![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4200/35416013235_206b2327dd_t.jpg)
常磐線「勝田駅」より、徒歩12分のところにあります、『アネージュ石川フィールの事前案内会』に行って来ました。アネージュのマンションって、日立ライフさんが売主で、勝田駅周辺は、「アネージュ石川セオリア」とか、「アネージュ石川町」、「アネージュ勝田栄久ステージ」などなど、「アネージュ」と名のつく新築マンションが約10件以上もあります。今回、こちらのマンション物件に来た主旨と言いますと、アネージュの物件は、他にも、「アネージュ大甕グラスタ」とか、「アネージュ会瀬ザフォート」販売中でこれらは既に完成している物件でしたので、モデルルームとして、新しくオープンしたばかりのアネージュ石川フィールに訪れたのが、今回、こちらのマンション物件に来た理由でもあります。公式ホームページに書いてある現地のマップがとても見やすく、初めてこちらの駅を降りた私でも、すんなり行くことが出来ました。↓
http://www.anerge.com/products/ishikawa/feel/
こちらは、台所の後ろです。流石にパントリーは、オプションになります。
![]() ![]() |
||
こちらが奥行きが2.1m×幅が7.75mあるバルコニーになります。割と広々とした空間、奥行きと幅の広がり感があります。
![]() ![]() |
||
そして、台所キッチンの高さなどのパネルコーナーを見せて貰い、完成後のマンションの模型も見せて貰いました。
![]() ![]() |
||
◆アネージュ石川フィール(第一期先着順)の気になる価格帯
価格表は出ているものの、書き写しもNGですし、頂くことも出来ませんでした。そこで、営業担当の方に教えて頂いたのが、下記の価格帯になります。↓ Aタイプ(201号室~1201 2戸販売) 3290万円~3740万円 Bタイプ (102~1201 5戸販売)2860万円~3370万円 Cタイプ (103~1103 6戸販売)2360万円~2780万円 Dタイプ (304~1004 3戸販売)3560万円~3840万円 といった感じです。ちなみに、アネージュ石川フィールの物件は、47戸のうち、31戸は分譲済みですので、残りは16戸ということになります。また、同じ棟内に出来るアネージュ石川マークスの方は、販売がスタートしていない為、価格が未定です。 |
||
最後に資料を頂いて帰ることにしました。こちらは、現地から徒歩9分のところにあるこの物件の通学区となる「ひたちなか市東石川小学校」です。ちなみに、中学校は、徒歩12分のところにあるひたちなか市立勝田第一中学校です。近くには、徒歩4~5分で行かれる、幼稚園や保育園もありますので、教育施設もわりと良い方ではないでしょうか。
![]() ![]() |
||
近くのスーパーは、MEGAドン・キホーテ勝田店が徒歩5分のところにあり、ツルハドラック勝田店が現地から徒歩5分、ケーヨーデイツーひたちなか店が徒歩6分のところにあります。現地から駅に帰る途中で、道端にこんなラベンダーが咲いているのを見かけました。さりげなく、緑や自然に恵まれているのも、流石は、ひたちなか市だなって思いました。
![]() ![]() |
||
現在では、アネージュ石川フィールの方が、47戸のうち、31戸が分譲済みで、残りが16戸しかありません。しかし、アネージュ石川マークスの方は、これから分譲予定ですので、フィールとマークスのどちらがいいかもう一度、こちらのマンションギャラリーに足を運んで、営業さんに尋ねてみたいと思います。
価格的には、お値打ちな方ではないかと思いますね。もう、既に一戸建ての物件がありますので、通勤や通学にも便利な勝田駅徒歩12分のこちらの物件は、セカンドハウスとして検討視野に入れておきたいと思います!こちらは、「ドレスの女」という小森邦夫さんと言う方が彫刻されて作品がありました。駅前には、何故か、こうした彫刻が飾ってあるんですよね。(まあ、流石にゴールドカラーの韓国の「慰安婦像」とは、ちょっと違いますけどね。日本人の大部分は、歴史的に既に解決済とみなしている訳ですから、後は韓国次第というか、日韓合意も、そろそろ解決するといいですね....。) 写真の数が多くなってしまいましたが、この辺にしておきます。長い文章になりましたが、最後までお読み頂きまして、誠に有難うございます。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |