横浜駅周辺とみなとみらいの今後について
2734:
名無しさん
[2018-11-27 13:19:27]
|
2735:
匿名さん
[2018-11-27 20:04:00]
元々の良環境に加え長年の懸念だった学校、スーパーが誘致され
みなとみらいは盤石なエリアになりつつありますね。 念願だった企業の誘致もこれから数年で急速に進みますし隙が見当たりません。 電柱がなく広々とした道路と広い空と海。 それでいてメガターミナル駅まで徒歩圏内。 職住近接思考で一流企業勤めはみなとみらいに住みたい人はますます増えるでしょうし みなとみらいのタワマン群はこれ以上建設されない(余地ももうない)以上、 年数が経っても下がるどころか上がる未来しか見えませんね。 経年優化の街づくりを進めていきたいものです。 |
2736:
匿名さん
[2018-11-27 23:54:51]
とは言っても20年後の日産本社はあそこにないかも知れないよ。
日産本社が日本にあるべき必然性が感じられないもんな。 そもそも日産車は日本で全然売れてないし。 実際、日産の国内販売は何と5位。 メーカー別国内販売ランキング 1.トヨタ 2.ホンダ 3.スズキ 4.ダイハツ 5.日産 大胆予想では、20年後に日産は本社を中国に移す!? |
2737:
匿名さん
[2018-11-28 06:16:02]
完全に景気は下降トレンド入り。
みなとみらいの工事って、だいたいズレちゃうんだよね。既にピークアウトだから、次の景気の上昇までまた5年くらいかかりそう。まあ、米中次第。。。 現状、日本だけじゃ、簡単に上昇できないね。まあ、来年、再来年は、躍起になると思うけど、いつもの無理やり戦略に期待?2025年、どんなみなとみらい? |
2738:
匿名さん
[2018-11-28 06:31:04]
ゴーンじゃなければ、本社は横浜に来ず銀座のままだった。みなとみらいの発展に大きな影響は与えた。弁護するわけではないが。
|
2739:
匿名さん
[2018-11-30 17:16:32]
ウェスティンホテル横浜が2022年春に開業へ!みなとみらいがより一層華やかに進化
https://matsunosuke.jp/westin-hotel-yokohama/ |
2740:
匿名さん
[2018-12-01 00:44:48]
横浜の全盛期は三菱造船所が世界一の造船会社だった時代だよ
飛鳥田元市長もあの世でこんなはずじゃなかったと思っているだろうな だいたいマンションなんか作らざるを得なくなった時点で 予定が狂ったんだな |
2741:
匿名さん
[2018-12-01 04:50:57]
エッ、みなとみらいって最初から1万人計画あったんじゃないの?
|
2742:
匿名さん
[2018-12-02 17:38:04]
横浜市の中でも鶴見区に次いで西区はセーフか。。
> ●港北区、西区、鶴見区は、今後も人口の増加が続き、人口のピークは、それぞれ2036年(2037年も同数)、2041年、2042年 ●南区、港南区、旭区、金沢区、栄区、泉区、瀬谷区では、今回の推計期間中(2015年~2065年)、人口の減少が続く ●神奈川区、中区、保土ケ谷区、磯子区、緑区、青葉区、都筑区、戸塚区は2015年以降、数年から十数年程度の間増加し、その後人口の減少が始まる ●65歳以上の人口が占める割合が高い区は、2015年時点で栄区(29.3%)、旭区(28.2%)、泉区(27.0%)。2065年では港南区(38.8%)、金沢区(38.7%)、旭区(38.1%)。0~14歳の人口が占める割合が高い区は、2015年時点で都筑区(17.0%)、青葉区(13.9%)。2065年では鶴見区(12.0%)、都筑区(11.9%)、瀬谷区(11.4%) http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/seisaku/jinkosuikei/ |
2743:
名無しさん
[2018-12-03 22:55:26]
|
|
2744:
匿名さん
[2018-12-04 04:55:18]
横浜市のデータにケチつけるなよ。心配しなくても埋め立て僻地から順当に過疎っていくからな
|
2745:
匿名さん
[2018-12-06 19:05:20]
飛鳥田横浜市長のみなとみらい開発のスローガンは
「横浜市の昼夜間人口比率100%を達成する」 これだったのをお忘れか。 そのためには何が何でも雇用の創出!!というわけで、 みなとみらいは19万人の就業人口を引き受けるという青写真が描かれた。 ところがだ。35年経っても未だに目標就業人口達成には程遠く 目標とした昼夜間人口比率100%達成など夢のまた夢。 マンションだけが目標人口達成しても意味ないんだよ。 東京の植民地から脱却できないばかりか 逆に東京依存が進むばかりなんだから 横浜市にとって現状は大失敗と言えよう。 |
2746:
匿名さん
[2018-12-06 21:28:45]
横浜が失敗だったら、成功した自治体はどこ?
|
2747:
匿名さん
[2018-12-08 00:27:09]
同じこと見ましたよ。
|
2748:
匿名さん
[2018-12-08 08:49:43]
みなとみらいの就業人口はせいぜい10万人超えたくらいでしょう。19万人は夢物語でしたね・・。
|
2749:
匿名さん
[2018-12-08 10:15:15]
これだけ企業が建設中の真っ只中なのに空気の読めないネガですね。
|
2750:
匿名さん
[2018-12-10 13:16:27]
このところ、新高島駅駅周辺の建設が急ピッチで進んでいます。
駅真上の横浜グランゲート、アンパンマンミュージアム、Kアリーナプロジェクト、京急本社、 資生堂・グローバルイノベーションセンター、LGのグローバルR&Dセンターなどなど。 2020年春には、新高島駅周辺は様変わりしているのでしょうが、 新高島駅から地上への出口は、従来の4ヶ所から新たに新設されたりするのでしょうか? 少なくとも、新高島駅からアンパンマンミュージアムやKアリーナへは、人の動線を考えると 地下通路で移動出来た方が良いと思うのですが? ご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。 |
2751:
匿名さん
[2018-12-10 23:34:30]
横浜近道、みなと地下みらい都市になれば良いですね。梅雨時、猛暑、ゲリラ豪雨、台風も、安心。
地下に雨水が侵入しなければ。 みなとみらいポルタ、 みなとみらいダイヤモンド地下街でも。 |
2752:
匿名さん
[2018-12-13 12:07:19]
現在、下記の街区に登録がありました。
■53街区:1件(平成30年12月6日) :1件(平成30年12月12日) 計2件 |
2753:
マンション検討中さん
[2018-12-13 15:28:23]
横浜市の資料によると2050年の横浜市は凄い事になるようです!
妻が何でイギリス人なのか謎ですが。。 にしても素敵な未来ですね?! 《第2節 2050年の横浜市における将来生活イメージ》 >>2050 年における生活シーン例 2050年における横浜市民の生活シーンを次のような数パターン想定した。 (1)国際ビジネスマンの生活シーン ■プロフィール■ 2015 年生まれのビジネスマン(35 歳)家族構成:妻、長男(3人家族) <国際的ブランドの横浜市> いわゆる外資系企業に勤めています。つい1時間ほど前に休暇のためにNYから 来日したばかりですが、久しぶりの休日を楽しんでいます。昔は横浜は国際的には 知られておらず、東京の一部でしかないと思われていたようですが、今では、横浜 港は美しく快適な水上環境が評判です。海からの街並みデザインと緑に覆われた港 は歴史ある世界の他の港にもない独特な環境です。観光客も増えてきていますし、 国際学会やコンベンション等でも安全性とともに街並みが評価されるようになって きました。私の会社でもこの前、大きな会議を横浜で開催しましたが、日程がなか なか空いておらず苦労しました。 http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/seisaku/toshizukuri/03chapter2.... |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そう?横浜駅から新高島駅方面の動線、企業の誘致、そのためのオフィスの建設、エンターテインメントのためのホテルやアリーナ、計画通り順調に進んでるように見えますが。
オーシャンゲートに京セラの研究部門が集約されますし、グランゲートにはソニーのカメラ部門が集約。いいじゃないですか。