所在地:東京都品川区中延二丁目283番104(地番)
交通:東急池上線 「荏原中延」駅徒歩4分東急大井町線「中延」駅徒歩10分
都営浅草線「中延」駅徒歩11分(A3出口)
公式URL: http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/nakanobu/index.html/
売主: 旭化成不動産レジデンス株式会社 国土交通大臣(4)第5344号・(一社)
不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社日建ハウジングシステム
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成31年2月下旬予定
入居予定:平成31年3月下旬予定
[スレ作成日時]2017-06-22 16:05:54
アトラス品川中延ってどうですか
1227:
匿名さん
[2018-06-06 23:20:58]
|
1228:
マンション検討中さん
[2018-06-07 00:10:35]
|
1229:
匿名さん
[2018-06-17 13:39:35]
>>1228 マンション検討中さん
うちも西側購入しました。 日中日当たりを心配して南か東を考えていましたが、ここはどの方角でも日当たりが悪くないのと、西側に面している道は車が通らないこともあり、問題ないと思い決めました。 |
1230:
検討板ユーザーさん
[2018-06-17 22:56:28]
>>1229 匿名さん
西もですが南も歩道なので車は通らないし東側もほとんど通らないですよ。だから西と南の1階は他のマンションより随分良いはずですが、南は庭がないから残ってるのかな。日照は南が一番だと思いますが、残りが南の低層のみなのを見ると眺望を重視する人が多いか、広い分値段がはるからかどっちかでしょうね。 |
1231:
マンション検討中さん
[2018-06-17 23:17:19]
朝日は欲しいところですよね。
|
1232:
匿名さん
[2018-06-25 17:13:42]
方角だけで考えると、南が一番人気がありそうなものですが
周辺の建物とかその他要因を考えると ここの場合はそうではなかったんですね。 S棟の一番東にある物件は、角部屋なので窓はありますが 小さい窓細かくついているパターン。大きな窓は付けられないということなんでしょうか |
1233:
口コミ知りたいさん
[2018-06-25 23:45:21]
>>1232 匿名さん
単純に値がはるからじゃないでしょうか。窓の件はデザイン?あるいは建築基準法によるもの?わかりませんが、いずれにせよ南東角部屋は最高だと思いますけどね。この掲示板も残り僅かで動き少なくなってからすっかり落ち着いてますね。 |
1234:
匿名さん
[2018-06-26 06:22:25]
|
1235:
通りがかりさん
[2018-07-02 23:05:41]
>>1234 匿名さん
西向きの部屋を購入したのですが、東と南は高いし、南だからと言って必ずしも部屋全体が明るいわけじゃないのかなと思い、西にしました。朝日が入らないことは冬場なんかは気になりますが。。 |
1236:
匿名さん
[2018-07-04 20:25:11]
南は西に比べると若干広い部屋が多いので、坪単価はそこまで変わらなくてもグロスで見ると高くなってしまうんでしょうね。
南で68〜70くらいの3LDKで若干価格抑えられた部屋あれば需要ありそうですが。でも、全体的に良い価格設定だったと思いますけどね。 |
|
1237:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-11 18:36:29]
現地の写真を住民スレに貼ったので、検討中の方も参考にしていただければと思います。
|
1238:
匿名さん
[2018-07-28 13:10:20]
公式サイトに、結構具体的にお値段が出ています。
見ていると、価格は高いなぁと思うところと、まあまあいいのかなぁ、と思うところと 1つのマンションの中でも評価が別れるような気がしました。 広さと、開口部の方角とのバランスで そう思うところが出てきてしまうのかもしれません。 |
1239:
匿名さん
[2018-07-28 14:23:19]
|
1240:
eマンションさん
[2018-08-04 22:59:41]
とうとう最終期になりましたね
|
1241:
匿名さん
[2018-08-05 16:04:05]
半年くらいで8割がた売れた様ですが、そこから急にペース落ちた様に見えます。
とはいえ、9月の最終期販売で1年弱、当初の予想からすれば随分良い感じで売れましたね。 |
1242:
匿名さん
[2018-08-05 16:08:22]
近隣の武蔵小山や大井町が高騰する中でかなり割安感がありますね。
|
1243:
eマンションさん
[2018-08-05 22:55:54]
|
1244:
匿名さん
[2018-08-06 01:49:18]
>>1243 eマンションさん
残り11戸の様ですが、3LDKは低層だけっぽいからターゲットが限られそうで割と長引く可能性もあるでしょうね。住環境や内装外観に特に欠点はないのでもし完売しなくても竣工すれば即売れる気がします。 |
1245:
マンション掲示板さん
[2018-08-06 23:01:07]
|
1246:
匿名さん
[2018-08-07 12:38:08]
>>1245 マンション掲示板さん
その様ですね。2LDKは完売してますが1Rの部屋が何部屋かあるので、3LDKは一桁だと思います。 最終期の3LDK6998って初期の告知住戸取っておいたのか?分かりませんが、この物件の3LDKでは最安値なので抽選になってもおかしくないかなと思います。 |
西 1LDK以外完売
南 残12戸?合ってますか?