所在地:東京都品川区中延二丁目283番104(地番)
交通:東急池上線 「荏原中延」駅徒歩4分東急大井町線「中延」駅徒歩10分
都営浅草線「中延」駅徒歩11分(A3出口)
公式URL: http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/nakanobu/index.html/
売主: 旭化成不動産レジデンス株式会社 国土交通大臣(4)第5344号・(一社)
不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社日建ハウジングシステム
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
建物竣工予定:平成31年2月下旬予定
入居予定:平成31年3月下旬予定
[スレ作成日時]2017-06-22 16:05:54
アトラス品川中延ってどうですか
711:
マンション掲示板さん
[2017-11-19 20:54:38]
大分人気がありそうですね。昨年、別の場所でマンションを買いましたが、この物件のことを知っていたら・・。売って移り住もうか悩み中です。
|
712:
マンション検討中さん
[2017-11-19 21:09:04]
うける流れw
|
713:
匿名さん
[2017-11-19 21:28:37]
確かに安いけど割安かと言うと大いに疑問。広い新築が欲しいけどここしか買えないというのが本当のところでは。動機としては当然だと思いますが。
|
714:
マンション検討中さん
[2017-11-19 21:36:34]
ディスポーザーありますか??
|
715:
名無しさん
[2017-11-20 00:47:23]
|
716:
検討板ユーザーさん
[2017-11-20 08:39:56]
購入希望なんですが、希望部屋は今の時点で3組なので、このままだと抽選(違うフロアへ移動しませんか)の調整依頼が担当者から入りました。
掲示板荒れてしまってますが、人気の部屋は抽選必死なんでしょうか。購入希望されている方、状況いかがでしょうか。 |
717:
マンション検討中さん
[2017-11-20 09:32:03]
|
718:
口コミ知りたいさん
[2017-11-20 18:58:25]
|
719:
マンション掲示板さん
[2017-11-20 19:20:56]
7000万円近辺の部屋は抽選になりそうですね。
|
720:
eマンションさん
[2017-11-21 02:57:30]
そうかな?上下の価格差少ないから上を選ぶ人と分散しそうだと思ったけど。金額というより間取りとか庭付きとかで重なりそうな気がする。
|
|
721:
口コミ知りたいさん
[2017-11-26 09:06:03]
第一期から結構売りに出されますね。やはり人気があるんだなあ。。
|
722:
匿名さん
[2017-11-26 09:07:45]
武蔵小山から流れてきてるのかな?
|
723:
口コミ知りたいさん
[2017-11-26 09:45:53]
|
724:
マンション検討中さん
[2017-11-26 13:15:40]
地権者住居は何部屋なんでしょうか?
総戸数に対しての割合も知りたいです |
725:
周辺住民さん
[2017-12-01 10:10:23]
しかし、5~6年前のパークハウス品川中延やクレヴィア品川中延は今思えばとてもお買い得だったですね。
270~300/坪位でしたから。 あの当時はあれでもそこそこのpriceだと思っていたんですが・・・ 今、23区内は本当に高い。 |
726:
口コミ知りたいさん
[2017-12-01 22:42:20]
|
727:
名無しさん
[2017-12-02 12:12:32]
2015年のプレミアスカイ品川中延やレジデンシャル品川中延グランクラスから坪300万を大きく超えてきましたよね。特にプレミアスカイは最後の方だいぶ苦戦してたイメージがあります。300万以上はこの地域ではなかなか厳しいんでしょうね。ここは発表をずっと待ってた二次取得者の方がけっこう多そうですけど。
|
728:
マンション検討中
[2017-12-03 11:04:30]
いよいよ今日抽選ですね。ドキドキします。
|
729:
匿名さん
[2017-12-03 11:31:57]
|
730:
検討板ユーザーさん
[2017-12-03 12:16:12]
|