こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/601525/
公式URL:http://www.mecsumai.com/meguro108/index.html
売主:東京建物株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
所在地:東京都品川区西五反田3丁目440-1(地番)
交通:JR山手線「目黒」駅(正面口)より徒歩10分
JR山手線「五反田」駅(西口)より徒歩9分
東急目黒線「不動前」駅(駅舎)より徒歩4分
総戸数:108戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:55.65m2~75.56m2
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2017-06-18 21:15:04
『契約者専用』ザ・ガーデンテラス目黒
247:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-04 18:10:23]
ガーデンは葉がないとこんなもんだと思うが、非常階段のメタル感とエレベーターの外壁が残念だね。正直、見落としてた。マンションの裏側だけど、駅からの導線的には表だから、毎日帰る度にへこみそう。
|
248:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-04 21:38:29]
エレベーターもショックだけど、それよりあの階段はダメでしょ…ただの非常階段。あれが普段使いの階段とは。模型でもただのシルバーの階段だとは思わなかった。雨風も全部通すだろうし、外側の道路から丸見え。みなさん納得してるのでしょうか?
![]() ![]() |
249:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-04 21:39:52]
階段
![]() ![]() |
250:
住民
[2018-02-04 21:54:09]
普段使いしない。エレベーター使う。
|
251:
eマンションさん
[2018-02-04 22:19:37]
目に見えるとこ見えないとこでコストダウンしているのが凄くわかりますね。
やはり価格が安いのには理由があるのか。 三菱単独だとそんな事は無かったと思いますが、早期完売を目指すJVの怖さなのですね。 完成後しばらくしてコンクリートにヒビが入ったりしないといいのですが。 |
252:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-05 08:10:45]
>> 251
毎晩お疲れ様、ご担当の物件も早期に完売できるといいですね |
253:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-05 09:05:19]
中層階くらいまでなら普通に階段使う人いるでしょ。身体のために階段使ったりするけど、非常階段だと足音がしたり、滑りやすかったり、明るさも心配。もっとちゃんとした階段だと思ってました。
|
254:
契約済みさん
[2018-02-05 13:17:12]
階段の件はちゃんと確認しないのが悪いと思います。
後だしじゃんけんで色々とクレームを付ける住民が多いと資産価値が下がりそうで怖いです、 |
255:
契約済み
[2018-02-05 14:31:56]
まあ、図面にも緊急時非常階段って書いてあるから、非常階段みたいな仕様でショック、、と伝えても交渉は難しいかも。
私は、見た目のイメージについては主観でしか語れないものなので、みんなが一致団結して交渉するのは正直難しいのではと思っています。特に不満のない人、揉めずに穏やかに新生活を始めたい人もいて当然ですし、その意見・価値観も、そうでない人の意見同様に否定してはいけない。 でも、滑って危ないとか、使い勝手の面で明らかに不便なら、住民の賛同も多くなって改修していけるんじゃないですかね。 また、外からや写真だとよくわらかないので、内覧会できちんと「自分の目で脚で確認」ですね。 |
256:
入居予定さん
[2018-02-06 00:47:37]
ふと思ったのですが階段室は囲ってしまうと床面積に参入されて
固定資産税に響くのではないでしょうか? |
|
257:
契約済みさん
[2018-02-06 01:56:16]
近くにS友の物件があると掲示板が荒れるそうです。
ここも以前からそうでしたね(笑い) |
258:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-09 12:20:33]
駅からの動線で、最初に見えるのが鉄骨番長ならぬ、鉄骨階段。。
せめて真っ黒に塗ってほしい |
259:
匿名さん
[2018-02-09 20:13:45]
鉄骨が寒々しいですね。毎日あそこから出入りするのか…
エレベーター待ちも長そうだし。 |
260:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-09 21:56:32]
荒らし、煽り投稿やめていただけないでしょうか。
|
261:
入居者女子
[2018-02-10 12:27:00]
今朝、三菱地所から建築中の写真のいっぱい載ったパンフレットがきてましたね。
|
262:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-10 18:35:29]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
263:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-10 19:29:50]
マンションの資産価値の殆どは立地、次に規模、分譲時の価格で決まりますし、そんなに致命的なものでもないと思いますよ。何か欠陥があるとかそういう話じゃないですし。
(ただ、この前たまたま同じ時期分譲した同じような価格帯のザ・パークハウス名のマンション見る機会があったのですが、裏側もきちんと作り込まれていて、JVだからか何故かはわかりませんが、なんだかなぁと思ったのは確かですが。。) |
264:
住民板ユーザーさん8
[2018-02-11 12:31:54]
|
265:
住民板ユーザーさん2
[2018-02-11 15:15:45]
すみ◯さん、連休なのにアポ入らなくて暇なんじゃない
|
266:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-11 15:39:49]
昨日目黒ギャラリー行ったらここの模型二階にまだあったよ。
やはり鉄骨階段はメッキっぽい感じでした。 買うとき気がつかなかったなー やはりいちゃもんつけても対応されないの当たり前だな。 東建さんも面倒くさい契約者多くて大変そう。。 そして今後の管理組合も。。 |