品川イーストシティタワー契約者専用
インテリアや周辺情報他、意見交換出来たらと思います。
よろしくお願い致します。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-06-30 00:33:31
【契約者専用】品川イーストシティタワー
No.181 |
by 住民板ユーザーさん1 2019-08-11 11:34:57
投稿する
削除依頼
>>179 匿名さん
こちらもマンション前のバス停から99に乗ってます。180番さんもおっしゃってる事に同感なのと、特にこの時期暑いのでほぼ歩かず目の前から乗れること、本数も多いので利便性高いと感じてます。 |
|
---|---|---|
No.182 |
|
|
No.183 |
ここは民泊禁止ですよね。今日それっぽいアジア系3人組が大きめのトランク転がしてエレベーターホールに向かうのをすれ違いました。1人はキョロキョロしてたので余計に怪しかったです。
あくまでも見た目と雰囲気で感じただけです。海外の方も入居してると聞いているので、違っていたら申し訳ありません。テラス棟でも当初、民泊問題があったようなので、万が一のことを考えて早めの対策が必要かと思い投稿しました。 |
|
No.184 |
|
|
No.185 |
私も、不審な3人?4人組が
いるのを目撃しましたが キャリーバック?をひきながら エレベーターに歩いていました。 民泊は、イメージ悪化や資産価値に影響でるから嫌だなぁ。 |
|
No.186 |
偶然かもしれませんが、私も今日の19時くらいにキャリーバッグを引いた中国語を離す親子3人組をホールで見ました。高層階用のエレベーターの前で待っていました。
マンション規約で民泊禁止なんて書かれても実際は誰かが動かないとダメなんでしょうか?発足したばかりの管理組合に期待したいですね。 |
|
No.187 |
民泊、営利目的は、ダメなのに
怖いわ |
|
No.188 |
まずはテラス棟のエントランス出入り口のように、「民泊お断り」のプレートを貼って欲しいです。羽田から近いだけに歯止めがきかない恐れがあります。
|
|
No.189 |
テラスが載っていたサイトを見ましたが、見つけられませんでした。どなたか、民泊サイトで掲載されているのを見つけられませんか?あれば、管理組合も動きやすいはずです。
|
|
No.190 |
8末?12月まで、羽田の新空路でテスト飛行があるみたいですね。
どれくらい騒音がきになるのか現地行って確かめます。 |
|
No.191 |
|
|
No.192 |
大井競馬場前のウィラ大井に行ってきました!近隣にはない大きめのホームセンターが入っているし、スーパー・薬局なんかもあってなかなか便利な買物スポットでした。駅からは5分程度かかりますが、モノレール天王洲アイルからは一駅なので近いです。
|
|
No.193 |
先日スカイラウンジに行った際、東向きバルコニーの窓から見えないデッドスペースでタバコを吸われてる方がいました。以前タバコのことでコメントがあったと思いましたのでここにもご報告いたします。
残り香が大変気になりました。ルールを守るようお願いします。 |
|
No.194 |
居住者以外の人かも知れませんが、バルコニーはラウンジ含めて共用部という認識のない人がいるようですね。
直接は言いづらいと思うので、コンシェルジュにぜひ伝えましょう。 |
|
No.195 |
バルコニー手すりにさっそくサビが発生。塩害かな?
取説にも記載されてましたが、やはりマメな清掃が必要ですね。 |
|
No.196 |
うちはさびは発生していないですね。向きや高さで違うのでしょうか?
3か月点検のときに話してみればいいのでは? |
|
No.197 |
深夜0時を回っているのにコンテナ街がガチャガチャ、ピーピーうるさいですね。作業時間は17時までってスミフの営業は言ってたのに。。
|
|
No.198 |
>197さん
営業さんがそんなこと言いました?重説と違う説明をするとは思えないのですが。 |
|
No.199 |
>>198 匿名さん
平日は17時まで、土曜は昼まで、日曜は休み。重説の前からの段階で何回も言ってましたよ、現地案内の時も。 防音仕様が高いので起きてる時はさほど気にはなりませんが、さすがに就寝時や0時前後まで稼働されると耳に触りますね。 この掲示板を見られている検討中の方は営業さんに念押しして聞いておくのもいいかもです。「基本的には」とかの文言ではぐらかすと思います。 |
|
No.200 |
えーT-4でもコンテナ音聞こえるんですね。。。
|