ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
ガス VS オール電化 Part14
401:
匿名はん1
[2010-01-22 14:44:21]
>>398 そうか~、福岡でもやっぱりガス併用物件って売れてなく余ってるんだね(悲)
|
||
402:
匿名さん
[2010-01-22 15:18:11]
>>400
やっぱHMによるのかな? 俺も安いと思う。 友人が建てたHMは大手ではなかったけど。 それか地域性? こちらは名古屋でガスは東邦ガス(都市ガス)なんだけど、ガス会社必死なのかな? 誰か東海地方の人でエコウィル付けた人いないかなぁ。 気になる。 |
||
403:
376
[2010-01-22 15:21:52]
>>380
>言っても良いんじゃない。でもここのスレはガス派でも電気使っているんでしょ? >共通の話ではバトルにならないよ。 >原子力発電をECOと結びつけて宣伝している事と、オール電化がどう結びつくの? >同じ、CO2排出が少ないという意味では同じでしょうけど。 言っても良いと言いつつ、なぜそこでガス派も電気を使っているからとなるんですか? オール電化の方がより多くの電気を消費しているでしょうに。 環境に優しいとしているオール電化は、原子力発電をメインとした供給の上に成り立っています。 人々が安いからとオール電化を選択した将来、原子力発電所の数が増え、チェルノブイリのような悲劇が起こることを私は危惧しているのです。 私は今のところ(^^;)ガス派ですが、オール電化よりガス併用の方が地球に優しいとは思っていません。 燃料電池のエネファームでもCO2を排出しますし、地球温暖化という問題を考えれば、原子力発電やその他、CO2を排出しない発電方法を増やし、庶民はオール電化が良いのかもとは思いますが、やはりチェルノブイリのことを考えると原発が増えるのは末恐ろしいです。 >>「別スレ立てろ」というセリフは、まず>>365に言うべきです。 >それはあなたが言えば宜しいのでは? あなたは>>368ですか? そうでなければ、横槍はおやめください。 |
||
404:
匿名
[2010-01-22 15:22:59]
|
||
405:
匿名さん
[2010-01-22 16:20:52]
>>396
>嘘付け、10%そこそこと言いながら、今やガス給湯にしか使われないような あぁそういう捉え方をされましたか。 『家庭内の機器におけるガスと電気の割合』という事を考慮すると おっしゃる通り電気の割合の方が多いでしょうね。(ガス機器も電気使うし) しかしガス給湯だけでも基本料金は発生しますし、 何よりも『ガス併用住宅』ですから。 なので総数から見た勢力図はやっぱガス併用の方が多いですよ。 ちなみにオール電化物件24件中 完成から約半年経過している物件が10件程(総数少ないけど4割〜5割) オール電化も売れ残ってますがな・・・(´・ω・) >>402 おお〜奇遇ですね!私も名古屋です(笑)当然東邦ガス。 ガス派としては嬉しい情報ですなぁ。 |
||
406:
ご近所さん
[2010-01-22 16:28:24]
|
||
407:
402
[2010-01-22 17:12:24]
|
||
408:
匿名さん
[2010-01-22 17:30:34]
|
||
409:
匿名はん1
[2010-01-22 17:42:59]
|
||
410:
匿名さん
[2010-01-22 17:45:32]
>>403
>オール電化の方がより多くの電気を消費しているでしょうに。 原発は24時間最高出力での運用ですからガス併用・オール電化は関係はいです。 オール電化が無くなっても原発はフル稼働ですからね。 電力消費において、人間は昼間に活動しますから世の中全てオール電化になったところで 夜間電力が昼間を上回る事はありません。 なので原発が増える要因を考えた場合、それは昼間の電力を賄えなくなった時です。 (昼間を上回らない場合は夜間にその他(火力など)の発電量が増えるだけ・・・平準化が進み効率が上がる) 昼間の電力消費量はガス併用だろうとオール電化だろうとほぼ同じなのでオール電化が増えたとしても 新たな原発が作られる事はありませんよ。 |
||
|
||
411:
匿名さん
[2010-01-22 18:16:46]
>>409
>全国の一戸建てもガス併用の方がまだ多いですよ。どんどん電化にされてるけど(笑) おーそうですそうです。 やっとこれで話が>>390に繋がります。 マンションにエコウィルとかはあり得ないでしょうね。 戸建てならまだしも非現実的すぎる。 あ、ちなみに数が多いってだけでガス併用を自慢してませんよ。 言いたい事は、単純に数が多い=利用者も多いって事だけです。 でも一つだけ反論。マンションの価値って オール電化orガス併用で大きく左右されますかね?(もちろん影響はあるだろうけど) まず第一に立地じゃないですか? ガス併用物件にも立地がよくて間取り等が豪華な物件はたくさんあるはず。 中級以下だけでは無いですよ〜。 >半年(笑) 半年経ってれば値引き交渉が出来る立派な売れ残りです!(`・ω・´) >ガス併用物件は数年以上経過だらけですがな・・(´・ω・) 確かに!そこは反論のしようがない(笑) ガス併用は総数が圧倒的に多いので古いのがあるのは致し方ないのです。 |
||
412:
匿名はん1
[2010-01-22 18:40:08]
>>411 君、なんか面白い。
>まず第一に立地じゃないですか? 当然ですよ。 でも、ここは立地スレではないので、どんなに立地が良くて間取り等が豪華な物件も、 このスレの「ガスVSオール電化」でガス機器が普通のガス給湯じゃー話になんない(笑) だからガスを切り離して考えてあげれば併用物件は中級以下だけでは無いですよ。 まあ、君が思ってる立地だけが他人に対しての森羅万象でもないでしょうが...(笑) >半年経ってれば値引き交渉が出来る立派な売れ残りです!(`・ω・´) では、君が言うように総数が圧倒的に多く余りまくってるガス併用物件は大値引きが出来る立派な売れ残りですね! では、お酒タイムなので今日はこれでバイナラね。 |
||
413:
407
[2010-01-22 18:52:18]
|
||
414:
匿名さん
[2010-01-22 20:33:22]
|
||
415:
匿名さん
[2010-01-22 21:29:49]
ぷ ぷ ぷ
原発の話がでると「ガス併用も原発の電気を使ってる」って ばっかの一つ覚えみたいに言うね。 ガス併用は原発の定格運転がが生み出す深夜電力に過剰な依存はしてないよ。 悔しかったら昼間の電気でお湯をわかせっちゅーの。 昼のほうが気温が高くて熱交換しやすいぞ。 エコだ。 |
||
416:
匿名さん
[2010-01-22 21:33:09]
ま、悲惨な原発事故が起きればオール電化はおしまいだよ。
特に日本は地震大国だよ。 |
||
417:
匿名さん
[2010-01-22 21:39:35]
エコキュートの夜中の運転音がうるさい。
低い「ブーン」って音がかすかに聞こえて気持ち悪くなる。 冬は特にうるさい。 |
||
418:
匿名
[2010-01-22 22:55:10]
電力会社の経営が悪化したら、深夜割引なんて真っ先に改悪でしょう。
ガスから電気はシフトしやすいが、電気からガスはほぼ不可能ですからね。 ガスは値上がりしてもつぶしが利く。 マスコミが深夜電力の値上げで毎日お風呂に入れなくなって困ってるオール電化のお宅を流すから 『オール電化の住民は不潔でばっちいなあ』というイメージになる。 |
||
419:
匿名さん
[2010-01-22 23:04:43]
ガス事故は古いガス機器で起きてる。
最新のガス機器で事故なんてまず起きない。 それに、ガス機器の事故をニュースで見ても今すぐガス併用をやめようなんて人は少ない。 注意しようって思うぐらいだ。 でも原発事故が起きればオール電化はあっという間に終わり。 |
||
420:
匿名さん
[2010-01-22 23:48:16]
>>415
>ガス併用は原発の定格運転がが生み出す深夜電力に過剰な依存はしてないよ。 過剰なのは昼間の電力だよ。その為に原発も増やすんでしょ。 >>415 何がおしまいになるの? 電気がおしまいになると、自慢のガス器具も使えなくなるのだが・・・ >>417 お隣さんのエコキュートの運転音が家の中まで聞こえるんだね。 余程、壁が薄いか密接してるんだね。かわいそう。 そんなんじゃ、エアコンの室外機もうるさくて仕方が無いんじゃない。 もはや、ガス給湯器や、エコウィルなんて論外でしょ。 家の中の冷蔵庫も気になったりして・・・ >>418 経営が悪化したら、逆に発電の効率化(負荷平準)、需要の拡大を考えたら 深夜料金を法外に上げるとは思えないけどね。 料金高で昼間にシフトなんかされたら、かえって無駄な発電所作らないといけないからね。 余計、経営が悪化しそう。 >>419 >でも原発事故が起きればオール電化はあっという間に終わり。 何が終わりになるの? 電気が終わりになると、自慢のガス器具も使えなくなるのだが・・・ |
||
421:
匿名
[2010-01-22 23:57:45]
|
||
422:
匿名さん
[2010-01-23 00:10:15]
エコキュートの騒音は低周波で可聴域の周波数じゃないだけに厄介なんだよ。
何でもないと思う人にとっては何でもないが、 健康障害を引き起こす人にとっては健康障害を引き起こす。 詳細は「エコキュートの騒音」専門スレへ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/18239/ |
||
423:
匿名さん
[2010-01-23 00:15:14]
>>420
>料金高で昼間にシフトなんかされたら、かえって無駄な発電所作らないといけないからね。 >余計、経営が悪化しそう。 オール電化派の大部分は少しでも安くしたい人。 だから、今より高いけど昼間より少しでも安くなる程度まで上げればOK。 |
||
424:
中部人
[2010-01-23 00:26:21]
今、仕事から解放された>>411です。
自分のレスが増えてきたので分かるようにHN変えました。 でも都合が悪くなったら匿名という名のその他大勢に戻ります(笑) >>412 >君、なんか面白い。 ・・・褒め言葉?(笑)ありがとうございます! 先ほどの話は理解しました。確かにここは『ガスVSオール電化』ですからね。 私も普通のガス給湯で最新のエコキュートにケンカ売ろうとは思いませんよ(汗) 竹槍vsライフルみたいなもんだ(笑) ここまでのレスでは、 『ガス併用の利用者がオール電化より多くて、 その差はそんなにすぐにはひっくり返らない!』 ってことが伝われば万事OKです。 >総数が圧倒的に多く余りまくってるガス併用物件は大値引きが出来る立派な売れ残りですね! はふん(´・ω・`) まぁ、そりゃそう切り返されますわなぁ(苦笑) でもおかげでガス併用マンションのメリットに気づきました(`・ω・´) 『オール電化にはマネ出来ない豊富な品揃え』です。(スーパーみたい笑) ニーズは十人十色。数年売れ残りの格安物件も金無い人にとっちゃありがた物件です。 ガス併用マンションは立地、間取りの選択肢が多い!オール電化は物件の選択肢が少ない! 器機に直接関係ないですけど、 これってガス併用のメリットと言えませんか? >>413 高いですよね〜。 やっぱ現実的に家建てるなら北名古屋市とか三河エリアで共和とか・・・ トヨタ勤務の友達が年内にトヨタホーム建てるので (金利がメチャクチャ優遇されるらしい・・・) エコウィル紹介してみます(笑) |
||
425:
匿名さん
[2010-01-23 00:41:21]
|
||
426:
419
[2010-01-23 00:50:32]
>>420
わからない? 終わりってのは電気が使えなくなるって話じゃないよ。 ガス機器を動かす電気はわずかでいいんだよ。 もし原発事故が起きて(そんな悲惨なこと起こってほしくないが)原子力発電が止まり、 それ以外の発電のみになり電気代が上がったとしても、ガス機器を動かすくらいの電気代は払えるよ。 でもエコキュートはどうやってお湯を沸かすの? すごい電気代になるんじゃない? だから終わりってこと。 |
||
427:
匿名さん
[2010-01-23 01:05:09]
>>426
>原子力発電が止まり、 それ以外の発電のみになり 常識から考えて1機の事故ですべての原子力発電所がストップさせる事は出来ないでしょうね。 それこそ、経済が破綻します。 ガス機器を動かすくらいの電気代は払えるよなんて悠長な事は言えないと思うよ。 |
||
428:
匿名さん
[2010-01-23 01:15:18]
>>424
>ニーズは十人十色。数年売れ残りの格安物件も金無い人にとっちゃありがた物件です。 人気が無いから売れ残るんだけどね。それを妥協とするのであればそれでも良いのかも。 >ガス併用マンションは立地、間取りの選択肢が多い!オール電化は物件の選択肢が少ない! でもね。立地、価格、間取りって、リアルに探しだすとなかなか無いんだよね。 まぁ、マンションの場合、選択肢の一つですから。 |
||
429:
匿名さん
[2010-01-23 01:37:09]
あ ほ か。
地震で原子炉が溶解して大事故になったら、 地震に対する安全が確保されるまで運転止めなきゃダメだろよ。 じゃなきゃ、殺 人 罪ですよ。 しかも、その時死んだ人だけじゃすまないんだよね。放射能漏れは。 遺伝子に傷を付け何世代にも渡って被害を及ぼすんだよ。 違法で悲しい堕胎が横行する。 生まれた子供を見て気絶する。 |
||
430:
匿名さん
[2010-01-23 01:40:38]
下顎ないのに舌が20センチ
|
||
431:
匿名さん
[2010-01-23 01:46:39]
|
||
432:
匿名さん
[2010-01-23 01:54:07]
世界中の環境保護団体が日本に来て人道支援くれるだろうね。
ついでに、原発反対の抗議行動もしてくれる。 エグい写真とか見せながら。 肌がただれ、溶けた顔にサングラスかけた原告団も結成されて裁判も始まるだろうね。 冷酷なはずのあなたもなぜだか笑ってられない。 あまりに残酷すぎて目を背けたくなる。 ってか、多分、公共の電波には乗れないだろうね。 地震ならまだ諦めつくけど、北朝鮮のミサイルやらアルカイダのテロで爆発したら最悪だね。 |
||
433:
匿名さん
[2010-01-23 01:54:11]
原発原発といってオール電化を攻撃するのはお門違いということに気がついていない人が多いようですね。。
(煽っているのは一人かもしれませんが。) これは同じガス派として非常に恥ずかしいです。 |
||
434:
匿名さん
[2010-01-23 02:01:24]
止めなきゃダメでしょ。
人が死んだらね。 地震でも大丈夫だって自治体に説明して建設してるんだから。 ただね、本当に施設を揺すって実験してないからね。 どうなんだろうね。 どんな揺れかも分からんし、そもそも地震の仕組みについて人間がどんだけ知ってるんだか疑問。 |
||
435:
匿名さん
[2010-01-23 02:03:44]
|
||
436:
匿名さん
[2010-01-23 02:04:57]
あらら、
負 け 犬 もNGだったのね。 |
||
437:
匿名さん
[2010-01-23 02:15:04]
|
||
438:
匿名さん
[2010-01-23 02:15:19]
ぷ
ガス派を装った電化派登場ですか。 別にガス派じゃないよ。むしろ電化派だよ。 特にプロパン地域はオール電化でいいとおもうよ。 ただ純粋に原発に疑問があるだけ。 特に地震大国日本でね。 深夜電力に依存したオール電化にはリスクがあると指摘しただけ。 それをガスも原発の電気使ってるとかわけわからん苦しいこと言うから ついつい遊んだんだよ 認めりゃいいんだよ。 リスクなんてゴロゴロしてる。 原発うんぬん以前に地震でマンションの躯体に損傷あったら 個人レベルじゃもっと大変だしね。建て替えとか簡単にできないし、売れもしないし。 次の地震で危なくって立ち入り禁止になって住めないかも。 原発の核融合が安全なら火力みたいに東京湾岸で発電しろっつーのってことよ。 危ないのわかってんだよ。 誰でも。 |
||
439:
匿名さん
[2010-01-23 02:19:23]
負 け 犬?
その言葉は原発事故で死んだ遺族や、 奇形を産んだお母さんに言ってあげなさい |
||
440:
匿名さん
[2010-01-23 02:22:57]
|
||
441:
匿名さん
[2010-01-23 02:27:31]
また原発ネタで盛り上がってんのかい。
不定期に盛り上がるね。 最後は 「お前が国会議員になって原発推進を止めてみろ」 で終わるんだよ 学習しなよ。 原発推進は国策なんだから議論しても意味ない。 完全なスレ違い。 原発の是非についてとか勝手にスレ立てて 騒いでくださいな。 サヨナラ! |
||
442:
匿名さん
[2010-01-23 02:28:19]
|
||
443:
匿名さん
[2010-01-23 02:38:04]
|
||
444:
匿名さん
[2010-01-23 02:59:41]
オール電化は3〜4倍いくんじゃない。
|
||
445:
匿名さん
[2010-01-23 03:00:12]
>>443
>望んだ覚えはありませんが? なら、そもそも何が言いたいんだ? 原発反対であれば、別レス立てろよ。 >光熱費が2倍になっても、あっそって感じだし。 オール電化は2倍で済むかな。 ま、オール電化だけがおしまいになると言う事はないだろうね。 |
||
446:
匿名さん
[2010-01-23 03:00:45]
|
||
447:
匿名さん
[2010-01-23 03:18:49]
>>441
国策だから議論しても意味がない? スレ違い? あぁ、オール電化派の言い訳が始まったよ。 いつもそう。 本当は原発がオール電化と十分関係していることも、危険なものだということもわかっているのだろうに…。 認めたくないんだね。 まぁまだ原発事故は起こっていないし、それまでは安い電気代で喜んでて下さい。 |
||
448:
匿名さん
[2010-01-23 04:08:42]
>>446
エコキュートってかなり電気使うでしょ。 電気料金が上がった時に一番痛いのはエコキュートの運転代じゃない? エアコンとかは使うの我慢出来てもお風呂入れないのは我慢出来ないもんね。 例えば昼の料金帯でエコキュートを毎日運転させたらいくらになるの? そんなに高くないの? |
||
449:
匿名さん
[2010-01-23 04:31:19]
倍とはいわないが倍近く。
電化坊主は自分で支払いしてないので実勢知りません。 |
||
450:
匿名さん
[2010-01-23 08:53:16]
|
||
451:
匿名
[2010-01-23 09:38:08]
>>450
既存の導入者はもう逃げられないから深夜料金の割引はどんどん改悪されるでしょ 負荷平準ならその分を新規導入者や大口使用者の割引原資にしたほうがいいですからね さあもう逃げられません! オール電化住民=毎日お風呂に入れない人が多い=不潔と言うレッテルは貼られます。 |
||
452:
匿名はん1
[2010-01-23 10:20:13]
オソヨー、ぷ ぷ ぷ 、また原発ネタになってる(笑)
もうコンロや給湯などでは尻尾巻いた状態で、原発の話にしないと「オール電化も原発の電気を使ってる」って ばっかの一つ覚えみたいに言うね。 ガス併用は原発の昼間の電力に過剰な依存をしていてオール電化は深夜に依存してるっていうことでOKね! まあ、エアコンや冷蔵庫などが動いてたら、ガス併用の深夜原発依存も同レベルだが...(大笑) 悔しかったら深夜の安い光熱費でお湯をわかせっちゅーの。 昼のほうが気温が高くて熱交換しやすくても光熱費が高すぎるガス給湯器にはムリだろうけど(笑) そもそも元々、原発電気に依存して生活してるガス併用に、もうガスはいらないと思うけどね(笑) >>451 >さあもう逃げられません! 君の妄想では、どこに逃げたらいいの?(大笑) 君の妄想に便乗したとして、深夜割引がはどんどん改悪状態になれば、ガス併用の通常の電気代はその3〜4倍いくんじゃない!? ガス併用住民=電気代とガス代が払えない人が出てくる=やはりガスは不要というレッテルが貼られます。 |
||
453:
匿名さん
[2010-01-23 10:26:10]
でも、深夜電力って、昔より割引率悪くなってるよね。
釣った魚に餌はやらない… あり得るな。 |
||
454:
匿名
[2010-01-23 10:41:22]
|
||
455:
匿名さん
[2010-01-23 10:55:02]
電気代引上げは簡単にはできないが、割引率の見直しならあまり文句でないでしょうね。
安さに釣られて飛び付いたオール電化の方々が、結局高い買い物になって涙目になりませんように(笑 |
||
456:
匿名さん
[2010-01-23 11:01:17]
オール電化の最大の欠点は、電気しか使えない事。
このリスクは大きいね。 |
||
457:
匿名はん1
[2010-01-23 11:11:21]
>>453 ガスの割引率より数十倍マシですよ(大笑)
ガス屋さんもガス代だけでなく、ガス併用者には電気代の2割ぐらい負担してくれたらいいのにね。 両方払ってるんだから! まあ、我家は機器もエコ、電気代もエコなので君らお得意の妄想を言えば、今の深夜電力が倍になっても充分です。 >>454 >電化からガスに代えれないから問題なんでしょ。 いえいえ、電気がある限り、ガスに代える必要がどこにもないから問題にもならないんです(笑) >なんか反論がずれてます。まあ言い返せないからわざとずらしてるんでしょうけど(笑) いえいえ、君らの場合、「論」ではなく「妄」です。まあ、妄想でしか言い返せないから必死なんでしょうけど(笑) >>455 >安さに釣られて飛び付いたオール電化の方々が、結局高い買い物になって涙目になりませんように(笑 ということは、正直の感想としてガス併用は今、現在でも光熱費では涙目なんですね(笑) >>456 ガス併用の最大の欠点は、電気がないと使えない事なんですが... リスク? ウーン・・・・・・・・・ ガス炊飯器が使えないことですか?(大笑) |
||
458:
匿名
[2010-01-23 11:22:55]
将来深夜料金はリストラ対象になるだろうね。
まあ『エコだから』と涙目で使い続けてください。 『やっぱりお金がなくて毎日お風呂に入れないんだなw』と匂いでバレるから、おきをつけて(笑) |
||
459:
周辺住民さん
[2010-01-23 11:26:47]
ウチは、ガス併用なんで「火の用心」してます。7億円燃えちまったら大変だもん!コガネムシは金持ちだ♪♪
|
||
460:
匿名さん
[2010-01-23 11:29:18]
>>451
>負荷平準ならその分を新規導入者や大口使用者の割引原資にしたほうがいいですからね どんどん妄想が広がっていくね。 それを言い出したら、現状、オール電化の普及が進んでいるよね。 日本のガスの料金が高い要因にガス配管を張り巡らしている割には、使用量が少ない。 それに加えて、オール電化の普及により、せっかく張り巡らしたガス管からガスを引き込んでくれなきゃ 歯抜け状態になり、コスト増につながり、それが料金の高騰に繋がる。 すべての原発が停止する事態よりは現実的だね。 実際、LPガス業者が耐え切れず、3割ガス料金を上げるって言う事があったからね。 |
||
461:
匿名さん
[2010-01-23 11:32:42]
|
||
462:
匿名さん
[2010-01-23 11:36:08]
いまの日本の停電率の低さって世界的に見ても異常に低いんだよね。
でもこんな状態がいつまでも続くわけないし、やはりガス系統は残しておくのが正解 停電が増えればガス機器も停電対応型などが開発されるでしょうし。 |
||
463:
匿名さん
[2010-01-23 11:50:28]
>>462
その稀な、リスクに対して高いガス料金を払い続ける必要もなかろう。 >停電が増えればガス機器も停電対応型などが開発されるでしょうし。 現状、それに対してのガス器具は少ないね。 メーカーも、費用対価を考えればそこまでしなくても構わないと思っているんだろうね。 昔、ガスコンロで中華鍋を煙が出るぐらいまで焼かないと美味しい炒飯は作れないし それが、ガスコンロの利点だって言っていたけど、 その時の反論では一般家庭では、そんな使い方するやつは稀って言っていたけど。 結局は、メーカーもSIセンサー搭載で、そんな使い方するもんじゃないって言うのが答えなんだろうね。 で、消費者も騒いだりしてないしね。 ほんと、ここに現れるガス派は極論ばかりだね。 そんな、極論語らなきゃオール電化に対抗できないの?悲しいね。 |
||
464:
匿名
[2010-01-23 11:52:13]
>>460
ガス配管なんて枯れた技術で古い設備だし償却も進んでるでしょ。あとは維持費だけ。 電気は地中化すら進んでないね(笑)。発電の技術もまだまだ開発途上。 これら開発・建設コストは電気代に転嫁され、手っ取り早く個人の深夜料金が見直されるでしょう オール電化 = 臭い住民 お風呂は毎日入ろうね(笑) |
||
465:
匿名さん
[2010-01-23 12:04:32]
|
||
466:
匿名はん1
[2010-01-23 12:08:20]
>>458 妄想さえ下手クソな煽り(笑)
>まあ『エコだから』と涙目で使い続けてください。 それ、あのメッチャ高いエネファームを使ってる人のこと!? そんな事を言ったら可哀想だよ。 >>462 >停電が増えればガス機器も停電対応型などが開発されるでしょうし。 妄想とはいえ、ガスだけのために停電を望んでいる人を初めて見ました(笑) どんだけ長期間の停電を望んでいるのかは知りませんが、真っ暗闇でそんなガス機器しか使えないものを開発する前に、蓄電池の開発の方が安全で良いと思います。 >>464 >ガス配管なんて枯れた技術で古い設備だし償却も進んでるでしょ。あとは維持費だけ。 オー、怖! そもそも古い設備でどんどん使われなくなるのに維持できるの? >電気は地中化すら進んでないね(笑)。発電の技術もまだまだ開発途上。 あの~、都市ガスは全世帯どころか半分すら進んでないのですが(大笑) 代わりのプロパンもまだまだ開発途上でしたっけ? ここのガス併用の君 = ガス臭い住民 何を吸ってそうなったのかは知らないが、妄想を毎日したら体に悪いよ(笑) それでは、オール電化は深夜電力に依存して超格安な電気代を使ってるということでいいので、 特に昼間の原発電力に過剰な依存をしているガス併用人自慢の原発ネタを引き続きど・う・ぞ! ぷ ぷ ぷ |
||
467:
匿名さん
[2010-01-23 12:15:56]
匿1はどんどん詰まれて、質問批判・逆質問のレスしかできなくなってきました
|
||
468:
匿名さん
[2010-01-23 12:26:03]
>>467
妄想で、無理な理論話しようとする人よりマシだね。 |
||
469:
匿名はん1
[2010-01-23 12:28:21]
>>467 いえいえ、
私はこのスレで正当のガス派から、堂々とオール電化の「煽り傾奇御免の御意」を得たものなので(笑) 君のような人らと同レベルになったつもりでレスしてます。 (まあ、煽りさえも私の方が上みたいですが・笑) で、妄想さえ詰まれて現実に引き戻され「質問批判・逆質問のレスしかできなくなってきました」としか言えなくなったようですね。残念! それでは、他の方、、、オール電化は深夜電力に依存して超格安な電気代を使ってるということでいいので、 特に昼間の原発電力に過剰な依存をしているガス併用人自慢の原発ネタを引き続きど・う・ぞ! ぷ ぷ ぷ |
||
470:
匿名
[2010-01-23 12:31:49]
釣った魚に餌を与えないのはビジネスの基本
これを妄想と言うなら社会に出てください。 電気会社はボランティアじゃありませんぞ(笑) |
||
471:
匿名さん
[2010-01-23 12:45:24]
|
||
472:
匿名はん1
[2010-01-23 12:46:46]
>>470
釣れない魚に大量のガス餌をタダでばらまくこともビジネスの基本ですかね。 現実を見ず電気・ガスごときで妄想にふける人は社会に出ないで下さい。 まあ、しかし、ガス会社は究極のボランティアじゃあ~りませんか!(笑) |
||
473:
匿名
[2010-01-23 13:06:01]
おっ
匿1のモードが変化したぞw 気になって 気になって 気になって 携帯でリロード繰り返してるからかw |
||
474:
匿名はん1
[2010-01-23 13:23:35]
|
||
475:
中部人
[2010-01-23 13:39:51]
ガス派のみなさんちょっと落ち着きましょ。
何か途中から荒唐無稽な たとえ話とか混ざっちゃってますがな(´・ω・) 同じガス派としても見てて辛い部分があります・・・ |
||
476:
匿名さん
[2010-01-23 13:42:08]
匿1も自演を始めるとは
情けないのう |
||
477:
匿名はん1
[2010-01-23 14:07:48]
>>476 今度は自演ネタよ。サイテー!
このバトルスレで自演をするぐらいなら、わざわざ匿1なんて名乗るわけがない。 確か利用規約では自演はいけないんだろ? だったらこのスレで、どのレスのことを言ってるのかは知らないが、自演と言う理由で削除依頼でも出してみたらいいよ。 今日このスレで自演してる人が変わりに消されちゃうかも知れないが...(大笑) まあ、それよりも今までのどこの誰かさんみたいに、毎度、ガス大自爆して尻尾巻いては消えては現れ、逃げ隠れし、挙句の果てには妄想話までしてるここのガス併用者よりは堂々としてるつもりだけどね。 ホンマ、ガス派の>>475の言うとおり、見てて辛い部分が出るはずだわ。情けないの~(哀) |
||
478:
中部人
[2010-01-23 14:44:53]
>>476
それってもしかして私の事ですか? もしそうなら結構心外なんですけど・・・( ゚Д゚) わざわざHN変えてコメントしてるのに。 (少し前からのレス見てくださいな) 私は別に匿1を擁護してるわけじゃないですよ。 ただ、ちゃんと匿1に勝ちたいと思ってるだけです!(笑) だから小さい部分からでもしっかりと切り崩していかないと。 それが議論バトルじゃないすかね? |
||
479:
匿名はん1
[2010-01-23 16:06:42]
>>478 アー、なんだ、私が「君、面白いね」って言った、一応オール電化も理解してる君か~。
ナンかもう、電化・ガス関係なくレス自体も妄想だらけのここのガス併用人に君が私と一緒にされると、 結構心外だったろうね、そんな妄想のガス併用人にも一緒にされたくないだろうが...(爆笑) >ただ、ちゃんと匿1に勝ちたいと思ってるだけです!(笑) それが議論バトルじゃないすかね? そうかー、君はオール電化じゃなく私に勝ちたいのか~!(笑) まあ、君のその正直さは良いと思うよ。 (私に誉められても嬉しくはないだろうが...) でも、まずこのスレで私に勝ちたいのならHNの「中部人」はそのままじゃないとダメだぞ(笑) >>424でレスした中部人くんへ >ここまでのレスでは、『ガス併用の利用者がオール電化より多くて、その差はそんなにすぐにはひっくり返らない!』 ってことが伝われば万事OKです。 そうだね。ここまでのレスでもガス併用の利用者がまだまだ多くてすぐにはひっくり返らない程の余裕だろうに、 ガス会社同様、なぜかオール電化に脅威を抱いてるヤカラが多いというのも伝わったでしょう(笑) まあ、現実、絶対必需品のコンロと給湯だけの事だから必死になる人も出てくるのは分かるけどね。 それに大概、どんだけガス機器を使ってるのかは知らないが、自称;ガス派と言う人から オール電化で生活をしたこともなく知らないくせに煽ってくるから面白いんだよ。 >ガス併用マンションは立地、間取りの選択肢が多い!オール電化は物件の選択肢が少ない! 器機に直接関係ないですけど、 これってガス併用のメリットと言えませんか? ココで君が言う選択肢が多いということは、結局、失礼かもしれないが現実、不良在庫で余ってるということ。 それもオール電化物件はガス併用物件より断然契約率が高いからね。 http://tochi.mlit.go.jp/tocjoh/kankyou/pdf/2009031907.pdf まあ、光熱費や安全性等は置いといて、使い方や生活自体に差ほど変わることでもないから、 その人の希望の立地にオール電化物件がなければガス併用で我慢してね、ということ。 元々、ガス併用希望の人なら、余ってるから選びたい放題かもしれないが...(笑) このネタ、懐かしいな~、昔、都心君ていう奇特な人がいて必死に煽ってたけど、私が大自爆させちゃったみたいで 突然、消えちゃったんだよね。 その後は例のオカルト電磁波祭りになったけど(大笑) どうやらその都心君てガス併用物件は地方・郊外にも不良在庫でさらに多く余ってることを知らなかったんだよね。 ガス併用マンションは都心しかないと思ってたみたい(笑) まあ、今日はここでバイナラね。中部人くん、消えなければまたね! |
||
480:
匿名さん
[2010-01-23 19:01:43]
電気しか使えない。
ガスも使えるという利便性はどう頑張っても論破できないわけだが。 しかして埋立地の電化小僧は理屈だけ長くなる。(笑) |
||
481:
匿名さん
[2010-01-23 19:59:26]
負荷平準がなんで必要なんだよ。
新規設備の抑制?? ってか、遊んでる原発たくさんあるじゃん。 |
||
482:
匿名さん
[2010-01-23 20:10:38]
原発の稼働率は去年からかなりアップしています。 昔のイメージで話していませんか? 2010/1/22現在、原発:全54基中39基が運転中、稼働率68% http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aR4VeqIWS... 新潟中越沖地震で止まってた柏崎刈羽原発も既に一部稼動を再開しています。 |
||
483:
匿名さん
[2010-01-23 20:20:19]
匿1にかまう人達もそうですが、>>481をはじめ、確かに最近のガス派の投稿内容は、
同じガス派から見てもバカげいているように思います。 少しは勉強してはどうなのでしょうか。 マンションでガスを使うということは、同時にエコキュートを諦めるということを意味します。 その上で私はガスのメリットは火を使うことによる豊富な熱量にあると思いますよ。 数十平米レベルの床暖房をしようと思うと今は現実的にガスしかありません。 逆に床暖房が無いようなマンションならば、私ですらガスは要らないと思います。 |
||
484:
匿名さん
[2010-01-23 22:22:47]
エコキュートはベランダに置くタイプとか出来そうだけどなあ。無論いくつかハードルはあるけど。
逆に電化の床暖房も性能アップもある 妄想もダメだがあまり今の常識に縛られるのもよくないよ。 家は何十年も使うんだから。 |
||
485:
匿名さん483
[2010-01-23 22:33:56]
ガス併用住宅へのエコキュート設置は構造的(耐荷重の問題)、規約的、電気設備的に無理に近いです。
(もちろん完全に無理ではないので実績はあるようですが。) マンション内の一人の住人なら良いでしょうが、一人に許すと全員に許さざるを得ません。 普通、全員分の電気幹線容量はありませんから、むしろ規約で禁止する方が賢明です。 電気床暖房の進化は当然あるでしょうね。 今はパネルごとに熱量コントロールが可能になっているそうです。(温水式では難しいですよね) だから>>483でも「今は現実的に」と書いているのですよ。 これらは縛られる縛られないを言うまでもなく、常識だと思いますが。 |
||
486:
匿名さん
[2010-01-23 23:12:20]
484ですが。
給湯機の入れ替えも床暖の入れ替えも当然管理組合の承認と予算執行を伴う共用部や規約占有部の改修工事が前提です。 言うまでもありません。 昭和のマンションで後からオートロックやエレベーターを付けてますよね。ガス給湯だって部屋置きから廊下設置に変わってます。 これからは駐車場に電源も必要でしょう。スプリンクラーが既存の低層マンションでも義務化されるかもしれません。 だから今の常識に縛られるのもどうかと思うのです。30年先をみましょう。 なんかすぐ前提やはしょった部分に噛み付かれててしまうから、ネットの掲示板は苦手なんです 否定志向の人も多いし。 自分が文章力ないのも悪いんですが・・・ |
||
487:
匿名さん483
[2010-01-23 23:58:24]
>>486
何をいっているのでしょう? 私はあなたの発言 >エコキュートはベランダに置くタイプとか出来そうだけどなあ に対して、ガス派から見ても「併用マンションにエコキュート設置は無理がある」と言っているだけですよ。 原因は>>485でも書きましたが、電気的問題、エコキュートのタンク荷重の問題は大きい(特に後者は根本的)です。 電気的問題は性能の劇的向上により解決できる(APFが二桁位になり、1キロくらいの電力で動くようになる)かもしれませんが、技術的にかなり厳しいでしょう。(それこそその時点で家庭からガスは要らなくなりますね) また、「H2O」の密度や比重は30年後も変わらないはずなので、荷重的問題は残ったままです。 *ただし躯体からキャンチレバーで出ずにアウトフレームなどで支持された形状のバルコニーでは、現時点で荷重計算を行っても適合するものが多いと思いますが。 もし仮に商品の能力によって荷重の問題が解消されるとすれば、それはエコキュートの改良進化ではなく全く別の新製品の出現と言えるものです。 それについては今議論していませんし、話をしても単なる「たられば」の話でしかありません。 加えて法規的(避難経路)安全性の確保も難しいです。(避難経路の変更は役所が考える「軽微な変更」では済まされません) エコキュートを入れるためにマンションの変更申請を行うことは、現実的選択肢ではありません。 あなたの話においては、まず、エコキュートへの交換の話に対してガス給湯器同士の入れ替えを例にあげている(同じと思っている? 表現しているだけ?)のは、大きな間違いと言えます。 組合によっても異なるでしょうが、一般的には床暖房工事やガス給湯器の取替工事でなされる「手続き」といいうのは、工事通達程度のものでしょう。 一方、エコキュートの設置は建築的(設備的)検証が加わりますのでそれだけでは済みません。 本来は総会での議題となるべき内容です。(論じず審査なしで通す理事会があつとすればマヌケです) なぜかスプリンクラーの話も出てきていますが、スプリンクラーは設備的に考えると既存住戸に対して新たに設置義務化が行われる性質のものではありません(100%無いと断言できます)し、設置基準改正があったとしても既存不適格自体は違法ではありません(通達か何かに記載があったはず) そもそも、30年後の法規制を考えて設計することも購入することも不可能です。(30年後の環境を考えることはできますが) なのでそのことを「だから」という言葉で「今の常識に縛られるのもどうかと思う、30年先を見よ」に繋げる貴方の話はあまりにも乱暴(妄想)だと思うのです。 30年先を見るということ自体は私も共感できるのですが、あなたの挙げる例や話は単なる妄想に近いと言わざるを得ず、失礼ながら現実(エコキュートへの換装という元々の話題)すら正確に把握・認識できていないようにも思えるのですが。。。 冗談ではなく30年後は宇宙で発電された電気が地球まで転送されているかもしれません。 ・・・だとしたら、消費者はいったい今なにを考え、何をすべきなのでしょう。 この問に対しておそらく答えはありませんし、一般的には消費者が今出す必要のない属性のものです。 もし私の投稿を読んで「誤解されている」と思うのであれば、まずは貴方自身がしっかり書ききった方が良いと思いますよ。 それは文章力の問題ですらないと思います。 |
||
488:
匿名さん
[2010-01-24 00:14:35]
|
||
489:
匿名さん483
[2010-01-24 00:16:15]
怒ってはいませんよ。
「違うでしょ」と言っているだけです。 PCでどうぞ。 |
||
490:
匿名さん
[2010-01-24 00:41:42]
また否定・否定・否定。否定の理由をあげるのは実に簡単でしょう。
だって、今、無いんですから(笑)。なんかすごーく得意気ですが(笑) わたしも自分の得意分野なら朝まで語れますよ。無論そんな幼稚なことはしませんが。 法令規則や規約の制約なんて言うまでもありません。そういうものを揚げるとひるむとお思いだから書いた?不遡及の原則くらい知ってますよ。残念でした。 ベランダの強度が足りないならベランダの床に薄く這わすタンクは無理ですか? リビングの二重床に薄く這わすタンクは無理ですか? 将来、ガス料金が3倍になったらなんとしてもエコキュート、 電気料金が3倍になったらなんとしてもガスにシフトを検討するしかありませんよね? 時代に変化して対応して行くのがマンションです。これから50年100年存続するんですから。 仮にガスが(電気が)不利になれば『なんからかの対応できるもの』がでてきます。 |
||
491:
契約済みさん
[2010-01-24 01:04:52]
|
||
492:
匿名さん
[2010-01-24 01:23:43]
|
||
493:
中部人
[2010-01-24 01:58:31]
>>479
>そうかー、君はオール電化じゃなく私に勝ちたいのか~!(笑) あ!ごめんなさい語弊がありますね(笑) 基本的にはオール電化に一矢報いたいって感じですね。 んで、電化派の中でも匿1がブイブイ書き込んでるのを見てたら・・・ 何とかして倒したい!って思って(笑) >HNの「中部人」はそのままじゃないとダメだぞ(笑) が、頑張ります!!(; ・`д・´) >ガス会社同様、なぜかオール電化に脅威を抱いてるヤカラが多い ガス会社がず〜っと先を見越して焦るのはわからなくも無いですけど 実際使用してるエンドユーザーからすれば生きてる内に そこまで致命的な被害を受ける事は無いと思うけどなぁ。 むしろ利用者数が多い部分を基本として何かメリットを考えればいいのに。 オール電化は一度住んでみないと批判も難しいでしょうねぇ。 まぁ、私も最新のエコキュートは使った事無いんで 偉そうな事言えないですけど(苦笑) >選択肢が多いということは、結局、失礼かもしれないが現実、不良在庫で余ってるということ。 う〜ん・・・メリットとしてはちょっと苦しかったか(苦笑) では新築にシフトします!!新築でもガス併用の方が割合多いですよね。 これだとどうでしょう? >ガス併用マンションは都心しかないと思ってたみたい(笑) これは・・・さすがにひどい(笑) でも都市ガスの無い田舎の方はオール電化率高いですよね。 |
||
494:
匿名さん483
[2010-01-24 02:02:16]
「できるかもしれない論」をするのであれば、それは何事もできるかもしれないですよ。(>>485にも書いたとおり)
必要に迫られたときにはもちろん対応をする(つくる)でしょう。 無理かどうかで語ると大概のことは無理ではなくなりますが、重要なのはそれが現実的かどうかと、その内容(可能性)をこのスレで語る事がふさわしいか否かです。 話の元は私の投稿 >マンションでガスを使うということは、同時にエコキュートを諦めるということを意味します。 >その上で私はガスのメリットは火を使うことによる豊富な熱量にあると思いますよ。 >数十平米レベルの床暖房をしようと思うと今は現実的にガスしかありません。 に対してのあなたのレス>>484であり、それがいつのまにか話が「料金が3倍になったら」ということに及んでいるなど元から大幅に飛躍してきていますよ。 あなたの話で言えば電気料金が3倍になった時に、オール電化マンションにガスを引込めなくもないです。 (規模によっては現実的にもありうる手段でしょう。) >仮にガスが(電気が)不利になれば『なんからかの対応できるもの』がでてきます。 それはその通り。でも、このスレでそれを言ってはおしまいだと思いますが。 このスレは「ガスvsオール電化」ですよ。 >>492含め、可能性を指して「ハードルはあるが超えられるだろう」、「状況が不利になればガス併用だって新型エコキュートが置けるようになるだろうし、オール電化だって・・・」と言ってしまえばそれまでです。当然否定しきれません。 しかしそれが答えでななく、このスレは現実を見て各々の有利不利を議論する場なのではないのですか? 仮定に対して仮定を答えとして与えても意味が無い。(何でもアリになってしまう) 私はその意味で「何を言っているのでしょう?」と言ったのです。 |
||
495:
匿名さん
[2010-01-24 05:51:30]
天然ガスは化石燃料なのか。ここが問題だな。
今は化石燃料という前提で世界は動いているけど。 天然ガス=化石燃料というのはまだ証明されたわけではない。 http://www.naturalgas.jp/kiso/origin.html ■無機起源説 天然ガスや石油の生成起源として、太古の動植物を源とする、上記「有機起源説」が 定説ですが、一方、動植物を経由せず、地球深部に大量に存在する炭化水素が地殻の 断裂を通じて地表に向けて上昇し、貯留することで生成されたとするのが「無機起源 説」です。地球深部に大量に存在する炭化水素は、主に地球創生期に隕石によって取 り込まれたとする説と地球深部のマントルの中で岩石と水が反応して生成されたとす る説(無機成因説)があります。昨今の油ガス田の開発から、同説について改めて検 討する動きもあります。 最近は無機起源説が注目されているらしいし、ことによると 無機起源というのが正しいんじゃないかという気がするけどね。 その場合、化石燃料悪玉論は引っ込み、天然ガスは有効に利用すべしということになるな。 |
||
496:
匿名さん
[2010-01-24 06:12:57]
しばらく前に、渋谷でスパの爆発があったが、あれの原因が天然ガス。
東京は南関東ガス田に位置しており、天然ガスの宝庫。 どこでも掘ればガスと温泉が出る。 東京は絶好の位置にある。 地下に眠る天然ガスを利用しない手はない。 モスクワみたいにガス代無料も夢じゃない。 |
||
497:
匿名さん
[2010-01-24 07:13:20]
>>484
>>485 電気の床暖房は電磁派の危険性もあるからダメですね。 電気式床暖房の場合は、低温火傷以外にも電磁派による人体への影響も 考えられる。電磁派はWHO(世界保健機関)の下部組織であるIRAC (国際ガン研究機関)が公式に「発ガンの可能性あり(2B)」とランク を付けている。 ガンの他にも白血病(特に小児の場合)、脳腫瘍、白内障、鬱病等への 関係も「否定できない」と言われている。 床暖房をした際、暖房出力が「低」の場合で148mG(IRAC推奨値の37倍) 「中」の場合で169mG(IRAC推奨値の42倍)を記録した。 ttp://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu844/home2/Ronso/Kogaku/T81/T8100_0103.pdf |
||
498:
匿名さん483
[2010-01-24 09:45:05]
|
||
499:
匿名
[2010-01-24 10:07:16]
自分は中立ですが、
極論に走ってるのは、発電所の事故や廃棄の話を持ち出したら、 『妄想』とか『ガス派も使ってるだろ』とか言い出す電気派じゃないかな? まあこの手の掲示板論争で、都合が悪いことは『見えない。聞こえない。』ふりをするのは常道ですが |
||
500:
匿名さん483
[2010-01-24 10:15:48]
うーむ、それを言っては私は事故自体も極論だと思いますけど。(それを言ってはガスホルダーの事故も国際的に見れば無いわけではないですし、そこまで言わないととオール電化とバトルできないわけではないでしょう。)
発電所事故が起きた場合は電化派が言うようにガス併用住宅も同じように(多少少ない可能性はありますが)影響を受けることは否めないでしょうね。 もし匿1の話のことを指して言っているのであれば、あれは極論でも何でもなく彼独特の妄言ですから相手にしない方が良いのではないでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |