品川イーストシティタワー契約者専用
インテリアや周辺情報他、意見交換出来たらと思います。
よろしくお願い致します。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-06-30 00:33:31
【契約者専用】品川イーストシティタワー
721:
住民板ユーザーさん8
[2021-05-16 15:01:05]
|
722:
住民板ユーザーさん6
[2021-05-19 15:23:39]
西側に住むものですが、カラスがベランダに来られるお家はありますか?
タワマンの高層にカラスが来ると思っていなかったので、羽が落ちていて、さらに実際にいるのを何度か見たのでギョッとしてしまいました…。 こんなに戸数ある中で、我が家に同時に2羽もいたので、もはやうちだけなのかと思い伺った次第です… カラス除け等やられている方がいらっしゃればアドバイス伺いたいです。 |
723:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-20 05:25:01]
|
724:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-20 07:38:27]
|
725:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-20 10:09:33]
うちも鳥も虫もほぼ見ません。以前住んでいたタワマンではたまにカラスが手摺りに止まったりしましたが特に糞害等はありませんでしたよ。
夜は窓を開け放していても虫は入ってきませんし、もしかして植木を置きすぎているのではないでしょうか?植木のあるおうちから蚊などの虫も発生すると聞きます。日常的に清掃していれば人の気配を感じてカラスも寄ってこないと思うのですが。 |
726:
入居済みさん
[2021-05-20 10:23:42]
西側ですが、カラスは来ませんね。雨が多いせいか、ベランダの手摺りは汚れますね。
早く梅雨が明けて欲しいですね。今日からマツキヨオープンですね? |
727:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-20 15:31:52]
教えてください。上下左右の部屋から声て聞こえてきますか?子供達の足音や掃除の際の物音ががあまりしないようにきおつけてますが、たまに子供が大きな声で歌っている時があり、他の階から、声は聞こえないのですが。ご迷惑になっているのか心配になり。みなさんいかがですか。
|
728:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-20 16:06:55]
|
729:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-20 18:16:35]
|
730:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-20 20:59:26]
|
|
731:
匿名さん
[2021-05-20 21:10:53]
|
732:
住民板ユーザーさん7
[2021-05-20 21:32:30]
>>727 住民板ユーザーさん3さん
上の階でお子さんが走り回ってる音はよく耳にします。子供の走り方ってベタベタ走りなので余計に響きやすいのでしょうね。 あとは物を落としたり、椅子を引く音もよく聞こえます。カーペットの上だとマシかとは思いますが、フローリング直だとけっこう響きそうです。 幸い左右はお子さんがいないようなので声までは聞こえませんが、住戸壁はRCではなく乾式壁なのでそこまで遮音性に優れているわけではないと思います。 他の方も言われてますが、こればかりは運でしょうね。 |
733:
住民板ユーザーさん5
[2021-05-20 23:04:44]
マツキヨ行ってきました!
トモズの間取りとほぼ変わらずで、至って普通のマツキヨでした(笑)何かしら買えば先着順でクーポン貰えるようです。店頭にチラシがあったのですが捨ててしまいましたf^_^; ![]() ![]() ![]() ![]() |
734:
匿名さん
[2021-05-21 00:37:23]
高層階(20階以上)ですが、虫は来ますね。蚊くらいですが。
ベランダに植木などは一切ありません。風に乗ってくるので仕方がないかとは思っています。 |
735:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-21 02:25:02]
>>722 住民板ユーザーさん6さん
東側ですが確かにカラスよく見ます。ここまで飛んで来るんだとは思ってましたが、人間の姿を察知してかバルコニーまでは入ってきませんね。 あとは道からマンションを見上げた際に、低層階のバルコニー手摺りに止まっていたのは何度か見かけました。 |
736:
住民板ユーザーさん9
[2021-05-22 13:21:32]
タワーといいテラスといい子育て世代が多いと思っていたのですが、
マツキヨでは残念ながらベビー用品の取り扱いはないそうです…今後変わっていけば便利なのですが( ;∀;) |
737:
住民板ユーザーさん8
[2021-05-22 16:28:18]
とても些細なことなのですが、トイレの水を流した際に、他の水道蛇口の水圧が弱まったりしませんか??
|
738:
住民板ユーザーさん5
[2021-05-22 23:41:21]
|
739:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-23 00:20:13]
西側の垂れ幕、まだ掛かってますね。外すと言っていたのに。
|
740:
住民板ユーザーさん5
[2021-05-23 19:10:12]
|
先日館内でたまたま担当営業さんに会ったので聞いたのですが、7月と10月にあるようです。それぞれ何世帯くらい入ってくるのかは聞いていないですが。