ジオ南青山
322:
匿名さん
[2019-03-31 22:07:14]
最上階3LDKは86.46m3(26.15坪)、ルーフバルコニー34.71m3(10.49坪)と記載されておりました。坪1000万円ならば2億6千万円となります。当時の販売価格が2億円と伺いましたので6千万円のキャピタルゲインですか。勿論、不動産売却益の譲渡税はそれなりにかかるかと思いますが。
|
323:
匿名さん
[2019-04-01 01:55:09]
最上階だと坪1000万円もありえそうですね。
|
324:
匿名
[2019-04-24 22:27:33]
|
325:
マンション検討中さん
[2019-07-30 14:34:30]
その後の状況は如何ですか?オリンピック開催まで1年を切った中、場所柄、南青山4丁目はそれなりに需要は見込めるのでしょうか?
|
326:
マンション検討中さん
[2020-05-30 16:51:09]
その後、コロナ騒ぎが続く中、オリンピックも延期されて同マンション並びに南青山4丁目界隈のマンショの売買状況は如何なのでしょうか?
|
327:
マンション検討中さん
[2020-08-01 12:27:44]
その後、建設が始まらないですがフロラシオン跡地の計画は頓挫でしょうか?一方、南青山4丁目界隈での新築マンションの販売予定があるかご存知の方、教えて下さい。
|
328:
名無しさん
[2022-12-28 16:45:55]
2023.1~2024.12基礎解体になりました
なにが建つのか楽しみです |
329:
名無しさん
[2022-12-28 21:33:41]
ホテルフロラシオン解体
|
330:
名無しさん
[2022-12-28 21:40:25]
現在ジオ南青山坪1000万円で売り出しされているけど
3年後過ぎにフロラシオン跡地に建つマンションは坪2000万円位になるだろうから吊られてもっとあがりそう |
331:
マンション検討中さん
[2022-12-31 21:27:55]
住友不動産の近隣住民説明会では、住宅分譲事業部となってましたが、分譲なのでしょうか???
ラトゥール南青山だと思っていたのですが、グランドヒルズになるのでしょうか??? 確かに最近のグランドヒルズは目黒とか南青山とかイマイチな物件が多いのと事故物件のシティータワー恵比寿をグランドヒルズ恵比寿に改名させられるなど迷走してましたからね。。。 |
|
332:
口コミ知りたいさん
[2022-12-31 21:30:11]
|
333:
匿名さん
[2023-04-19 19:08:50]
仮称ですが、南青山4丁目計画と呼ばれており、設計は日建設計、施工は西松建設のようです。住友不動産の賃貸マンションが計画されいるようです。
|
334:
マンション検討中さん
[2023-05-05 23:58:08]
住宅分譲事業部が説明会してたのでまさかのグランドヒルズかと思いましたが、賃貸マンションは確定のようなのです、ラトゥール南青山ですかね。ラトゥール南麻布のような素晴らしいマンションを期待します!
南青山6丁目の骨董通り沿いに三井レジで解体が進んでますが、パークコートでしょうか???どなたかご存じしたらお教えください! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報