所在地:東京都品川区中延二丁目283番104(地番)
交通:東急池上線 「荏原中延」駅徒歩4分東急大井町線「中延」駅徒歩10分
都営浅草線「中延」駅徒歩11分(A3出口)
公式URL: http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/nakanobu/index.html/
売主: 旭化成不動産レジデンス株式会社 国土交通大臣(4)第5344号・(一社)
不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社日建ハウジングシステム
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成31年2月下旬予定
入居予定:平成31年3月下旬予定
[スレ作成日時]2017-06-22 16:05:54
アトラス品川中延ってどうですか
1267:
購入者
[2018-09-10 22:46:33]
|
1268:
マンション検討中さん
[2018-09-24 17:27:12]
さて最終期、完売したのかな?
6998万は抽選だったろーなー。 1LDKは残るかもね。 |
1269:
マンション検討中さん
[2018-09-24 21:16:41]
まだ余ってるんですね
|
1270:
匿名さん
[2018-09-25 00:05:03]
|
1271:
マンコミュファンさん
[2018-09-25 01:31:57]
もう完売間近なんですね(笑)7000万台半ばの価格帯で発売1年、竣工半年前で100戸以上売ってほぼ完売というのはデベとしてはかなり順調だと感じている事でしょう。値引きもしてくれないしね。
真面目な話、何かしらの思う事はあるのでしょうが入居も始まってないのに余ってるという言葉を使うのはちと意地悪いですよー |
1272:
匿名さん
[2018-09-25 18:39:02]
|
1273:
eマンションさん
[2018-09-26 18:22:30]
HP見たら、とうとう残5戸までになっていますね
|
1274:
マンコミュファンさん
[2018-09-27 22:02:56]
3LDK残2戸っぽいですね。1Fでもここは普通に売れると思うのでまさかの1LDKのみの販売、、、ファミリー層が見学に来たら拍子抜けしそう(笑)
|
1275:
マンション検討中さん
[2018-09-29 00:17:50]
見学行こうか悩んでるんですが、ディスポーザーは無いんでしたっけ??
|
1276:
匿名さん
[2018-09-29 02:35:58]
|
|
1277:
名無しさん
[2018-09-30 01:23:22]
|
1278:
マンション検討中さん
[2018-09-30 16:33:45]
|
1279:
匿名さん
[2018-09-30 19:58:21]
|
1280:
匿名さん
[2018-09-30 20:13:55]
|
1281:
匿名さん
[2018-09-30 20:16:04]
>>1278 マンション検討中さん
ディスポーザーってそんなに便利なんですか?メンテナンスとか管理費考えるとそんなにメリットなさそうですが。地権者の方達の意見で不要と決まったみたいですよ。 |
1282:
マンション掲示板さん
[2018-09-30 21:47:23]
まあ設備については人によって欲しいものが違うからどうしてもディスポーザー欲しければこの物件は諦めるしかないですね。
個人的には床暖・浴室乾燥・タンクレストイレはマストでディスポーザーや食洗機はあればベター程度でした。 室内物干しやピクチャーレール標準は少し嬉しかったです。 |
1283:
eマンションさん
[2018-10-02 07:24:06]
残4戸になりましたね
|
1284:
口コミ知りたいさん
[2018-10-03 00:36:06]
高級グレードマンションには必ずディスポーザー付いてるイメージはありますね。
|
1285:
匿名さん
[2018-10-03 00:44:21]
|
1286:
匿名さん
[2018-10-03 06:04:49]
|
1287:
マンション掲示板さん
[2018-10-04 20:58:00]
3LDK残り1戸みたいですね。個人的に好きな部屋だったのですが価格的に無理でした。
予想通りというか1LDKが残りそうですね。 |
1288:
匿名さん
[2018-10-08 08:16:05]
来月くらいでモデルルーム閉めるそうですね。
もう一度見たい方はお早めに~ |
1289:
名無しさん
[2018-10-10 08:48:41]
|
1290:
マンション検討中さん
[2018-10-10 21:53:31]
1Fの部屋はネット広告だけして放置してても入居までの半年以内には売れるだろうという反面、1LDKはMR開いてるから売れるというわけでもないでしょうね。
可能性は低いと思いますが、そのまま残ればデベが保有して賃貸というのもありだったはずです。 |
1291:
名無しさん
[2018-10-13 02:17:43]
1LDKじゃなく1Rですよ。
|
1292:
マンション検討中さん
[2018-11-07 13:18:15]
先着順3戸ですね。
1戸売れたのかな? |
1293:
eマンションさん
[2018-11-07 14:04:29]
えっ、ここまだ完売してないんですか?驚
|
1294:
マンション検討中さん
[2018-11-07 14:06:27]
↑そんなに驚くことでしょうか?
|
1295:
マンション検討中さん
[2018-11-08 22:32:28]
まだ竣工すらしてないよねー
今の市況だと優秀なような気がするけどね |
1296:
マンコミュファンさん
[2018-11-08 23:17:22]
残ってるのって8千万半ばの広めの角部屋と1Rだけでしょ?普通の部屋はもうないよ。
|
1297:
マンション
[2018-11-17 15:47:59]
大人気物件ですね。まあ場所がいいから、売れるか。
|
1298:
マンション検討中さん
[2018-11-17 16:37:56]
普通でしょ。。笑
|
1299:
匿名さん
[2018-11-17 16:47:26]
|
1300:
匿名さん
[2018-11-17 21:10:10]
1Rの価格は割高でしょうか?
|
1301:
eマンションさん
[2018-11-17 21:10:14]
>>1297 マンションさん
大人気は言い過ぎですが、3階以上の部屋は半年くらいでほとんどなくなってましたね。それから一気にペースダウンしましたが、、、。 場所は住環境重視の人にはとても良いですがなかなかの値段だし、利便性重視の都会派には少し物足りないかも知れませんね。まあ特殊な部屋しか残ってないから今更ですが。 |
1302:
マンション
[2018-11-17 21:37:51]
|
1303:
マンション
[2018-11-17 21:38:14]
|
1304:
eマンションさん
[2018-11-18 01:53:25]
|
1305:
マンション
[2018-11-19 23:21:36]
|
1306:
評判気になるさん
[2018-11-24 16:59:42]
ここって木密化解消の事業で都と区からかなりの補助金出てたんですね。それ踏まえてもう少し価格を抑えてくれたら買えたのにー。
|
1307:
匿名さん
[2018-11-24 17:34:42]
|
1308:
購入済
[2018-11-24 18:38:38]
|
1309:
匿名さん
[2018-11-24 19:10:28]
安くしなくていいので仕様を高くして欲しかったな。賃貸並のグレードなので。
|
1310:
マンション
[2018-11-24 20:52:19]
|
1311:
マンション
[2018-11-24 20:53:23]
|
1312:
マンション
[2018-11-24 20:53:59]
|
1313:
購入済
[2018-11-24 21:32:52]
>>1309 匿名さん
ひどいですね(泣) ディスポーザーがない事以外設備面でのマイナスポイントってなかったけどな。キッチンと洗面台に天然石天板やクオーツストーン天板、LowEペアガラスは並以上の物件じゃないと使わないし収納とか室内物干し竿なんかはなかなか他にはないと思いますよ。まあ設備で買ったわけではありませんが。 |
1314:
匿名さん
[2018-11-24 21:38:03]
|
1315:
匿名さん
[2018-11-24 22:56:08]
キッチンとかガラスとか物干し竿とかは後でどうにでもなるからなあ。外廊下、そしてそこに室外機がズラリ、天井高245cm、ディスポーザーなし、あの広さで各階ゴミステーションなし。大規模らしさがないのが残念。
|
1316:
購入済
[2018-11-25 00:58:54]
|
周辺スーパー事情詳しくないのですが、OK文化堂サミットオオゼキの位置付けがOKは安いんだろうなくらいしか分かりません。基本商店街を楽しみたいとは思ってるものの、把握しておきたいので詳しい方いらっしゃったらどなたか教えていただけませんか?