公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/46frontier/
所在地:北海道札幌市中央区北3条東5丁目
総戸数: 275戸
間取り: 2LDK~4LDK
専有面積: 57.48m2~116.90m2
売主:大和ハウス・住友不動産・大京
施工会社:フジタ・岩田地崎建設・田中組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
交通:札幌市南北線・東豊線「さっぽろ」駅から徒歩10分
札幌市東西線「バスセンター前」駅から徒歩8分
JR「札幌」駅から徒歩14分
[スレ作成日時]2017-06-24 15:17:04
ザ・タワーズフロンティア札幌
1:
匿名さん
[2017-06-24 16:35:58]
|
2:
匿名さん
[2017-06-24 16:45:16]
北8西1高層MSのツインタワーが無くなったから。
|
3:
マンション掲示板さん
[2017-06-24 19:02:47]
グーグルマップで見ると、一番近い札幌駅の入り口まで徒歩11分、バスセンター前駅まで徒歩8分といったところ。
ここまで東側だと、どうしても駅までの距離がネックになってきますね |
4:
匿名さん
[2017-06-24 21:29:52]
あれ?
円山市場跡のマンションってツインタワーじゃなかったっけ? |
5:
匿名さん
[2017-06-24 21:44:59]
移設予定の苗穂駅が若干だけど一番近そう。
|
6:
マンション検討中さん
[2017-06-24 23:15:34]
|
7:
匿名
[2017-06-25 11:04:23]
駅からは遠いけど生活資源は充実してそう。116.90m2 ってのはいいね。
ところで何回建くらいなの? |
8:
匿名さん
[2017-06-25 15:03:32]
|
9:
買い替え検討中さん
[2017-06-25 16:14:49]
地下鉄駅は近くないけど、
ここらは大通や札幌駅までの100円バスも数多く走ってるのでウチは気にならないかも。 駐車場の台数が多いと良いな。 |
10:
匿名さん
[2017-06-26 16:56:27]
駐車場は、機械式駐車場120台、タワーパーキング38台、平置駐車場21台、車いす対応駐車場3台、別途来客用駐車場2台です。
|
|
11:
マンション検討中さん
[2017-06-27 04:43:18]
坪250くらいだろ
再開発事業だけど57平米台で4000万スタート3LDK70平米台4500万〜じゃないのかな 札幌のサラリーマンは無視したマンションだと予想 |
12:
匿名さん
[2017-06-27 07:36:49]
そんなに煽らないで下さいね。
|
13:
名無しさん
[2017-06-27 07:37:47]
駅から遠いですから地価もそこそこでしょうし、そんなに高くはならないのでは?
建築費が上がっていること、札幌ファクトリー直結という付加価値も考慮すると平均で坪200万円あたりでしょうか |
14:
匿名さん
[2017-06-27 11:20:25]
10年前なら中心部や円山方面でも坪100万円前後って普通にあったと思うけれど、すごい事になってきた…と思う。
|
15:
買い替え検討中さん
[2017-06-27 15:26:24]
高層階で坪200万ならまだしも、
平均で坪200万なら立地の割に高過ぎるな。 |
16:
マンション検討中さん
[2017-06-27 17:35:47]
他の地方の再開発のマンションでも
割と高めの坪単価多いよ坪200なら御の字 御時世的に230〜250と予想それでも即完売だろうね 関東住まいから見たら半額で再開発タワーマンション買えるんだから安いでしょ 幹事会社がダイワで住友大京なら安くなるわけがないと思います |
17:
マンション検討中さん
[2017-06-28 13:42:52]
57.48の2LDKがメイン
ワンフロアー7戸 上層階の広い部屋は2戸つないだタイプ 坪200万 57.48 3500万〜 坪250万 57.48 4300万〜 まあ安いよね狭いけど |
18:
マンション掲示板さん
[2017-06-28 16:26:21]
|
19:
匿名さん
[2017-06-28 17:06:58]
5分以内ね
バスセンター10番出口ならギリギリ5ー6分かな? |
20:
マンション掲示板さん
[2017-06-28 18:10:47]
グーグルマップで測定したら10番出口からは610mでした
。徒歩8分です。 永山公園を横断すれば540mなので徒歩7分ですが。。。 |
ツインタワー形状は札幌では初めてでしょうね期待しています、
創成川イースト地区が活気づきますね。