マンションなんでも質問「ケーブルテレビ会社が「非加入者」からも徴収する「施設利用料」とは? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ケーブルテレビ会社が「非加入者」からも徴収する「施設利用料」とは?
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2010-01-30 01:41:05
 削除依頼 投稿する

■ケーブルテレビ会社が「非加入者」からも徴収する「施設利用料」とは?

正式な名目は『地上波デジタル再送信施設利用料』と言う負担金です。
「地デジ」を見るための料金で、一戸当たり年に8,820円の負担です。
金額や、名目はケーブル会社によって若干の違いがあるようです。

加入者の増加が見込めないケーブル会社が、収益の主軸を「施設利用料」
に移し、「薄く、広く」金を集める狙いが伺えます。

「施設利用料」は通常のケーブル加入契約による月額料金とは別の料金で、
ケーブルに加入、非加入に関係なくマンション全戸で負担する料金です。
マンション管理組合が一括して支払いますので、個々の居住者は気づかない
出費です。

私の知る約400戸ほどのマンションでは、管理組合が1年に350万円
の大金をケーブルテレビ会社に支払っています。

アナログ放送時代は、ケーブル会社が顧客獲得の為「無料キャンペーン」
を盛んに展開し「施設利用料」の負担も無かった。

ケーブルテレビは「電波障害の無い地上波放送」が視聴できる「魅力」で
多くの顧客獲得に成功しました。
2011年にはアナログ放送も終了し、その「魅力」も終了します。

変わって、新しく始まる「地デジ」を新たな「ビジネスチャンス」と捉え
て「収益化」を目論むケーブルテレビ会社の「魂胆」は見え見えで『地上
波デジタル再送信施設利用料』の徴収もその一環でしょう。

加入者の増加が見込めないケーブル会社が、収益の主軸を「施設利用料」
に移し「薄く、広く」に転じる傾向に注目です。



■「施設利用料」は有線テレビジョン放送法の『義務再送信』と矛盾する。

『義務再送信』とは『有線テレビジョン放送法』で定められた決まりで、
ケーブルテレビ事業者は「NHK・民放などの地上波放送を何の改変もせ
ず、無償でケーブル施設で伝送しなければならない」となっている。

『義務再送信』はアナログ、デジタルに関係無く適用される法律です。
この法律のおかげで、マンションにおいては、ケーブルテレビに非加入の
住戸であっても地上波放送の視聴の視聴波可能で、「施設利用料」の徴収
もありませんでした。

デジタル放送の時代になって、突如『地上波デジタル再送信施設利用料』
の名目で「マンション居住者を収益化のターゲット」として現われた事に
疑問を感じます。

「地デジ」は極めて「電波障害」も少なく、容易に受信が出来る電波です。
テレビは安価なアンテナで綺麗に映るデジタル時代に『地上波デジタル再
送信施設利用料』は時代錯誤のおかしな負担です。



■「施設利用料」を払うぐらいなら「アンテナを設置した方が安く済む!」

ケーブルテレビ会社が「施設利用料をどうしても払え!」と言うならば、
マンションのアンテナをケーブルテレビから切り離し、屋上のアンテナに
戻せば、大概の場合、「地デジ」は完璧に映ります。

「施設利用料」の不合理を多くのTV視聴者が知れば、ケーブルテレビ離
れを加速する事になるのではないか。

大規模マンションや、広域団地では、一戸当たり年に8.820円の負担
の総額はバカにならない巨額になります。

「施設利用料」を払うぐらいなら、自前でアンテナを設置した方が安い!

多くのテレビ視聴者に対して責任を担うマンション・集合住宅の管理組合
の役員の皆様は賢明にお考えいただきたいと思います。

.





[スレ作成日時]2010-01-08 23:42:19

 
注文住宅のオンライン相談

ケーブルテレビ会社が「非加入者」からも徴収する「施設利用料」とは?

30: 匿名さん 
[2010-01-15 22:18:54]
春の夜の夢のごとし、(笑)
31: 匿名さん 
[2010-01-16 00:55:06]

驕る平家は久しからず

栄えている者も、思い上がって勝手な振る舞いをする者が長く栄えることはなく、
必ず滅びるときがくるといういましめである。

光を希望する人にはJ:COMは邪魔!
32: 匿名さん 
[2010-01-16 10:13:39]
ここに書き込みしてる人は殆ど一人のようですね。
あなたのマンションが特殊なだけですよ。

普通のまともなマンションは地デジのアンテナがあって、
さらにケーブルテレビもあるので、ケーブルテレビの契約者
しか施設使用料?は払っていませんよ。

全ての世帯が管理費から払ってるなんて、管理組合と
ケーブルテレビ会社が癒着してるんじゃないですか?

もしかしてエコノミー物件は、地デジアンテナ設備の
お金を浮かすために、ケーブルテレビしかないのかな?

あるいは、地デジアンテナでも受信できないような
僻地?のマンションですか?
33: 匿名さん 
[2010-01-16 11:06:35]
32さんへ

ケーブルテレビに加入のマンションは、たとえ屋上に「地デジ」の受信出来るアンテナ
があっても、ソレは使われていません。
切り離され、ケーブルTVにつながれています。

普通はケーブルテレビに料金を払うのは「契約して加入」している居住者だけのはずです。
「施設利用料」はそれ以外の負担料金の話です。

「施設利用料」、詳しくは『地上波デジタル再送信施設利用料』と言う負担金は、
地デジ時代になって現れた料金で、マンションオーナーや、管理組合が払う料金です。

名目は「施設利用料」以外に「接続料」などの名目があるようで、金額はケーブル会社
によってまちまちのようです。

電波障害地域のマンションや、「無料キャンペーン」時の契約のマンションは無料が
継続されている場合あるようです。


34: 匿名さん 
[2010-01-16 15:14:48]
ケーブルテレビの取れる所から金を取る魂胆は厳しい目が必要!!
35: 匿名さん 
[2010-01-17 01:16:53]
>>33
うちのマンションは新築時からVHF/UHF/BS/CSのアンテナがあり、
さらにCATVも導入済みでした。
なので地上波のアンテナは使われていると思いますが。
(台風でアンテナの破損、あるいは向きが変わり地上波の映りが
悪くなった事が過去にありました)

CATV使用料というのは10年前の地デジがない時代から、一貫して
現在も1戸あたり月に100円支払っています。(管理組合の支出)

電波障害地域のマンションや、「無料キャンペーン」時の契約
マンションでもなく、ごく普通のマンションですよ。

あなたのマンションがCATV業者と癒着して払う必要のない費用を
払っている、特殊な例なのでは?
36: 匿名さん 
[2010-01-17 20:24:29]
CATVの成り立ちも、郊外のニュータウンや、鉄道の電波障害など、色々あります。
ソコでの規約もあるのでしょう。
大手のJ:COMに買収、集約されて、料金も統一化されていく傾向があります。

それでも、「施設利用料」や「接続料」などの負担は地上波放送の受信に関しては、
「無料」が妥当と思います。

「施設利用料」は有線テレビジョン放送法の『義務再送信』と矛盾します。

『義務再送信』とは『有線テレビジョン放送法』で定められた決まりで、
ケーブルテレビ事業者は「NHK・民放などの地上波放送を何の改変もせ
ず、無償でケーブル施設で伝送しなければならない」となっている。

加入者の増加が見込めないケーブル会社が、収益の主軸を「施設利用料」
に移し、「薄く、広く」金を集める狙いには警戒だ!





37: 入居済み住民さん 
[2010-01-19 11:50:30]
うちのマンションもアンテナはフル装備でJ:COMも引いてます。

管理費から接続料を支払っています。

ケーブル要らないです、でも、J:COMの電話のユーザーが多いです。
38: 匿名さん 
[2010-01-20 12:00:55]
J:COMの電話や、インターネットは「解約防止策」だそうです。
NTTのBフレッツや、電力系光ファイバーは性能も価格も安く、性能も良いのですが、
J:COMの電話、J:COMインターネットのユザーが「乗り換え」の障害になっているようです。
ですが、関西では電力系光ファイバーが奮闘しています。

ちょっと気になる記事を見つけました。

「J:COM解約続出」で関西エリア限定で2500円値下げ! 」

岐路に立つCATV王者のジュピターテレコムをNTTが侵食
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b435062cf1705729...

きっかけは関西エリアでの予想外の苦戦にある。昨年11月に関西電力系の
通信会社、ケイ・オプティコムが多チャンネルなどのセット価格を大幅に引
き下げるキャンペーンを展開。
J:COMと同等のサービスで価格差が2500円以上も開いたことで解約が
相次いだ。


39: 匿名さん 
[2010-01-20 12:32:06]
>私の知る約400戸ほどのマンションでは、管理組合が1年に350万円
>の大金を「施設利用料、または「接続料」として、ケーブルテレビ会社に
支払っています。

これは、大手ケーブルTV会社に接続された、神戸市西区に所在するマンション
の話です。
アナログVHF時代は重度の難視聴で神戸氏がCATV事業を営業し、都市開発
した広大なニュータウンです。
数年前に「地デジ中継局」も開局し、電波障害も無くなった地域に立地しています。

マンションの設備はBS/CS(スカパー!e2)+CATVの受信出来る設備です。
多チャンネルは「スカパー!e2」が受信できますので、不自由はありません。
今までCATVでデーイズニー・チャンネルを見ていた入居者は、料金の有利
なスカパー!e2に乗り換えたそうです。

あとは、数万円の地デジアンテナを設置すれば、年間350万円の「CATV接続料」
は無意味な出費です。

モッタイナイ!




40: 匿名さん 
[2010-01-20 12:47:38]
客観的に見てもケーブルテレビはもう終わり!

気をつけなければマンション住民は収益のカモにされるだけです。

「通信」は光ファイバーの時代だし、「放送」は安いアンテナで
受信出来るデジタルの時代です。

ケーブルテレビは性能的に時代遅れで、料金も高い!
41: 匿名さん 
[2010-01-20 13:20:25]

ケーブルテレビ会社が「非加入者」からも徴収する「施設利用料」とは?

テレビを賢く、お金をかけずに楽しむ方法
http://blog.goo.ne.jp/ilovesei/

42: 匿名さん 
[2010-01-21 12:54:39]
難視聴地域でケーブルにしている戸建てですが
設置のときに料金を支払い、その後は使用料とかは支払っていません。
ただ領収書を紛失してしまい、
どこの事業所が不明になってしまいました。
43: 匿名さん 
[2010-01-22 04:37:35]
42さんへ
難視聴地域が電波障害などの原因者のある場合は原因者がケーブルの料金を負担しています。
郊外のニュータウンや団地の場合は、開発した事業者がサービスしている場合も有ります。
44: 匿名さん 
[2010-01-27 00:23:24]
KDDI株急落、JCOM買収で、-格下げも
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aPsQW1vEnGIA

国内通信2位のKDDI株が一時、前日比8.7%安の48万2000円と
急落、昨年12月22日の安値に並んだ。
25日にケーブルテレビ国内最大手ジュピターテレコム (JCOM)株
38%を3617億円で取得すると発表。市場では相乗効果に関する説明
が不十分なこともあり、割高な投資との見方が強い。
下落率は2008年10月10日に記録した16%以来。午前終値は同7%
安の49万1000円。

斜陽のケーブルテレビの買収で手垢まみれのJ:COMを背負い込むとは
KDDIは気でも違ったのか


45: 匿名さん 
[2010-01-27 00:47:18]
デベがCATVの関連会社だったら最悪ですね。屋上アンテナもナシ。周辺の戸建ても建築協定で屋外アンテナ禁止。
46: 匿名さん 
[2010-01-28 11:25:15]
ケーブルTV会社と市会議員の「癒着」はよくあるケース。
その場合、デベロッパーと行政の癒着に進展します。
美観を理由にアンテナを禁止、「CATV以外ダメ」と言う
条件付分譲住宅・分譲地は沢山あります。

地デジの開始で、電波障害が解消されているのに、税金で保障を継続して
いる公営物件のケースは多くあります。
保障を引き受けているケーブルテレビ会社は税金にブラさがっていると言えます。

「うちのマンションは兼営住宅の電波障害で、無料でケーブルでテレビが見れま
す」と自慢して言う管理組合の役員は税金の世話になっていることを考えたこと
があるのか(怒)
今の時代「地デジ」で電波障害が無くなっているのだから、税金による「無料」
に甘えず、「自前のアンテナで見ろ!」と言ってやりたい。
  
47: 近所をよく知る人 
[2010-01-29 11:48:41]
ケーブルTV会社と市会議員の「癒着」はよくあるケース。
その場合、デベロッパーと行政の癒着に進展し、歪な規制が行はれます。
市開発のニュータウンは「美観」を理由にアンテナ全面的に禁止!、
テレビを見る手段は地域独占の「CATV以外はダメ」と言う。
ニュータウンの入り口の事務所で配布している不動産会社のパンフレット
にも「条件付分譲住宅」と記載され、自由主義の象徴」私有財産にも「自
由は無いのか」と、どこかの「社会主義国かか?」と言う思いがした。

一歩譲って「アンテナ禁止」を受け入れたとしても、NTTの光ファイバ
ーはダメなのか?
安価で高性能で人気している「電力系光ファイバー」はダメなのかと聞き
た言いたい。

最近ケーブルテレビのJ:COMの外資が撤退し、光ファイバーのKDD
Iに買収され、「CATV独占」は矛盾した話だ。
48: 匿名さん 
[2010-01-29 14:16:35]
J:COMはまだマシ。デベロッパーの兄弟企業じゃないからね。

ここ
http://www.itscommunications.com/
(リンク先は違うが同一会社名。つーかこの会社名パクッたCATV局)
は、兄弟の電鉄系デベを巻き込んでいる。さらに役所のモニター画面もね。
49: 匿名さん 
[2010-01-30 01:41:05]
>>48
その電鉄系デベのマンションに住んでますが、当然新築当時からCATVは入ってました。
でも、屋上に地上波のみならず、CS、BSのアンテナも立ってるし、高額の「施設利用料」
なるものは管理組合の支出にはありませんよ。

その辺りはしっかりしているようです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる