小田急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名アクロスコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. めぐみ町
  6. リーフィアタワー海老名アクロスコート
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-10 10:35:21
 削除依頼 投稿する

リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2

公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/index.html
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58

現在の物件
リーフィアタワー海老名アクロスコート
リーフィアタワー海老名アクロスコート
 
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 304戸

リーフィアタワー海老名アクロスコート

3882: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:31:55]
角部屋完売って言ってた人はどこ行ったの?SUUMOの1期3次で角部屋でてるけど。どっから仕入れた情報だったのか気になる。本スレ見て角部屋が余ってないから検討から外した人とかがもしいたら立派な営業妨害でないかい?
3883: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:33:45]
>>3880
あれ?
グレーシアは、1期120戸供給。2期35戸供給。先着順9戸=145戸契約なんじゃないの?
3884: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:35:54]
>>3880 マンション検討中さん
先着順41戸w
3885: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:36:04]
>>3882
上層階の角部屋はほぼ完売してますよ〜(^ ^)

中〜下層階についてはまあまあといったところでしょうか。
3886: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:36:48]
>>3884
事実無根。
3887: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:44:25]
>>3878 マンション検討中さん
リーフィアが結構売れてるのはやっぱリーフィアの方が良い駐車場のおかげじゃない?
3888: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:44:46]
契約済住戸をモデルルームにて開示するグレーシアと、一期からの延期や値下げを繰り返したものの成約ボードを突如非開示に切り変えたリーフィア

結果は見えて来ましたね。



▼グレーシアタワー イースト

契約数 150戸
契約率 63.0% (150/238)

残戸数 88戸 (うち先着7戸、SUMMO参照)



▼リーフィアタワー

契約数 139戸

契約率 45.7%(139/304)
残戸数 165戸 (うち先着41戸)

3889: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:50:40]
てか
グレードならグレーシアで、
駐車場ならリーフィアって
前から言われてる。

それぞれ重複しない特色持った良い物件。
どちらも売れて当然じゃん?

立地は今まで知らなかったららぽ隣接人気がありそうで、今の段階ではどちらの方が立地良いと言えず、今後の市場評価でしょ。

リーフィアの方が売れてるから、グレードも施工もリーフィアの方が良いんだにどうしてもしたい人がいるのかもしれんが、結局リーフィアの特色は駐車場で、それで売れてるだけじゃない?

グレードや施工が評価されて売れてるわけではないと思うよ
3890: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-26 12:56:19]
>>3889 マンション検討中さん

よく見てね、今実数でもグレーシアが売れてるみたいよ。小田急のふかしも大したものだね。

▼グレーシアタワー イースト

契約数 150戸
契約率 63.0% (150/238)

残戸数 88戸 (うち先着7戸、SUMMO参照)



▼リーフィアタワー

契約数 139戸

契約率 45.7%(139/304)
残戸数 165戸 (うち先着41戸)

3891: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-26 13:00:58]
>>3888 マンション検討中さん

マジレスすると、リーフィアは9戸は先着順で申し込み中になってる。
もうすぐ148まで行くのは間違いない
3892: マンション検討中さん 
[2018-02-26 13:13:30]
田舎の海老名で両マンションで300戸近く売れてるだけでもすごいですね
3893: マンション検討中さん 
[2018-02-26 13:16:19]
>>3891 検討板ユーザーさん
あれ、おかしいですね。
価格表では、先着の41戸中7戸が申込中でしたよ。
もし9戸に増えていたとして、今までの流れからすると多数のダミーが入ってると考えるのが妥当ですよね?
3894: 通りがかりさん 
[2018-02-26 13:54:18]
>>3893 マンション検討中さん
今の売れ行きがどうであれ、竣工までまだ2年近くありますから全然問題ないですよ。3月中旬の1期3次では、間違いなく半分は売れてしまいます。
3895: マンション掲示板さん 
[2018-02-26 15:40:54]
グレーシアはリーフィアより売れてると見せたいのだろうが、実数も進捗率もリーフィアが多いのは間違いないようですね。
グレーシアは硬直状態なので、早めに2棟目販売するそうです。
3896: マンション検討中さん 
[2018-02-26 15:43:37]
>>3891 検討板ユーザーさん
焦らないでください。
申し込み中を、価格表上で契約済にしてから言いましょうね。
実際契約になるのは半分くらいです。

▼グレーシアタワー イースト

契約数 150戸
契約率 63.0% (150/238)

残戸数 88戸 (うち先着7戸、SUMMO参照)



▼リーフィアタワー

契約数 139戸

契約率 45.7%(139/304)
残戸数 165戸 (うち先着41戸)



3897: マンション検討中さん 
[2018-02-26 16:04:51]
>>3891 検討板ユーザーさん

こないだまで160売れたと叫んでた嘘つきはどこいった?角部屋も完売とか言ってたし。
3898: 名無しさん 
[2018-02-26 16:18:45]
>>3897 マンション検討中さん

信者もこれだけ小田急に裏切られると可哀想ね
3899: 通りがかりさん 
[2018-02-26 17:06:40]
>>3897 マンション検討中さん
本日の情報ですが、北西以外の角でも宜しければ、1〜2程度と少ないですが高層階も先着順がありました。
30と31階は、フロア完売です。
契約は上層階に集中し、下層階はスカスカで、方角は条件の良し悪しに関わらず、かなりばらけている印象です。
先着順とは書いていませんでしたが、契約済みでない価格記載住戸はかなり多く、少なくとも30戸はあったはずです。
数個ですが、申込中と記載された住戸もありました。
3900: マンション検討中さん 
[2018-02-26 17:44:23]
物件同士の勝ち負けとかどうでもいいけど、周辺の施設への悪口と嘘だけは書かないでほしい。
3901: マンション検討中さん 
[2018-02-26 19:03:38]
数字がおかしいなと思って、先ほど営業に確認したら、現在162戸販売しているようです。
契約だけでなく登録も含めてですが、今週末でまた登録増えたそうです。
なんでこの掲示板は嘘ばかり書くのだろうか。
3902: マンコミュファンさん 
[2018-02-26 19:28:16]
>>3901 マンション検討中さん
どうしてもグレーシアが1番じゃないと気が済まない人とお仕事をしてる人がいるからじゃない?
3903: マンション検討中さん 
[2018-02-26 19:37:44]
>>3901 マンション検討中さん

3896さんの残戸数と3901さんの販売戸数がだいたい合いますね。つまり契約戸数140前後が正しそうですね。
3904: マンション検討中さん 
[2018-02-26 19:39:12]
嘘を平気で書くマナーの悪い人がいて見ていられません。
深夜になってしまいますが、需要があれば頂いた価格表を貼りましょうか?

私も40近く先着順があったと記憶していますが、だからと言って売れていないとは思いませんし、他物件と比べる必要もないと思います。
自分が良いと思えば買えばいいし、逆であれば見送っていつまでも言い合いをしないで下さい。
3905: マンション検討中さん 
[2018-02-26 19:41:48]
>>3903 マンション検討中さん

補足すると3901さんは販売と言っていて売りに出ている数を示しているので、残戸数の事をさしていると考えられます。売れた数を言いたいのなら販売ではなく契約数というべき。
3906: 匿名さん 
[2018-02-26 19:46:15]
この掲示板に張り付く不動産関係者が哀れで仕方ない。匿名掲示板の情報操作にも限界はあるが、それでも少なからず影響があってネガが利益に結びつく以上、止められないんだと思う。
3907: マンション検討中さん 
[2018-02-26 19:46:20]
>>3904 マンション検討中さん
そろそろどちらが嘘をついているか本当のことが知りたいです。是非宜しくお願いします。
3908: eマンションさん 
[2018-02-26 20:04:13]
>>3901 マンション検討中さん
残162と言うことは、契約済は142ですか?
本当ですかねぇ
3909: マンション検討中さん 
[2018-02-26 20:45:41]
オプションを何にするか、考えている方とかいらっしゃいませんか?
3910: 通りがかりさん 
[2018-02-26 21:03:16]
>>3909 マンション検討中さん
二段框はやったほうが良さそうですね。
それより価格表はまだでしょうか
3911: マンション検討中さん 
[2018-02-26 21:11:05]
ありがとうございます。
当方は、ダウンライトを必須と考えています。
ほかの方はどうお考えですかねぇ。
3912: マンション検討中さん 
[2018-02-26 22:29:48]
3904です。
リーフィア板は落ち着いてきましたが、グレーシア板での荒らしはより酷くなっている様に感じます。

改めて言いますが、双方とも言い合いをやめてください。
無意味に、両物件の価値を下げないで下さい。

今後も醜い状態が続く様であれば、どちらが嘘をついているのかはハッキリさせたいと思います。


3913: マンション検討中さん 
[2018-02-26 23:05:39]
>>3912 マンション検討中さん

まだですか?わくわく
3914: マンション検討中さん 
[2018-02-26 23:08:58]
>>3911 マンション検討中さん

ダウンライトは高級感が出ていいですね。
でもリビングで使うと結構数が必要なので、
余裕がある人はいいですが、私はパスしました。
3915: マンション検討中さん 
[2018-02-26 23:10:27]
結構前から160は既に契約済とか嘘言ってた馬鹿が消え去りましたね。

嘘は許せない正義感の強い紳士の方が来てくださってからでしょうか。
3916: マンション検討中さん 
[2018-02-26 23:11:00]
>>3913 マンション検討中さん

連投ご苦労です。
何時ぞやの時と全く同じ構図ですね。
3917: マンション検討中さん 
[2018-02-26 23:16:07]
>>3904 マンション検討中さん

連打君、参考になる22って過去最高記録じゃない?
応援するからもっと記録伸ばして頂戴。
3918: マンション検討中さん 
[2018-02-26 23:19:07]
>>3917 マンション検討中さん
お、160戸の馬鹿が来ましたね。
主役がスタンバッていますので、そろそろでしょうか。
3919: マンション検討中さん 
[2018-02-27 00:51:23]
>>3901 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。
リーフィアは昨日の夕方時点で162戸販売しているとの事ですが、162戸が既に契約済と言う意味でしょうか?
それとも162戸が未だ売れ残っていると言う意味ですか?
3920: マンション検討中さん 
[2018-02-27 06:11:07]
>>3917 マンション検討中さん

お前出てくるなよ。リーフィアでもグレーシアでも荒らししかしてないじゃないか。
3921: マンション検討中さん 
[2018-02-27 06:24:03]
昨日DMで価格表来てました。2/19時点(1期2次含む時点)で申し込み済(契約済ではない)が150ちょいになっていました。上層階の角部屋も少ないですが残っていました。依然160戸販売、角部屋完売と言ってた人は嘘つき確定です。2/18時点で書き込みがあったので。
実際の契約数はキャンセルや事前ローンパス出来なかったなど考えると、現状145程度の意見が信憑性高そうです。
3922: マンション検討中さん 
[2018-02-27 06:32:24]
>>3921 マンション検討中さん

補足すると3891さんの意見が信憑性高そう。
3923: 匿名さん 
[2018-02-27 08:08:31]
>>3921 マンション検討中さん
じゃあ売行きに関してはリーフィア寄り発言が嘘で、グレーシア寄り発言が本当って事?
でも1期で145でも売れてると感じるので、勝ち負け付ける必要無いと思うのだが・・
3924: マンション検討中さん 
[2018-02-27 08:09:27]
>>3921 マンション検討中さん
契約済139
先着順41
うち7戸が申込中
だと思いますが、申込中の部分は非常に売りやすそうな場所に集中していて、売り残しする為のダミー登録が大半を占めるのではと考えています。
販売の都度DMが来るとは思いますので、後に売りだすかを注視したいです。

また、小田急ですから、契約済139も怪しいものですね。
不正を防ぐ為に、こちらもチェックする必要があります。
3925: マンション検討中さん 
[2018-02-27 08:23:19]
>>3923 匿名さん

3921です。私も勝ち負けはどうでもいいですが、嘘の情報は許せないので現状を書きました。
3926: 匿名さん 
[2018-02-27 08:30:26]
ボード出さずに隠してると言ってたグレーシア信者は
今すぐ謝罪してください(笑)
3927: マンション掲示板さん 
[2018-02-27 08:36:07]
昨日確認しました。やっぱり162戸で間違いないようです。ここの掲示板の人はなんの数字見て言ってるのか、分からないですが、勘違い、数字の読み違いもいい加減にしてほしい。
3928: マンション検討中さん 
[2018-02-27 08:38:52]
>>3923 匿名さん
昔からリーフィアの契約者が、嘘や無理ポジを執拗に繰り返しているだけですよ。

リーフィアがグレーシアより売れていると見せかけるために何度も嘘の契約数を書き込んだり、スーパーゼネコンの鹿島より傾き問題を起こした三井住友の方が安全と言ったり、ららぽ隣接立地の方が価値が高いと知った途端リーフィアの方がららぽに近いと言い出したり、あげればきりがありません。

3929: マンション検討中さん 
[2018-02-27 08:39:33]
>>3926 匿名さん

ボード隠しは事実なので謝罪の必要はありません。
3930: マンション検討中さん 
[2018-02-27 08:41:12]
>>3927 マンション掲示板さん

残戸数がですね。142戸が契約済で納得です。
3931: マンション掲示板さん 
[2018-02-27 08:49:20]
>>3893 マンション検討中さん

先着41戸の価格表お持ちなのですね?アップしてください!宜しお願いいたします
3932: マンション掲示板さん 
[2018-02-27 08:51:44]
>>3930 マンション検討中さん
3927さんは相変わらずの嘘ですが、残戸数で販売中なのに、販売済で売行きを良さそうにミスリードしてそうですね。

ミスリードで受け取る人が勘違いしたのだから、嘘を付いてないと言えば付いてないかもしれませんが。
3933: マンション検討中さん 
[2018-02-27 08:54:42]
分かる人は延期した時点で状況決してるの分かってるよ。今更何言ってんだか…
そもそもグレードと同じで特色違う物件なので比べるのが間違いだよ…
3934: マンション大好き 
[2018-02-27 08:56:04]
>>3921 マンション検討中さん
ちなみにローンは契約までに審査をしてOKにならないと契約はできませんよ。
中小企業除いて大手はそうらしいです。
3935: マンション検討中さん 
[2018-02-27 08:59:18]
>>3934 マンション大好きさん

契約はできないが登録(申し込み)はできます。ミスリードするような書き方は嘘をつくのと同じですよ。
3936: マンション検討中さん 
[2018-02-27 09:06:11]
>>3931 マンション掲示板さん

先着41ではなかったです。30ほどありましたが。
3937: マンション検討 
[2018-02-27 09:08:21]
>>3936 マンション検討中さん

騙してたのですね
3938: eマンションさん 
[2018-02-27 09:14:27]
>>3936 マンション検討中さん

日曜MRにお伺いした際は、先着40戸でそのうちの10戸が商談中になってましたね。
3939: マンション検討中さん 
[2018-02-27 09:22:22]
>>3937 マンション検討さん

誰に言ってるのかわかりませんが、2/19時点なので今41かどうかはわかりません。
3940: マンション検討中さん 
[2018-02-27 09:24:33]
>>3938 eマンションさん
商談中ってなんですか?w
3941: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-27 09:33:11]
>>3940 マンション検討中さん
契約に向けローン審査待ちや迷ってる人がいてほかに流せないじゃない?
3942: マンション検討中さん 
[2018-02-27 09:35:33]
もしくは進めてる人がいる様に見せかけ、
売行き好調に見せかけるブラフの場合も
3943: マンション検討中さん 
[2018-02-27 15:42:14]
人気のマンションの近くに群がる看板達(グレーシアとファインスクエア)。
ビナガーデンズ内でやらないで欲しいですね。
建物も隣同士だけど看板も隣同士(笑)
人気のマンションの近くに群がる看板達(グ...
3944: マンション検討中さん 
[2018-02-27 15:53:37]
>>3943 マンション検討中さん
リーフィアもエビミラと並んでグレーシア前の道でよくやってますよね。
3945: マンション検討中さん 
[2018-02-27 16:01:46]
人気があるかどうかは感じ方次第でしょうが、実際はまだ半分も売れていなようですよ。
残り戸数もグレーシアの倍近くあるようです。

▼グレーシアタワー イースト

契約数 150戸
契約率 63.0% (150/238)

残戸数 88戸 (うち先着7戸、SUMMO参照)



▼リーフィアタワー

契約数 139戸

契約率 45.7%(139/304)
残戸数 165戸 (うち先着41戸)

3946: 通りがかりさん 
[2018-02-27 16:14:17]
販売進捗なんて比較して何の意味があるの?
何が本当だとしても誇れるような差はないよね

北仲みたいに1期1次で730戸売りましたってレベルの差なら誇るのもわかるけど、グレーシアとリーフィアって、たかだか契約数10戸くらいの差なんだよね?
3947: 名無しさん 
[2018-02-27 16:16:46]
>>3943 マンション検討中さん
リーフィアは広告投下量が凄いからな、TVにまで広告出稿するタワマンは珍しい。
ファインスクエアやグレーシアなら、MR行ってがっかりした所を簡単に捕まえられて効率良いのかもね。
3956: マンション検討中さん 
[2018-02-27 20:17:04]
[No.3948~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
3957: マンション掲示板さん 
[2018-02-27 21:39:50]
>>3947 名無しさん

ゴメン、俺のところプレミアム住戸のキャンセル分買ってくれないかとグレーシアの営業がうるさいのだけれど、
ルートインとファインスクエアと鉄塔とららぽの駐車場がなくなったら買ってもいいよって言ったら、二度と連絡来なくなった。笑笑。
3958: マンション検討中さん 
[2018-02-27 21:50:15]
私もリーフィアから激しい電話営業を受けています。
一期の抽選の日位からですかね。

40戸近い先着順の中から選べる、言わないなら価格も勉強するから買ってくれと言われますが、遠回しに低グレードタワマンに興味ないことを伝えても、なかなか引き下がらずにしつこいです。
3959: マンション掲示板さん 
[2018-02-27 21:57:07]
>>3958 マンション検討中さん
すみません、グレードが低いとは具体的に?
3960: マンション掲示板さん 
[2018-02-27 21:59:19]
>>3943 マンション検討中さん

まぁこの掲示板もプラカードのおじさんも一緒でリーフィア来訪客を狙ってグレーシアに集客したいんでしょうね。
俗に言うコバンザメ商法ですね。
3961: マンション掲示板さん 
[2018-02-27 22:06:34]
>>3943 マンション検討中さん

グレーシアもファインスクエアもおそらくリーフィアより坪単価が20万円ぐらい安いから、リーフィア届かない層にアピールしたいんだろうね。

3962: eマンションさん 
[2018-02-27 22:07:58]
>>3960 マンション掲示板さん

>>3960 マンション掲示板さん
自身より売れていないタワマンからのコバンザメ商法なんて聞いたことないですけどね。

今の売れ行きからすると、リーフィアはグレーシア前に貼り付けてるプラカードおじさんをあと2、3人は増員した方が良いのでは心配してしまいます。
3963: マンション検討中さん 
[2018-02-27 22:10:26]
>>3961 マンション掲示板さん
リーフィアは3848万から、グレーシアは4408万からで、リーフィアは海老名界隈では最も低い属性でも買えますよ。




実需であればみな、より良い住まいや地域No.1マンションを探して検討されています。 
 
コストダウンを追求した圧縮低グレードマンション、ましてや傾き3流ゼネコンの3流物件など、検討に値しないと考えている人も少なからずいると思いますので、契約者目線だけでなく、世論を踏まえて発言されるのが宜しいかと思います。 



実際、リーフィアよりグレーシアの方が売れています。残り住戸も倍程開きがあります。
3964: マンション検討中さん 
[2018-02-27 22:12:21]
ご参考まで

▼グレーシアタワー イースト

契約数 150戸
契約率 63.0% (150/238)

残戸数 88戸 (うち先着7戸、SUMMO参照)



▼リーフィアタワー

契約数 139戸
 ※
契約率 45.7%(139/304)
残戸数 165戸 (うち先着41戸)

※あくまで小田急申告であり、水増し可能性あり
3965: マンション掲示板さん 
[2018-02-27 22:33:48]
3連投ご苦労様です。今回は参考になる連打少ないね。
3966: マンション検討中さん 
[2018-02-28 01:07:58]
未来想像図通りになったら凄いですね。
未来想像図通りになったら凄いですね。
3967: マンション検討中さん 
[2018-02-28 04:08:37]
リーフィアって、何故こんなに初動が悪いのでしょうか?
皆様がネックだと考える所があったら知りたいです。
3968: マンション掲示板さん 
[2018-02-28 06:30:45]
>>3967 マンション検討中さん

リーフィア販売好調だそうですよ。
もう角部屋上層階は残ってないので、そこが欲しければ2棟目を待つしかない。
ただモモレジさんが言っているように好調なだけに2棟目の価格はどうなっちゃうんだろう?

http://mansion-madori.com/blog-entry-5508.html?no=5507&sp


3969: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-28 07:40:37]
>>3968 マンション掲示板さん

価格表では上層階の角部屋も残ってましたよ。私には苦戦しているように見えるので、2棟目は少し安くなると思っています。さらに3棟目は建たないと思います。
3970: マンション掲示板さん 
[2018-02-28 08:04:05]
>>3969 口コミ知りたいさん

何戸かは未登録があるのかもしれませんね。
ただ3棟目は建つでしょうね。
私は北西角にしたので、3棟目が立たなければ最高なのですが、希望的観測はしないようにしています。
7年後とかいうスパンでは立って来そうです。
そうなったら一棟目を売却して3棟目を購入したいです。丹沢と花火が見える景色に憧れてるので。
3971: 匿名さん 
[2018-02-28 08:04:49]
比べると非常に分かりやすいですよ。

グレーシア vs リーフィア
契約数 150戸 vs 139戸
契約率 63.4% vs 45.7% 

残戸数 88戸 vs 165戸

ちなみに、リーフィアの139戸は小田急申告数値で、過去の流れから10%程度は水増ししている可能性が高いです。

大幅な値下げだけでなく、一期から異例の延期をしてまで見込み客を囲い込んだはずのリーフィアですが、急遽MRで成約ボードを隠しだしました。
想定を超えた不調だったのでしょう。
「負け戦はしない」が小田急のポリシーで、他の不調物件でも同じ現象が見られます。

3月中旬予定の次期販売以降は、TV広告効果や多く居た投資家効果も期待できなくなります。
どちらにしろ41戸と大量に売れ残っている先着順に条件の良い部屋はありませんから、今後の再延期や失速具合を見て、状況を確認してからの方が安全かと思います。

間違いなく言えるのは、まだ半分も売れておらず焦って無くなるような優良物件でもありません。
3972: マンション掲示板さん 
[2018-02-28 08:06:47]
>>3971 匿名さん

無理ネガ出ましたね。朝からご苦労様です。
3973: 匿名さん 
[2018-02-28 08:13:09]
>>3972 マンション掲示板さん
すみません、何か間違いがありますか?
3974: マンション検討中さん 
[2018-02-28 08:31:05]
>>3973 匿名さん
いや、概ね間違い無いかと
3975: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-28 08:43:02]
>>3972 マンション掲示板さん

残念だけどほぼ事実なので認めましょうよ。
3976: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-28 09:02:56]
>>3970 マンション掲示板さん

北西角なら3棟目建たない場合はラッキーですね。
7年後となると、市役所付近の再開発、東口プラウド、パーク3棟目まで出ていて明らかな供給過多なので3棟目は厳しい戦いを強いられます。そのためマンションではない別のプランが出るのでは?と考えています。
3977: マンション検討中さん 
[2018-02-28 09:12:38]
1棟目から苦戦してるんだから3棟目なんてとても無理ではないでしょうか。
少なくともグレーシアと販売時期をずらさないと更に悲惨な状況になるのは目に見えています。

マンションマニアさんも、MRに行った感想として2棟しか建たないと予想していますね。
仮に2棟しか建たなかったとしても小田急が土地活用しないのは考え難いですから、サービス施設の方に入る予定だったアパホテルが3棟目のところに100mホテルを建てるのではないでしょうか。
3978: マンション掲示板さん 
[2018-02-28 09:34:56]
>>3971 匿名さん
リーフィアって、ローン審査が通ってないと要望書出せなかったはずですよね…
もう一ヶ月半も前のことですが、200近い要望があったと、信者の方が両掲示板に荒らしのように繰り返し書き込みをされていました。
ただ実際は、あれから一ヶ月半たっても139しか売れていないって…

要望を出したはずの約3人に1人の方が、何に気づいてリーフィアの購入をやめたのか。
ここには凄くクリティカルな情報が眠っていると思うのです。

3倍倍率が急遽無倍率になったと言う人もいたので、多数のダミー登録があったことも否定出来ませんが、本当の事をご存知の方がいらしたら共有頂きたいです。

このカラクリが明らかになれば、きっと皆さんの検討の一助になるはずです。

3979: マンション検討中さん 
[2018-02-28 12:19:21]
>>3978 マンション掲示板さん
価格表見る限り150戸契約済みで30戸先着なので正規な価格表かと思います。隠すなら30戸も先着出さないと思いますし
売れてる感出すのにそんなに供給しないと。また、200近くの要望に対して150戸売れてるので1/3ではないと思います。
3980: マンション検討中さん 
[2018-02-28 12:21:01]
>>3977 マンション検討中さん

3棟目のところも住宅エリアなのでそれはないかと・・・
3981: eマンションさん 
[2018-02-28 12:37:13]
>>3979 マンション検討中さん
もういい加減やめましょ。DMが送付されて皆嘘だと分かっています。これ以上荒らされる原因を作らないでください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる