株式会社プレサンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】プレサンス グラン 茨木 (壱番館 弐番館)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 小川町
  6. 【住民専用】プレサンス グラン 茨木 (壱番館 弐番館)
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2019-04-11 00:49:06
 削除依頼 投稿する

プレサンス グラン 茨木 壱番館・弐番館 の住民専用のスレッドです。
いろいろ情報交換、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2017-06-30 11:58:13

現在の物件
プレサンス グラン 茨木 壱番館
プレサンス
 
所在地:大阪府茨木市小川町963番1(地番)
交通:阪急京都本線 茨木市駅 徒歩15分
総戸数: 13戸

【住民専用】プレサンス グラン 茨木 (壱番館 弐番館)

15: マンション通りすがり 
[2017-10-18 16:03:27]
はい(^_^)住んでますよ!
一番館も二番館もファミリー世帯が多いです。カラスは公園まわりが多いですね。このあたりはスズメがいて川には大きな魚や亀がいてのどかです。
電線から糞は遠いので大丈夫ですよ。
それでも電線気になるなら階によっては避けれるので見学してみたらいいかもしれません(^_^)
ここの書き込みですごく悪評に書かれてますが他のマンションの書き込み見ると異様に誉めすぎてる書き込みは販売員だと思います。。その点、ここの販売会社さんは書き込みしない方針なのかな?逆に信用できる販売さんだなと思ってます(^_^)
16: 20代夫婦子1人 
[2017-10-19 00:55:59]
>>15 マンション通りすがりさん

のどかなのは嬉しいです。
カラス大丈夫ですかね。主様は電線近いお部屋ですか?
悪評めちゃくちゃ多いですよね。なので翻弄されてしまって。実際にお住まいの方のお話が聞きたかったので嬉しいです。恐らく買うと思います。そのときはよろしくお願い致します。
17: マンション通りすがり 
[2017-10-19 08:07:35]
ここの住まい決めてなかったらずっと口コミに翻弄されて一生賃貸でした(笑)電線そばの部屋ですがカラスはとまってないですし気になりませんよ(^_^)
電車の音よりそばの社宅寮の工事のほうが聞こえます。ですが今月末?で社宅完成なので静かになりそうです!
その他に幼稚園の園児たちのかわいい声がほんのり聞こえて癒されます。
また気になったらなんでも聞いてくださいね(^_^)
18: 20代夫婦子1人 
[2017-10-19 23:45:39]
>>17 マンション通りすがりさん

私も一生賃貸でいいやーって思ってました。
カラス気にならないんですね。それを聞いて安心しました。
大きい社宅立ちますよね。日当たりはどうなんでしょう。そんなに悪くないですよね。
子どもたちの声いいですね!癒されます。楽しみになってきました。
19: マンション通りすがり 
[2017-10-20 19:33:25]
社宅寮なんですが事前に日当たりのどうなるかの資料いただきました。冬の夕方にマンションの一部が太陽かぶるくらいでしたよ!高校のそばとか吹奏楽や体育会系の音が聞こえてくるのに比べれば園児の声はかわいいですよ(^_^)
このあたりは3wayで便利ですが線路が近い地域なので電車の音考えると戸建てよりマンションだなと思いました!電車も夜中は走らないので車通りすごい大通りよりいいと思います。
梅田に出るのも行きは阪急、帰りはJRなど選べるしエキスポシティへもモノレールが徒歩圏なので出掛ける先はたくさんあります。
伊丹空港も乗り換えなし。新大阪も快速で次の駅。京都、大阪、神戸と遠く感じずお出かけしてます!
ぜひ前向きにご検討ください(^_^)ただ。。大きな買い物なので。。妥協せず一番合ったおうち見つけてくださいね(>_<)
20: 20代夫婦子1人 
[2017-10-20 20:48:14]
>>19 マンション通りすがりさん

今高校のそばに住んでいて、体育大会と文化祭のときすごい音でした。私はそういうの気にならないんですけどね。
あともう1つ気になることがあるのですが、クローゼットの奥行きがあまりないように思ったのですが、お布団とかしまわれてますか?収納スペース多いけど奥行きなさすぎて物入れれるの?って思いました(^_^;)
質問ばかりすみません。
21: マンション通りすがり 
[2017-10-21 07:24:06]
>>20 20代夫婦子1人さん

布団しまえてますよ(^_^)でも物の多さは人それぞれなので何とも言えないのですが。。(^-^;うちは収納には困ってないです。間取りによってはベランダにアウトドアグッズしまえるとこあったり和室の間取りだったら押し入れあったりするようです!
22: 20代夫婦子1人 
[2017-10-22 00:07:16]
>>21 マンション通りすがりさん

今住んでるマンションが収納なさすぎて部屋が物で溢れかえっていて。布団しまえるのなら安心です。考えている部屋は、和室なしでベランダに収納はないですね(>_<)
いろいろと教えていただきありがとうございます。親切な方がお住まいだということを知れて嬉しくなりました。
23: マンション通りすがり 
[2017-10-22 02:05:15]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
24: 本物マンション通りすがり 
[2017-10-22 06:49:08]
和室が確かに布団入りやすいのですが気に入っている間取りがあるのなら電話でクローゼットのサイズを聞いてみてもいいかもしれません!
補足ですが隣にクリーニング屋あるので布団とかカーペットなど大きなもの持っていきやすいです♪

[削除されたレスへの返信の為、一部テキストを削除しました。管理担当]
25: 20代夫婦子1人 
[2017-10-22 23:39:48]
>>24 本物マンション通りすがりさん

絶対違う人だなと思ってました。しょうもないことする人いるんですね。なに目的なんですかね。

クリーニング屋さんもあるんですね。便利ですね!いろいろご丁寧に教えてくださってありがとうございます。失礼ですが、主様はお子さんいらっしゃいますか?
26: 本物マンション通りすがり 
[2017-10-23 03:23:36]
>>25 20代夫婦子1人さん

はい(^_^)いますよ♪快適だそうで賃貸マンションの生活はもう戻る気なく今の住まいを気に入っています。学校も荒れてないので毎日楽しく通ってます。ここの校区の東奈良小は集団登校なので安心して見送っています。
中条小がよかったのですが校舎が生徒数多すぎてパンクしてるのをリアルに聞き東奈良ののびのびしたところのほうがうちは合ってるなと改めてよかったと思ってます(^_^)
27: マンション検討中さん 
[2017-10-23 13:16:58]
購入を検討しているものです。
住人さんに質問です!窓を開けた時の電車の音はぶっちゃけどうですか?窓の向きにもよると思いますが。。正直な意見を伺いたいですm(__)m
28: 20代夫婦子1人 
[2017-10-23 16:16:29]
>>26 本物マンション通りすがりさん

そうなんですね。お子さんが毎日快適で過ごされていたら主様も嬉しいですよね。集団登校は魅力的ですね。うちはまだ1歳なので小学校はしばらく先ですが(>_<)
中条小評判いいって聞きます。生徒多すぎてパンクしてるっていうのはいただけないですね。楽しみになってきました♫
29: 20代夫婦子1人 
[2017-10-23 19:12:30]
>>27 マンション検討中さん

住人ではないのですが、内覧を2回しました。おっしゃる通り電車の音は部屋に寄ります。うるさいと思う部屋と、遠くの方で聞こえるな〜ぐらいで気にならない部屋もありました。
あとは住人さんのリアルな声を待ちましょう。
30: 本物マンション通りすがり 
[2017-10-23 20:54:12]
>>27 マンション検討中さん
こんにちは!20代夫婦子1人さんのおっしゃる通りだと思います。
でもここよりJRそばは音がすごいと聞きました。貨物が通らないのはましだそうですよ!自分は大通り沿いに住んでた頃より深夜トラックの音、救急車、パトカーの音がないから快適です。
31: マンション検討中さん 
[2017-10-24 11:54:06]
皆さんお返事ありがとうございます!確かに大通りは昼夜問わずの騒音ですよね。やっぱり内覧して実際の音を確認するしかないですね(^-^;
33: 20代夫婦子1人 
[2017-10-24 22:33:30]
[No.32~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
34: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-03 16:42:25]
>>29 20代夫婦子1人さん
私の部屋は電車の音が凄いです。部屋によってそんなに違うのですかね。部屋全体の遮音性能が良くないような気がします。
35: マンション検討中さん 
[2017-11-04 13:07:27]
教えて頂きありがとうございます!ちなみに窓を閉めていたら電車の音は聞こえないですか??
36: マンション住人 
[2017-11-04 18:38:10]
>>35 マンション検討中さん

遠くに聞こえるかな?意識したら。くらいで会話してたら全くもって聞こえませんよ。寝るときが聞こえてきますが時計の音とかわらないくらい。阪急は貨物ないから深夜まで響くとかではないので苦じゃないです。
37: 住民板ユーザーさん4 
[2017-11-04 21:36:28]
>>35 マンション検討中さん

私の所は窓を閉めていても音は結構聞こえてきますよ。住民板ユーザー1さんはいかがでしょうか?

38: 20代夫婦子1人 
[2017-11-05 00:07:34]
私が内覧した部屋は窓を開けていても電車の音は遠くの方で聞こえるな〜くらいで気になりませんでした。風向きとかでも変わってくるのでしょうか。
39: 本物マンション通りすがり 
[2017-11-05 06:32:03]
>>38 20代夫婦子1人さん

前向きに検討されてるんですね。ご自身で聞かれたあの音が確かですよ。戸数も少ないので住人になりすました投稿もわかります。防音はしっかり性能高いことパンフレットに載せてますもんね。
40: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-05 08:30:11]
>>37 住民板ユーザーさん4さん

私の部屋も窓を閉めていても大きな音が聞こえて来ます。音が気にならないように、普段からテレビの音量を上げて付けっぱなしにしてます。
41: 20代夫婦子1人 
[2017-11-05 13:57:33]
>>39 本物マンション通りすがりさん

はい。お世話になると思います。よろしくお願いします。フローリングも柔らかい素材で壁も厚いと説明してもらいましたよね。
窓を閉めていても大きな音がするという投稿チラホラありますが、そこの部屋を選んだらそりゃあうるさいですよね。どうこう文句言っても仕方ない気がします。
42: 本物マンション通りすがり 
[2017-11-05 14:41:29]
>>41 20代夫婦子1人さん

本当に翻弄されるくらいこのマンションの口コミは見事ですよね。施工会社が親切でアフターサービスもありますし安心してくださいね。またご挨拶できたら嬉しいです!よろしくお願いいたします(^_^)
43: 賃貸住民 
[2017-11-05 19:25:42]
>>40 住民板ユーザーさん1さん

私の部屋も電車の騒音はかなり聞こえますね。私は賃貸としてこの部屋を借りていますが、借りる前に見に来た時はそうでもない感じがしましたが、住んでみると醜いですね。日や条件によって変わって来るのかもです。賃貸なので出ていくこともできるので、その点はまだ恵まれているかもしれませんね。
44: 本物住人 
[2017-11-05 21:06:29]
>>43 賃貸住民さん

賃貸されてるご家庭は竣工終わってからないはずです。プレサンスグラン茨木でお間違いないですか?戸数少ないのでわかりますよ。

45: 20代夫婦子1人 
[2017-11-06 00:47:39]
>>43 賃貸住民さん

賃貸用の部屋はなかったように思いますが。
46: 賃貸住民 
[2017-11-06 08:08:06]
>>44 本物住人さん

もちろんプレサンスグラン茨木で間違いないです。

47: 本物住人 
[2017-11-06 09:05:46]
>>46 賃貸住民さん

わかりました。プレサンス住販の方に聞いてみますね。
48: マンション検討中さん 
[2017-11-06 12:15:48]
4月あたりにSUUMOに掲載されていたので賃貸物件は1つか2つあるはずです。結構高額だったので覚えています。ただ賃貸だと少ないため部屋を特定されやすいのであまり言われない方がいいかと思いますm(__)m
49: 住民板ユーザーさん2 
[2017-11-06 13:44:00]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
50: 本物住人 
[2017-11-06 13:53:39]
確認とれました。みなさん実住です。賃貸として住んでる方いません。

これでいやがらせの証拠とれました。
ここに住んでるみなさんと仲良く過ごしているのにいい気しない嘘の投稿もうやめてください。

ここは住民専用です。

51: 20代夫婦子1人 
[2017-11-06 14:07:47]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
52: 本物住人 
[2017-11-06 14:14:04]
>>51 20代夫婦子1人さん

検討中の20代夫婦子1人さんが翻弄されてなくて安心しました。ここはファミリーが多く皆さん笑顔で挨拶してくださいますしこれから生活していく上でご近所さんたちと
いいお付き合いできるかって大事ですよね。本当にいい人達に恵まれていて快適です。
53: 20代夫婦子1人 
[2017-11-06 14:54:15]
>>52 本物住人さん

明らかに適当な投稿は信用しませんよ。私も2度内覧しましたし、騒音は確認済みなので大丈夫です。最近なかなかご近所付き合いってないですが、気持ちよく挨拶が交わされるというのは嬉しいですね。
54: 賃貸住民 
[2017-11-06 18:58:52]
>>48 マンション検討中さん

そうですね、以前にSUMOに掲載されていましたね。私も高額なので驚きました。また掲載数も少ないことから、賃貸と言えば特定されない事は理解しております。ただ、私のケースは身内から短期間だけ借りており、特に何も契約している訳では無く、特定は不可能かと思っています。身内の購入したマンションなのであまり悪いことは言いたく無いですが、住んでいて感じた事を共有だけさせて頂きました。
55: 本物住人 
[2017-11-06 21:29:40]
>>54 賃貸住民さん

てことはお泊まりされてるってことですよね。契約してないなら。短期間だけ借りててここに欠点を書き込む。。なかなか面白いですね。身内の方に見られませんように(笑)
56: 入居済みさん 
[2017-11-06 23:36:04]
>>54 賃貸住民さん

窓を閉めていても大きな音が聞こえるのは私の部屋だけかと思っていましたが、他にもいらっしゃったのですね。音の方は予想外でしたが、このマンションには良い面もあり、それも合わせれば、そこそこ満足しています。特にイオンモールが近いのが気に入ってます。ちょっと買い物に行くのも便利です。
57: 20代夫婦子1人 
[2017-11-07 15:21:50]
お住まいの方にお聞きしたいのですが、ローンの審査は通っても落ちても連絡来ますよね?プレサンスの担当さんから来ますか?
58: 本物マンション通りすがり 
[2017-11-07 15:54:19]
>>57 20代夫婦子1人さん

連絡こちらから聞いたような?記憶です!頻繁に連絡してたのでタイミングとしてこちらからになりましたが連絡はあると思いますよ!
すぐ連絡こないのなら審査通った可能性高いのではないでしょうか。
59: 20代夫婦子1人 
[2017-11-07 17:38:43]
>>58 本物マンション通りすがりさん

そうだったんですね。もう1ヶ月以上音沙汰がなくて騙されてるのかと思ってきました(T_T)
60: 本物マンション通りすがり 
[2017-11-07 19:43:03]
>>59 20代夫婦子1人さん

確かそれくらい待ちました!その時期自分たちも待ってて不安で聞きました。(^-^;今住み続けててローンの支払いなど提携銀行と全くトラブルもないし安心してもらえたらと思います。
61: マンション住民さん 
[2017-11-07 21:28:48]
>>56 入居済みさん

おっしゃる通り、騒音については窓を閉めていても聞こえてくるというマイナスポイントはありますが、それを上回るプラスポイントもたくさんありますね。

私もイオンモールがすごく近くて嬉しいです。映画館もありますし。後は、頑張れば万博公園やひらかたパークも徒歩圏内というのが有難いです。たまに休日にぶらっと出かけることがあります。

さらに3線3駅が利用できるので便利です。JR、阪急だけでなく、モノレールも利用できて空港へ行くにも利便性が高いです。

近隣も、夜遅くに歩いていると少し暗い道もあるので、暴走族風の人に絡まれたりすることは何度かありましたが、ただそれも夜にさえ歩かなければ、平穏で暮らしやすい場所かと思います。
62: 本物住人 
[2017-11-07 21:42:36]
>>61 マンション住民さん

だからなりすまし投稿やめてくださいって。ひらかたパーク徒歩圏ちゃうし、万博も徒歩で無理があるし暴走族風のーとかちょっとここのマンション怖がらせる書き込みさらりと入れるのも勘弁してください(笑)笑えます。
63: マンション住民さん 
[2017-11-07 21:49:13]
だから「頑張れば」と明記していますし、実際に私は休日に歩いて行ってますが、何か問題がありますか。
64: 20代夫婦子1人 
[2017-11-07 23:23:17]
>>60 本物マンション通りすがりさん

本当ですか。少し安心しました。保育園の申込みがもうすぐなので審査落ちてるなら落ちてるでまた考えないといけないので…。もう少し待ってみてなにもなければこちらから確認してみようと思います。ありがとうございます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる