小田急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名アクロスコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. めぐみ町
  6. リーフィアタワー海老名アクロスコート
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-10 10:35:21
 削除依頼 投稿する

リーフィアタワー海老名アクロスコートっていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11
交通:相模線「海老名」駅 徒歩4分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩3分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25m2~120.65m2

公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/index.html
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:小田急ハウジング株式会社(予定)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-06-30 19:22:58

現在の物件
リーフィアタワー海老名アクロスコート
リーフィアタワー海老名アクロスコート
 
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番11(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 304戸

リーフィアタワー海老名アクロスコート

3882: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:31:55]
角部屋完売って言ってた人はどこ行ったの?SUUMOの1期3次で角部屋でてるけど。どっから仕入れた情報だったのか気になる。本スレ見て角部屋が余ってないから検討から外した人とかがもしいたら立派な営業妨害でないかい?
3883: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:33:45]
>>3880
あれ?
グレーシアは、1期120戸供給。2期35戸供給。先着順9戸=145戸契約なんじゃないの?
3884: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:35:54]
>>3880 マンション検討中さん
先着順41戸w
3885: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:36:04]
>>3882
上層階の角部屋はほぼ完売してますよ〜(^ ^)

中〜下層階についてはまあまあといったところでしょうか。
3886: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:36:48]
>>3884
事実無根。
3887: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:44:25]
>>3878 マンション検討中さん
リーフィアが結構売れてるのはやっぱリーフィアの方が良い駐車場のおかげじゃない?
3888: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:44:46]
契約済住戸をモデルルームにて開示するグレーシアと、一期からの延期や値下げを繰り返したものの成約ボードを突如非開示に切り変えたリーフィア

結果は見えて来ましたね。



▼グレーシアタワー イースト

契約数 150戸
契約率 63.0% (150/238)

残戸数 88戸 (うち先着7戸、SUMMO参照)



▼リーフィアタワー

契約数 139戸

契約率 45.7%(139/304)
残戸数 165戸 (うち先着41戸)

3889: マンション検討中さん 
[2018-02-26 12:50:40]
てか
グレードならグレーシアで、
駐車場ならリーフィアって
前から言われてる。

それぞれ重複しない特色持った良い物件。
どちらも売れて当然じゃん?

立地は今まで知らなかったららぽ隣接人気がありそうで、今の段階ではどちらの方が立地良いと言えず、今後の市場評価でしょ。

リーフィアの方が売れてるから、グレードも施工もリーフィアの方が良いんだにどうしてもしたい人がいるのかもしれんが、結局リーフィアの特色は駐車場で、それで売れてるだけじゃない?

グレードや施工が評価されて売れてるわけではないと思うよ
3890: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-26 12:56:19]
>>3889 マンション検討中さん

よく見てね、今実数でもグレーシアが売れてるみたいよ。小田急のふかしも大したものだね。

▼グレーシアタワー イースト

契約数 150戸
契約率 63.0% (150/238)

残戸数 88戸 (うち先着7戸、SUMMO参照)



▼リーフィアタワー

契約数 139戸

契約率 45.7%(139/304)
残戸数 165戸 (うち先着41戸)

3891: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-26 13:00:58]
>>3888 マンション検討中さん

マジレスすると、リーフィアは9戸は先着順で申し込み中になってる。
もうすぐ148まで行くのは間違いない
3892: マンション検討中さん 
[2018-02-26 13:13:30]
田舎の海老名で両マンションで300戸近く売れてるだけでもすごいですね
3893: マンション検討中さん 
[2018-02-26 13:16:19]
>>3891 検討板ユーザーさん
あれ、おかしいですね。
価格表では、先着の41戸中7戸が申込中でしたよ。
もし9戸に増えていたとして、今までの流れからすると多数のダミーが入ってると考えるのが妥当ですよね?
3894: 通りがかりさん 
[2018-02-26 13:54:18]
>>3893 マンション検討中さん
今の売れ行きがどうであれ、竣工までまだ2年近くありますから全然問題ないですよ。3月中旬の1期3次では、間違いなく半分は売れてしまいます。
3895: マンション掲示板さん 
[2018-02-26 15:40:54]
グレーシアはリーフィアより売れてると見せたいのだろうが、実数も進捗率もリーフィアが多いのは間違いないようですね。
グレーシアは硬直状態なので、早めに2棟目販売するそうです。
3896: マンション検討中さん 
[2018-02-26 15:43:37]
>>3891 検討板ユーザーさん
焦らないでください。
申し込み中を、価格表上で契約済にしてから言いましょうね。
実際契約になるのは半分くらいです。

▼グレーシアタワー イースト

契約数 150戸
契約率 63.0% (150/238)

残戸数 88戸 (うち先着7戸、SUMMO参照)



▼リーフィアタワー

契約数 139戸

契約率 45.7%(139/304)
残戸数 165戸 (うち先着41戸)



3897: マンション検討中さん 
[2018-02-26 16:04:51]
>>3891 検討板ユーザーさん

こないだまで160売れたと叫んでた嘘つきはどこいった?角部屋も完売とか言ってたし。
3898: 名無しさん 
[2018-02-26 16:18:45]
>>3897 マンション検討中さん

信者もこれだけ小田急に裏切られると可哀想ね
3899: 通りがかりさん 
[2018-02-26 17:06:40]
>>3897 マンション検討中さん
本日の情報ですが、北西以外の角でも宜しければ、1〜2程度と少ないですが高層階も先着順がありました。
30と31階は、フロア完売です。
契約は上層階に集中し、下層階はスカスカで、方角は条件の良し悪しに関わらず、かなりばらけている印象です。
先着順とは書いていませんでしたが、契約済みでない価格記載住戸はかなり多く、少なくとも30戸はあったはずです。
数個ですが、申込中と記載された住戸もありました。
3900: マンション検討中さん 
[2018-02-26 17:44:23]
物件同士の勝ち負けとかどうでもいいけど、周辺の施設への悪口と嘘だけは書かないでほしい。
3901: マンション検討中さん 
[2018-02-26 19:03:38]
数字がおかしいなと思って、先ほど営業に確認したら、現在162戸販売しているようです。
契約だけでなく登録も含めてですが、今週末でまた登録増えたそうです。
なんでこの掲示板は嘘ばかり書くのだろうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる