リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2
公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/index.html
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58
リーフィアタワー海老名アクロスコート
4168:
マンション検討中さん
[2018-03-06 18:13:56]
|
4169:
検討板ユーザーさん
[2018-03-06 18:50:07]
>>4167 匿名さん
最近まで嘘までついて契約戸数合戦してたのにばれたとたんにこれですか。契約者さんか営業さんかわかりませんが検討者からするとあなた方のバイアスのかかった意見のほうがいらないです。 売れ行きはそのマンションの人気度を測る上では必要な情報なのでアップしてくれることは有意義です。 |
4170:
検討板ユーザーさん
[2018-03-06 18:52:40]
|
4171:
検討板ユーザーさん
[2018-03-06 18:54:38]
>>4169 検討板ユーザーさん
お願いですから、これ以上掲示板を荒らすのはやめてください。運営さんもよく見れば誰が荒らしなのかわかるはずです。マンションコミュニティの健全な発展のためにも賢明な判断をお願いします? |
4172:
マンション検討中さん
[2018-03-06 19:10:58]
リーフィア板では事実を書くと荒らし認定されるのでしょうか?
もしそうだとしたら、健全な意見交換が阻害されてしまいますね。 |
4173:
マンション検討中さん
[2018-03-06 19:12:13]
>>4171 検討板ユーザーさん
賛成です。以前から過度の傾き施工攻撃や不要と思うほどに繰り返す同じ様な売行き戸数投稿は削除されてきているので、明らかな差があるでも無し見るに耐えない僅差の比較はまた削除されてゆくと予想してます。運営側の正しい判断を待ちましょう。 |
4174:
匿名さん
[2018-03-06 19:19:30]
>>4173 マンション検討中さん
売れ行きが本当に僅差なら、何回書かれても痛くないのでは? 何をそんなに嫌がっているのでしょうか? 他の方はどうか知りませんが、少なくとも私は、嘘、なりすまし、自作自演が蔓延しなければ、特に真実を書き込むことも無くなりますが。 正義感が強いもので |
4175:
匿名さん
[2018-03-06 19:21:00]
|
4176:
匿名さん
[2018-03-06 19:22:35]
|
4177:
マンション検討中さん
[2018-03-06 19:48:49]
以前は嘘が酷かったし、無理ポジも今より多かった。本当に参考になっている訳ではありませんが、既に知っている情報や正しいと思う情報に対しては、参考になるを押す癖がついてます。
|
|
4178:
マンション検討中さん
[2018-03-06 20:14:42]
|
4179:
検討板ユーザーさん
[2018-03-06 20:15:31]
|
4180:
通りがかりさん
[2018-03-06 20:21:19]
こんな感じに何人かから詰められると自作自演だと言って逃げますからね
彼の中で彼の批判をする人は全員同じ人に見えるみたいなんですよね |
4181:
検討板ユーザーさん
[2018-03-06 20:26:16]
本当に痛いのは、リーフィアの売れ行きと自演ですかね。
まだまだ長くなりそうです。 |
4182:
eマンションさん
[2018-03-06 20:46:53]
>>4181 検討板ユーザーさん
入居まで後約2年くらいあるし、この調子なら問題無く売れると思いますよ。何も問題は無い。 グレーシアの方が売れてるとしたい人もいそうですが、先に売り始めてて、ついた差がまだ二桁行くかいかないくらいと思うので全然僅差と思います。 どちらの物件も順調に竣工・入居前に完売する予想です。 リーフィアは2棟目は詳細まだなく、そもそもまだまだ仕切り直し後の先と思いますが、グレーシアはイーストの次はウェストも売っていくので完成時期を考えると被って売らないといけないかもしれなく、結構キツイかもしれませんよ。 完成時期 2019年5月下旬(イースト棟)/2020年1月下旬(ウエスト棟) |
4183:
検討板ユーザーさん
[2018-03-06 20:54:55]
グレーシアは既に6割以上売れていて、もう
残り88戸しかない様です。
リーフィアも、この一週間で2戸も売れて、あと11戸売れば半分になります。 残り戸数は163戸で、グレーシアのほぼ倍ですね。 両物件とも、本年度内に2棟目の販売を開始するみたいです。 どちらも順調に売れている様で、海老名市民として嬉しい限りです。 |
4184:
検討板ユーザーさん
[2018-03-07 06:57:05]
|
4185:
マンション検討中さん
[2018-03-07 13:21:47]
|
4186:
匿名さん
[2018-03-07 13:39:56]
この前MR行った時営業さん言ってました。
今月オープンなんですね。 セグウェイは乗ってみたいけど、確かに高いですねー。 |
4187:
マンション検討中さん
[2018-03-07 16:38:39]
ハワイでやったとき楽しかったです。また、やりたいけどハワイはあの海を見ながらやったので・・・(笑)
ちなみにららぽーとの裏に温泉が出たって本当ですか? |
同意です。後、そもそもグレーシアは先に売り出しているし、売出し期間も長いと思います。
時間軸が違うものを比べてもあまり意味がある様には思えません。
一方が全然売れなく閑古鳥、一方が大量に売れているならばまだしも、この程度の差は有意差とは言えない気もします。
今の時点では、どちらも良いところのある売行き順調に見えます。