品川イーストシティタワー契約者専用
インテリアや周辺情報他、意見交換出来たらと思います。
よろしくお願い致します。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-06-30 00:33:31
【契約者専用】品川イーストシティタワー
661:
匿名さん
[2021-02-08 09:43:13]
|
662:
住民板ユーザーさん2
[2021-02-11 13:36:33]
こちらに引越してから冬の暖かさに驚いています。断熱サッシに加えてうちは二重窓がついてることもありますが、室内温度が18度を下回ることがほぼありません。だいたい20度前後は保たれているので、せっかくの床暖房を付けるのは週1あるかどうかです。
このマンションだけじゃないかも知れませんが、最近の断熱サッシ性能ってすごいんですね! |
663:
住民板ユーザーさん5
[2021-02-12 11:30:40]
|
664:
契約者
[2021-02-12 22:07:12]
この春入居予定です。
フローリングに、フロアーコーティングをする予定です。 ネットでは情報が多すぎて選択に困っています。 シスコンさんのフロアーコーティングは、水溶性のワックスとのことで、検討しているガラスコーティングなどは扱わないとのことでした。 実際に施工されてお薦めなどあれば教えていただけませんか。 |
665:
住民板ユーザーさん2
[2021-02-13 09:56:42]
|
666:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-13 14:53:50]
|
667:
契約者
[2021-02-14 10:03:39]
|
668:
住民板ユーザーさん5
[2021-02-14 13:37:43]
|
669:
マンション検討中さん
[2021-02-24 23:52:23]
ジムの器具は何が増えましたでしょうか?
|
670:
契約済みさん
[2021-03-23 20:10:10]
ジム再開しますかね?
|
|
671:
匿名
[2021-03-23 23:04:50]
>>670 契約済みさん
今週から再開しましたよ! 有酸素4台に増えてフリーウェイト、ダンベル(可変式、ちょっと使いづらいけど‥)、ケーブルマシン、ベンチ(フリーウェイト用と元からあるアブ用)があります。 ケーブルマシン用のアタッチも割と揃ってます。女性用の軽めダンベルもあり。 利用者一気に増えた気がします!1度に4人までっていうルールですが。 |
672:
マンション検討中さん
[2021-03-24 01:23:30]
ありがとうございます。参考になります。
ランニングマシーン使いたいと思ってます |
673:
住民板ユーザーさん7
[2021-03-24 15:10:48]
|
674:
名無しさん
[2021-03-29 19:02:19]
日常的にこういうのがあるエリアですね
![]() ![]() |
675:
中古マンション検討中さん
[2021-03-31 23:41:32]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c000acf9dbf2f37988e880c164dc7ca9e50c...
>>第一ホテル東京シーフォート(東京都品川区、22年度末)。 アパホテルが買取そう。マリオットグループがリブランドは厳しいかな? |
676:
名無しさん
[2021-04-01 01:02:08]
キャッチコピー夢見がち(笑)
![]() ![]() ![]() ![]() |
677:
住民板ユーザーさん6
[2021-04-01 16:01:13]
>>675 中古マンション検討中さん
PETALS TOKYOも業界で話題になってるし、天王洲アイルはアートに纏わる施設が多いので、界隈では注目されてますよね。 加えて品川再開発もあり、外資系ホテルの可能性もまだ捨てられないかと。 |
678:
匿名さん
[2021-04-01 20:06:42]
犬を飼われている方で共用部を抱っこせずにリードを付けて歩かせている方がいました。規約をちゃんと守っていただけると助かります。
もし頻繁に見かけるようであれば、コンシェルジュ、防災センターに相談させていただきます。 |
679:
匿名さん
[2021-04-01 23:32:24]
|
680:
匿名さん
[2021-04-02 08:01:37]
>>679 匿名さん
1階のエレベーター前から玄関方向にリードを付けて歩かせていました。 あまり見たことない方だったので、新しく引っ越しされて来た方かもしれませんね。 殆んどの犬を飼われている方は、抱っこしたり、カーゴに乗せているのでちょっとビックリしました。 |
お返事ありがとうございます。
在宅勤務が多く家に居る事が
多い為、静かに暮らしていますが
念のためご挨拶行こうと思います。
659さん やはり足音は聞こえるのですね…
振動などが無ければさほど気にならないですが
どの程度なんでしょうか?
お子様いても気を付けてる方もいるし、
こればかりはガチャだからどうにも出来ないですよね。
住民同士思いやりの気持ちを持って
快適に暮らしたいですね…