横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺とみなとみらいの今後について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜駅周辺とみなとみらいの今後について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-07-17 16:20:10
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】横浜駅周辺とみなとみらいの今後| 全画像 関連スレ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜駅周辺とみなとみらいの今後について

1154: 匿名さん 
[2017-12-08 22:25:57]
私も鶴屋町には三井、三菱、住友のどれかが入って欲しいです。
でも、東急電鉄はJRとの駅ビル計画から抜けて鶴屋町再開発に賭けたのでしょう。
1155: マンション検討中さん 
[2017-12-08 23:50:30]
三菱地所だから安心、とかではなく、所詮マンションは時期的な影響が大きいと思いますよ。今はマンションバブルにオリンピック前で建設費も高騰、用地の取得費用も上がっていて、どのマンションもコストカットの嵐です。
ブルーハーバーなんてその最たる事例でしょう。同じ三井でも北仲は少しマシにはなりましたが。
1156: 匿名さん 
[2017-12-09 00:02:05]
北仲の土地取得は随分前ですよね。
森ビルは相当高値で権利を売ったのでしょうか?
北仲のフラットな天井が新鮮に見えました(笑)
1157: 匿名さん 
[2017-12-09 00:08:59]
>>1156 匿名さん
落差のあるデコボコ天井より遥かに広く見えるしあの圧迫感はかんじませんね。
北仲は神奈川最高になるでしょうね。
1158: 匿名さん 
[2017-12-09 00:11:33]
>1150さん
新築未入居の中古購入ではアフターサービス、定期点検は受けられません。
売主の割合なんてもっと関係ありません。
管理がしっかりされているか、住民の雰囲気などが大事です。
1159: 匿名さん 
[2017-12-09 00:14:41]
>1157さん
このスレではサイコーやナンバーワンは禁句です。
1160: 匿名さん 
[2017-12-09 00:26:12]
>>1154 匿名さん

東急単体だと、買う気がなくなりますね。
三井に入って欲しい。時点が地所。
1161: 匿名さん 
[2017-12-09 00:33:28]
>>1157 匿名さん

どっかのブログで、タワマン最低ランクの天井高とか書かれていましたが、下り天井はむしろ高めなので、私は天井はきれいな印象を受けました。
1162: 匿名さん 
[2017-12-09 00:39:09]
>>1158匿名さん

アフターが受けられないから売主持ち分を知らなくていいわけではないと思います。
1億近く払って自分の持ち物になるものがどういうものか、
何か起こった時どういう持ち分で責任があるのか知っておいた方がいいですよね。

管理は大事ですが、そのほかの細かいことも知ったうえで検討します。

住民の雰囲気、コミュニティ、一番大事かもしれません。
これも重視します。

アドバイスありがとうございました。
1163: 匿名さん 
[2017-12-09 00:43:31]
>>1162 匿名さん

アフターっていうより、そもそものプランニングがありえないでしょ。東急ブランドのブランズ、横浜もみなとみらいもがっつりインフレーム。あれをやられたらたまりません。
1164: 匿名さん 
[2017-12-09 01:02:28]
>>1163匿名さん
ブルーハーバーについては何かご意見ありますか?
1165: 匿名さん 
[2017-12-09 01:08:50]
>>1164 匿名さん

東急ブランズよりはマシだよ。
三井が入ったことでプランニングにゆとりがある。下がり天井はひどいけどね。
1166: 匿名さん 
[2017-12-09 01:12:15]
>>1165匿名さん
ブルーハーバーの売主持ち分ご存知ですか?
近鉄不動産51%、三井49%なんですか?
1167: 匿名さん 
[2017-12-09 01:15:22]
>1164さん
ブルーは実物を見られるし、検討板をご覧ください。
このスレではブルーの話題も禁句です。
1168: 匿名さん 
[2017-12-09 01:17:35]
ブルーハーバー腫物扱いですか・・・?
1169: スレ主 
[2017-12-09 01:21:32]
荒れる元ですから。
1170: 匿名さん 
[2017-12-09 01:24:56]
何かありそうですね。検討板読みます。
アドバイスくださった方、ありがとうございました。
1171: 匿名さん 
[2017-12-09 01:37:34]
10年前は何もなかったけれども新しい横浜・みなとみらいの生活にワクワクしたのに、今はなぜかワクワクしない。飽きたのかな。。。
1172: 匿名さん 
[2017-12-09 01:52:00]
>1171さん
お気持ち分かります。
最初は物珍しくていろんなイベントや美術館に通ったけど、今ではまったく出かけません。
荷物も増えたので引越しで断捨離したい。
1173: 匿名さん 
[2017-12-09 03:13:29]
だから皆んな北仲方面いっちゃうね。キング軸は置き去り状態です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる