ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
ガス VS オール電化 Part14
1168:
匿名
[2010-05-02 10:13:14]
|
||
1169:
匿名
[2010-05-02 10:27:05]
ガス併用が性能で劣ることはガス派もようやく認めたな。
今度はガス派の頭が悪かったことをガス派が認める段階にきたようだ。 |
||
1171:
匿名さん
[2010-05-02 11:30:37]
ガスは両方使えること、すなわち電気が優れていれば電気を使い、電気の事情が悪くなればガスを使えることを最大のメリットとして述べてきたはず。
仮に電気が全勝ちしているならば、全て電気を使うのはガス派の主張に曲がりは無い。 正直言って、このスレは歴史が長すぎ、電気の性能アップは目覚しいものがあるのが分かる。 だけれども、電気の普及は通常のインフラ普及における電気会社・ガス会社の関与を超えた政策レベルであるため絶対の信頼までは至らない。 |
||
1172:
匿名さん
[2010-05-02 12:02:12]
せいぜい郊外で吠えていればいいさ。結局、都心の魅力的なオール電化マンションは挙げられませんでしたね。期待していた方々、残念でした。
|
||
1173:
匿名さん
[2010-05-02 12:58:18]
ぃえいえ、検索しなくてもありますよ。
オール電化脳内マンションだけど。 |
||
1175:
入居済み住民さん
[2010-05-02 21:49:13]
オレんち、某政令指定都市の中央区。
で、オール電化。 買ってよかったと思ってる日々w |
||
1176:
匿名さん
[2010-05-02 21:53:10]
ネタ臭~
|
||
1177:
匿名さん
[2010-05-02 22:22:39]
結局、都心では性能が劣るガス併用マンションしかないと証明されました。ますます昭和の匂い!
ただ単に都心・都心と吠えまくるより、「これでもかーガスガス」、って言う都心のガス併用マンションを挙げたらすむことなのに、なぜか挙げられない。都心にはあんなに沢山の売れ残りガス併用物件があるのに。 さらに都心のマンションは普通の安物ガス給湯器が使われてるのがダントツ多く、エコジョーズさえ少ない。 ましてや、一戸建てでは魅力的なエコウィルやエネファームが採用されるガス併用があるのに、 都心のガス併用マンションは過去も現在もいまだにバークハウスにしても、グランツにしても、ブランズさえも採用されない中途半端物件。 どんなに都心を出しても肝心のガスでさらに性能が劣るガス併用物件は悲しいね。 そもそも、都心ネタ君でさえ屋内にいたら、多くの田舎のガス併用マンションと都心のガス併用マンションの違いを見極めれる能力もないだろうが・・・ 都心でいくら煽っても、オール電化物件がどんどん増え続けて完売し続けるのを遠目で眺めながら、一生、このスレで吠えまくっていなさい。 |
||
1178:
匿名さん
[2010-05-02 22:31:38]
あのー、都心は少し遠いのですが
立地以外で都心のガス併用マンションと郊外のガス併用マンションの違いって、なんなんですか? ガス併用マンションに住む場合、都心に買わないといけないぐらいガス併用物件というのは価値がないんですか? もし、都心以外でガス併用マンションを買ったら***ですか? |
||
1179:
匿名さん
[2010-05-02 22:32:36]
***は「まけぐみ」です。
|
||
|
||
1180:
匿名さん
[2010-05-02 23:05:59]
1117さん
ちょっと頭が***。 危ない電波感じすぎ。 自覚症状が無くても病院にでも行ったらどうですか? |
||
1181:
匿名さん
[2010-05-02 23:20:11]
|
||
1182:
匿名さん
[2010-05-02 23:37:01]
都市ガスとプロパンガスの違いとかじゃなくて?
|
||
1183:
匿名さん
[2010-05-03 00:01:56]
都心に拘るのは勝手だが、
聞いていると郊外やその他地方のマンションはすでにほとんどオール電化物件しかないように聞こえるのだが。 機器能力はオール電化の方が良いとガス派も認めてるということは一先ずおいといて、、 都心以外でも、オール電化物件は少なくガス併用物件が多いと思うよ。知らないのかなー |
||
1184:
匿名さん
[2010-05-03 00:02:21]
ま、マンションはデベも別にエコとかでオール電化にしているわけではないしね。立地、建設コスト(もちろんオール電化とそうじゃない場合)、購入対象層へのアピール(売り出し価格、ランニングコスト、最新機器としての印象)をいろいろ検討してオール電化とするかどうか決定しているわけだから。その結果はそれぞれの物件を見れば
判る事だからね。 |
||
1185:
匿名さん
[2010-05-03 00:04:02]
1180さん
本当のことを言われると、病院送りにしたいほど都合がわるいのですか? |
||
1186:
匿名さん
[2010-05-03 00:15:23]
都心のガス併用マンションなんだから最新のエコ・ガス機器ぐらい採用されないと、
田舎のガス併用マンションと何が違うのか、分からないよね。 都心ネタ君、今までにも散々、地雷を踏んできて今回も自らネタにしてまた自滅してるわ。 オール電化物件を言う前に、まずは田舎のガス併用物件と都心のガス併用物件のガスの何が違うのかを はっきりさせないと説得力がないよね。 |
||
1187:
匿名さん
[2010-05-03 00:28:26]
それで、いつできるの? ガス屋さん自慢のエコウィルやエネファームマンションは?
一戸建てでは採用されてるのに、マンションでいまだに採用されないようではいくら都心に建っても昭和のまま。 ご自慢の都心のガス併用マンションは、エコウィルやエネファームにできない欠陥でもあるの? オール電化は一戸建てでもマンションでもちゃんと採用されてますが・・・ |
||
1188:
匿名さん
[2010-05-03 00:29:57]
>ガス屋さん
信頼できる電気屋さん、不動産屋さん の人? |
||
1189:
匿名さん
[2010-05-03 01:31:55]
だから田舎のマンションはそういう事でセールスポイントでもないと売れないからね。
|
||
1190:
匿名さん
[2010-05-03 02:00:34]
再再度、
ただいま必死にオール電化でもがき苦しんで模索してる都心ネタ君がエネファームやエコウィルについて検索中… |
||
1191:
匿名さん
[2010-05-03 06:41:32]
検索するまでもなく、将来イニシャルコストがエコキュート同等になればメリットが大きい機器だと思うけど?
|
||
1192:
匿名さん
[2010-05-03 07:51:48]
>検索中…
魅力的な都心のオール電化マンションは結局ないわけ? エコジョーズ物件ならオール電化マンションよりたくさんあるよ、都心は。 それで? 都心のオール電化マンションは? |
||
1193:
サラリーマンさん
[2010-05-03 08:28:22]
先に聞かれたほうが先に答えるのが常識。
|
||
1194:
匿名さん
[2010-05-03 08:36:04]
何スレ前にさかのぼるのか、もう、どのスレのどのレスか教えて貰わないと分からない。
|
||
1195:
匿名さん
[2010-05-03 09:23:48]
なるほど、だから答えないと…
まるで…だな。 |
||
1196:
匿名さん
[2010-05-03 10:27:14]
まあまあ、実例を挙げろと騒いでいる都心君の言っていることにも一部うなずける部分があるよ。
ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人にとっては、オール電化の選択肢の少なさはデメリットにもなりえる。 この条件のついた一点においては彼の言っていることに同意できる。 その上で、都心君は「マンションは立地が一番」だと言う。 私もそう思う。 ガス派から高級マンションの話もあったが、マンション選択上グレード(≒価格)もマンション選びの大切な選択要素だ。(優劣ではない。優劣を言えば高い方が良いに決まっている。) これは「立地やグレード」が「(ガスか電化か、その機能はどうかという)エネルギー源」よりマンション選択上重要なファクターであるという話で、おそらく誰もこの点に疑問はないと思う。 (つまり「ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人」は極少数であるということ) 一般的には立地やグレードなどの一番大切な部分を設定した上で沢山あるマンションをふるいにかけ、自分に合ったマンションをある程度絞った上で再度比較を進めるはずだ。 ガス併用とオール電化の優劣を比較するのは多くの場合、この段階。 そしてそこで比較するのは立地でもグレードでもなく、機能や性能。(立地やグレードは似たり寄ったりで確定しているので) 湯切れしないエコキュートなどオール電化機器の開発が進んだ今、機能や性能におけるガス併用の優位性は、都心君を含めたガス派から語られることは殆どない。 そこで最後の頼みの綱、一発大逆転の「都心ネタ」だったわけだ。 一方で都心君がガス併用を優位であるとする理論というのは「都心に多くの選択肢がある=ガス併用が決定的に優位」という単純なもので、ここで重要なのは彼が優位性としてあげているのは「選択肢の広さ」のことで、「都心」という言葉は「一番の立地」という意味で使われているということだ。 「立地が一番」であることは皆納得なので「一番の立地」においてガスの決定的優位性を「選択肢の多さ」で示せば(示せていないのだが:後述)バトルは勝ちとする気なのだろうが、都心君も言うように「立地が一番」なので「一番良い立地(都心)」を求める人は、一番良い立地同士で比べるだろう。 そこで何を比べるかは、前述したとおりだ。 残念ながら都心君は「立地が一番」ということと「一番の立地(都心)」ということを混同し、自らの話の中でも履き違えて話をしてしまっている。 単純に「一番の立地(都心)で選択肢が多い」ことそのものをガスが有利とする決定的要因として言うのであれば、「都心→スバラシイ→都心に多いガスもスバラシイ」というオメデタイ理論になって反論されてしまうので「マンションは立地が一番」と前置きしてみただけのこと。 直接的に繋がる話ではない。(意図的ならば巧みな話術だが、たぶん単なる混同だろう) 「立地が一番」という話はもっともだが、それはガスvs電化においてそれが直接「高級」や「都心」という「一番の立地」を全てと肯定するキーワードではないからだ。 また、特定の立地内(または全体)でガス併用物件がもつ「選択肢の広さ」自体も、このスレを決着させる決定的な利点とはいえないだろう。 たとえばプロパン地域を例として考えてみる。 正確には不明だが、プロパン地域においても現時点で購入できるマンションの数や選択肢という点では、おそらくガス併用がオール電化を凌駕していると思う。(それとも既に駆逐されちゃったかな?) ここで仮に都心君の理論でガスと電化を比較してみると、プロパン地域においてもガス併用の優位性に疑いは無いはずだ。(選択肢が多いのだから) しかし実際にはプロパン地域でのオール電化の優位性は誰の目にも明らかで、魑魅魍魎の蔓延るこのスレでさえ既に議論の余地の無いものになっている。 つまり特定の地域か全体かを問わず、数やシェアが生み出す選択肢の広さがガスvsオール電化の優劣を決める決定的な要因ではないことに皆気がついた上でこのスレの議論は進んでいるということだ。 (あまりに当たり前過ぎて誰も意識していないだけで) マンションはパッケージングだ。そこは否定しない。 しかしバトルスレ「ガスvsオール電化」では一番の立地であれ、そのシェアを「優位性を決める決定的要因」として持ち出すのはおかしな話なのだ。 ましてや上積みした金で手に入れた高額な都心物件のグレードや立地を指してガスのメリットとして語るのは問題外。 ガスを選択したことで同価格帯でも物件のトータルグレードが良くなったり、ガス併用マンションがガスであるということを理由として同価格帯でも立地が良くなる傾向を持っているというなら、ガス併用が優れているという決定的な要因にもなりえると思うのだが、残念ながら、そうではないのだから。 |
||
1197:
匿名
[2010-05-03 10:38:34]
ガスで都心君
エコジョーズごときでエコキュートと何を張り合おうってのよ?? 同じレベルで語れるわけないでしょう。 ガス会社でさえそんな意識も定義もしてないのに。恥ずかし過ぎない? エコジョーズはタダのガス瞬間給湯器だよー 熱効率的が従来比で良くなった商品というだけ。しかもやっぱり可燃性ガスを燃焼させるわけだから、効率が年々悪くなるのは必至。 |
||
1198:
匿名さん
[2010-05-03 10:40:27]
いや、単純に「ガスvsオール電化スレだからその題材に沿って討論しようよ」と言えばいいだけかと…
まあ、地方は車だから環境や風習・その他に比べ、立地の優先度は低いね。 |
||
1199:
匿名さん
[2010-05-03 11:44:54]
|
||
1200:
匿名さん
[2010-05-03 12:20:48]
普通に考えて、オール電化が普及してきたのは近年になってからなんだから、はるか以前から普及しているガスと比べたら優位にあるのは当たり前。だけど年数の割りには普及率は低いし、マンションでいえば現在の需要を支えている地域にないのはかなりレベルが低い。
そして、古いものが新しいものを上回る数少ない条件が普及率や普及するための条件であり、単にバトルするというのなら、この部分も語られて当然。なんでバトルするうえではずそうとするのかが解らない。単にこの部分では勝てないからとしか見えない。 |
||
1201:
匿名さん
[2010-05-03 13:38:50]
普及していなければイニシャルコストがかかり、大いに優れていなければ普及しない。
エコジョーズとエコキュートをはじめとするオール電化がイニシャルコストを同等として考えれば、電気が優れ、幅広い範囲のメーカーがそこへ協力・恩恵を受けているのも事実。 それに、そのオール電化より優れるエコウィル等のガスも、イニシャルコストに対し大いに優れているほどの評価もなく普及していない現実を見ても分かるでしょう。 電気に比べ政策的なメリットの薄い(産業規模の小さい)ガスが、官民共同の援護システムを作れる可能性は低く、時代の趨勢が電気に決まるのは当たり前だよ。 |
||
1202:
匿名さん
[2010-05-03 17:58:59]
イニシャルコストがまったく違うものを同じにしている時点で間違い。
そんな比較は無意味だろ。高くて普及しない機器がいいものになる。 |
||
1203:
匿名
[2010-05-03 19:05:24]
ホンダが電動バイクを発売しだすし、電気自動車も数年で普通に販売される。
オール電化だと電動自転車のバッテリーパック等はじめ、なんでも夜間に充電すれば併用住宅の6~7割引で電気代もすむからメリットはすごい。 ガスは枯渇するのは目に見えてる。 産出国でもとれなくなってきているところは多いし、年々世界各国が液化ガスの奪い合いに熾烈な争いをしている。 ガスが高騰するのはますます避けられないよ。 |
||
1204:
匿名さん
[2010-05-03 19:23:25]
イニシャルコストを考えない事も重要です。
今年だけ住むわけではありませんから。 イニシャルコストや政治的な関与・その他一時的な事象を除き、純粋に比べた姿が10年後の姿として検討するものです。 もちろん10年後には10年後の政策や機器がありますし普及するかも不確定であるので単純ではありません。 ですが、大きさも部品点数も似たような機器は普及すれば似た価格になります。 続けます。 |
||
1205:
匿名さん
[2010-05-03 19:23:33]
オール電化の優位は特化により効率を極限まで追求した点です。
ガスのオール電化(戸別の判断によるガス契約の停止)より、オール電化は優れているでしょう。 1.ガス管が存在しない事での安全性の高さ 2.マンション全体での意思統一に伴う保険などの経済メリット ですが、お分かりのようオール電化マンションにガスが来る事はありません。 物理的にガス管がありませんし、経済的メリットを潰すことが管理組合を通る望みはありません。 もっとも、古いマンションは昔の建築上構造強度的にベランダにエコキュートを置くことすら出来ない所もあるでしょうが、これから検討する際にその可能性はありません。 もちろん管理組合規約面では置けませんが、経済的な利害関係が少ないため時間とともに置ける様な要望が通る可能性は高いでしょう。 |
||
1206:
匿名さん
[2010-05-03 20:17:28]
どうでもいいから魅力的なオール電化物件を教えてくれよ。
|
||
1207:
匿名さん
[2010-05-03 20:21:10]
↑
またガス派の恥がわいて出ましたね。 |
||
1208:
匿名さん
[2010-05-03 20:37:26]
>>1205さん
私は建築に詳しい方ですが、電気幹線容量や避難経路を考えると現状ではまだまだ既存のマンションに対してエコキュートを設置することは難しいものがあると思います。 おっしゃるように、構造(荷重計算)的にはクリアできる物件も多いのですけどね。 一方、建築側や規約面での対応もさることながら、最近はエコキュート自身がHPの能力を強化するなどして小容量(軽量コンパクト)でも湯切れなく対応する機種が開発されてきています。 ガス併用マンションに住みながらオール電化にしたい人も多いと思いますが、このあたりには期待が持てそうですね。 今あるオール電化マンションがエコキュートを買い換えるような時期には、初期型の倍くらいの効率のものもでてくるでしょう。 現時点で大きなアドバンテージをとりながらも今後の更なる開発の余地が広いというのも電化の特徴。 ますますオール電化は魅力的なものになってきそうです。 |
||
1209:
匿名さん
[2010-05-03 22:52:34]
オール電化の新築は敬遠されて売れにくくなってるから必死ですね。(笑
|
||
1210:
匿名さん
[2010-05-04 00:28:47]
>検索するまでもなく、将来イニシャルコストがエコキュート同等になればメリットが大きい機器だと思うけど?
一戸建てではエコウィルなんかエコキュートよりガス屋が散々安く提供してますけど・・・ やっぱり魅力的な都心のガス併用マンションはないわけ? 都心のガス併用マンションは田舎のマンションと結局、同じなんだね。都心のガス併用物件は昭和の香り。 それで? 都心のエコウィル・エネファームマンションは? >オール電化の新築は敬遠されて売れにくくなってるから必死ですね。 今から建つのもあるらしいけど、現在、もうすでに都心のオール電化マンションは全部完売されてしまったからね。 さすがは都心だね。 いつまでも田舎同様に沢山ある売れ残りの都心のガス併用マンションが多くて羨ましいよ。失笑 検索すると、ガス併用の新築は敬遠されて売れ残ってるのが明白だから必死ですね。 |
||
1211:
匿名さん
[2010-05-04 00:32:57]
ビンボウ人
ガス好きあるよ |
||
1212:
匿名さん
[2010-05-04 00:40:18]
>エコジョーズ物件ならオール電化マンションよりたくさんあるよ、都心は。
あーあ、都心には少し毛の生えたガス給湯器しかないと事実を言っちゃたよ。 そんで、都心以外はエコジョーズ物件よりオール電化マンションの方がたくだんあるの? 都心にしか採用されないエコジョーズなんてたいしたことないんだね。 どんなに都心の魅力を言っても、都心のガスの魅力が語れない都心ネタ君が恥ずかしい~。 ガス併用マンションに住む場合、都心に買わないといけないぐらいガス併用物件というのは価値がないんですか? |
||
1213:
匿名さん
[2010-05-04 00:41:55]
失礼「がたくだんあるの?」のではなく「がたくさんあるの?」です。
|
||
1214:
匿名さん
[2010-05-04 01:07:09]
一戸建てにはあるのに
都心のガス併用マンションはガスがあるのにエコウィルやエネファームが採用されない欠点物件だらけ。 |
||
1215:
匿名さん
[2010-05-04 01:13:21]
>どうでもいいから魅力的なオール電化物件を教えてくれよ。
確かに現在、都心ネタ君の言うとおり都心のオール電化物件はすでに全部完売されてしまってなくなり、 売れ残った沢山のガス併用物件のようにサイト上などにも出てこないので、早く魅力的な都心のガス併用物件を教えてください。 そうすれば、都心ネタ君、貴方の勝ちですよ。沢山の魅力的なガス併用物件を期待してまってます。 ただし、ここは「ガス VS オール電化」スレなので、ガスで魅力的なガス併用物件にして下さいね。 出せないようであれば、都心のガス併用マンションは田舎のガス併用マンションと同等以下ということが決定です。 |
||
1216:
匿名さん
[2010-05-04 01:15:08]
再再再度、
今回も必死にオール電化でもがき苦しんで模索してる都心ネタ君がエネファームやエコウィルについて検索中… |
||
1217:
匿名
[2010-05-04 10:38:35]
このスレも長いけど、これはもう、オール電化の勝利だね。
|
||
1218:
匿名さん
[2010-05-04 13:38:07]
凍死マンションもオール電化は当て外れの不人気。
ファミリーはガス併用を希望する入居者が圧倒的に多い。 借り手もらえないから買わないのは当然ですね。 ガス併用が電気がいいときは切り替えればいいだけで、併用は選択できる利点があります。 選択できることがハンデにはなり得ないのに、なぜにそこまで必死に選択肢がないほうがいいと叫ぶのか? |
||
1219:
匿名さん
[2010-05-04 15:38:39]
>>1215
完売物件でもいいんだよ。教えてくれよ。 |
||
1220:
匿名さん
[2010-05-04 16:41:11]
>>1218さん
勘違いしているようですが、実際にはファミリー向けマンションのキッチン設備ではIHが大きく支持されているようですよ。 ガス派ご自慢の高級(?)マンション群にもIH+ガス給湯器という物件が多く見られますしね。 しかしながら確かにキッチンまわりの選択肢としてはガス併用が上回る場合が多いですね。 (マンションによっては200V計6KW級の強いIHを置くことが難しい場合がありますが) どうしても使いたいガス専用の機器がある人にとっては依然ガス併用は魅力的だと思いますし、そこはガス併用の大きなメリットだと思います。 一方でオール電化とガス併用の一番の違いである給湯システムを考えると、ガス併用の設備がオール電化(エコキュート)に対応できるものかと言うと決してそうではありません。 ガス併用マンションも確かに電気は通っていますが、エコキュートを置くことはできないのが一般的です。 ガス併用マンションの場合元々給湯設備で何キロも電気を食うことを想定していませんから、エコキュートを置いてしまうと多くの場合一次側(共用設備)キュービクルに増強が必要になりますし、個々の住戸内でも設備的な問題があります。(尚、一次側電源設備の増強は現実的には非常に困難です) ガス併用マンションの営業マンにオール電化との比較をさせると「ウチのマンションには電気も来てますから大丈夫です!」と安心感を与えるような話し方をする人もいますが、それはIHへの対応が可能というだけの話であって、オール電化対応の電源とガス併用の電源とでは設備的に異質なものですから任意にオール電化にできるかというとそうではないのが現実です。 前スレにも前々スレにも同じように「ガス併用は電気も選択肢として選べるから万全」と言っていた人がいましたが、実際にはそうではないということに気づいていない人がパート14にもなってまだいたとは残念です。 最近はガス器具会社もガス器具の効率化に限界を感じると同時にエコキュートにこれ以上効率で離されないために、エコジョーズとエコキュートのハイブリッドのようなHP付きのガス給湯器を開発しているようですが、これは既存のガス併用マンションに置けるような代物になるのでしょうかね? |
||
1221:
匿名さん
[2010-05-04 18:20:11]
今でもありますね。
電源容量で引っかかるガスマンション。 主流で見ればエコキュートの設置も可能でしょうけど、最新だからといって万全かは物件次第。 特に、コージェネレーション(共用のガス発電のマンション)で引っかかる事が多いような? |
||
1222:
匿名さん
[2010-05-04 18:25:26]
ガス使ってるとあえて電化は考えないでしょうね、普通は。
電化しててちょっとガス使いたいというは難しいというか不可能。 トーチじゃどうにもならないこと多し! 絶妙な焦げ料理は圧倒的にガスでしょ。 てか、電化信者はなぜにここまで排他的でクドいの? |
||
1223:
匿名さん
[2010-05-04 19:36:32]
単なる独り事を無駄に改行してまでカキコする
アンタも充分クドイ |
||
1224:
匿名さん
[2010-05-04 19:58:47]
>ガス使ってるとあえて電化は考えないでしょうね、普通は。
ガスで満足できるのが普通なら、ガス会社だって100億も電化対策(対抗)費用をかけなくても良くてガスユーザーも大助かりなのですけどね。 >今でもありますね。 電源容量で引っかかるガスマンション。 規約を考えずとも、電気容量と避難経路がエコキュート設置のネックになるガスマンションが主流ですよ。 1人や2人の容量アップなら幹線的には良いのでしょうが、マンション管理上は1人にエコキュートを許すと全員に許さざるを得ませんからね。 また、避難経路の改変は法規上の「軽微な変更」ではないため、再手続きが非常に困難ですし。 コージェネ等のセントラル方式は管理上の問題が多く、個人的には現在の集合住宅に採用すること自体が疑問です。 居住者が減ったら必要不可欠なエネルギーをどうやって維持していくのか、。考えるだけで恐ろしい。。。 |
||
1225:
匿名
[2010-05-04 20:39:19]
|
||
1226:
匿名さん
[2010-05-04 20:57:47]
ま、不人気なわけなんだよ、湾ギャンの電化タワマン。電気は新鮮なのに。(笑)
|
||
1227:
匿名さん
[2010-05-05 00:09:13]
>ガス併用が電気がいいときは切り替えればいいだけで、併用は選択できる利点があります。
エコキュート・IHコンロ・IH炊飯器に切り替えたら、もはやガス給湯器・ガスコンロ・ガス炊飯器を選択する利点はどこにもないよ。 選択する必要がない物件にガス機器をわざわざ選択して、なぜにコンロと給湯ごときでそこまで必死に選択肢がなければいけないと叫ぶのか? >完売物件でもいいんだよ。教えてくれよ。 完売されると、今の沢山ある都心のガス併用物件の売れ残りのようにネット上に出ないんだよ。 それよりも、早くガスで魅力的なガス併用物件を教えてクダサイヨ。 世の中、価格的・広さ的にも魅力的なガス併用物件は都心でない方が多いんじゃない!? 出せないようであれば、都心のガス併用マンションは田舎のガス併用マンションと同等以下ということが決定です。 ま、不人気なわけなんだよ、田舎同等以下の都心のガス併用物件。ガスのせいで。(笑) |
||
1228:
匿名さん
[2010-05-05 00:11:12]
一戸建てのガス併用は、エコウィル・エネファームにでき、もちろんオール電化もできる。
だから、特にどんどん電化リフォームにもされて増え続けている。 しかし、ガス併用マンションは・・・できない。オール電化にしろとまでは言わないが、エコウィルやエネファームさえできない。 挙句の果てには都心に一番多い普通のガス給湯器マンションは機能上、エコジョーズに交換できないのが現状である。 都心のガス併用マンションはエコウィル・エネファーム・エコジョーズ交換さえできない欠点物件だらけ。 情けないね。 |
||
1229:
匿名さん
[2010-05-05 00:20:15]
まあ、それで別に困りもしないからね。
|
||
1230:
匿名さん
[2010-05-05 00:24:37]
>ま、不人気なわけなんだよ、田舎同等以下の都心のガス併用物件。ガスのせいで。(笑)
あんまりよそで言わない方がいいよ。「不人気はガスのせいだっ!!」 って。 世の中の人は、あなたほどこの問題にのめり込んでいないからね。 |
||
1231:
匿名さん
[2010-05-05 00:31:10]
そうだね、困りはしないけど、
一戸建てのガス併用にはエコ・最新的なガス機器があり、都心のガス併用マンションになるとないということ。 たった、それだけのことさ。 |
||
1232:
匿名さん
[2010-05-05 00:33:11]
>世の中の人は、あなたほどこの問題にのめり込んでいないからね。
それ、屁理屈王子の都心ネタ君に言ってあげたら? |
||
1233:
匿名さん
[2010-05-05 00:36:54]
再再再再度、
今回も必死にオール電化でもがき苦しんで模索してる都心ネタ君がエネファームやエコウィル、ついでにエコジョーズについても検索中… |
||
1234:
匿名さん
[2010-05-05 00:46:36]
まだ都心ネタの方がガスネタよりも一般の人には理解してもらえるな。
|
||
1235:
匿名さん
[2010-05-05 00:54:02]
>まだ都心ネタの方がガスネタよりも一般の人には理解してもらえるな。
まさかの一言ですね。まるで日本全国民が都心に執着してるみたいな言い方ですね。 ガスネタが尽きてきたから、訳の分からん屁理屈な都心ネタになってるというのに。失笑 |
||
1236:
匿名さん
[2010-05-05 00:59:45]
都心には地価や建物が魅力的でも、
一戸建てのように魅力的なガス機器仕様のガス併用マンションは一つもありませんでした。以上 |
||
1237:
匿名さん
[2010-05-05 02:01:17]
>都心には地価や建物が魅力的でも
>魅力的なガス機器仕様 普通の考えの人間は上が重視だろ。 |
||
1238:
匿名さん
[2010-05-05 02:08:06]
>まるで日本全国民が都心に執着してるみたいな言い方ですね。
まあ全国民とも執着とも言っとらんが、都心で何かいやな事でもあったのか? |
||
1239:
匿名さん
[2010-05-05 06:32:40]
まあまあ、ガス派はなぜか都心都心と騒ぐけど、都心君の言っていることにも一部うなずける部分があるよ。
ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人にとっては、オール電化の選択肢の少なさはデメリットにもなりえる。 この条件のついた一点においては彼の言っていることに同意できる。 ただしこれは都心に限ったことではないけどね。 その上で、都心君は「マンションは立地が一番」だと言う。 私もそう思う。 ガス派から高級マンションの話もあったが、マンション選択上グレード(≒価格)もマンション選びの大切な選択要素だ。(優劣ではない。優劣を言えば高い方が良いに決まっている。) これは「立地やグレード」が「(ガスか電化か、その機能はどうかという)エネルギー源」よりマンション選択上重要なファクターであるという話で、おそらく誰もこの点に疑問はないと思う。 (つまり「ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人」は極少数であるということ) 一般的には立地やグレードなどの一番大切な部分を設定した上で沢山あるマンションをふるいにかけ、自分に合ったマンションをある程度絞った上で再度比較を進めるはずだ。 ガス併用とオール電化の優劣を比較するのは多くの場合、この段階。 そしてそこで比較するのは立地でもグレードでもなく、機能や性能。(立地やグレードは似たり寄ったりで確定しているので) 湯切れしないエコキュートなどオール電化機器の開発が進んだ今、機能や性能におけるガス併用の優位性は、都心君を含めたガス派から語られることは殆どない。 そこで最後の頼みの綱、一発大逆転の「都心ネタ」だったわけだ。 一方で都心君がガス併用を優位であるとする理論というのは「都心に多くの選択肢がある=ガス併用が決定的に優位」という単純なもので、ここで重要なのは彼が優位性としてあげているのは「選択肢の広さ」のことで、「都心」という言葉は「一番の立地」という意味で使われているということだ。 「立地が一番」であることは皆納得なので「一番の立地」においてガスの決定的優位性を「選択肢の多さ」で示せば(示せていないのだが:後述)バトルは勝ちとする気なのだろうが、都心君も言うように「立地が一番」なので「一番良い立地(都心)」を求める人は、一番良い立地同士で比べるだろう。 そこで何を比べるかは、前述したとおりだ。 残念ながら都心君は「立地が一番」ということと「一番の立地(都心)」ということを混同し、自らの話の中でも履き違えて話をしてしまっている。 単純に「一番の立地(都心)で選択肢が多い」ことそのものをガスが有利とする決定的要因として言うのであれば、「都心→スバラシイ→都心に多いガスもスバラシイ」というオメデタイ理論になって反論されてしまうので「マンションは立地が一番」と前置きしてみただけのこと。 直接的に繋がる話ではない。(意図的ならば巧みな話術だが、たぶん単なる混同だろう) 「立地が一番」という話はもっともだが、それはガスvs電化においてそれが直接「高級」や「都心」という「一番の立地」を全てと肯定するキーワードではないからだ。 また、特定の立地内(または全体)でガス併用物件がもつ「選択肢の広さ」自体も、このスレを決着させる決定的な利点とはいえないだろう。 たとえばプロパン地域を例として考えてみる。 正確には不明だが、プロパン地域においても現時点で購入できるマンションの数や選択肢という点では、おそらくガス併用がオール電化を凌駕していると思う。(それとも既に駆逐されちゃったかな?) ここで仮に都心君の理論でガスと電化を比較してみると、プロパン地域においてもガス併用の優位性に疑いは無いはずだ。(選択肢が多いのだから) しかし実際にはプロパン地域でのオール電化の優位性は誰の目にも明らかで、魑魅魍魎の蔓延るこのスレでさえ既に議論の余地の無いものになっている。 つまり特定の地域か全体かを問わず、数やシェアが生み出す選択肢の広さがガスvsオール電化の優劣を決める決定的な要因ではないことに皆気がついた上でこのスレの議論は進んでいるということだ。 (あまりに当たり前過ぎて誰も意識していないだけで) マンションはパッケージングだ。そこは否定しない。 しかしバトルスレ「ガスvsオール電化」では一番の立地であれ、そのシェアを「優位性を決める決定的要因」として持ち出すのはおかしな話なのだ。 「どこどこの地区にある」という言い方も、ましてや上積みした金で手に入れた高額な都心物件のグレードや立地を指してガスのメリットとして語るのは問題外。 ガスを選択したことで同価格帯でも物件のトータルグレードが良くなったり、ガス併用マンションがガスであるということを理由として同価格帯でも立地が良くなる傾向を持っているというなら、ガス併用が優れているという決定的な要因にもなりえると思うのだが、残念ながら、そうではないのだから。 「ガス併用の利点」を語るわけではなく、根拠の無い単なる「電化否定」で成り立ってきたガス派の投稿も、残念ですがそろそろネタ切れのようですね。 |
||
1240:
匿名さん
[2010-05-05 13:35:11]
新鮮電化君のこと、雑談のニートスレに書いてありますね。同感同感!
|
||
1241:
匿名さん
[2010-05-05 15:23:50]
都心でなくてもいいから魅力的なオール電化物件を教えてくれよ。
|
||
1242:
匿名
[2010-05-05 16:02:51]
ニートスレって、、、GWからそんなところに顔出して書き込みして、、、一体何やってんだよ。。。
|
||
1243:
匿名さん
[2010-05-05 16:36:04]
魅力的な併用マンションって、ブランド名挙げて実例たくさん示してませんでしたっけ?
とくに東急は都心はエコジョーズにするとしているから、ガスがあるからこそそのブランドに採用されている物件だと思うけどね。 オール電化だからそのブランドに採用されるマンションなんてひとつもないでしょ? |
||
1244:
匿名
[2010-05-05 16:41:55]
↑
ブランド万歳君が誕生しました。 ガス派なら、ガス万歳君になれば良いのに。 |
||
1245:
匿名さん
[2010-05-05 19:15:41]
で?
どこよ、魅力的なオール電化マンションっていうのは? |
||
1246:
匿名さん
[2010-05-05 23:24:09]
魅力的魅力的って、魅力は受け取る人にとって違うでしょうに。
ガス併用だってガス炊飯器を使いたい人にとってはそれだけでも魅力的だと思うよ。 ただ、一般的にそう受け取る人が少ないというだけの話であって。 おそらく「魅力的な=高級な」という概念を脱していないのでは?と思われるけど、 単にグレードの良いものを知りたいのであったり、物件自体を探したいのであれば、 マンション物件情報を扱う有名サイトあたりで自分で検索してみなさいね。 ガス併用かオール電化かはわからないけど、自分にとって魅力的な物件はきっと みつかるはずだから。 買えるどうかは別だけど。 |
||
1247:
匿名さん
[2010-05-06 12:35:29]
特段にガスが優秀なんて誰も言ってない。
選択できるほうが便利だと言ってるだけ。 選択肢がないよりはあったほうがよいことは当たり前のこと。 それを「選ばなきゃいけない不便さ云々」のようなへ理屈を返してくるあたり・・・。 キチガイじみてる。 また、そんなこといつ言ったなどと切り返しは無用でな。 |
||
1248:
匿名さん
[2010-05-06 16:10:33]
>>1246
>魅力的魅力的って、魅力は受け取る人にとって違うでしょうに。 だから都心君(?)はあえてブランド名にしてるんだと思うけど? 都心は確かにエコジョーズとしているところがあるけど、 このブランドで都心以外の物件もあるわけで、 人によって違う魅力だけど大手が供給するブランドなら多くの趣向に対応できるし、 オール電化マンションにそれはないでしょう。 郊外で比較したって、大手が手がけるブランドはのの地域で立地の高いところが選ばれるし、 オール電化マンションがいっぱい建っているCNTみたいなところには建たない。 ぎゃくにオール電化マンションはそんな立地でしか建てられない。 >おそらく「魅力的な=高級な」という概念を脱していないのでは?と思われるけど ぜんぜん違うんじゃない? つぶれるデベが多い中で、安心感を買う人が大手を選ぶ世の中だよ? ブランドの種類によってだって分かれるし。 安心感をというのならパークシティだったり、高級ならパークにするし。 併用なら双方選べるが、オール電化だとそうは行かない。 バクチ感覚でカナデベ物件買うならどっちでもいいだろうけど、 それだって選べる物件の幅がなければ選べない、それがオール電化マンションの現状だよ。 |
||
1249:
匿名
[2010-05-06 16:20:59]
そうか。
ガス派はこれまで誰もガスが優秀だなんて言っていなかったのか。 電化派がオール電化の優位性を話す一方で、どおりで話が噛み合わないわけだ。 しかも選択肢の話を読むかぎり、まだエコキュートという選択肢を自ら切り捨てて効率の悪いガス給湯器専用マンションを選んでしまっていることに気が付いていないみたいだし。 はやくガス併用マンションにも簡単にエコキュートが付くようになって、選択肢でオール電化を上回れるようになると良いね。 まあ、その時こそ都市ガスにとっては本当の大打撃なわけだけど。 |
||
1250:
匿名さん
[2010-05-06 16:39:00]
>>1249
>選択肢の話を読むかぎり、まだエコキュートという選択肢を自ら切り捨て 立地の良さやマンショングレードを切り捨てて、 敢えてエコキュートを選ぶということにどんな意味があるんだろうか? エコキュートさえあれば立地やグレードなどどうでも良いという発想が本当に面白い。 |
||
1251:
匿名さん
[2010-05-06 16:44:54]
オール電化がマンション購入の第一要件だったのでは?
第二に、「成功が約束された埋立地」であること。 第三に、「選ばれた者だけが住まう埋立地」であること。 (笑) |
||
1252:
匿名
[2010-05-06 17:06:05]
結局オール電化物件って、オール電化が一番のウリで他に魅力的な点がないから、例を挙げられないんだね。
|
||
1253:
匿名さん
[2010-05-06 17:20:30]
オール電化が売りってどんな場合に有効か考えてみた。
メリットのほとんどはマンション建設コストの安さ。 これじつは高値掴みさせられてなかなかエンドユーザにはおりてこないメリット。 火災危険性が少ないというメリットはあるものの抽象的で経済メリットにはならん。 ガスが併用できないことをデメリットと思わない人もいるが、選択できないことがメリットにはならないことは確か。 |
||
1254:
匿名さん
[2010-05-06 17:27:30]
『都心』っていうのも『ブランド』っていうのも
オール電化派は『限定』とかいってるけど、 要は『そうした範囲でも選べる選択肢の広さ』をいっているわけで 限定ってのも単なる詭弁でしかないよね、 あるなら『あるよ、こんな物件もあるし、選べるよ』 と書けばいいだけ。 書けないのはないから、ないからオール電化マンションでは選べない。 これが結論だよ。 |
||
1255:
匿名さん
[2010-05-06 18:50:19]
>オール電化が売りってどんな場合に有効か考えてみた。
>メリットのほとんどはマンション建設コストの安さ。 建築コストはガスの方が安くあがるよ。 普通に作っても安く上がるのに、ガス会社の配管工事費負担やガスコンロの提供により現在は更に安く上がる。 >火災危険性が少ないというメリットはあるものの抽象的で経済メリットにはならん。 火災危険性が少ないのは経済メリットじゃなく安全性というメリット。 経済メリットはランニングコストの安さ。 >ガスが併用できないことをデメリットと思わない人もいるが、選択できないことがメリットには >ならないことは確か。 エコキュートを選択できないことをデメリットと思わない人もいるが、選択できないことがメリットには ならない事は確かとも言えるね。 >>1254 六本木、赤坂、豊洲、渋谷なんかのオール電化物件などはいかがでしょう。 |
||
1256:
ビギナーさん
[2010-05-06 19:11:17]
>>1255
>建築コストはガスの方が安くあがるよ。 その通りだと思う。 >火災危険性が少ないのは経済メリットじゃなく安全性というメリット。 これもその通りだと思う。 ただし、オール電化派が挙げるガスによる火災事故のデータはすべて比較対象にならない。 オール電化は最近普及したものであり、 事故発生は数十年前のガス仕様住居を含めての数、 そして当然ながらオール電化普及前からある住居の事故が圧倒的に多い。 比較したいのなら、オール電化が普及し始めたここ10年くらいとか 竣工した建物の年数を同じにしてみた上でのデータでも出すべき。 >エコキュートを選択できないことをデメリットと思わない人もいるが、 >選択できないことがメリットには ならない事は確かとも言えるね。 選択の幅といえばそうなるかもね。 >六本木、赤坂、豊洲、渋谷なんかのオール電化物件などはいかがでしょう。 これは実例というのではなく、単なる地名、オアケに豊洲は都心ではなく単なる埋立地。 あと、商業地に建つブランド名が使えないような立地のタワーあたりを挙げるなら ブランド名挙げた都心君に完封負けとなるよ。 なんで大手がやっていて自社のブランドがつかないのか、考えてから例を挙げるべし。 |
||
1257:
匿名
[2010-05-06 19:30:40]
つまり結局のところ、ガス派の主張はまた都心ってわけか。
|
||
1258:
匿名さん
[2010-05-06 20:06:35]
都心の地名を列挙したのは、電化派のようだが。
|
||
1259:
匿名さん
[2010-05-06 21:25:19]
まあまあ、ガス派はなぜか都心都心と騒ぐけど、都心君の言っていることにも一部うなずける部分があるよ。
ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人にとっては、オール電化の選択肢の少なさはデメリットにもなりえる。 この条件のついた一点においては彼の言っていることに同意できる。 ただしこれは都心に限ったことではないけどね。 その上で、都心君は「マンションは立地が一番」だと言う。 私もそう思う。 ガス派から高級マンションの話もあったが、マンション選択上グレード(≒価格)もマンション選びの大切な選択要素だ。(優劣ではない。優劣を言えば高い方が良いに決まっている。) これは「立地やグレード」が「(ガスか電化か、その機能はどうかという)エネルギー源」よりマンション選択上重要なファクターであるという話で、おそらく誰もこの点に疑問はないと思う。 (つまり「ガス併用かオール電化かを最初に決めてからマンション探しをする人」は極少数であるということ) 一般的には立地やグレードなどの一番大切な部分を設定した上で沢山あるマンションをふるいにかけ、自分に合ったマンションをある程度絞った上で再度比較を進めるはずだ。 ガス併用とオール電化の優劣を比較するのは多くの場合、この段階。 そしてそこで比較するのは立地でもグレードでもなく、機能や性能。(立地やグレードは似たり寄ったりで確定しているので) 湯切れしないエコキュートなどオール電化機器の開発が進んだ今、機能や性能におけるガス併用の優位性は、都心君を含めたガス派から語られることは殆どない。 そこで最後の頼みの綱、一発大逆転の「都心ネタ」だったわけだ。 一方で都心君がガス併用を優位であるとする理論というのは「都心に多くの選択肢がある=ガス併用が決定的に優位」という単純なもので、ここで重要なのは彼が優位性としてあげているのは「選択肢の広さ」のことで、「都心」という言葉は「一番の立地」という意味で使われているということだ。 「立地が一番」であることは皆納得なので「一番の立地」においてガスの決定的優位性を「選択肢の多さ」で示せば(示せていないのだが:後述)バトルは勝ちとする気なのだろうが、都心君も言うように「立地が一番」なので「一番良い立地(都心)」を求める人は、一番良い立地同士で比べるだろう。 そこで何を比べるかは、前述したとおりだ。 残念ながら都心君は「立地が一番」ということと「一番の立地(都心)」ということを混同し、自らの話の中でも履き違えて話をしてしまっている。 単純に「一番の立地(都心)で選択肢が多い」ことそのものをガスが有利とする決定的要因として言うのであれば、「都心→スバラシイ→都心に多いガスもスバラシイ」というオメデタイ理論になって反論されてしまうので「マンションは立地が一番」と前置きしてみただけのこと。 直接的に繋がる話ではない。(意図的ならば巧みな話術だが、たぶん単なる混同だろう) 「立地が一番」という話はもっともだが、それはガスvs電化においてそれが直接「高級」や「都心」という「一番の立地」を全てと肯定するキーワードではないからだ。 また、特定の立地内(または全体)でガス併用物件がもつ「選択肢の広さ」自体も、このスレを決着させる決定的な利点とはいえないだろう。 たとえばプロパン地域を例として考えてみる。 正確には不明だが、プロパン地域においても現時点で購入できるマンションの数や選択肢という点では、おそらくガス併用がオール電化を凌駕していると思う。(それとも既に駆逐されちゃったかな?) ここで仮に都心君の理論でガスと電化を比較してみると、プロパン地域においてもガス併用の優位性に疑いは無いはずだ。(選択肢が多いのだから) しかし実際にはプロパン地域でのオール電化の優位性は誰の目にも明らかで、魑魅魍魎の蔓延るこのスレでさえ既に議論の余地の無いものになっている。 つまり特定の地域か全体かを問わず、数やシェアが生み出す選択肢の広さがガスvsオール電化の優劣を決める決定的な要因ではないことに皆気がついた上でこのスレの議論は進んでいるということだ。 (あまりに当たり前過ぎて誰も意識していないだけで) マンションはパッケージングだ。そこは否定しない。 しかしバトルスレ「ガスvsオール電化」では一番の立地であれ、そのシェアを「優位性を決める決定的要因」として持ち出すのはおかしな話なのだ。 「どこどこの地区にある」という言い方も、ましてや上積みした金で手に入れた高額な都心物件のグレードや立地を指してガスのメリットとして語るのは問題外。 ガスを選択したことで同価格帯でも物件のトータルグレードが良くなったり、ガス併用マンションがガスであるということを理由として同価格帯でも立地が良くなる傾向を持っているというなら、ガス併用が優れているという決定的な要因にもなりえると思うのだが、残念ながら、そうではないのだから。 「ガス併用の利点」を語るわけではなく、根拠の無い単なる「電化否定」で成り立ってきたガス派の投稿も、残念ですがそろそろネタ切れのようですね。 |
||
1260:
匿名さん
[2010-05-06 21:30:20]
ネタぎれはそちらのようで(爆笑
長い過去レスコピペなんてさ、ご愁傷様! |
||
1261:
匿名さん
[2010-05-06 21:46:52]
都心を気にするなど意味ないと言いながら都心の地名しか挙げられないのだから電化派とは哀れな存在よのお
|
||
1262:
匿名さん
[2010-05-06 22:34:46]
ガス:「電化の都心物件あげてみろ!」
↓ 電化:いくつか物件あげる ↓ ガス:「それ、一部都心じゃないだろ」 ↓ ガス:「都心の地名しかあげられないとは哀れ」 ガス派の書き込みに説得力や論理性が無いことは今に始まったことじゃないからどうこう言わないが、 仲間内の少し前の投稿くらいは読んでからレス返せよ。 |
||
1263:
匿名さん
[2010-05-06 22:37:09]
ねえねえ、
>ガス屋さん自慢のエコウィルやエネファームマンションは とか「エコウィルやエネファームが付いてないマンションが中途半端」とか 言ってる電化のヤツら(多分全部同じ人間なんだろうけど笑)って 人のレスも読んでないの? エコジョースが一番バランス良いって言ってんじゃん。 一度もエネファームが良い!何て言ってないでしょ? その上でガス併用物件は絶対数が多いから都心でもどこでも 選択肢が多くて良いって言ってんでしょ。 だからエネファームとかが無いってのを理由にガス物件を 批判してるヤツって、そもそもズレてるよね(笑) んでオール電化の魅力的な物件はまだ出ないのかな? 自分達から言い出したのに、ひとつも出ないってのは やっぱり数が少ないからかな~?(笑) |
||
1264:
匿名さん
[2010-05-06 22:43:25]
>ガス:「電化の都心物件あげてみろ!」
魅力的な都心の電化物件挙げてみろ!」の間違い。 ↓ >電化:いくつか物件あげる ひとつかふたつの間違い。 ↓ >ガス:「それ、一部都心じゃないだろ」 魅力とはいえない、定期借地権や立地の商業地のブランド名すらつかないタワー程度しか挙げてないじゃん、の間違い。 ↓ >ガス:「都心の地名しかあげられないとは哀れ」 それはその通り! オール電化派の書き込みに説得力や論理性が無いことは今に始まったことじゃないからどうこう言わないが、 自分の書き込んだ投稿内容くらいは把握してからレス返せよ。 |
||
1265:
匿名さん
[2010-05-06 22:47:57]
>>1262
能書きはいいから魅力的な物件を挙げてみなさい。 |
||
1266:
匿名さん
[2010-05-06 23:18:42]
>六本木
前に挙げたタワーのことか(? >赤坂 まさか定借マンション(笑 >豊洲 問題外(呆 >渋谷 どこのどんな物件だかわからんわ(苦笑 |
||
1267:
匿名さん
[2010-05-07 06:20:48]
新鮮な電気に勝るエネルギーはないわけよ!
ガス併用派の負け! 豊洲ニートの勝ち! もうこれでいいじゃん。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
これがガス派が語る、ガス併用が優位とする唯一無二の理由。
ガス派おわったな。