住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-18 22:30:23
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。

最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。

誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!




[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 Part14

948: 匿名さん 
[2010-02-15 16:55:32]
>>943
デベは売り出してみないと実際分からないんだから机上の計算だけで博打的な戦略は打たないよ。
立地が良ければどちらでも売れちゃうんだから、より安全により利益が見込める方法を取るだけ。
それに25万じゃ差額は埋まらない。

>>945
営利企業なんですから儲からないものは積極的には売らないでしょうね。

>デベは儲けるために都心ではガス屋自慢のエコウィル・エネファーム付きのマンションを売らないってこと。
利益が得られなければ採用されないと思いますよ。
949: 匿名さん 
[2010-02-15 17:14:08]
>>948
>デベは売り出してみないと実際分からないんだから机上の計算だけで博打的な戦略は打たないよ。
やはり、オール電化マンションを売るっていうことは博打を打つようなものですか。
少なくとも一部上場しているデベはそんな博打打たないでしょうね。

>営利企業なんですから儲からないものは積極的には売らないでしょうね。
儲からないオール電化マンションはこれからも都心には建ちそうもありませんね。
実態をよく把握されていると思います。
参考になりました。
950: 契約済みさん 
[2010-02-15 22:06:23]
エコジョーズのメーカーがエコキュートと組み合わせたハイブリッド給湯器を開発。
その逆はなし。

これで結論出ただろ。
951: 匿名さん 
[2010-02-15 22:25:20]
>>950
エコキュートのメーカーには
ガス機器の開発力がない、という結論?

なんでもいいけど、大した事言ってる訳でもないのに
どや顔が目に浮かぶような言い方せんでくれw
こっちが恥ずかしいわw
952: 匿名くん 
[2010-02-15 22:46:52]
>>950
ググってみた結果いくつか事例を見つけたんだが、基本的に
「電力会社が業務用としてエコキュート販売を展開するにあたって
電力(ヒートポンプ)だけでは賄えない給湯量をガスでカバーする」
という図式しか見えて来ないよ。
意地悪な言い方をすれば、エコを口実にガスの業務用シェアを
少しでもかじり取ろうという発想じゃんか。まさに「電化販促」の縮図。

「これも商売ですから」とでも言ってくれた方が解り易い。
953: 950 
[2010-02-15 23:33:02]
>>951
読解力ないのか?

エコジョーズだけではエネルギー効率の向上に限界があるからエコキュートと組み合わせた。
エコウィルは効率性は優れているけど、費用対効果上のメリットが出てくるまでにはもうしばらく時間がかかる。
エコキュートがエコジョーズに手を出さないのは、わざわざガス器具と組み合わせるメリットがないから。
開発力云々の話ではない。

以上、開発現場の端くれにいる立場からでした。
954: 951 
[2010-02-16 00:09:19]
>>953
読解力も何も、書かれてない事は誰にも読めないよ。
君が言う「結論」ってのは何なのか、説明もせずに居直られても困る。
それはそうと、矛盾した事を言うね。

>エコキュートがエコジョーズに手を出さないのは、わざわざガス器具と組み合わせるメリットがないから。

エコキュートをガス器具と組み合わせるメリットは無いのに、なんでハイブリッド給湯器なんて作るのさw
おそらくこう言いたいんだろ?
『ガス機器が能力不足を補うためにヒートポンプ技術を導入する事はあるが、その逆は無い』と。
悪いけど、我々一般消費者からすれば、ハイブリッド技術のベースがエコキュートとエコジョーズの
どちらかなんてのは評価の対象外なんだよ。
異なる方式を組み合わせる事でそれぞれの利点を活かし、同時に欠点を補い合う事によって
より高効率・高性能を実現しようという発想。それが「ハイブリッド」なんじゃないの?

君が「組み合わせ」の指向性(主従)に拘っているのは、開発現場の端くれにいるという立場上の問題。
「エコジョーズだけでは力不足だからエコキュートと組み合わせた」というのは、その立場ならではの表現だ。
エコキュート技術が電力会社側にあるものだとすれば、貴方が開発してるというハイブリッド機器も
電力会社側のニーズによって造られているものだと言えるよね。
だから、「エコジョーズだけでは効率性に限界があるからエコキュートの利点を付加した」という
表現を使ってるだけだよ。自覚はないみたいだけどな。
955: 匿名さん 
[2010-02-16 00:13:22]
ガスの床暖房は今日も足元からポカポカでエアコンいらずです。
956: 匿名さん 
[2010-02-16 00:26:20]

最近よく見る「棒読み」的なガス賞賛レスって
むしろ電化派がやりこめられてる時に頻出してる気がするな。
反撃しどころをムリヤリ作ってる感じ。
957: 匿名さん 
[2010-02-16 00:34:11]
エコキュートが発生する低周波の影響で、不眠とかが凄いらしい。
最悪、ストレスで自殺しちゃうらしい。
だから、オール電化の人は…
それ以上は言えない。言えやしない。
958: 匿名さん 
[2010-02-16 01:19:38]
   ↑
こういう人はいつまでたってもいなくなりませんね。
ガス併用の恥晒しは去って欲しいです。
959: 匿名さん 
[2010-02-16 01:39:37]
マッチポンプ、ってやつじゃないの?
960: 匿名さん 
[2010-02-16 09:13:50]
>>949
デベの都合に合わせた物件を購入される方なのですね
デベに儲けさせ、高いガス代をず~っと払っていくのでしょうね。
いいお客さんですね。


961: 匿名さん 
[2010-02-16 09:46:57]
>>960
>デベの都合に合わせた物件を購入される方なのですね
トンチンカンなこと書かないでくださいね。
好立地の物件では買い手の都合なんか考えずに、
利益率の高いマンションをデベの都合で売るのは当然とおっしゃっていたので、
そういうものかなと納得していたんですけどね。

どうも買い手の都合を考えて売る物件に好立地の物件はないようですよ。
私の場合は給湯の方式なんかより、立地が重要ですけどね。
立地を無視してオール電化を選ばれて、どうか安い電気代で満足してください。
962: 匿名さん 
[2010-02-16 12:06:16]
うわ、嫌なやつw
でもスゲー的確だw
963: 匿名はん1 
[2010-02-16 12:14:41]
オソヨー、なんだ、伸びてないじゃん。地権者ネタはもういいのか~?(笑)で、もっと的確で嫌な奴の登場です!
>>949・961
>やはり、オール電化マンションを売るっていうことは博打を打つようなものですか。
うううん、一部上場のデベでもエコウィルやエネファーム付きマンションを売るっていうことが大博打だよ。
で、君の憧れてる都心でないと、ガス併用物件って価値がないんだな~と、実態をよく把握されていると思います。
アーア、郊外・地方で多くのガス併用物件を買った人が可哀想に聞こえるよ(悲)

まあ、今まで販売されたものも含めて特に都心のガス併用マンションは安物のガス機器が多く採用されてるからね。
都心のガス併用物件なら全部が>>849で例に出されたガス暖炉付き物件ぐらいでないとね。
君に買えるかどうかは知らないが(笑)

>立地を無視してオール電化を選ばれて、どうか安い電気代で満足してください。
全国の人が都心だけを選ぶ必要はなく自分の都合がいい立地を無視してまで、たかがIH・エコキュート物件を選ぶ必要もないと思うが・・・・・なければ「オール電源(ガス使用)」で我慢して下さい(笑)

>>955
>ガスの床暖房は今日も足元からポカポカでエアコンいらずです。
おーい、ガスファン大好きな「元祖匿名 」くん、いつもこれだけには食いついていたのにもういいのか?(笑)
この人、きっと、このまま行けば真夏でも床暖房を使う勢いだぞ(大笑)

>>957 「デンジハー♪」・・・の次のオカルトは・・・「テーシューハー♪」(爆笑)
オール電化マンションは「テーシューハー」のウィーン合唱団かな!?
そもそもエコキュートとエアコンの室外機の音を聞き分けれる特殊な耳でもお持ちかな?(大笑)
964: 匿名さん 
[2010-02-16 12:41:49]
>どうも買い手の都合を考えて売る物件に好立地の物件はないようですよ。
場所がどこにせよ企業は客の事より会社の利益だよ 。
そもそも厳密に言えば買い手の都合を考えて売る物件はない。
デベが赤字でも買い手の都合を考えて売ってるところある?
利益が出る範囲で仕様を決めるだけ。

>私の場合は給湯の方式なんかより、立地が重要ですけどね。
給油方式・ガスコンロに拘りなければ立地が良ければあなたもオール電化有りって思ってるって事?

>立地を無視してオール電化を選ばれて、どうか安い電気代で満足してください。
だれが立地を無視したって言ってます?
希望の立地にガス併用とオール電化があり、検討した結果オール電化を選択しただけ。
結果、希望の立地に住めてランニングコストも安く空気もクリーンで火の無い生活は快適。
もし希望の立地にガス併用しかなければガス併用を買ってましたね。
希望の立地を手に入れた事は同じですね。
どうか高いガス代とリスクを楽しんでください。
965: 匿名さん 
[2010-02-16 13:34:35]
>場所がどこにせよ企業は客の事より会社の利益だよ 。
>そもそも厳密に言えば買い手の都合を考えて売る物件はない。

じゃあ>>960での煽りは何だったんだろうね・・・。
行き当たりばったりもいいとこだな。
966: 匿名さん 
[2010-02-16 13:38:40]
>>964
>もし希望の立地にガス併用しかなければガス併用を買ってましたね。

その時は高いガス代とリスクを楽しむ、という意識ってことか。
私なら買わないけどな。そんな状況なら。
住みたい場所がピンポイントならいざ知らず、条件を少し緩めれば
ご希望通りオール電化物件にありつける筈じゃないか?
それともやっぱりタマ数が足りないか。
967: 匿名さん 
[2010-02-16 14:08:57]
たしかにタマ数はガス併用が多いね。
無駄ダマも多いけど。
968: 匿名はん1 
[2010-02-16 14:39:56]
>>965 そおー?
「ガス床暖ポカポカ」や「テーシューハー」などの煽りの方がよっぽど行き当たりばったりだと思いますが...

>>966
>私なら買わないけどな。そんな状況なら。
元々オール電化物件を探す気もない人にそんな事を言われても・・・説得力ね~な~。

>それともやっぱりタマ数が足りないか。
そうかもね、特に都心の多くのガス併用物件はガス機器設備の希少価値が低いから、
逆に拘りのガス派からしたら選ぶのは大変かもね(笑) 

まあ、もしもオール電化物件が自分の希望地になくガス併用物件が絶対我慢できないなら、私なら自分の都合がいい立地に一戸建てを買ってオール電化にしちゃうけどね。
でも、暖炉はいらないけど(笑)

>>967 ナイス+3点、爆笑したよ。 
で、その無駄ガスダマ、撃っても撃ってもなかなか当たらないんだよね(笑)

面白かった、では、今日はお出かけなのでバイバイキーン!
969: 匿名さん 
[2010-02-16 14:56:19]
>>961

強気な売り手の場合は買い手の都合なんて無視するけど、本来オール電化の方が買い手にとっては良いものということですね。
970: 匿名さん 
[2010-02-16 17:04:23]
匿1は何故、>>960>>964の代理戦争を引き受けてるんだろう・・・?
971: 匿名さん 
[2010-02-17 00:26:14]
>>970
暇だからだろ。
972: 匿名さん 
[2010-02-17 19:39:17]
どうしてエコなオール電化は、電気容量が10kvAの契約が主流なの?
ガスみたく4~5kvAで十分では?
もちろんコストより便利さを求めてある程度大きくなるのは仕方ないけど、エコで安く抑えるんじゃないの?
973: 匿名さん 
[2010-02-17 19:59:17]
>>972
容量足りなくてブレーカー落ちちゃうよ。
7~10kの基本料金は同じだから10kが主流なのでは。
974: ご近所さん 
[2010-02-17 20:01:27]
業界の関係者以外はダメなのかネ? 素朴な意見が少なそうだけど……
975: 匿名さん 
[2010-02-17 22:44:19]
>>972

その5kVA程度の差分は「ガス不使用」で埋められる、という理屈。
白々しい(しかも迂闊な)理屈で足元掬おうとしても、逆に電化ヲタにやられるぞ。
976: 匿名さん 
[2010-02-18 00:36:59]
ガス派の人はこれを見てください。(オール電化派もOK)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424190094
977: 匿名さん 
[2010-02-18 00:59:54]
>>972
IHコンロはピークで6KVAくらい食うから、ガスと同じ容量でどうやって使えと。
でも東京電力以外とかだと、アンペア別の基本料金じゃないので、どうでもいいんだけどね。
978: 匿名さん 
[2010-02-18 11:46:01]
>>976
見たけどオール電化、ガス併用とは関係ない内容だね。
エアコン及び電化製品はガス併用でも普通にあるものだし。
シックハウスとかの心配した方がいい気がしますね。
979: 匿名さん 
[2010-02-18 12:58:33]
>>976
ガス派・電化派がそれぞれの立場でそれを読んで何を感じろと??

てかソース知恵袋て;;

980: 中部人 
[2010-02-18 21:59:11]
何か流れが落ち着いてますね〜。先日のレスの嵐が嘘のようだ( ´∀`)
>>947 どもども匿1さん。
>まあ、将来、このスレで私の首は君にあげるよ。でも、簡単にはあげないけどね!
これはガスメーカーの後押しが無いとキツそうだなぁ(笑)

>そうそう、君、ガスコンロに詳しいって言ってたよね。
これは・・・(汗)ん〜詳しいというか、主にマーケティング関係で
コンロを担当しているだけなので、ハードの深い部分の話は厳しいかもです(苦笑)
分かる範囲でお答えしますね〜。

>今の良いガスコンロはIHの価格並みに凄いのがあるよね。
リンナイさんで言うと100V電源『DELICIA』シリーズが30万とかしますね(;´∀`)
んで、停電用の電池BOXですけど具体的な数字まではわかりませんが
ほとんど持ってないと思われます。そもそもリンナイさんが売る気あんま無い(笑)
ちなみに、DELICIAの『Udea(ユーディア)』ってシリーズには
最初から本体に予備の電池入れる場所ありますよ。

ガスコンロのシェアは国内ではリンナイさんが7〜8割ですかね。
(韓国のシェアの割合はさらに高いようです。)
前期は過去最高売り上げを出したようです。
ちなみにそのシェア7〜8割の主力が100Vの高級シリーズです。
実はそれ以下のランク商品だと1位じゃないのもチラホラ・・・

それにしても、SIセンサーによって売りである『内炎』が使えなくなったのに
なぜ売れ続けるんだろう??と私は結構不思議だったりします(苦笑)

ここからは余談ですが近年はアメリカで給湯器が調子いいみたいですね。
向こうは瞬間湯沸かし器がそもそも無かったので、ここに来て脚光を浴びているようです。
アメリカならエコジョーズいっぱい売れそうだ(笑)
ついでに最近出たエコジョーズの新型をペタリ。
http://www.rinnai.co.jp/releases/2010/0120/index.html
性能が上がってサイズも小さくなりました。良い事です!!(高いけど汗)

さて、あんまり深く話すと色々バレそうなのでこの辺りで(;^ω^)
長文失礼しました。
981: 匿名さん 
[2010-02-18 22:15:28]
>>980

何故わざわざ野良犬にエサをくれてやる様な真似を?
982: 中部人 
[2010-02-19 00:09:23]
>>974
私はまったくそんな事は無いと思いますよ〜。
素朴な意見は重要だと思いますし。
実際のユーザーは業界関係者じゃない人が
圧倒的多数なんですからヽ(°▽°)ノ

>>981
(´・ω・)???
質問をされていたので、それにお返事しただけですよ?
普通の事だと思うんですが・・・。
983: 匿名さん 
[2010-02-19 00:41:53]
>>980
>ガスコンロのシェアは国内ではリンナイさんが7〜8割ですかね。
6割ちょっとぐらいだと思うんですけど。

>ちなみにそのシェア7〜8割の主力が100Vの高級シリーズです。
それは違うと思うんだけど。
09年の国内出荷台数が378万台ぐらいに対して1130億円の市場規模。単価に直すと3万円ぐらいですよ。
ガスコンロは低価格の物が主流と思うんですけど。
ちなみにIHクッキングヒーターは、08年の出荷台数が88万台で1000億円の市場規模です。
984: 中部人 
[2010-02-19 01:22:26]
>>983 どもども
>6割ちょっとぐらいだと思うんですけど。
あれれ?どこで違っているんだろ??
確か7割と今年の会社案内か何かに書いてあった気が・・・
ちなみに6割ちょっとのソースは何ですか?

>09年の国内出荷台数が378万台ぐらいに対して1130億円の市場規模。
>単価に直すと3万円ぐらいですよ。
これはおそらく若干認識の違いがありますね。
上記数字は国内の全メーカー、全機種でのお話ではないですか?
私が書いたのはシェアの7割を占めるリンナイさんの内訳として
最近は高級シリーズが最も売れているという事ですので
あくまで『リンナイの販売における主力』という事です。

ちなみに『主流』じゃなくて『主力』ですからね(;^ω^)
書き方が紛らわしかったかな?申し訳ないです。

>IHクッキングヒーターは、08年の出荷台数が88万台で1000億円の市場規模です。
やっぱIHは高いですなぁ・・・
985: 匿名さん 
[2010-02-19 07:35:15]
>>982
>普通の事だと思うんですが・・・。

この期に及んで、未だ相手から普通の対応が得られると思ってるのか。
あんたはあんたでおめでたいな。
986: 匿名さん 
[2010-02-19 08:08:41]
ガス床暖、外が雪でも家はポカポカ。
もちろん床暖房だけ。
987: 匿名さん 
[2010-02-19 08:12:56]
エコキュート、真冬の深夜にウ~ってどっから聞こえてくるかわからん超低音の騒音が嫌い。
988: 匿名さん 
[2010-02-19 08:14:02]
エコキュートの室外機、雪国では凍りついたり雪に埋まってマジ大変。
989: 匿名さん 
[2010-02-19 08:19:11]
ガス併用でいいじゃん。
突然客が来ても絶対湯切れしないから。

コンロは好みで選べばよい。
990: 匿名さん 
[2010-02-19 08:26:07]
質問・答え 誰 ? … … ほしいわけ無いじゃん!
991: 匿名さん 
[2010-02-19 08:27:54]
みんながだまされた。
992: 匿名さん 
[2010-02-19 08:30:18]
誰???
993: 匿名さん 
[2010-02-19 09:19:52]
>>987
へぇ~。気になる人いるんですね。
バルコニーに設置されてますが、私は全く動作音気になった事ないです。
部屋(リビング)の中に居る時でも動きだした事すら全く気づきませんね。
まあ稼動時間の24時頃~6時頃はほとんど寝室で寝てるので聞こえる事は無いですけど。

>>988
北海道と東北で30万台も普及してるようですね。
しかも増え続けてるそうですよ。
そんなに大変ならば増えないのでは?
994: 匿名はん1 
[2010-02-19 12:41:15]
オソヨー、このスレももう終りかなと思ったよ(笑)では、普通の対応と、煽りんの対応でもしますかね!

>>980 やあ、中部人くん、色々、ありがとう。
>何か流れが落ち着いてますね〜。先日のレスの嵐が嘘のようだ( ´∀`)
でしょう? まあ、いつものガス大自爆のあとはこんなもんよ。 で、2,3日経つと、また湧いて来る(笑)
>これはガスメーカーの後押しが無いとキツそうだなぁ(笑)
で、コテハンが消えていく必死で根性ナシの>>981みたいな奴の後押しが、君に全く必要ないのは確かだよ(笑)

>停電用の電池BOXですけど具体的な数字まではわかりませんがほとんど持ってないと思われます。
やっぱな~、昔、停電ネタでガスコンロだけは使えるって言ってた輩がいたけど、購入者はIHと同じ感覚だね。
まあ、そんな場合、カセットコンロで充分。でも、不思議にも卓上IH(100V)もよく売れてんだよね。
しかし、『DELICIA』とか機能等は凄いね。 五徳を取ってあったら、一瞬、IHかと思う時があるよ(苦笑)
で、ここでガスを語る人が約3万円のガスコンロを使ってたらちょっと寂しいね。

シェアではやっぱりリンナイは強いんだね。
都市ガスにおいてもアメリカはちょっとまだ微妙だけど、韓国は日本より進んでるんじゃないかな!?
まあ、でもそのメーカーがHポンプを認めたんだから、その後にエコキュートを煽る人が余計に虚しく見える(哀)

その新発売のエコジョーズ、売れるといいね。
でも、小売価格だけを見て何とも言えないけど、ホンマ、ヘタするとエコキュートが買えそうだな~(笑)

よーし、私も負けじと最近出た三菱のエコキュートの新商品60機種をペタリ(笑)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2010/0209-a.htm

じゃあね~、また、教えてね。

>>981・985などの連中へ、 オーオ、このスレでまともにガスネタさえ言えなく、
いつも尻尾巻いて逃げてる***がなんか必死に吠えとるわ(キャイ~ン♪・笑)
995: 匿名さん 
[2010-02-19 13:30:52]
ほれ見ろ・・・。
たとえ残飯でも、くれてやれば尻尾振って居着いちまうのさ。
996: 匿名さん 
[2010-02-19 14:28:46]
>>995
議論出来ないんだったら書き込む必要ないんじゃない?
これ以上ガスのデメリットをはっきりして欲しくないみたいに受け取れるよ。
997: 中部人 
[2010-02-19 14:41:02]
>>985
>この期に及んで、未だ相手から普通の対応が得られると思ってるのか。
>あんたはあんたでおめでたいな。
確かに匿1さんがまともな書き込みに対しても煽ってる場合はたまにあるし、
それはよくない事だと思いますけど。
少なくともキミの様な書き方で相手に
ちゃんとした対応を求めるのはおかしいでしょ?
煽られ返されて当たり前。

>>995 985と同一人物かな?
キミはまず自分の意見をしっかりと書く事から始めようか。
ただの雑音にしか聞こえないよ( ´∀`)
998: 匿名はん1 
[2010-02-19 14:41:19]
>>995 いやに私の存在を気にしてくれてるんだね。
もしかしてもしかするとガスファン大好きで大BOKEかました「元祖匿名」くん?(又はその残党?・笑)
そんなに誹謗中傷や差別的発言などをして居着いてると、またガス大自爆をしちゃうよ・・・可哀想に

ガスネタさえ出来ない君のぴったりのネームが***になるみたいだから、貼っといてあげるね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A0%E3%81%91%E7%8A%AC

で、ついでに
自社サービスエリアの「オール電化住宅」70万戸を突破/東京電力・・・ですって!
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=21001

そうだ、そろそろ誰か新スレを立ち上げといてね。
次はまたどんなガス大自爆をしてくれるんだろー!? 楽しみ楽しみ(ルンルンルン♪)

じゃあ、今日はこれでバイバイキーン
999: 匿名さん 
[2010-02-20 00:59:44]
>>984
>確か7割と今年の会社案内か何かに書いてあった気が・・・
ネットで確認できるので新しい情報はこれぐらいですかね。
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=135758
単価上昇で売上げが上がる為ですが、他社もSIセンサー搭載していますからね。
1年足らずで、他社を差し置いて10%もシェアを伸ばすとは思えなかったので。

>上記数字は国内の全メーカー、全機種でのお話ではないですか?
その通りです。

>最近は高級シリーズが最も売れているという事ですので
安価のガスコンロより売れていると言う事では無く、
高級シリーズが以前より売れるようになった言う認識ですね。
すみません。勘違いしていました。

>やっぱIHは高いですなぁ・・・
それだけの印象ですか? 本当にマーケティング関係者ですか?
もう少し、危機感を感じた方が良いと思いますよ。
ガスコンロでのビルトインの割合は3割と言われています。
一方、IHクッキングヒーターは8割がビルトインです。その差が、価格に反映されているだけです。
高価でも売れると言う事でしょう。もうすでに、シェアで言えばIHに追い抜かれているかもしれません。
ただし、ガスコンロの主流は、安価なテーブルタイプです。
さすがに、IHで3万円以下になるとは思えませんからね。
台数で勝ろうとすると、高価でもそれに勝る魅力がどれだけIHにあるかと言う事でしょうか。
1000: 匿名さん 
[2010-02-20 02:35:41]
匿1って

>たとえ残飯でも、くれてやれば尻尾振って居着いちまうのさ。

っていった人の対しても、

>いやに私の存在を気にしてくれてるんだね。

って返すなんて、本当に構ってほしい人なんだね~。
リアルに泣けてきた…。


1001: 匿名 
[2010-02-20 06:39:03]
>>1000 キミも匿1さんに構ってもらいたいんでしょ??

議論せずに人のことだけをあれこれつついてるもんね
1002: 匿名さん 
[2010-02-21 11:46:09]
オール電化って、冬の電気代が高くてびっくりしますね。
エアコンを暖房で使うのと、エコキュートの効率が悪いのが原因でしょうね。
でも、ガスを使っていた前の家のガス代とストーブの灯油を合わせた金額よりは安いですよ。

そうすると、オール電化でも冬は石油ストーブを使えば、いいのかも。

規約には何も書いてないからストーブ買おうかな。
1003: 匿名さん 
[2010-02-21 12:48:32]
オール電化の我が家は冬の電気代も安いですけどね。

さすがに14までくると、そろそろこの話題も打ち止めのようですね。
1004: 匿名さん 
[2010-02-21 14:12:33]
ここで質問してよいのかわかりませんが、このスレには詳しい人がいそうなので
もしわかれば教えてください。

東京在住で60Aの契約をしていますが、最近ブレーカーが落ちて苦労しています。
個別のブレーカーではなくて家全体のブレーカーが落ちます。

オール電化にすると60A以上の契約が可能なのでしょうか?

現在ガス併用ですが、もし60A以上がOKならばオール電化にしようかと思います。

今、調理中は暖房を消すような運用にしていて、快適ではありません。

暖房: リビング&キッチン 約2.0Kw(18畳用)、子供部屋760W、
キッチン、セラミックファンヒーター 450W
電子レンジ: 1450W
IH炊飯器: 1400W
TV:320W
加湿器: 350W

これにドライヤーが加わると確実に落ちます。



1005: 匿名さん 
[2010-02-21 18:11:09]
>>1004

単純に契約容量を増やすだけならオール電化にする必要はありませんよ。
夜間使用量が多いなら、家電製品が多い分オール電化の方が有利かも知れませんが。

東京電力の場合、従量電灯Bは60Aまで。
これを超える契約としたい場合は「従量電灯C」になります。

さて、そろそろ新スレに移行した方が宜しいのでは?
続けるなら、の話ですが。
1006: 匿名 
[2010-02-22 23:40:27]
終了
1007: 匿名さん 
[2010-03-07 14:47:53]
本当に終わってる

結局、ガス併用に住む価値はないという事だね
1008: 匿名さん 
[2010-03-09 22:36:07]
よく分かりませんけど、それで落ちるって事は全てフルパワー運転なわけですから、オール電化の夜間以外の高い電気単価はかなり厳しい。
オール電化で時間帯別にしないって手もあるけど、給湯等も高くついてやはり非効率。
しかも、IHはそういう使い方する人なら3kwx2の6kwや真ん中のコンロやグリルも使いそうで、さらにブレーカーが危なく何も改善できないでしょう。

現状のまま容量を増やす事が最適でしょうね。
1009: 匿名さん 
[2010-03-09 22:53:38]
昔ながらの石油ストーブは、部屋を暖めながらお湯もわかせるね。
火鉢やいろりも風情があって良いねぇ
1010: 匿名さん 
[2010-03-09 22:55:59]
オール電化支持者の心の狭さ、しつこさがよく分かりました。
民主党を批判しているネットウヨクみたい。
1011: 匿名 
[2010-03-26 08:19:03]
>>420
低周波騒音でググれカス
エコキュートもガス風呂給湯器もどれもみんなエコエコ言ってるのは
低周波騒音を撒き散らしている
1012: 匿名さん 
[2010-03-26 14:48:04]
オール電化の友人が親族等が泊まりにくるとエコキュート内のお湯がなくなり
お湯がでなく?出づらく?なると言っていた。

これは解決策はあるの?
1013: 匿名さん 
[2010-03-28 21:37:56]
我が家のエコキュートは、賢いから湯がなくなる前に沸かしてくれるから全く問題ないけどね。
さらに心配なら、省エネモードをやめとけば、毎日42度設定で700㍑ぐらい使えるけど。
でも、ガス給湯器でもそんなに毎日使ったら、ガス代と水道代が大変なことになるとは思う。

そもそも、その友人が親族等が毎日、何十人ぐらいくるの?
1014: 1012 
[2010-03-28 22:19:57]
>>1013さん
そんな被害妄想まるだしでケンカ腰にならなくても…。

我が家もオール電化にしようとしたら友人に言われたんです。
日常は公共料金も安くなって良いと言ってました。
ただ、たまに人数増えたら対応が利かなかったと言う事で、
そんなチープな物じゃないだろ、と思い質問させて頂きました。

>>賢いから湯がなくなる前に沸かしてくれるから全く問題ないけどね
>>省エネモードをやめとけば、毎日42度設定で700㍑ぐらい使えるけど。

安心しました、ちゃんと対応策はあるんですね。
我が家も検討したいと思います。
1015: 匿名さん 
[2010-03-28 22:51:50]
せっかく寝たスレなんだから、1000過ぎてあげるのはナシで。
1016: 匿名さん 
[2010-03-28 22:59:56]
>そんな被害妄想まるだしでケンカ腰にならなくても…。

エッ、そんな風に感じたならゴメンなさい。
設定変更や省エネモード以外で湯切れする程、親族等がどんだけ来る友人なんかと思っただけです。
1017: 匿名さん 
[2010-03-28 23:03:02]
>>1015
そうそう、当然のごとくガス大自爆とやらで終わってしまったスレですもんね。
1018: 匿名さん 
[2010-03-30 10:07:43]
>>1017
匿1死んだんじゃないのか?いくら恥ずかしいからって親からもらった名前隠すなよ(爆)
1019: 匿名さん 
[2010-04-02 12:55:26]
>いくら恥ずかしいからって親からもらった名前隠すなよ(爆)
意味不明なのですが、貴方は親からもらった名前が「匿名さん」っていうのでしょうか?(爆)
1020: 匿名さん 
[2010-04-03 03:17:31]
>>1018
>>1019
いい加減みっともないから
そういうやり取りは止めれば?
そもそもこのスレ終わったでしょ。
1021: 匿名さん 
[2010-04-03 09:14:47]
だから1000超えてまであげるなって。
1022: 匿名さん 
[2010-04-03 14:50:40]
だから1000超えてまであげるなって。
1023: 匿名さん 
[2010-04-04 23:09:53]
高山産業「タカヤマン」は創業69年、筋金入りのガス屋マンです。 
でも、オール電化のご提案もするガス屋マンなのです」
http://www.takayamagas.jp/takayaman/

今ではIHやエコキュートをガス屋が売ってる
「なぜガス会社がオール電化?」
http://www.himawarigas.com/kanto/index.html
時代も変わったもんだ

「古河ガスはオール電化住宅を積極的に推進しています」
http://www.kogagas.co.jp/reform/alldenka/index.html

「こんにちは、関東中央ガスです。関東一円に安全で格安なプロパンガスをお届けしている会社です。
この度、オール電化導入計画を実施する事となりました」
http://xn--mck0a869p7yjslrel7d.jp/index.php/all.html

「快適エコ生活なら任せてください!オール電化」 福洋ガス株式会社
http://www.himawarigas.com/fukuyo/index.html

オール電化のご提案 大和石油ガス株式会社
「ヒートポンプの静音設計によって、運転音は図書館並みの
静かさの38dBを実現しました。閑静な住宅地や、深夜の運転でも気兼ねなく使えます」
http://www.yamatolpg.com/elec.html
1024: 匿名さん 
[2010-04-05 00:29:33]
投稿時に「下げ」にチェックを入れると上がりませんよ。

しかし、夜中にうるさかったんですね。
1025: 匿名さん 
[2010-04-06 14:14:09]
消防庁は、4月2日、2009年1月~12月までの火災の概況を発表した。
総出火数は5万1,124件で、前年同期と比べて1,270件減少していた。
住宅火災による死者の数(放火自殺者除く)は1,025人で、こちらも92人の減少。
そのうちの6割(628人)が65歳以上の高齢者が占めていて、前年同期と比べて82人減少している。

また、経過別死者数を見ると、逃げ遅れ606人、着衣着火55人、出火後再進入24人だった。
「出火原因は放火6,534件、ガスコンロ 5,128件、たばこの不始末4,987件の順」

消防庁では、こうした住宅火災を減らすため、
2004年に全ての住宅に住宅用火災警報器などの設置を義務付けるように消防法を改正した。
2011年6月までには、全国で設置完了することを目標に、さまざまな普及活動が展開されている。

調理時の着衣着火、ガスコンロによる火災は、オール電化などによる住宅設備の改善で減少しているが、
高齢者のなかには経済的な問題もあるが、新しい機器に対応できないなどの理由から電化が遅れていることから、
一層の注意を喚起したい。
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+7068.htm
1026: 匿名さん 
[2010-04-07 02:24:49]
それは既出だし、IHでの火災も数百件の件数があり、件数ではガスコンロが圧倒的に多く差があるものの普及数を母数とする出火率では差がないということも既出。

私はIH派だが、比較においてごまかしは良くない。
そんな表面の数字でなく、もちろんIHは安全だ。

詳細に拠ると、IHはガラス台の爆発などもあるものの、買い物袋をIHに置く(意図せず電源ON&缶詰やスプレー缶)、危険と考えず洗濯物など非常識な行為をしているなどが原因として多かった。
ここを見るような人なら、気をつけても起こりうるミスで事故になるケースもあるガスより、不注意・非常識が最大の事故原因で避けやすいIHの方が安全。
1027: 匿名さん 
[2010-04-07 02:28:51]
ああ追加で、もしかするとIH台の上に買い物袋等置く人はいるかもしれない。
電源onはどれも意図・意識しなかったということなので、事故を防ぐためこのあたりは気をつけましょう。
そもそもで、今の最新なら対策されているかな?
1028: 匿名さん 
[2010-04-07 09:38:19]
出火率でも事故が起きる確率でもガスとIHでは差があるよ。(保険会社調べ)
ガスは低性能の安全装置無ガスコンロが出火率を押し上げている部分も多いけど。

台上放置物に関してはIHはセンサーでサイズ認識対策済み。(IHは天板に皿とかを置けるのが本当に便利)
そう言えば以前「スプレー缶を沢山まとめて袋に入れてIH加熱すると爆発するからIHは危険」と言っていたガス派がいたね。

っていうか、これ以上続けたい人は自分でパート15立ててね。
1029: 匿名さん 
[2010-04-07 11:58:17]
たとえ、IHの上に缶詰やスプレーなどを置いて主電源だけがONになってても、
意図して操作をしなければ何も反応しないんですけど。

意図して操作をしたのなら、ガスコンロの上に物を置いて操作したようなものですね。
1030: 匿名さん 
[2010-04-07 23:26:37]
IHもガスコンロも1機種しかないのではなく、色々な機種があることを知りましょう。

>>1029
主電源ってスイッチ(本来の主電源・ガスでいう元栓/人により常時ON)でなく、つまみ(押すことでON状態/現在の主流は回さないと通電しない)のことですよね?

意図して操作しなくても十分火災になりうると思いますが。
(きちんとした機種ならガスでもIHでも起こらないでしょうけど)
1031: 匿名さん 
[2010-04-08 00:18:29]
>>1030
1029さんでは無いですが、
主電源は貴方の想像の通りです。ただガスの元栓とは違って、
常時ONして置いていた場合、一定時間放置したら、もう一度OFFしてからONしない限り
使用出来ない仕様になっています。どのメーカーもそうなっていると思いますよ。

スプレー缶が沢山って言っていますが、IHの特性上、直径12cm未満の金属には反応しないようになっています。
12cm以上のスプレー缶って... 
缶詰ならありえそうですけど、意図して操作しない限り問題は無いでしょう。
1032: 匿名さん 
[2010-04-09 11:08:37]
>IHもガスコンロも1機種しかないのではなく、色々な機種があることを知りましょう。

ガスコンロは意図して操作していても十分火災になってると思いますよ。
電気製品全般が絶対安全とは言いませんが、火が直接出てるものと出てない機種の差を知りましょう。
1033: 匿名さん 
[2010-04-09 11:36:36]
>>1032
>ガスコンロは意図して操作していても十分火災になってると思いますよ。
ふーん。
そうすると貴方の近所にはまだガスコンロを使用している家が大半だと思うのですが、
心配で夜も眠れませんね。
1034: 匿名 
[2010-04-09 11:37:35]
100Vの電気も火と同じに危険だと知りましょう。
1035: 匿名さん 
[2010-04-09 12:21:13]
危険なら、2つも使わず、せめて電気かガスかのどっちかをやめるべきですよね。
1036: 匿名さん 
[2010-04-09 12:29:38]
>>1033
確かにガス火災やガス中毒などガス関連事故は近所に迷惑をかけますよね。

電気も危ないと思いますが、漏電からガス引火という二次災害もあると思いました。
1037: 匿名さん 
[2010-04-10 14:00:36]
高山産業「タカヤマン」は創業69年、筋金入りのガス屋マンです。 
でも、オール電化のご提案もするガス屋マンなのです」
http://www.takayamagas.jp/takayaman/

今ではIHやエコキュートをガス屋が売ってる
「なぜガス会社がオール電化?」
http://www.melife.co.jp/
時代も変わったもんだ

「古河ガスはオール電化住宅を積極的に推進しています」
http://www.kogagas.co.jp/reform/alldenka/index.html

「こんにちは、関東中央ガスです。関東一円に安全で格安なプロパンガスをお届けしている会社です。
この度、オール電化導入計画を実施する事となりました」
http://xn--mck0a869p7yjslrel7d.jp/index.php/all.html

「快適エコ生活なら任せてください!オール電化」 福洋ガス株式会社
http://www.himawarigas.com/fukuyo/index.html

オール電化のご提案 大和石油ガス株式会社
「ヒートポンプの静音設計によって、運転音は図書館並みの
静かさの38dBを実現しました。閑静な住宅地や、深夜の運転でも気兼ねなく使えます」
http://www.yamatolpg.com/elec.html
1038: 匿名さん 
[2010-04-14 00:56:57]
「オール電化&リフォーム住まいフェア」開催  山二ガス株式会社
http://yamani-gas.jp/pdf/1030607event.pdf

「はじめませんか? オール電化生活 便利性とエコロジーを両立 ご提案します」
「オールガス化も提案中:株式会社 永燃」
http://www.einen.co.jp/

最近オール電化の問合せが急増!
『ガス屋さんなのにオール電化をやってるの?』と不思議モード
勿論、積極的にお勧めしていますよ。
三愛オブリガス東日本㈱ 神奈川支店
http://lococom.jp/MachicomTownBlogDetail.next?blogseq=16122&miseur...

「ガスのクサネンは暮らし総合エネルギーの店として、オール電化機器の施工販売にも積極的に取り組んでおります。
オール電化住宅で新しいライフスタイルを実現したい。
そんな時もぜひガスのクサネンにご相談ください」
http://www.kusanen.com/denka/index.html

「レモンリフォームのオール電化」 株式会社南大阪レモンガス
http://www.okuji.com/electric/
1039: 匿名 
[2010-04-14 12:13:07]
挙げられたオール電化もの、ことごとく田舎…
1040: 匿名さん 
[2010-04-14 18:15:05]
>>挙げられたオール電化もの、ことごとく田舎…

地方はガス併用からオール電化への切り換えが可能な戸建てが多いからガス屋でもオール電化を扱わないと
ガスだけでは生き残れないという実態だね。
都心はマンションが多く、既存のマンションはガス併用からオール電化への切り換えはほぼ無理な状況。
都心のガス会社はオール電化を扱うより、潤沢な資金を使ってガス機器ばら撒いて顧客確保した方が得策なので
都心の某ガス屋は年間100億近くをオール電化対策費として使っている。
その対策費の出所は日々のガス代に上乗せ。 
1041: 匿名 
[2010-04-14 18:31:28]
東京電力の広告宣伝費は300億だよw
1042: 匿名さん 
[2010-04-14 18:43:41]
東京地区のガス併用の人は東京電力の広告費+東京ガスのオール電化対策費を払わされてるのですね。
1043: 匿名 
[2010-04-14 19:31:17]
ん?ガス屋の宣伝費なんて気にする必要ないくらい電力屋は多額だよ
1044: 匿名 
[2010-04-14 21:33:50]
東京電力の社員食堂、ガス使ってますよ。
1045: 匿名さん 
[2010-04-15 00:30:43]
>>1043
電力会社の広告費がガス会社の広告費の何倍も多かろうと気にする事ないんじゃない?
電力会社の様々なコスト等はガス併用、オール電化に限らず電力を使用する者は負担するんだし。

>>1044
そうなの?まあ東京電力の社員食堂の事は全く知りませんが、東京ガスで電力が使われてる事は知ってます。

>東京電力の社員食堂、ガス使ってますよ。

上記の文章は全く意味のない事だと思いますが。



1046: 匿名さん 
[2010-04-15 02:35:26]
今ではLPガス会社が、都市ガス地域をオール電化にしていく時代だね。

その内、オール電化スレは「LPガス会社VS都市ガス会社」の戦いになるかもね。

1047: 匿名さん 
[2010-04-15 03:03:16]
ウダウダと続いてるけど、
いい加減終わらせるか次スレ建てるかしろよ・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる