大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワーズフロンティア札幌」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ザ・タワーズフロンティア札幌
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-07 07:28:15
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/46frontier/

所在地:北海道札幌市中央区北3条東5丁目
総戸数: 275戸
間取り: 2LDK~4LDK
専有面積: 57.48m2~116.90m2
売主:大和ハウス・住友不動産・大京
施工会社:フジタ・岩田地崎建設・田中組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

交通:札幌市南北線・東豊線「さっぽろ」駅から徒歩10分
   札幌市東西線「バスセンター前」駅から徒歩8分
   JR「札幌」駅から徒歩14分

[スレ作成日時]2017-06-24 15:17:04

現在の物件
ザ・タワーズフロンティア札幌
ザ・タワーズフロンティア札幌
 
所在地:北海道札幌市中央区北3条東5丁目357、364(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩10分
総戸数: 275戸

ザ・タワーズフロンティア札幌

561: 匿名さん 
[2018-07-13 05:46:47]
いま販売してる住戸だけでも下は3千3百万円からなんだから、1千万が下限ってことはないっしょ。それこそ自己資金だってケースバイケースだしな。

ま、フトコロ具合なんかよりも気になるのはライフステージだわな。どういう住人が多いのか。
公式サイトでは購入者のモデルケースとして30代夫、20代妻、赤ん坊ってのを出してきているけど、こりゃいくらなんでもかなりの少数派だろうな。「4千万以上の部屋」買ったことになってるし。
562: 匿名さん 
[2018-07-13 06:51:55]
札幌市職員の管理職クラスでも一千万超えるのは少数だと思ったが
563: 匿名さん 
[2018-07-13 07:14:40]
厚労省が発表している最新版のH28国民生活基礎調査の所得金額階級別世帯数の分布を見ると、全国の世帯所得中央値は428万円。
1000万円以上世帯数は全世帯の11.7%で1000~1500万円に絞ると8.4%。
>ここの世帯年収は大体1000~1500万くらいでしょうかね?
が本当なら、これはなかなか住み辛い街になりそうだ。
564: マンション検討中さん 
[2018-07-13 13:21:49]
>>557
>>558

本当にそんなタワーマンションカーストなんて存在するんでしょうかねえ。
このマンションもせいぜい21階ですし(笑)

経済力、云々の話で盛り上がってますが、やめましょ。
低くても買ったなら自己責任。
議論しても意味ないことですしね。
565: 名無しさん 
[2018-07-13 14:08:16]
4000万オーバーって高いの?安いの?
めちゃくちゃ安く感じるんだが
566: 匿名さん 
[2018-07-13 15:07:10]
そんなの、各々の収入や生活水準次第に決まってるだろ。
567:  
[2018-07-13 19:46:08]
摩天楼音食倶楽部応募しました
当たるといいな^^
568: 匿名さん 
[2018-07-15 00:35:50]
残念ながら遠くて行けません。
販売状況を見ると竣工まで1年半近くあるのに
けっこう売れているので驚きました。
569: 匿名さん 
[2018-07-15 08:11:17]
遠いって、どのあたりでしょうか?
稚内か、道東ですか!
570: 匿名さん 
[2018-07-15 08:38:14]
普通に考えたら道外だろ
571: 匿名さん 
[2018-07-15 16:38:15]
摩天楼音食倶楽部の話してんだから札幌近郊以外だろ普通に考えて
572: 匿名さん 
[2018-07-15 18:37:18]
東京住みの購入者だが案内来たぞ
573: 職人さん 
[2018-07-15 18:42:50]
東京住みの購入者さん
是非購入下さい
良い物件ですので札幌地区発展のためにもお願いします。
574: 匿名さん 
[2018-07-20 15:58:42]
東京、大阪などは軒並み35度前後だそうです。
やっぱり、北海道の夏は涼しくて過ごしやすいですねー。
575: 匿名さん 
[2018-07-20 23:14:30]
>>574
東京に住んでますが地獄のような暑さです。
札幌にセカンド買って夏は東京から脱出することを真剣に考え始めています。
576: マンション住民さん 
[2018-07-21 09:52:10]
ザ・タワーズフロンティア札幌は天国のような夏です25℃前後
是非ご購入をご検討下さい。
577: 匿名さん 
[2018-07-21 19:22:51]
こちらくらいの物件の住民の方は、平均年収くらいの方が層なんでしょうかね。
578: 匿名さん 
[2018-07-21 22:06:19]
また、その話か(`д´#)
579: 匿名さん 
[2018-07-21 22:09:40]
札幌の平均年収だと買うのキツいと思うが…
580: 匿名さん 
[2018-07-22 02:10:59]
頭金しだいです、支払いは管理費、駐車場利用料、修繕積立金、足して月120000万円~150000万円
くらいが理想的と思います、すると最低で千三百万円~二千万円は頭金いります、頭金500万とかでのこりローンなんてやめたほうが身のためです!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる