住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 【契約者専用】品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-01-17 16:33:12
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワー契約者専用
インテリアや周辺情報他、意見交換出来たらと思います。
よろしくお願い致します。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-06-30 00:33:31

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

【契約者専用】品川イーストシティタワー

961: 入居済みさん 
[2022-12-01 20:50:45]
>>960 入居済みさん
962: 契約者さん1 
[2022-12-01 20:57:38]
すぐ見慣れてしまうんでしょうが、インパクトありますね!目を引くのでいいと思います。
963: 契約者さん5 
[2022-12-01 22:56:03]
対岸のお台場からです。
凄く存在感がありました!
対岸のお台場からです。凄く存在感がありま...
964: 契約者さん5 
[2022-12-04 18:21:03]
個人的にはTYハーバーみたいな落ち着いた色のイルミネーションが良かったです。
965: 入居済みさん 
[2022-12-05 14:32:05]
屋上のイルミネーション設置は嬉しいです。
でも、ホワイト色が強すぎる気が・・・。
966: 契約者さん1 
[2022-12-05 14:58:19]
確かにあの光り方は天王洲の雰囲気に合っていませんね。少し安っぽいというか。総会では青って言ってませんでしたっけ?もしくは電球色の方がいいのでは。理事会の方、もしこのサイト見てたら確認を頂けますでしょうか。
967: 契約者さん5 
[2022-12-05 17:03:48]
>>966 契約者さん1さん

ですよね?
総会案内の資料も青色LEDって書いてありましたよね。
968: 契約者さん1 
[2022-12-05 20:25:32]
LEDなら色くらい調整できるっしょ
969: 契約者さん4 
[2022-12-05 21:29:28]
>>968 契約者さん1さん

調光調色タイプだといいすね
970: 契約者さん7 
[2022-12-05 21:43:26]
確かにあのホワイト色は天王洲の雰囲気からして強すぎですよね。幅も太いから余計にそう感じました。
細かったらブルー色もいいと思いますが、あの幅の太さなら電球色の方が落ち着くかもしれませんね。
971: 契約者さん1 
[2022-12-06 20:38:40]
オフィスビルではなくて住居なんだから、たしかに暖かい色だと良かったな。
972: 契約者さん8 
[2022-12-07 14:32:33]
建築デザインのプロならまだしも、管理組合で進めた仕様だったので仕方ないかとは思いますが、せめてもう少し光源を弱めて欲しいですよね。
バブリー志向な方がいらっしゃったのでしょうか。。
973: 契約者さん6 
[2022-12-12 16:52:01]
ちょっと安っぽい感じですね、、元々のデザインと調和してないというか、もう少し落ち着いた色にしてほしい。というか、寧ろこれなら点けてほしくない
974: 契約者さん1 
[2022-12-12 20:23:25]
相変わらず眩しいな。
目立ちたがり屋がいるのか。
975: マンション住民さん 
[2022-12-12 23:39:35]
シーフォートの灯りも、タワーのふもとの灯りも暖色系なのに、突然主張の激しい蛍光色が来るので、調和していませんね。暖色系に調光できるのであればお願いしたいです。
976: 契約者さん3 
[2022-12-13 11:09:05]
そう、目立ちすぎで調和してないんですよね。
イルミネーション自体には賛成だっただけに、想像とは違って少し残念です。
同じ東品川のラグナタワーは暖色系で品がありますよね。
977: 入居済みさん 
[2022-12-13 14:29:31]
屋上の強い蛍光色を見ると若干ストレスです。
電球色か温白色、もしくは薄いブルーに変更してほしい。
こういった意見はどうすれば伝わるのでしょうか。
978: マンション住民さん 
[2022-12-14 07:47:50]
私は今の色でも気にならず、かえってよく映えると思っています。
色の調節はできたらいいですね。
979: 住人 
[2022-12-14 22:23:33]
住人です。
12月から屋上の照明がつき始めました。
最初の夜見たときは衝撃的でした。かっこ悪い!
資産価値が上がると根拠のない説明で設置には反対でした。総会で可決されたので、しかたなく気持ちを切り替えて、前向きに捉え、楽しみにしていましたががっかりしました。周辺環境から浮いているし、まるで取って付けたようです。翌日この内容を管理組合宛に意見書に記入して提出しました。(意見書はフロントにあります)
他の住民の方々はどのように感じてらっしゃるか気になってましたがここでの書き込みを見て、同様に感じてらっしゃる方々がいて安心しました。逆に良いと感じる方もいらっしゃると思います。意見書を出したからと言って変えることは難しいかもしれませんがこう感じている
んだと知っていただくことは大切だと思います。
ぜひ管理組合宛に意見書もお願いいたします。
980: 契約者さん1 
[2022-12-15 19:41:42]
屋上のライト、案には賛成したけどあの色には賛成してない。青だと認識してました。どこかに記録残ってないですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる