ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
ガス VS オール電化 Part14
683:
匿名
[2010-02-03 16:20:32]
|
684:
匿名さん
[2010-02-03 18:35:27]
|
685:
匿名さん
[2010-02-03 19:09:43]
|
686:
匿名さん
[2010-02-03 19:44:02]
オール電化、ガス併用に関係なく、床暖房もペアガラスもないような しょぼい
マンションに住んでる人は残念な人だと思います。 あと駅から遠いとか、狭いとか(笑)。 |
687:
匿名さん
[2010-02-03 19:51:21]
経済的に余裕あるならガス併用がいい。
コンロは好みで選べばいい。 細かい光熱費の差より快適性です。 車の排気量と一緒ですよ。 |
688:
匿名さん
[2010-02-03 19:54:45]
単板ガラスからペアガラスへの交換でエコポイントもらえるようになるみたいですね。
|
689:
匿名さん
[2010-02-03 21:02:16]
リビングエアコンが50級の広さが欲しいな
40級では狭くて恥ずかしい |
690:
匿名さん
[2010-02-03 23:07:06]
うちもガス床暖房があるけどほとんど使わないなあ。
エアコンとファンヒーターで十分快適です。 床暖房が必須なマンションてあまり住みたくないなあ |
691:
中部人
[2010-02-04 00:42:36]
>>677 どもども匿1さん。
>私より激しい煽りを必死にする匿名さんのお陰でこのスレは伸びてる 確かに今日の昼にあなたのレスが出てからスレが伸びる伸びる(笑) >ガス関連機器は、何一つどこのマンションサイトのこだわり条件でさえ現在でも表示されてない エコウィル、エネファームは現実的に物件が無いですし、 エコジョーズはあくまで既存機種のグレードアップ版だから 『そのままの説明』では売り文句としては弱い。 その点オール電化は新しい商品だし、『空気でお湯を沸かす』というキャッチも響きやすい。 訴求しやすいですね。エコジョーズも従来品より性能的にはずっとよくなってる訳だから 訴求ポイントを工夫すればもっと強みになるのになぁ。 結局は『売り文句になるかどうか』正直マーケティングの差も大きいかと。 >前に「ガスファンもいいですよ」と言ってたからガス併用に住んでるのかと思ってたよ。 ガスファンの話は友人の家に行ったときのお話です(;^ω^) 我が家は築5年のオール電化です。エコキュートが低水圧なのが辛い・・・苦笑。 >みんなガス代の請求書を見てビックリする人が多いから(笑) う〜ん。こればっかりは住んでみないとわからないですねぇ。 我が家は生活のリズムがちょっと変則なのでガスからオール電化に引っ越した時も それほど大きくはお得にならなかったんですよ。 なので一般の方よりはビックリが少なくて済むかもしれません。ノ(´д`*) >発表! 2010年「導入したいエコ住宅設備」ランキング ま、特に戸建てはこうなるでしょうね(苦笑)ただ、私は太陽光に関しては懐疑的です。 スレ違いなので深くは話しませんけど。 あぁ、ここまでで長くなってしまった(´ж`;)ここからがメインです苦笑。 いよいよハイブリッド給湯器『duoQ3』が身近になりそうですね。 http://www.tepco.co.jp/cc/press/09071301-j.html 仕事でガス器具メーカーの方と打ち合わせしたんですけど 3年後をメドに現行のエコジョーズから移行するように考えている。との事でした。 ・・・長くなっちゃったんで一度ここで切ります(汗)長文失礼しました!! |
692:
匿名さん483
[2010-02-04 00:54:42]
duoQ3って、「デュオキューブ」と読むのですか。
読めませんでした。。。 もう少しわかりやすい名前にしても良いと思うのですが。 名前は重要ですから。 お値段はどのくらいなのでしょうかね。 |
|
693:
匿名
[2010-02-04 01:17:18]
昔ながらの安っぽい小型ガス湯沸かし器タイプ。上手く改良してキッチンに付けれれば欲しい。すぐに温水が出るの。配管が冷えて無駄に流れる水をイライラ見ながらいつも思う。
|
694:
匿名さん
[2010-02-04 03:35:17]
>>691 定価525万の「デュオキューブ」なるものがエコジョーズからの移行品??
ありえないでしょう。 全く「普及」になんて程遠く売れていないエネファームより数百万以上高いモノが売れるなどとは到底思えない。 初年度出荷予定もたかだか百数十台だし。 エネファーム以上に機器本体&設置費用無料モニター限定でしか設置されない代物であることは容易に想像できる。 これからは国の補助金もそんなに高額が引き出せるとは思えないし、たかが給湯機器で定価500万以上もするモノを誰が喜んで設置するのか・・・・ メンテ費用はいくらかかるやら。 それから理論的や物理的にはエネファームやエコウィルでもマンションに設置はできるんですよ。 では何故それらを採用する物件がないのか。 稼働時に騒音がすることとコストがかかり過ぎることと、販売時のウリにはならないから。 実際エネファームを設置予定計画のマンションもあったのですが、 いっこうに普及しない現状と 国の補助金とメーカー割引を差し引いても設置に二百に近い百万以上の持ち出しが必要なことにより計画倒れにおわりました。 加えてエネファームはメンテ費用も燃料電池の媒体費用だけで数十万以上かかり、その媒体寿命は7年程というもの。 こんなものが普及するはずもなく、 やたらと次世代の発電給湯システムだと鳴り物入りで登場したエネファームも 一戸建てでも発売当初の無料モニター限定の代物でしたね。 デュオキューブなんてエネファームの二番煎じ以下に終わりそうなことは容易に想像がつきますが。 |
695:
匿名さん
[2010-02-04 03:58:21]
> 東京のビジネスホテル150室、日給湯量30トン(60℃換算)にて試算
とか書いてあるからこれは業務用システムなんでしょ。 業務用だったら525万は十分検討に値する価格かと。 |
696:
匿名さん
[2010-02-04 04:11:40]
>>691
あのねー中部人サン、日本サーモナーのページを見てきたけれど、デュオキューブは一般家庭用の給湯機器じゃないですねぇ。 どうしたら『身近』になるの? 幅1メートル 高さ2.4メートル・本体重量760キロ。一台の定価が525万。 5台ほどの複数台連結設置によりビジネスホテルで50室~の給湯が可能 だって。 こんな議論にならないものの話ではなく、せめて家庭用給湯器の話をしてよ。 それにあなた仕事でガス機器メーカーの人と打ち合わせしたそうですが、デュオキューブの話にしろちゃんとかみ砕いて話を聞いてはいないようで。 そんな調子で仕事大丈夫なの??? |
697:
匿名さん
[2010-02-04 04:24:19]
|
698:
匿名さん
[2010-02-04 07:56:18]
床暖房ついてるのにエアコン使う人って何故でしょうか?
暖房を全く使わないとか、立ち上げ30分とか両方付けるなら分かりますが。 意味がさっぱりわかりません。 単なる び ん ぼ う 人でしょうか。 |
699:
匿名さん
[2010-02-04 08:00:08]
プロパン地域は全世帯オール電化にした方がいい。
間違いなし。 |
700:
匿名さん
[2010-02-04 08:08:45]
小さな光熱費の差を気にしてる時点で富裕層ではなさそう。
環境負荷の議論なら分かります。 それに都心のマンションでオール電化ってあまり聞かないな。 オール電化マンションって郊外のマンションに多い。 郊外なのにマンション(集合住宅)ってそもそも微妙。 発展している駅の徒歩5分以内のマンションならまだわかるが。 |
701:
匿名さん
[2010-02-04 08:15:45]
このスレもそろそろマンション名を明かしながら討論するスレに発展する予感。
|
702:
匿名さん
[2010-02-04 08:44:03]
床冷暖房だったら存在価値は上がるか?
|
やっぱり