ガス VS オール電化 Part13 が1000を超えたので作成します。
最近の電化派はレベルダウンした感じが・・・
エコに強い電化派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-01-09 00:04:44
ガス VS オール電化 Part14
242:
匿名さん
[2010-01-15 23:38:03]
ガス給湯器って、型落ちでいいなら24号のフルオートで10万円以下で選べますよ。
|
243:
匿名さん
[2010-01-15 23:39:15]
もちろんエコジョーズ。
キャンペーン中が狙い目。 |
244:
匿名さん
[2010-01-15 23:52:17]
電気式の床暖房の方が安いなら誰もガス温水式の床暖房なんて入れないよ。
夜中だけしか使わない人は安いかな。 |
245:
匿名さん
[2010-01-15 23:57:43]
オール電化は原発依存でリスクが高すぎる。
|
246:
匿名さん
[2010-01-16 01:50:06]
>>238
メンテの手間や費用は、ガス給湯器系の方がかかります。本来は。(これは燃焼器具の宿命で、ガス屋も認めるところ) 費用がかかっていないという人は、「かけていない(放置している)」だけです。 かけないと、熱効率の大幅な低下だけでなく、命にも関わる重大な事故が発生する可能性があります。 (だから政府がわざわざ特定保守製品に指定している) >>224 床暖房単体でのランニングコスト比較をするとガス床暖房の方がコスト安となる場面が多いだろう。 しかし、ガス床暖房を動かすためには、ランニングコストがエコキュートに大きく劣るガス給湯器を必ず使わなければならない。 「お得」を語るにおいて、「少ないお得」のために「大きなお得」を切り捨ててることは、正当化できる理論ではない。 (トータルでのランニングコスト面で意味なし) 一方、オール電化は電熱式床暖房を使うことでガス床暖房に対して一年のうちの数ヶ月間、床暖房単体では多少多く光熱費を払おうと、通年通して光熱費がガスに較べ著しく安価なエコキュートが使える。 エコキュートを使うこと、オール電化契約を結ぶことによる光熱費の減額幅は大きく、比較的寒さの厳しくない地域では、 床暖房を使う冬期でさえ、月の光熱費がガス・床暖房併用を下回る。 「オール電化とガス併用」を語るにあたって、床暖房単体でのランニングコスト比較なんて全く意味が無い。 家庭内でのエネルギー消費が、「床暖房のみ」の家なら話は別だが。 重要なのは、年間通しての差額。加えて言えば、初期投資費用とのバランス。 ところでガス併用にすることによって、一体どんな良いことがあるの? ガス派の意見は「オール電化は××」というものばかりで、自らの利点は全く語らないけど。 このスレもそろそろ250だが、チャーハンと大規模な床暖房以外に利点は無いわけ? |
247:
匿名さん
[2010-01-16 02:11:18]
|
248:
匿名
[2010-01-16 04:32:26]
>>246
ガスを選ぶ人って、 「ガスが好きだからガス併用にしました!」 って人より、 「ガスも長所短所あるから微妙だけど、なんとなくオール電化にはしたくないなぁ」 って人なんじゃない? 自分がそうだし。 だから利点をあげろと言われてもね…。 別にガスが好きな訳じゃないんで。 オール電化よりマシかなって思っただけなんで。 |
249:
匿名はん
[2010-01-16 08:12:27]
戸建てを売却して、マンションで年金暮らしをしていますが、最近、子供夫婦から「オール電化のマンションへ転居するよう」進められています。今住んでいるマンションを買うときには、ガス床暖房が良いと言っておいてネ
親の身を心配してるのか、親の不始末(火事など)にかかわりたくないのかネ・・・? |
250:
匿名さん
[2010-01-16 08:22:54]
>>231
Yahooトップになったこのガス革命のニュースは大きいね。 CO2排出量が少ないクリーンエネルギーとして注目。ガスを使わないオール電化を推す電力会社と対決の構図も 【世界のLNG市場に価格破壊 米国発「シェールガス革命」の衝撃】 米国発のガス革命が世界の資源地図を塗り替えようとしている。 全米で「シェールガス」という新型の天然ガスが大増産され、その余波が世界中に及んでいるのだ。日本の総合商社もこの地殻変動に商機を見出し、参戦を始めた。(ダイヤモンド・オンライン) 米国の天然ガス相場が1年で約1/6に下がった。輸送コストや供給コスト等もあるので国内のガス価格が単純に下がるわけではないが、日本国内でランニングコストの安さを売りにマーケットを維持してきたオール電化勢力には大きな痛手となることは間違いない。 これからガス料金が大きく下がる可能性が見えてきたことにより、そのメリットを享受できないオール電化を住宅に導入しようと考える人は確実に減ると想定される。 |
251:
匿名さん
[2010-01-16 09:44:25]
>>248
俺もそうだと思ってたよ。それが本音だよな。 なんとなく、ガスにした。 (でも今更電化のメリットを挙げられると腹が立つから、とりあえず否定しておこう。←使ったこと無いけど。) その程度(ゼロに等しい)なんだよ。 ガスのメリットって。 |
|
252:
匿名さん
[2010-01-16 10:54:59]
以前にこちらの板(だいぶ前になるのですでに閉鎖されている以前の板の時だと思われます)で実家のリフォームの為、オール電化について質問させて頂いた者です。
ついに実家のリフォームが完成致しましたので、ご報告とお礼を申し上げたく書き込みさせて頂きました。 皆様からオール電化のメリットを聞いたうえで母親に調理に際して火が使用できなくても工夫ひとつでどうにかできる事を納得してもらい、結局、オール電化に致しました。 母親は当初、若干しぶしぶという感もありましたが今ではすっかり電気での調理にも楽しさを見出しており、何よりも掃除がとてもラクになったと大喜びしております。 ここで皆様にオール電化のメリットや調理や掃除など具体的な話を伺う事ができたおかげで私も自信を持って、母を説得する事ができ、本当によかったです。 皆様、本当にありがとうございました。 |
253:
匿名はん1
[2010-01-16 11:25:44]
オソヨー、ガス併用(笑)まだ、床暖房ネタにすがり付いてんだ(哀) もうすぐ春だぞ!
>>240 ワー、久々に電磁波という文字を見た。もう死語かと思ってったよ(笑) >オール電化派、既にIH電磁波を浴び過ぎ。 既にガスを吸い過ぎたうえに、電化製品電磁波を浴び過ぎてるでしょう。 >>241 それ、機器のせいにして、ただ料理が下手くそということだけじゃん。 仮にオール電化にしなくても、今やIHはガス併用者がお得意様だからね! >>250 見る目ないな~、仮にそんなもんで本当にガスが安くなれば比例して電気代もさらに安くなる。 つまり、いつまでたってもランニングコストはガス併用では追いつけないって事よ。 まあ、ランニングコストだけの理由でオール電化が選ばれてる訳でもないけど、それがうまくいけば我家もありがたいし、さらにオール電化が増えて加速するよ。 そもそも日本のガス代が元々高すぎるから、下げて当然(笑) |
254:
匿名さん
[2010-01-16 12:04:12]
>>246
>メンテの手間や費用は、ガス給湯器系の方がかかります。本来は。 (これは燃焼器具の宿命で、ガス屋も認めるところ) あなたのレスによく登場する『ガス屋も認めるところ』というのは あなたが実際にガス屋さんに確認を取ったと認識してよいのですか? 燃焼器具だから消費が早いというのは理解できますが、 圧倒的にシステムが複雑なエコキュートの方が メンテ代やパーツ代が安いというのはいまいち理解出来ません。 納得のいく資料か説明をしていただけますか? >>253 >仮にそんなもんで本当にガスが安くなれば比例して電気代もさらに安くなる。 この原理を詳しく説明していただけますか? 今後、電気代はオール電化+太陽光発電普及の影響で価格設定が変動していきますよね? 太陽光発電により各家庭の売電量が増加すると、 電気消費量は下がり、結果として電気代は上がるのではないでしょうか? (まぁ、電力会社の人から言わせると家庭で発電した電気は粗悪らしいですが) |
255:
匿名
[2010-01-16 12:08:43]
>我が家もありがたいし
なんだ。ようするに自分への言い訳を繰り返してるわけか(笑) |
257:
匿名さん
[2010-01-16 12:51:11]
>253
>見る目ないな~、仮にそんなもんで本当にガスが安くなれば比例して電気代もさらに安くなる。 原発の割合が高いし、火力でも石油&石炭火力は値下げなし。 ガスがメチャクチャ安くなったからといってガス火力をメインとすれば、ぜんぜんエコじゃない。 クリーンエネルギーの買い取りも強化されているし、今以上に安くなる可能性は低い。 |
258:
匿名はん1
[2010-01-16 12:59:40]
>>254
>エコキュートの方がメンテ代やパーツ代が安いというのはいまいち理解出来ません。 ???246はそんなことは言って無いでしょう。 君も認めてる通り燃焼器具の消費が早いから手間も費用と、それに付け加えればその回数も多いということだよ。 そもそもガス機器と電化製品の故障率を比べて楽しいかね!?(まあ、今やガス機器も電化製品だが...笑) >この原理を詳しく説明していただけますか? 君、上記同様、レスの流れを読んで落ち着いてね。 >>250の全米で「シェールガス」という新型の天然ガスのレスだけに対して言ってるのに、なんで急に太陽光発電が出てくるのでしょうか? 摩訶不思議(笑) >太陽光発電により各家庭の売電量が増加すると、電気消費量は下がり、結果として電気代は上がるのではないでしょうか? で、ガラッと話は変わったが、君の言う通りになって太陽光発電の話をすれば君の言うとおり電気代は上がるよ。 で、一つ頭が少し良くなることを教えといてあげるけど 太陽光発電に限らず、電気代が上がれば光熱費で言えばオール電化もガス併用も上がる。 もちろん電気代が下がればオール電化もガス併用もも下がる。アンダスタンド? >(まぁ、電力会社の人から言わせると家庭で発電した電気は粗悪らしいですが) なんだ? それ?(笑) >>255 仮の話だったが価格が下がればありがたいと思って、何がオカシイのかも分からない。 (ここの併用人は光熱費が下がればありがたいとは思わないのか?・笑) それよりもガスの言い訳繰り返し上手の君らには感服しますよ(笑) >>256 いつものように完璧に説明しちゃって「♪ゴメンネ、ゴメンネ~♪」(大笑) >実際は意味不明なこと書くだけで、誤魔化しにもなっていないわけだが 実際、誤魔化しさえ誤魔化かして、いつも意味不明で大したことも言えない君に誰も説明さえ求めないよ(哀) >>257 仮の話だったが、では、併用人のためにせめて今のガス代だけでも半値になるぐらい努力してください。 |
259:
匿名さん
[2010-01-16 17:29:48]
>>258
>君も認めてる通り燃焼器具の消費が早いから手間も費用と、それに付け加えればその回数も多い ふむ。あなたの説明の中にはパーツ、メンテの『単価』が入っていませんね。 それを含めるといかがでしょう?仮に10年、その間のメンテ回数の差を超える程ですか? エコキュートのメンテ回数はそれほど少ないのでしょうか? そしてガスのメンテはそこまで多いですか? >そもそもガス機器と電化製品の故障率を比べて楽しいかね!? いえ、故障率を比べているわけでなく故障(あなた方の言うガス事故含め)なく 使用し続ける為のコストの話です。それがランニングコストでしょう? >なんで急に太陽光発電が出てくるのでしょうか? 失礼しました。自身の頭の中で展開した事をそのまま書いてしまいました。 ちゃんと分かる流れで書くべきでした。 『シェールガス』についての話は、 それによってガス代が下がるかも・・・という話でしたよね。 それに対して、下がる下がらないのお話があったので じゃあ電気代はどうなんだろう?という流れです。 >太陽光発電に限らず、電気代が上がれば光熱費で言えばオール電化もガス併用も上がる 丁寧に説明していただいて恐縮ですが、それは当然理解しております。 私が言いたいのはオール電化の方はすべてを電気に依存しているので 電気代が上がったときに、併用より大きな影響を受けるのでは?という事です。 さらにマンションで太陽光発電+オール電化という物件はあまりないですよね? 自家発電なしのオール電化はかなりお金がかかるのではないでしょうか。 ちなみに電気が粗悪の話は仕事で某電力会社の方に取材をした時、 その方が言っていた言葉です。 取材内容に関係ないので詳しくは聞いていませんので 理由はわかりません。なのであまり気になさらないでください。 紛らわしい書き込み失礼しました。 |
260:
匿名さん
[2010-01-16 17:31:35]
↑ほらね、言ったとおり(笑)
|
261:
匿名さん
[2010-01-16 17:42:04]
おっ、長文君の復活ですか。
|
262:
匿名さん
[2010-01-16 18:50:05]
>>258
>太陽光発電に限らず、電気代が上がれば光熱費で言えばオール電化もガス併用も上がる。 >もちろん電気代が下がればオール電化もガス併用もも下がる。アンダスタンド? 電気代の総額はどっちも上がるけど、オール電化の方が受ける影響が大きいでしょ? コストダウンの理由であるエコキュートによる給湯費が上がるんだから。 床暖房や浴室暖房乾燥機を使っている家だと更に影響が大きくなる。 ガス併用はこれらについては影響を受けない。 よって、ランニングコストの差が小さくなったり、値上がり幅によっては逆転する可能性がある。 |