか何を血迷ったのかエビミラとの比較を出し始める。
(エビミラと競合になってるのは坪単価が近い、低所得層が多いグレーシアなのだが)
(リーフィア検討者からしてみると???)

●リーフィア富裕層=高齢者ネガ
老人ネガ弱者ネガで一線を超えてしまい、反省して穴に入りたいが、「屈強」とか意味がわからない言い訳を繰り返す。

もういい加減やめたら。
だんだん、レベル下がりすぎてかわいそうになってくる。


5256: 匿名さん 
[2018-04-18 22:02:25]
>>5254 匿名さん
得意の自演か。

5257: マンション比較中さん 
[2018-04-18 22:03:12]
たった一人の参考になる連打くんが一人でネガ書いているだけだけど、それすら阻止できない、この掲示板の管理はなんなのよ。


5258: マンション検討中さん 
[2018-04-18 22:08:51]
>>5257 マンション比較中さん
次々と名前を変えての三連投自演ご苦労様です。

あなたには全てネガに見えるのでしょうが、
三流傾きゼネコンの低グレードも、残念なが売れ行きによるボード隠し三棟目頓挫も、20代がわずか5%で異様な程高齢者だらけなのも全部事実ですよ。

よく確認してください。
5259: 匿名さん 
[2018-04-18 22:24:28]
>>5258 マンション検討中さん
お引き取り下さい
何度も書きますが検討外の方の書き込みはご遠慮願います
5260: 名無しさん 
[2018-04-18 22:37:23]
管理人様

有益な情報は皆無だから閉鎖すれば良いのでは?
5261: マンション検討中さん 
[2018-04-18 22:48:00]
>>5260 名無しさん 


5260とは別人ですが、同意です。
閉鎖を希望します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる