横浜駅周辺とみなとみらいの今後について
854:
匿名さん
[2017-11-18 09:03:27]
|
855:
匿名さん
[2017-11-18 09:05:38]
|
856:
匿名さん
[2017-11-18 09:11:56]
横浜には高級ホテルがなかったんで、カハラには期待大。ケンコーポレーションは外資系高級ホテルを誘致するといっているが、何をもってこれるか。リッツ、フォーシーズンズ、ペニンシュラ、パークハイアット、ウェスティン、ヒルトン、コンラッド、シャングリラ、アマン。
|
857:
匿名さん
[2017-11-18 09:12:23]
みなとみらいは、バブルとバブル崩壊の歴史。
恐らく、オリンピック2020年までにバブルが膨らみで、オリンピック後2021年にバブルが弾ける。 気がついたら、崩壊してたのパターンか。 みなとみらい、今が正念場です。 過熱を抑えて、慎重に行きましょう。 |
858:
匿名さん
[2017-11-18 09:17:15]
今、マンション新規契約件数は、減ってるそうですが、北仲に期待してるみたいです。みなとみらいも、とりあえず、北仲の大規模タワマンの販売が終わらないと、中古にも回って来ないですよね。
|
859:
みなとみらい住民
[2017-11-18 09:17:26]
|
860:
匿名さん
[2017-11-18 09:20:28]
|
861:
匿名さん
[2017-11-18 09:45:16]
みなとみらいって、横浜駅から微妙に遠い。近くて遠いところですね。
新高島なんて、高島さんの開発努力はわかりますが、近過ぎ。何でカーブさせたのだろうか。ゆりかもめ並みにばからしい。 |
862:
匿名さん
[2017-11-18 09:47:50]
|
863:
匿名さん
[2017-11-18 09:54:46]
|
|
864:
匿名さん
[2017-11-18 10:07:45]
>>862 匿名さん
皆がイメージするみなとみらいの中心がクイーンあるいは赤レンガだとすると、とても東口からの徒歩圏内では無いよ。 そもそも若者除けのモスキート音出しまくりの日産を通らないと行けないなんて…(苦笑)まずは東口駅前を整備して真っ直ぐみなとみらいに伸びる遊歩道を整備しないと始まらないよね。 |
865:
匿名さん
[2017-11-18 10:13:56]
新高島は横浜駅から歩いてすぐだよ。
パシフィコはやっぱり距離がある。新港埠頭の開発もあるし、交通インフラは早急になんとかしないといけない。BR T→LRTはどうなるんだか。ホテルも全然足りない。 |
866:
匿名さん
[2017-11-18 10:21:45]
今日も横浜駅を利用し、ポルタ東口からタクシーに乗り、みなとみらいへ来ましたが、近いね。1,000円ポッキリ。
どんよりしていて、雨が降りそうです。 横浜駅東口を降り立ったら、 目の前にドーンとみなとみらいの景色が広がるほうが気分がいいのに。。。 長崎でなく、横浜の出島と、首都高速が、行く手を遮ってますね。 横浜駅東口からみなとみらいまでの動線、導線が悪すぎます。 マッカーサー道路みたいに突っ切りましょう。 |
867:
匿名さん
[2017-11-18 10:29:09]
>>863 匿名さん
そうだったんですか、 みなとみらい線が開通してから、 一度も使ったことがない駅、 それは新高島。 東神奈川、反町、高島町、戸部、平沼橋は使ったことはあるのに。あっ、神奈川駅、三ツ沢下町も使ったことないか。 新高島駅、近過ぎが故、私は、これからも使うことはないでしょうね。 あの草むら地帯から湧いて出てくる人々。不思議な地域です。 |
868:
匿名さん
[2017-11-18 11:01:59]
|
869:
匿名さん
[2017-11-18 11:08:09]
カハラリゾート横浜ってウェディングやるんですかね?
全国屈指のロケーション。凄い人気になりそうです。 |
870:
マンション掲示板さん
[2017-11-18 11:09:59]
>>867 匿名さん
新高島駅は東横線で都心方面からそのまま乗って来る人以外はほとんど利用しない。 さらに各駅停車しか停まらないため、菊名で各駅に乗り換え、そこから6駅もある。しかも1駅で180円の追加徴収。 それよりか急行や特急で横浜駅までサッと行き、東口から歩いた方がずっと早いし安い。 |
871:
匿名さん
[2017-11-18 11:26:22]
東横線で都心に通勤するみなとみらい住民はみなとみらい駅から座って行きますしね。さすがに各駅停車で途中2回も通過待ちするのは時間かかり過ぎます。
|
872:
マンション掲示板さん
[2017-11-18 11:35:05]
新高島駅は開業当初は利用者数も増加したけど、ここ10年近く利用者数が減り続けているみなとみらい線唯一の駅。
2016年利用者数だと、 新高島駅 3800人 みなとみらい駅 82400人 |
873:
匿名さん
[2017-11-18 11:44:12]
新高島駅利用の企業には、何か特典があるんじゃないですかね。会社が180円定期を負担しても他で減税されるとか。
とにかく、みんなに新高島駅を使ってもらえると良いですね。 |
874:
匿名さん
[2017-11-18 11:54:47]
横浜駅西口と東口って、昔から競い合って戦々恐々としているイメージ。
現在の横浜駅開業当時は、東口が表玄関だったらしいけど、今は、西口が表っぽい。高島屋が1960年開業、そごうは、1970年許可取得で、開業は1985年。 高島屋対そごう、ダイヤモンド対ポルタ。ジョイナス対ルミネ。 横浜駅馬の背も、東西分断、 表現は古いが、横浜は、 日本のベルリンかもしれない。 雪解けが望ましい。 その鍵は、横浜駅の真上を跨ぐ形で、 駅ビルを作ること。 次のエキサイト横浜プロジェクトでお願いしたい。 横浜の工事は、終わらない。 常に進化し続けるであろう。 |
875:
匿名さん
[2017-11-18 11:56:27]
|
876:
みなとみらい住民さん
[2017-11-18 12:00:36]
|
877:
匿名さん
[2017-11-18 12:13:50]
|
878:
匿名さん
[2017-11-18 12:16:02]
まあ、東横線、みなとみらい線直通になって、一番喜んでいるのは埼玉の人達かもしれない。みんな、みなとみらいに来てくださいたま!
|
879:
匿名さん
[2017-11-18 18:28:31]
|
880:
匿名さん
[2017-11-18 18:37:06]
新高島駅近くの会社員の方々は、恐らく横浜駅から歩いてくるでしょうね。現在も三井ビルディングあたりも徒歩通勤ラッシュがあるようで、交差点も信号機が必要になった経緯があります。そうしないと、車が出られないくらいだったそうで。
まあ、今までは、空いているのがみなとみらいの良さでもありました。 |
881:
匿名さん
[2017-11-18 18:45:10]
普通に考えて、地上のJRとかで横浜駅に着いて、わざわざ地中深くのみなとみらい線に一駅だけ乗換えに行くなんて、超ばからしい。馬の背どころじゃない。キリンの首ぐらい。効率悪い。仕事の効率化にも影響します。
みなとみらい線を地下にしたのなら、 首都高横羽線、三ツ沢線も地下にしたほうが良い。そうすれば、横浜駅周辺は、非常にすっきりする。 |
882:
匿名さん
[2017-11-18 20:03:00]
フォレに住んでますが、大雨の日以外はみなとみらい駅は利用しません。地下まで降りて上がるのもそうですが、みなとみらい線駅ホームの混雑もストレスです。横浜駅まで歩いた方が快適です、新高島駅ビルが出来たら横浜駅はさらに近くなりますね。みなとみらい勤務のサラリーマンは横浜駅からぞろぞろ歩いてますね。
|
883:
匿名さん
[2017-11-18 20:28:42]
|
884:
匿名さん
[2017-11-18 21:49:01]
若者除けのモスキート音(チュイ!チュイ!って感じの)って日産入り口と、みなとみらい駅のホーム出口とエスカレーターの間にもありますけど、今の若者ってイヤホンで高音域の聴力が落ちているようであまり効果が出ているようには思えません。普通に立ち止まって話してますからね。
あれ聞こえている人いますか? 自分は耳に指突っ込んで通過してますが。 |
885:
匿名さん
[2017-11-18 23:22:12]
ときどき、みなとみらいから横浜駅へ歩くことがありますけど、通勤時間帯に三井ビルディングに通勤している一部モラルない人に遭遇すると最悪ですね。何様と言いたいぐらいです。
三井ビルディング手前の交差点に信号機が設置されたのは当然であり、その先にある交差点も最近の情報では、近辺で開発計画が発表されているので、開発が終わると信号機が設置されるでしょうね。 |
886:
匿名さん
[2017-11-18 23:37:47]
|
887:
匿名さん
[2017-11-19 05:24:58]
ほんと、横浜駅東口って、どうなっちゃってるのか、、、みなとみらい新高島辺りが発展してきているせいで、東口の不便さが露呈してしまってますね。
そごう、丸井、YCATで行き止まりっぽいけど、グローバル日産までのアクセスって、平日朝夕どうなのか、一度見てみたいものです。 三井ビルディング、原鉄道博物館、新高島方面の、ポルタ地下の三崎の回転寿司横の階段ですかね?この道のアクセスも良くなりますように。学校みたいな横長の建物も、いつのまにかどんどんできてますね。 もっとも、西口のダイヤモンド地下街も、迷宮ラビリンスですけどね。 横浜は、東西南北が難しく、地図が役立たない、感覚的に移動する街、長く住み慣れた人の街です。何処の街もそうかもしれませんが。 |
888:
匿名さん
[2017-11-19 05:29:00]
アリーナの客をどうするか、、、
ベイクォーターの先からデッキで高島水際線公園まで繋げてもらいましょう。 一層のこと、新田間川を埋め立てちゃうしかないかも。もう、シーバスの時代じゃないかもしれない。 |
889:
匿名さん
[2017-11-19 05:52:45]
東横線からみなとみらい線直通になってからスイカ等のIC利用だと、新高島駅下車でも180円追加は、見過ごされてるかもしれませんね。オートチャージャーでしたら特に。電車の運賃って、ここまでいくらなのか、あまり調べなくなりました。。。JR線と横浜市営地下鉄線の100円程の違いは、シビアに認識して利用していますけど。。。
|
890:
匿名さん
[2017-11-19 08:06:16]
|
891:
匿名さん
[2017-11-19 08:21:37]
>>887 匿名さん
ポルタから地上に上る階段(中央郵便局や三井ビル方面など)でエスカレーターの設置してある階段が1つもないですよね。 マルイ地下2階の正面から直接国道脇に上がりたいときも長い階段にエスカレーターがないです。 疲れているときはYCATのエスカレーターを使っていますが遠回りなんですよね。 設置を検討してもらえないですかね。 |
892:
匿名さん
[2017-11-19 08:23:52]
つながれ!高島水際ロード!2021?
|
893:
匿名さん
[2017-11-19 08:35:52]
横浜駅の東口周辺は住環境として見ると悪化の一途。人も少なく鄙びてて静かだった頃が懐かしい。逆に、長い目で見ればポートサイド地区のほうが住環境としては良好かもしれませんね。
|
894:
匿名さん
[2017-11-19 08:39:59]
|
895:
匿名さん
[2017-11-19 09:08:05]
アリーナよりもオフィスでしょう。
東口〜新高島、MICE、キング軸は人が溢れかえりますよ。 開発用地がまだまだある。 交通インフラをなんとかしないと。 |
896:
匿名さん
[2017-11-19 10:20:37]
アリーナまでの人の流れは、蟻〜な。
何でもありーな。 鮭の遡上は、避けてね。 そごう屋上からみなとみらいへのゴンドラが懐かしい。 どうせ混むなら、アトラクションにして人の流れを分散させましょう。 |
897:
匿名さん
[2017-11-19 10:29:30]
ポートサイドと高島水際線公園が繋がっても全く意味がないでしょ。
やはりステーションオアシス計画、駅からみなとみらいまでまっすぐ導線をつくるべき http://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/pdf/siryo/j7-20160912-tb-34.pdf |
898:
匿名さん
[2017-11-19 10:30:34]
>892さん
ポートサイド公園と水際公園を結ぶ橋なんて必要ない。 |
899:
匿名さん
[2017-11-19 10:32:29]
ちなみにステーションオアシス計画は、ヨコハマスマートバスシステムも絡んできますよ。
現在選定中ですが、来年度早々には連結バス発注します。何台購入するのか要注目。 |
900:
匿名さん
[2017-11-19 10:33:09]
いつも、年始の箱根駅伝中継の時、
全国に横浜駅東口の有り様が伝わります。学生さんたちには、青空のもと、快適に走ってもらいたいですね。あっという間に通過しちゃいますが。。。応援空白の地帯。。。 |
901:
匿名さん
[2017-11-19 10:33:12]
|
902:
匿名さん
[2017-11-19 12:33:33]
|
903:
匿名さん
[2017-11-19 12:35:35]
ここは何が出来るのでしょうか、
外資系ホテルでしょうか? いい天気です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ブリリアの営業はそう言って売り込みかけていましたね。