こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/601525/
公式URL:http://www.mecsumai.com/meguro108/index.html
売主:東京建物株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
所在地:東京都品川区西五反田3丁目440-1(地番)
交通:JR山手線「目黒」駅(正面口)より徒歩10分
JR山手線「五反田」駅(西口)より徒歩9分
東急目黒線「不動前」駅(駅舎)より徒歩4分
総戸数:108戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:55.65m2~75.56m2
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2017-06-18 21:15:04
『契約者専用』ザ・ガーデンテラス目黒
102:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-27 12:16:49]
|
103:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-27 15:48:47]
ちょっと気になったのですが、日光が当たらなすぎて、ガーデンの草や木が枯れたりしないか心配です。
大丈夫ですかね。 |
104:
匿名さん
[2018-01-28 12:21:38]
たしかにガーデンの床石が質感全然違う
|
105:
匿名
[2018-01-28 15:04:06]
説明会でクオリティブック さらっと修正 お詫びしてきましたが、ちゃんとやってるんですかね。JVって微妙ですね 不信感しかない
|
106:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-28 15:16:12]
>>104 匿名さん
ですよね。それはとても偽装しているようだ |
107:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-28 15:21:08]
|
108:
匿名
[2018-01-28 15:40:58]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
110:
匿名
[2018-01-28 15:45:00]
[NO.109と本レスは、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
|
111:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-28 15:52:16]
不満な方は第三者・監督官庁への苦情をしても良いのかもしれませんね。広告表示の問題でもあるので消費者庁も検討対象になるのかもしれません。
http://syouhisya.net/takkengyo_gyoseisyobun/ 大きな買い物ですからね。引っ掛かるところがあるなら引き渡し前に伝えた方が良いかと思います。 |
112:
ユーザー0
[2018-01-28 16:04:54]
>>107 住民板ユーザーさん7さん
床の石と裏の階段について、三菱地所レジデンスの人と話してみました。訳のわからない床石の写真を見せてくれました。今貼っている床タイルの素材はモデルルームに貼ってあった石と同じだから、仕様の変更はないって主張してました。裏の階段も、塗装できないという返事がありました。 要するに、今のところで三菱地所は我々の要望に沿うつもりは全くないでしょう。 |
|
113:
匿名
[2018-01-28 16:25:06]
WEBで施工状況もみたかったのに そういう楽しみもマンション購入の醍醐味じゃないのか
|
114:
匿名
[2018-01-28 16:26:29]
管理事務室のキッチンもなくなってる。。
|
115:
匿名
[2018-01-28 16:27:05]
タイルだったのが、化粧シートにも変わってる。。
|
116:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-28 17:05:47]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
117:
購入者
[2018-01-28 17:22:11]
|
118:
aaa
[2018-01-28 17:25:49]
入居説明会へ行ってきました。
クレームについては数が多ければ、 東京建物と三菱地所とゼネコンで 二月に協議となるそうです。 ただ今の所あまりそういう要望が上がってないようです。 もしきになる方がいたら、追加で連絡したらいいかと思います。数が居れば状況が変わるかもしれません。 |
119:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-28 17:32:33]
要望を言う場合、どこに言うのが賢明ななのでしょうか?
|
120:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-28 19:44:13]
quality bookでの共用部の変更点は、住民代表者の承認のサインを得るのが筋であるとコメントしました。内覧会で再度申し入れするつもりです。
|
121:
住民板ユーザーさん2
[2018-01-28 20:01:00]
折角ガーデンが売りってことで購入したのに、これじゃあ隣のシティタワーと比較した良さがなくなってしまうよ。
中古市場にも影響出るので、頑張らないと。 |
122:
aaa
[2018-01-28 20:49:26]
ちなみに、入居説明会で、石床のことと階段の改善要望をしたら、ほかにも3組ほど同じ声があったと言われましたので、109にたいして3では少ないという認識なのかもしれませんね。
|
123:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-28 21:48:30]
私も要望出したいと思います。
まずは営業担当に想いをぶつけるところから始める感じでしょうか。 |
124:
aaa
[2018-01-28 22:25:04]
|
125:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-28 23:01:58]
説明会に出ました。説明会は基本、書類手続きなので流れ的に改善要望は出しにくい雰囲気ですね。うちはガーデンの進捗を教えて欲しいという話をしたら詳しい担当が出て来て、進捗は100%です、と言われました。ですのでキャンセルも視野に入れていることを伝え、ガーデンと階段の対応を要望しました。
ただ、今日のWEBの進捗や仕様の変更の話にしてもサラッと流しすぎだし、説明に出て来た詳しい方にガーデンの木の種類や季節ごとのイメージを聞いても全く把握していない等ちょっと色々とどうなのかなと思いました。 |
126:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-28 23:46:22]
今日説明会に出ました。
私も非常階段の剥き出し感が気になったので三菱地所の方に伝えたら、玄関石タイル、非常階段、エレベーターホールに関して要望を頂いているので来週三社(三菱地所・東京建物・ITAO竹田設計)で協議し、要望を伝えた人には個別に方向性の回答をし、3月上旬?辺りに全入居者さんに対して何かしらの手段(きっと書面になると思うと言ってました)で報告すると言ってました。 ですので気になる方は要望としてお伝えしたほうがよろしいかと思います。 |
127:
匿名ちゃん
[2018-01-29 00:30:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
128:
購入者女子
[2018-01-29 02:52:37]
ガーデンの進捗がすでに100%とのことですが、
木が少なくて、イメージと異なります。 また、画像のガーデンの石床も、あのエントランスと同じの グレーのやつなけですよね?酷い。 ![]() ![]() |
129:
購入者女子
[2018-01-29 02:54:17]
実際はこちら
![]() ![]() |
130:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-29 11:53:44]
>>128 購入者女子さん
あ、こちらは気づきませんでした。 皆さん、要望はしっかり伝えた方がよろしいかと思います。週末の説明会で、少なくとも三菱側は現地に行って確認していないにもかかわらず、パースとの違いと簡単に言っていましたから。 クレームではなく、現在よりもよくするということでの要望です。 ただ、こちらの掲示板だとオープンすぎるので、もう少しクローズドな情報交換スレが作れるといいのですが。 シティタワーのスレでこちらの契約者スレのことが出てきていますし。 |
131:
匿名
[2018-01-29 12:25:39]
ガーデンがメインなのにガーデンの木が寂しすぎる。
もっと太い幹の木が植えてある画像に騙された エントランスのイメージが全然違う 階段が剥き出し もう購入取りやめしたいです。本当に。。 手付金なんとか回収して、キャンセルしたいです。 |
132:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-29 12:25:44]
>>128 購入者女子さん
全面的に同意します。それにしてもホントに3件くらいしか改善要望がないんでしょうか?パースや模型が現物と違うのは理解出来ますが、度を越えているなと。要望が少しでも増えることを願っています。 あと、週末、担当者と話してこの物件の売りのガーデンに関しても買った我々はもちろん、三菱側も季節ごとにどうなるとか全くイメージを持っていないようでこのあときちんと管理されていくのか不安です。カスタマーに電話して春夏秋冬のイメージ図を出して頂こうかなと思います。 |
133:
住民板ユーザーさん2
[2018-01-29 12:44:20]
これちなみに今からキャンセルすると手付金戻ってくるんでしょうか?入口のタイルが気になっているのですが、パンフレットと違った場合返金の主張はできるのでしょうか?
|
134:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-29 12:50:54]
本当に嫌なら、法廷闘争覚悟で債務不履行解除や錯誤無効を強く主張するんですかね。契約の内容として又は意思表示の前提として当事者間で前提とされていた債務の内容通りになっていない、と。
念のため今までの購入検討時の資料とか売主との交渉の記録は残しておいた方がいいですね。 |
135:
入居予定さん
[2018-01-29 13:25:21]
植栽は竣工後数年しないと立派には見えてこないと思っていましたが、他の物件ではそうでもないのでしょうか。
|
136:
匿名
[2018-01-29 13:50:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
137:
ユーザー0
[2018-01-29 14:28:31]
|
138:
は
[2018-01-29 14:42:27]
石床は明らかにパンフレットと違いますね。高級感全く無し。これってよくあるケースなんですかねー
|
139:
匿名
[2018-01-29 14:52:22]
ガーデンもですが、
そもそも図面集って、こんなに簡単に仕様変更して良いものなんですかね。間違いなのか、変更なのか明確でないのに関わらず、受領書にサインってちょっとどうかと思ってしまいます。 |
140:
住民板ユーザーさん
[2018-01-29 14:57:45]
>>139 匿名さん
こちらは訂正図を受け取ったということの受領印であり、訂正に納得したということではないと、三菱の担当者が言っていました。 おっしゃる通り、間違いなのか、後からの仕様変更なのか説明はなかったですね。 個人的には、ガーデンの石畳に全く言及がなされていなかったのが、一番の驚きでしたが。 |
141:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-29 15:04:17]
いずれにせよ、論点はある程度で揃っているので、少し落ち着きましょう。
購入者スレが荒れることは好ましくありませんから。 今後は、 個別に要望を伝える 連名でも要望を伝える になるかと思いますが、まずは冷静に。 もちろん、私も購入者として、とても期待していたので、皆さんのお気持ちは理解できるつもりです。 みなさんのご意見は、期待の裏返しかと思いますので。 |
142:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-29 18:34:40]
>>141 住民板ユーザーさん7さん
ガーデンとエントランスの石畳については、明らかにイメージパースと異なっていたということで、対応してもらえると先程連絡がありました。別途、契約者宛に連絡をいただけるようです。 エレベーターホールと階段については事業者内で検討中とのことです。 要望をしっかりと伝えた成果だと思いますので、引き続き、感情的にならず、かつ、論理的にアプローチしていきましょう。 その方が各ステークホルダーにとって、win- winな結果につながると思いますので。 |
143:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-29 19:27:26]
素晴らしいですね!三菱地所は他の物件でもエントランス前の石とパースが全然違うとかで話題になってたので常習犯なんですかね。
検討者としてはパースのイメージを信頼するしかないのに全く別物だと本当詐欺ですよね。今回対応してくれそうで何よりです。 |
144:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-29 20:07:01]
>>142 住民板ユーザーさん7さん
昨日今日とガーデンや仕様変更などに関してカスタマーセンターに問い合わせをしているのですが全く連絡きていません。他に問い合わせしている方もいると思うのですが皆さん連絡来ているのでしょうか?? |
145:
kkk
[2018-01-29 20:18:53]
私は入居説明会の時に、ガーデンと階段の改善要望を出しました。今日夕方くらいに連絡がありましたよ。
ちゃんと自分の意見を伝えてよかったと思います。 |
146:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-29 20:37:32]
|
147:
購入者女子
[2018-01-29 21:37:16]
皆様へ連絡が入っているのですね?
私にはまだ連絡がありませんが、対応頂けることになり本当に嬉しいです! 実は本日も会社の昼休みに観に行きました。 そうしましたところ、タイルのところでなんかわちゃわちゃやっていたので、その対応議論だったのでしょうか。 それにしてもこんなに迅速に対応を頂けるなんてびっくりです。 期待して良かった。 単純かも知れませんが、感心しました 大手の高いものを買って良かった。 |
148:
購入者女子
[2018-01-29 21:44:28]
全く話が変わりますが、
ちなみに本日見に行った時、 エントランスの表札が出来てました。 この表札はシンプルで素敵だなと思いました! 皆様のおかげで、石畳も変更になるそうで、良かった(^_^) ![]() ![]() |
149:
匿名さん
[2018-01-29 21:49:25]
私は、特に要望を出してないためか連絡きておりませんので、皆様へ質問です。今回、変更対応して頂ける内容を教えていただけますか?
階段とエレベーターホールについてはまだ検討というのはこの掲示板で知りました。 ガーデンの変更内容と エントランスの石畳の対応内容を 教えてください!よろしくお願い申し上げます。 |
150:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-29 22:08:50]
>>149 匿名さん
ガーデンとエントランスについては、使用している石材がイメージパースと異なっていました。 詳細はパンフレットを確認いただきたいのですが、歩道で使用する石材と比較して、エントランスとガーデンの石材は、質感があり、高級感のあるものでしたが、それを歩道の石材をそのまま使ってしまったようです。 |
151:
匿名さん
[2018-01-29 22:12:38]
|
一人で言ってもあれなので、複数からクレームがあれば話は別かもしれません。