所在地:東京都品川区中延二丁目283番104(地番)
交通:東急池上線 「荏原中延」駅徒歩4分東急大井町線「中延」駅徒歩10分
都営浅草線「中延」駅徒歩11分(A3出口)
公式URL: http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/nakanobu/index.html/
売主: 旭化成不動産レジデンス株式会社 国土交通大臣(4)第5344号・(一社)
不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社日建ハウジングシステム
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成31年2月下旬予定
入居予定:平成31年3月下旬予定
[スレ作成日時]2017-06-22 16:05:54
アトラス品川中延ってどうですか
811:
匿名さん
[2017-12-26 07:19:17]
私はモデルルームに行って一気に興味がなくなりました
|
812:
匿名さん
[2017-12-26 09:49:46]
|
813:
評判気になるさん
[2017-12-26 10:14:48]
|
814:
匿名さん
[2017-12-26 21:58:00]
>>812 匿名さん
興味なくなりましたが、お気に入りに入れたままになっていたので覗いてみただけです。 既出ですが、良さそうな部屋がほぼ全て地権者住戸、外廊下に窓&エアコン室外機の団地仕様、ゴミステーションまで遠い、スラブ厚250のボイド、大した設備なし、ということを知って違うなと。 ただ、価格と維持費は安いので、仕様面に違和感ない人には良いのでは? |
815:
匿名さん
[2017-12-28 07:19:25]
外廊下物件の南向き中住戸って、大抵2つの洋室が外廊下に面してるけど、これが最悪。洋室は北向きで寒いし暗い上、外廊下を人が通る度に気になる。納戸や書斎等、あまり使わない部屋にしかできないよ。
|
816:
匿名
[2017-12-29 09:00:31]
そうこうしてるうちにどんどん売れていきますね。
|
817:
匿名さん
[2017-12-29 09:49:29]
残り住戸が本当に少ないですよね。814さんと815さんはタワーマンションに永住されることで解決しますね。こちらのような物件や戸建住宅ではご希望に沿えないですよね。
|
818:
マンション掲示板さん
[2017-12-29 15:57:49]
いい物件は待ってくれません。
|
819:
匿名さん
[2017-12-29 16:00:13]
|
820:
評判気になるさん
[2017-12-29 21:48:40]
本当に売れてるんですか?
|
|
821:
匿名さん
[2017-12-29 22:16:30]
|
822:
匿名さん
[2017-12-29 22:22:36]
|
823:
匿名さん
[2017-12-29 22:37:49]
|
824:
評判気になるさん
[2017-12-29 22:39:20]
武蔵小山のタワマンは素敵ですよね
資産価値も間違いなさそう |
825:
マンション比較中さん
[2017-12-30 07:59:52]
ほんと?それならよかった
|
826:
住民板ユーザーさん6
[2017-12-30 13:43:32]
我が家は、結局悩んで他の物件に決めてしまいましたが、
大きな梁がある部屋や、天井高とか外廊下にゴミ捨て場が1つ、、、など生活した時にちょっと、、と思い辞めました。 それでも購入しようかな、と思った部屋は抽選だったので、それなりに人気があるのかなあ、と感じました。 |
827:
匿名さん
[2017-12-31 10:43:23]
今は選択肢が少ないですよね。あまり購入するには良い時期でないのは確かなんでしょうね。
数年待てばもっと手頃で仕様も良いマンションが出てくるのは分かってても、その間の機会損失というか、生活の満足度向上が先延ばしになる残念さというか、あと、この低金利を享受しないでどうする?みたいな部分も。 悩ましいです。 |
828:
通りがかりさん
[2017-12-31 10:55:11]
|
829:
匿名さん
[2017-12-31 11:01:32]
|
830:
匿名さん
[2017-12-31 11:03:46]
|