品川区の中ではリーズナブルな地域
城南五山の超高級感には縁遠く、品川区内陸側の武蔵小山、戸越銀座、大井町のような住みたい街にランクインするようなこともない、地味な地域
でも、交通はなかなか便利で、この辺りでは希少なイオンもあり、ちょっと大きい公園や運河などの緑や水辺も多く、実際に住んでみると想像してた以上に住みやすい地域だったりする。
京急沿線には一戸建ても多いけど、埋立地はマンションばっかり。
この地域の情報をいろいろと交換できたらと思います。
具体的には、第一京浜の東側
・京急(北品川、新馬場、青物横丁、鮫洲、立会川、大森海岸)
・りんかい線、モノレール(天王洲アイル、品川シーサイド、大井競馬場)
・その他(勝島、八潮)
あたりを想定しています。
港南、御殿山、大井町、大森あたりの周辺地域の話題なども、特に排除する必要はないと思てます。
個別物件の比較や自慢はもちろん大歓迎、誹謗中傷はやめようね。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2017-06-26 13:09:38
品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう
521:
口コミ知りたいさん
[2019-04-12 01:15:11]
天王洲アイルのお洒落な雰囲気を、東品川全体に波及させていってほしいですね。
|
522:
匿名さん
[2019-04-13 18:05:40]
速報
三菱ふそうのオフィス部分解体 事業主は 「東品川三丁目特定目的会社」となっています。 オフィス部分は、2期にわけで解体。 1期部分は年内に解体し、同じ場所に来年中に何らかの建物が立つみたい その後、再来年に2期部分を解体。 整備工場については触れられていない(そのまま?) 2期部分を解体後どうするのかも触れられていない。 |
523:
匿名さん
[2019-04-14 10:44:23]
三菱ふそうの敷地は広くて角地にあり貴重なものなので一体再開発をして欲しいところですね。
|
524:
匿名さん
[2019-04-15 11:31:02]
京急、沿線を羽田空港城下町に。
「高架下を活用したビジネスでは、15年に京急蒲田駅(東京・大田)に飲食店・サービス店を集めた「ウィングキッチン」を開業し、19年4月には隣接する雑色駅(同)に保育園や医院などを集めた「雑色クリニックモール」を開いた。 周辺には空港勤務者の入居を想定した賃貸住宅も展開する。「東日本大震災で関係者がすぐに空港に駆けつけられる必要性が再認識された」(まち創造事業部の一條英仁課長)。空港に近い大田区内の沿線を、空港関係者らのベッドタウンにするねらいだ。」 4/15日経 |
525:
匿名さん
[2019-04-15 15:31:20]
京急のEXインも好調らしい。
「宿泊事業も、空港利用客の取り込みにシフトしている。ビジネスホテルの「EXイン」などを沿線を中心に14店展開する。初出店は07年と後発組にもかかわらず、鉄道で空港と直結する利便性が評価され直近の稼働率は9割超だ。「20年度に3000室まで増やす」(生活事業創造本部の野崎淳担当課長)計画を立てる。」 |
526:
匿名さん
[2019-04-15 18:11:56]
京急線の都内各駅は乗降客が年々増えているからね。羽田空港と品川駅に近いと言うのが便利なのだろう。
|
527:
匿名さん
[2019-04-17 14:16:20]
日経の京急記事第3弾。
「沿線の東京都大田区や川崎市などはこれまで、京浜工業地帯として日本のものづくりを支えてきた。しかし大手の生産体制見直しや中小・零細企業の廃業などで、閉鎖される工場が増えている。跡地には都心に近いことからマンションが建つことが多い。かつての「働く街」から「住む街」へと変わってきている。 変化に機敏に対応し成長につなげるのは、沿線のすべての場所でいえることだ。「不便さを解消することで、弱点が反転する可能性がある」(まち創造事業部の一條英仁課長)。京急は利便性を高め、沿線をよみがえらせることを目指す。」 |
528:
匿名さん
[2019-04-18 10:37:27]
>>524
特に空港線の特急、エアポート急行の混雑度が年々増してきている。空港線内各駅の人口増加に起因するものと思われる。 |
529:
匿名さん
[2019-04-19 13:17:17]
京急の泉岳寺-蒲田間を複々線化するという話はないのかね?
そうすれば、空港線方面への輸送力を増やせるし、普通電車も特急待ちをしなくて済むのにね。 |
530:
匿名さん
[2019-04-23 07:03:22]
スペース的に厳しい。その代替として決定されたのが、北品川から泉岳寺までの連続立体化計画。「品川駅の2面4線化+地上化」と「羽田空港駅の引き揚げ線設置」により、本数増加(特に空港線)が見込まれている。
|
|
531:
匿名さん
[2019-04-23 09:10:35]
>>530 匿名さん
空港線の本数が増加してもあまりメリットはないなあ。 その分普通電車が減らされるならデメリットの方が大きい。 普通電車が品川止まりでなく泉岳寺まで行くなら少しはメリットがあるかも。 一番嬉しいのは、普通電車が5分間隔で運転、鮫洲での待ち合わせがなくなること。 |
532:
匿名さん
[2019-04-23 09:30:21]
今秋、空港線の加算運賃が撤廃されて利用者数が増えそうなので、京急の空港線傾斜は強まりそうだね。
|
533:
マンション検討中さん
[2019-04-23 09:37:25]
|
534:
匿名さん
[2019-04-23 09:44:51]
東横線も急行と普通しかなかった以前の方が良かったね。
|
535:
匿名さん
[2019-04-23 16:06:19]
品川ー蒲田間と羽田線の各駅は乗降客数が年々増えているね。
|
536:
匿名さん
[2019-04-25 05:49:30]
>>531
泉岳寺駅の再開発が始まり、ホームの幅も大拡張されるから泉岳寺発着も増えるのではないかな。 |
537:
匿名さん
[2019-04-25 08:38:39]
|
538:
匿名さん
[2019-04-25 09:54:45]
ホーム拡幅により双方のダイヤに自由度が生まれるから増発もできるのでは。現状ではホームが狭すぎて、特にラッシュ時には安全性を考慮したダイヤにせざるを得ない。
|
539:
匿名さん
[2019-04-25 17:08:23]
京急の都内沿線に分譲マンションが相次いで建てられた時期があったけど今は一段落した感じだね。新規用地の出物がなくなったのかな。
|
540:
匿名さん
[2019-04-25 17:55:36]
京急沿線は、木密か、そうでなければ、神社、寺、墓。
まとまった土地は少ないね。 |