公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/46frontier/
所在地:北海道札幌市中央区北3条東5丁目
総戸数: 275戸
間取り: 2LDK~4LDK
専有面積: 57.48m2~116.90m2
売主:大和ハウス・住友不動産・大京
施工会社:フジタ・岩田地崎建設・田中組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
交通:札幌市南北線・東豊線「さっぽろ」駅から徒歩10分
札幌市東西線「バスセンター前」駅から徒歩8分
JR「札幌」駅から徒歩14分
[スレ作成日時]2017-06-24 15:17:04
ザ・タワーズフロンティア札幌
121:
マンション検討中さん
[2017-12-12 10:15:44]
|
122:
購入経験者さん
[2017-12-13 10:28:03]
第一期販売も終わったし、購入者の方で情報交換しませんか?
|
123:
eマンションさん
[2017-12-13 21:10:58]
|
124:
購入経験者さん
[2017-12-13 22:35:00]
|
125:
マンション検討中さん
[2017-12-14 20:40:40]
HPにはあまり触れていませんが
構造上の地震対策はどうなんでしょうか。 |
126:
マンション比較中さん
[2017-12-15 02:49:45]
少なくともフラット35の耐震基準は満たしてないですね。
まあ満たしてるのは首都圏などの高級物件で、北海道で満たしてるのはほとんどないですが。 http://www.flat35.com/document/index.php/mansion/search?pref_id=01&... |
127:
マンション掲示板さん
[2017-12-15 11:31:53]
|
128:
マンション検討中さん
[2017-12-16 21:51:00]
近隣でシティタワー札幌が制震構造のようですが札幌は地震が少ないので一般にそこにはあまりお金をかけないと言うことでしょうか。
|
129:
買い替え検討中さん
[2017-12-17 07:44:56]
このマンションの前の通りに市電が延伸したらいいですね。
購入希望でしたが、残念ながら抽選で外れてしまいました。 |
130:
匿名さん
[2017-12-17 08:59:46]
市電の延伸は、反対意見もあるので、どうでしょうね。
私は近くに住んでいるので、延伸してほしいのですが・・・ 延伸することで、市民だけでなく、観光客の行動範囲が広がる効果も期待大だと思います。 |
|
131:
匿名さん
[2017-12-17 10:03:43]
>>128 マンション検討中さん
多分逆でしょう。免震や制震構造にする事で、同じ条件なら、構造設計上躯体のコストを削減できます。 場合によっては非免震・制震構造より安価に出来る事もあると言う話を聞いたことがあります。素人なので断定できませんが。 勿論結果として地震や風による揺れを減らせ、柱や梁などを細く出来るので室内空間も大きく取れます。 |
132:
匿名さん
[2017-12-17 10:42:10]
札駅のダイワの2棟も制震構造のタワーだよね。ここはタワーと言っても21階で、それほど高くないからでは?
もちろん、コストの関係もあるんだろう。 |
133:
匿名さん
[2017-12-17 10:47:43]
シティタワー札幌も制震構造を売りの一つにしているね。仮に制震が耐震より安上がりだったら、耐震のメリットないだろう。
|
134:
匿名さん
[2017-12-17 14:25:02]
|
135:
マンション検討中さん
[2017-12-17 15:30:41]
第一期販売戸数は101戸で出ていましたが、今は販売戸数23戸なっています。第一期で78戸契約済みということでしょうか?もしそうなら、出足はいいということだろうか。
|
136:
匿名さん
[2017-12-17 17:53:06]
制震にしなかったのはコストカットの結果。
|
137:
購入経験者さん
[2017-12-18 09:34:10]
|
138:
マンション検討中さん
[2017-12-23 21:14:02]
|
139:
マンション検討中さん
[2017-12-23 21:20:35]
1期の残りはまだ販売中なのかな。いつまで続けるのだろう?2期で検討中ですが値上りはいやだね。ガスファクトは暖かいのかな。
|
140:
マンション検討中さん
[2017-12-26 09:34:37]
このマンション買おうと準備してましたが
夏にいい物件と出逢って購入しました ずっとタワフロ気になって間取りどうだったのかと思ってたけど図面見て買わなく良かったと一安心。 でも最近のマンションじゃ価格お安めでいいですね |
だからマックスバリュはうれしいな~