「山手線が「住みたい沿線」で首位になった理由」2017年02月13日
http://toyokeizai.net/articles/-/157693
山手線駅周辺に住んでいる方で、オススメの住宅地を語りましょう!
実際にお住いの方のみ投稿可能です。
住み心地、オススメのポイント、我が街自慢でも結構です。
誹謗中傷は避けて楽しくいきましょう。
[スレ作成日時]2017-06-17 04:55:44
住みたい沿線No.1-山手線の住宅地を語ろう!
No.1 |
by 匿名さん 2017-06-17 05:03:47
投稿する
削除依頼
住むなら恵比寿や目黒など南西エリアが、利便性と環境で抜きん出ているかな。
恵比寿は日比谷線も使えるし、目黒は南北線、三田線、目黒線も使えて便利。 ただ、どちらも賃料が高いのが玉に瑕。1LDKで20-25万が相場みたい。 |
|
---|---|---|
No.2 |
早朝に建てる意味は?内容もぶれてますしねぇ。
|
|
No.3 |
恵比寿は、代官山や中目黒が徒歩圏で、その気になれば渋谷まで歩ける立地が魅力。
アトレも拡張されてシェイクシャックが入店したり、その時々の最先端のショップやカルチャーが楽しめる。 かといって3Aエリアのような堅苦しい高級感とは無縁な、庶民的な街の雰囲気が人気なんだと思う。 でも大きめのスーパーが少ないのはちょっと不便だよね。恵比寿三越はちょっと離れてるし、 食料品のまとめ買いとかみんなどこ行ってる? |
|
No.4 |
マンションなの戸建てなの?
|
|
No.5 |
>マンションなの戸建てなの?
どっちでもいいんじゃない?でも恵比寿の戸建てって築古のが多い気がする。昭和からあるような。マンションは新しいのが多いからそっちの方が快適で住みやすいとは思う。でもここは戸建てかマンションかを話すスレじゃないよ。 |
|
No.6 |
でもさり気なくマンションに扇動してるね。
|
|
No.7 |
>3 匿名さん
仕事帰りに成城石井とか、アトレで買い物してくることが多いですね。あと休日に車出して5分ぐらいの明治通り沿いのライフ行ったり、広尾や麻布十番の商店街行ったり、ランチのついでとかにまとめて買ってきたりしますよ。でも恵比寿は美味しいお店が多いから外食が多くなっちゃってるかも。うちは夫婦2人暮らしなので。 |
|
No.8 |
どこに住んだら良いのかわからないさんが多いのかな?
|
|
No.9 |
日暮里あたりは住みやすい。
大手町に徒歩通勤目指すなら神田。 |
|
No.10 |
品川は山手線等はあるけど、地下鉄がないのでパスですね。不便です。
|
|
No.11 |
JR山手線の駅周辺は飲食店が多くて治安が・・・・。
駅の近くにいい住宅地なんかある? 住みたいのは都会に憧れる地方の人 |
|
No.12 |
確かにそう言えば、品川駅は新幹線とか京浜東北線とか、なんか遠方に行くところというイメージが強いですね。
高輪に会社の懇親会をするわりと高級な施設があるんですが徒歩20分ぐらいあり登り坂もあり、豪華なところではありますが、最初の時はみんな行ったのですが、2度目は半分以上ど欠席でしたね。 |
|
No.13 |
>>10
ここは駅というより、その周りの住宅地を語るスレです。誤解なきよう。 |
|
No.14 |
>高輪に会社の懇親会をするわりと高級な施設があるんですが徒歩20分ぐらいあり登り坂もあり、
野村証券の高輪研修センターとかですか?あそこはタクシーで行く距離ですよね普通。坂の途中だし。苦笑 |
|
No.15 |
このスレは自由に意見や見方を投稿できるところではなさそうですね。いまにスレ主オンリーなりそうですね。もう投稿やめときます。
|
|
No.16 |
>地下鉄がないのでパスですね。不便です。
車持ってないの?地下鉄とかここ10年以上乗ってないかも。でも全然困らないw うちは最寄りに山手線と地下鉄、私鉄もあるけど、車も地下鉄も無いよりはあるに越したことはないよね。 |
|
No.17 |
野村証券の高輪研修センターとかですか?あそこはタクシーで行く距離ですよね普通。坂の途中だし。苦笑
>>なんでこんな事ですぐ反応するのだろう?なんか変な人ですね。 |
|
No.18 |
そうですね。このスレには投稿しても情報交換の意味がないみたいですね。なんでだかよくわかりませんが山手線全体でなく狭い地域の話みたいですもんね。
|
|
No.19 |
やっぱり南西側の駅周辺の住宅街が人気だからでしょうかね。
「山手線が「住みたい沿線」で首位になった理由」2017年02月13日 http://toyokeizai.net/articles/-/157693 |
|
No.20 |
>>ここは駅というより、その周りの住宅地を語るスレです。誤解なきよう。
この方がスレ主さんみたいですね。駅と住居は多いに関係があるでしょう? 意味不明な変なスレですね。 |
|
No.21 |
そういう雑誌のアンケートでなく、実際に住んでいるからこそ知っている生の声をここでは是非聞きたいですね。他所の悪口ではなく、今住んでいるところの住んでみて良かった、オススメポイントなどをもっと書いて欲しいですね。
|
|
No.22 |
>駅と住居は多いに関係があるでしょう? 意味不明な変なスレですね。
そう思うなら無理に書き込まなければいいのに。来なければいいだけなのに変わった方ですね。 それに、人は駅には住みませんよw |
|
No.23 |
|
|
No.24 |
>>それに、人は駅には住みませんよw
品川駅の駅長? |
|
No.25 |
>やっぱり南西側の駅周辺の住宅街が人気だからでしょうかね。
駅周辺に戸建て向きの低層住専の住宅街があるのかね。 山手線駅周辺の商業地なんかに住みたがるのはマンション系だろう。 |
|
No.26 |
>駅周辺に戸建て向きの低層住専の住宅街があるのかね。
無知ですね。まず基礎的な知識を得てから書き込むように。 ・山手線沿線の第1種低層住居専用地域。 渋谷区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント) 松濤1丁目、2丁目、神山町(最低区画200㎡以上)紀州徳川家下屋敷跡地。 大山町、富ヶ谷1丁目、2丁目 恵比寿3丁目の一部 → 宇和島藩伊達家下屋敷跡地。 広尾2丁目、3丁目 東2丁目、4丁目 宝泉寺のあたり。 港区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント) 高輪4-15の一部 品川区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント) 上大崎2丁目 → いわゆる長者丸。 東五反田5丁目 → いわゆる池田山。 東五反田3丁目 → いわゆる島津山。 北品川6丁目 → いわゆる御殿山。加藤越中守、松平大和守の下屋敷跡地。 北品川4丁目、5丁目 → いわゆる御殿山。松平相模守、松平出羽守の下屋敷跡地。 目黒区(建蔽率50パーセント、容積率100パーセント) 青葉台2丁目の一部。 新宿区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント) 下落合2丁目、下落合3丁目、下落合4丁目、一帯 → おとめ山公園の周りの立地。 文京区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント) 目白台1丁目、関口2丁目、関口3丁目、一帯 → 細川越中守下屋敷跡地。 小日向1丁目、2丁目、一帯 → 安藤長門守、津田日向守、久世大和守、下屋敷跡地。 白山4丁目、千石2丁目、一帯 → 綱吉が幼少過ごした小石川白山御殿跡地。 西片1丁目、西片2丁目、一帯 → 阿部伊予守中屋敷跡地。 本駒込6丁目、一帯 → いわゆる大和郷。加賀藩中屋敷跡地。 豊島区(建蔽率60パーセント、容積率150パーセント) 巣鴨1丁目1番地 目白2丁目 |
|
No.27 |
>品川は山手線等はあるけど、地下鉄がないのでパスですね。
勤務地などライフスタイルにも寄るのでは。丸の内なら東京駅まで山手線で10分。逆方向に渋谷へも10分強ですし。何より出張族など新幹線が品川発着は便利ですよ。また駅から5分ほどの高輪は静かな住宅地ですし、10分ほどの御殿山エリアもまた閑静な住宅地ですし、駅前の雑踏だけが品川ではないですよね。アトレやウイング高輪での食料品、日用品などの利便性も高評価に値すると思います。 |
|
No.28 |
講談社発行「東京土地のグランプリ」23区3132町丁目から選出。街並み、生活のしやすさ、交通利便性、災害安全度、教育環境、住民の所得レベルなど、様々な見地から総合的に判断したランキング。トップ10は以下の通り。
1.港区南麻布4丁目 日比谷線 2.大田区田園調布3丁目 東急東横線 3.渋谷区松濤1丁目 井の頭線、山手線 4.世田谷区成城6丁目 小田急線 5.文京区本駒込6丁目 山手線 6.港区南麻布5丁目 日比谷線 7.品川区東五反田5丁目 山手線 8.目黒区青葉台2丁目 東急東横線、山手線 9.渋谷区広尾2丁目 山手線 10.文京区関口2丁目 有楽町線 上記で山手線徒歩圏は5ヶ所。3位と8位の渋谷駅、5位の巣鴨駅、7位の五反田駅、9位の恵比寿駅ですね。これも一つの目安になるかと。 |
|
No.29 | ||
No.30 |
>駅周辺に戸建て向きの低層住専の住宅街があるのかね。
これ書いてる人、明らかに山手線沿線エリアを知らない地方か郊外の人ですよね? ここのスレ説明には「実際にお住いの方のみ投稿可能です。」って書いてありますよ。 そもそも書き込み対象者でもないのに、ここに粘着するとはみっともない。 他スレでも相手にされず余程の暇人ですかね。 |
|
No.31 |
山手線の駅ならマンションだね。
|
|
No.32 |
29みたいな戸建ても素敵だけど。
でも、ここは戸建てかマンションかを語るスレではないので好みで。 |
|
No.33 |
26、異常な知識ですね。気持ち悪いです
|
|
No.34 |
|
|
No.35 |
|
|
No.36 |
異常なのも事実でしょうねえ
|
|
No.37 |
|
|
No.38 | ||
No.39 |
現在、都内の高級住宅地と言われるところは以下の通り。
そのうち山手線沿線は1.)のエリアに内包される。 1.)都心部の大名屋敷跡で、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区 2.)郊外住宅地として、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区、 3.)2.に隣接する地域で、その後発展した地域。 1.)については旧華族などの上流階級の人々が好んで購入し、当時から高級住宅地として 発展しましたが、あまりに都心過ぎるため、現在ではマンションなどが多くなっています。 代表的なところでは、港区麻布、文京区大和郷(本駒込6)、文京区西片町、目白近衛町、 渋谷区松濤、渋谷区大山町、品川区池田山、島津山(東五反田)などがあります。 2.)については、分譲当時の単価も安かったため、一区画の面積が大きく、 一般には中流サラリーマン向けの分譲でしたが、当時の中流サラリーマンは、 現在でいうインテリ層であり、住民の意識が高く良好な環境が維持されてきた為であると 考えられます。代表的な例としては、世田谷区桜新町(桜新町1、深沢7,8)、 洗足(目黒区洗足2、品川区小山7,旗の台6)、大田区田園調布、 目白文化村(新宿区中落合2,3,4、中井2)、城南文化村(豊島区向山3)、 世田谷区成城、馬込文士村(大田区山王)などです。 3.)については、東急大井町線の自由ケ丘~二子玉川(等々力、尾山台など)、 京王井の頭線の世田谷区、杉並区内(駒場、代沢、永福町、浜田山など)、 大田区の東急線沿い(久ケ原、雪ケ谷など)、東急東横線の目黒区内(八雲、碑文谷)などに 点在しているようです。 |
|
No.40 |
品川区も広いからね。ちなみに品川駅は住所は港区。目黒駅は品川区。面白いよね。
|
|
No.41 |
>>37
ちょうどたまたまですが、ニュースになっていましたよ。ご参考まで。 「両陛下、正田邸跡の公園を2年ぶりに訪問 私的な外出で」 http://www.asahi.com/articles/ASK6L2W2RK6LUTIL008.html?iref=comtop_8_0... |
|
No.42 |
|
|
No.43 |
上野とかどうなんだろ?谷根千周辺の雰囲気好きなんだけど。
|
|
No.44 |
|
|
No.45 |
あるいは駒込。
|
|
No.46 |
本駒込6、六義園を囲む大和郷は都内最高峰の一角でしょう。
上野や谷根千とは趣が違いますよね。それぞれ違う良さがあると思います。 |
|
No.47 |
上野は他の下町とは違う治外法権の無法地帯感ある。
|
|
No.48 | ||
No.49 |
|
|
No.50 |
|