ウエリス仙川調布の森についての情報を希望しています。
「つなぐTOWNプロジェクト」の第5弾なんだそうです。
マンションとサービス付き高齢者向け住宅の一体開発でどんな街になるのか気になります。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.wellith.jp/sengawa/
所在地:東京都調布市入間町2-28(地番)
交通:小田急小田原線 「成城学園前」駅 バス5分 「NTT中央研修センタ」バス停から 徒歩4分
京王線 「つつじケ丘」駅 バス11分 「NTT中央研修センタ」バス停から 徒歩4分 、「稲荷前」バス停から 徒歩9分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.61平米~100.37平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング、丸紅不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス
完成時期:2018年11月中旬完成予定
入居時期:2019年1月下旬予定
総戸数:155戸(他にサービス付き高齢者向け住宅131区画、食堂1区画等)
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上6階
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-06-15 23:49:04
ウエリス仙川調布の森ってどうですか?
181:
匿名さん
[2017-07-21 00:35:31]
|
||
182:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-21 11:31:55]
学校は全寮制だったような。
バスの本数が増える見込みは現状薄いような気がします。 |
||
183:
マンション住民さん
[2017-07-21 12:18:55]
バスの本数が増えるというのもあくまで希望的観測だと思いますが、
スタート時点から学校が全寮制ということはないです。 将来的に寮が建築される可能性はあるようですが。 パンフレットが届きましたが、 高齢者向け住宅部分を合算した面積に対して、 高齢者向け住宅部分を除いた部屋数(マンション部のみ)を対比させていますね。 面積に余裕を持っている様に見せているようで、ちょっとセコいような・・・ ※小さく注釈を入れてますが |
||
184:
匿名さん
[2017-07-23 06:33:02]
自然が残っている公園が多いようですね。お散歩するだけでも気持ちよさそうです。入間公園にちょっと写っている遊具、子供も遊べそうでしょうか。全体的にウォーキング用の公園かと思いましたが。周辺施設に図書館、保育園、郵便局があり、不便はしないでしょうね。「絢」ははじめて聞くお店なんですが、ここはレストラン?
行かれた方、いらっしゃいますでしょうか。 |
||
185:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-23 12:59:05]
レストランではなくラーメン屋です
|
||
186:
マンション検討中さん
[2017-07-24 10:30:45]
近所に住んでいますが、入間公園は窪地にある暗い公園で、
雑草が生い茂っていることも多く、あまり遊んでいる方を見かけないです。 入間いちょう公園もお隣のマンションの提供公園で、あまり一般の方は行かないので、 公式サイトの内容はいちいち実情とズレているような印象を受けます。 もう少しだけ足を伸ばすことになりますが、東野川広場がおすすめです。 良く整備された芝生が広がっていて、ビジターセンターもあり何かと便利。 周辺は春に桜が満開になり、程よく賑わいます。 |
||
187:
匿名さん
[2017-07-25 10:45:36]
遊んでいる子供をあまり見かけないという事ですが、時期的なものではないですか?
暑い時期は特に子供は公園で遊ばないですから違うところで遊んでいる可能性があります。 残念なところはバス移動になってしまう事でしょうか バス停は目の前ではなく、徒歩4分の距離にありますが目の前にあると良かったかな。 自転車で駅まで行くとしたらどのくらいの時間で行けるのでしょうか? バスは朝混雑している可能性がありますから、余裕を持っていかなければならないという点はマイナスかな |
||
188:
マンション検討中さん
[2017-07-25 11:26:41]
|
||
189:
マンション検討中さん
[2017-07-25 13:08:33]
道が狭いので自転車通勤、ちょっと怖いですね。
広い道を通れるルートとかあるのでしょうか? |
||
190:
マンション検討中さん
[2017-07-25 16:40:22]
186です
入間公園の件、つっこまれるとは思わなかったですw 私も統計を取った訳では無いので、一度ご自身で見に行かれると良いかと思います。 きっと、HPの印象とは違うと感じるのではないかとは思いますが・・・ 駅からの距離に関してはいかんともし難いですが、自転車を使うなら、 成城駅方面だと、バス通りを避けて成城郵便局の通りをやはり約10分。 仙川駅方面だと、仙川の湯の通りを約8分というのが一般的だと思います。 どちらにも、極端に危険と思われる場所は無いかと。 地元の人間からすると、これぐらいの距離をバスor自転車で移動するのは当たり前なんですが、 もしも割り切れないなら、駅遠物件を選んでしまうと後々後悔するんじゃないでしょうか。 因みに、マンションそばのファミマには、 やや広めのイートインスペースに加え、屋外にもペット連れで休憩できるスペースがあり、 ちょっと嬉しい感じです。 |
||
|
||
191:
マンション検討中さん
[2017-07-27 16:38:48]
地元の小・中学校は徒歩10分〜15分ってとこかな。
また保育園ができるとのことですが、幼稚園は近くに無さそう?バス便が充実してるんでしょうかね? |
||
192:
匿名さん
[2017-08-13 11:57:35]
ざっと検索した限りだと、幼稚園は少し離れたところでもバス自体はあるようです。コチラまで来るのかどうかはそれぞれ問い合わせないとならない…かな
麻の時間帯や幼稚園の下校の時間帯に現地に行ってたまたま幼稚園バスを見かけることができればわかりやすいって言ったらわかりやすいですが。 年度によってもバスルートは変わりますから 今の段階だとある程度参考程度にしかならないかもしれません |
||
193:
匿名さん
[2017-08-25 15:00:14]
もともとどういうところに今住んでいるかによって
この駅前の距離は評価は変わってくるのかなと思いました。 駅までワンクッションがあるのが普通なのかそうじゃないか、というね ここの良さはわかりやすい郊外型のファミリーマンションというところだと思います ある程度立地のデメリットは含んでいるけれど マンションそのものでカバーしようとしているのか、と思いまいた |
||
194:
マンション比較中さん
[2017-08-25 16:41:36]
森に寄り添うレジデンスといっても、多摩ニュータウンに行けばもっと駅に近く緑に囲まれたマンションは多数あります。また、建物は長谷工の一般的な田形マンションですから、”マンションそのものでカバー”とは、24時間見守りサービスや建設予定のサービス付高齢者向け住宅の敷地も共同利用することができることですか?
|
||
195:
マンション検討中さん
[2017-09-04 18:27:13]
193じゃないけど・・・
見栄っ張りって思われても、やはり世田谷の文化圏を気楽に利用できるのと、 多摩ニュータウンまで引っ込んでしまうのとでは、 やはり生活が変わってしまうと危惧する方が多いのではないでしょうか。 都市に接する森が良いのであって、本当に森の中に住みたいわけではないという感じ。 そうゆう需要には絶妙にマッチしてる物件です。 ぐっと下って駅前って言っても、買えるのは10分程度は離れている場所。 だったら都市圏そばの20分物件という需要があるのだと思う。 私もそういうパターンなので。 ですが、何度も繰り返されている話だけど、 問題はアクセスの悪さ自体ではなくて、それがしっかりと購入したいと思えるレベルで 価格や諸条件とバランスが取れているかではないでしょうか。 勘違いしがちだけど、高齢者向けのサービスは別途有料で申し込む必要があるので、 他のマンションと比べて大きくアドバンテージがあるわけでは無いし、 私も、193さんの「マンションそのものでカバー」の真意を知りたい。 個人的には、ここは諸条件(定期借地権など)を鑑みると高いのではと感じていて、 パスしようかと思っているので、具体的に肯定的なお話を聞いてみたいです。 「わかりやすい郊外型のファミリーマンション」ならどこにでもあるし・・・ |
||
196:
匿名さん
[2017-09-05 09:24:07]
夜暗そうですがどうですか?
|
||
197:
マンション検討中さん
[2017-09-06 17:04:16]
研修センターがあるし、他にもいくつも周辺に施設が建設中ですので、
駅からの帰り道が、特段暗いということはないと思います。 ※研修センター内は付近住民の通行を許容しています(節度を持って通行して下さい) |
||
198:
匿名さん
[2017-09-19 14:36:57]
こちらの書き込みを見て、研究センターの中を通っても良いというのはわかりました。許容しているのと許可しているのは別なので
なるべく通らないほうがいいのだろうなぁというのはなんとなく思います。 ここの場合はいずれにしても駅まで離れていて、バスに頼らざるをえないので、 なかなか通勤は工夫が必要だなぁと思いました。 |
||
199:
匿名さん
[2017-10-03 13:42:37]
間取りはなんか、よくある感じですね。
可もなく不可もなし。 収納はマンションにしたらある方なのかもしれないなと見ていて思いました。 ファミリーマンションだと大型収納必須です。 子供がいるとなんか物、多くなりますよね〜(^_^;) 季節用品があるからかなぁ。 |
||
200:
匿名さん
[2017-10-10 22:54:40]
ここは賃貸マンションなんですね
|
||
201:
マンコミュファンさん
[2017-10-12 09:25:18]
ずっとは住めないみたいですね。
|
||
202:
匿名さん
[2017-10-13 13:57:33]
それは借地権だからって意味ですか?
|
||
203:
匿名さん
[2017-10-13 19:22:13]
ずっと住める保証は借地権だから仕方ないですが、70年すなわち35歳で購入して105歳までなら十分でしょう。
でも通勤に便利な成城学園前にバス便はありますが、買い物に便利な仙川へはバス便がないことが残念。 |
||
204:
匿名さん
[2017-10-13 21:23:02]
バス停までの道はどんな感じですか?
やはり自転車が一番ですかね |
||
205:
匿名さん
[2017-10-13 21:50:31]
バス代も一生かかりますしね
|
||
206:
匿名さん
[2017-10-14 13:27:25]
徒歩9分ぐらいのところにヤオコーができるので、日常の買い物は便利になりますね。
|
||
207:
マンション検討中さん
[2017-10-17 14:58:43]
借地権だと、将来売却しづらいし、
自分は売らなくても、他の部屋の人も売りにくいのだから、 空き家が増えていく可能性が高い。(高齢者向けの要素があるので、近い将来この問題が起きるはず) リスクだらけなのに、そんなにお得な価格設定とも思えない。 駅からの距離や行程は許容範囲だし、 なんだか盛り上がっている仙川が使える所が気に入っていたので、 借地権なのが本当に残念です。 |
||
208:
マンション検討中さん
[2017-10-18 12:49:30]
極論するとだけど、
35年後に、35年ローンでここを買う人は、 払い終わると解体される物件を買う事になるね。 好んでそんな事をする人はいない。 |
||
209:
匿名さん
[2017-10-19 09:20:02]
子供がいる家庭は子供に負の遺産を残す買い物になるでしょうね。
借地物件は途中売却もできないから |
||
210:
検討板ユーザーさん
[2017-10-19 22:05:22]
借地権って、基本的に自動更新にならないのでしょうか?
|
||
211:
マンション検討中さん
[2017-10-20 14:28:03]
更新できないから、安いんだと思う。
ここはそれほど安くなってないような気がするな。 |
||
212:
匿名さん
[2017-10-20 14:35:53]
マンションギャラリーが、甲州街道沿いの
キューポート近くで完成間近ですね。 |
||
213:
匿名さん
[2017-10-20 16:01:05]
更新できない借地権きついね
|
||
214:
匿名さん
[2017-10-20 16:14:32]
仙川と成城が生活圏で、70年も住めれば十分じゃないでしょうか?
|
||
215:
購入経験者さん
[2017-10-20 19:36:08]
所有権マンションで同じ70年後を考えてみましょう。
計画的に積み立てを行っているか、子供、孫世代が支払えば何とかなると思いますが。 そもそもこの建て替えができないという問題が現在大きく取り沙汰されています。 住民の合意形成の問題です。 殆どの人が建て替えに賛成しないのです。 それは建て替えのお金の準備ができない人、 資産を残す人が人がいない人は現状建て替えに反対されています。 現存するマンションの建て替えがスムーズに行えていないことを理解されてから、 定借の話をしましょうね。 ただ単に70年後住めなくなるでしょ? 土地は70年後に返却する必要があるのでしょ? と言っていますが、所有権マンションも住めなくなっているのですよ。 ご存じないのでしょうか? 現在どれだけのマンションが建て替え出来ていると思っていますか? 調べると怖い結果が出てきますよ。 |
||
216:
マンション検討中さん
[2017-10-23 09:36:11]
借地権をなぜそんなにフォローするのかな?ロジックが苦しいし。
上の人たちは70年後に住めなくなることより、買うことで身動きが取れなくなることの危険性を述べてる。 それに対するアンサーにもなってないし、借地権のデメリットを誤魔化す為の常套句という印象だね。 |
||
217:
匿名さん
[2017-10-23 10:02:33]
借地のメリットはほぼないからね
|
||
218:
匿名さん
[2017-10-23 10:54:52]
この値段が安いと思えるのはマンション価格が高止まりしてるからでしょ。オリンピック景気が一段落して不動産価格が落ち着いてきたら、相対的に割高になってますます売りづらくなるよ。
駅力はそこそこでも、立地を考えたら人気も利便性も高くはない。これじゃ定借のデメリットを飲んでまで中古で買う人はいないよ。 70年後に取り壊されるまで、何があっても持ち続けられる長期的な計画が立つ人にはおすすめだね。 |
||
219:
匿名さん
[2017-10-23 12:47:01]
借地権云々以前の問題として、マンションでこんなに駅から遠いのでは…何があっても持ち続けるしかない
★参考.周辺環境に関する不満ランキング 1位 駅までの距離が遠い 21.4% 2位 買い物が不便 12.6% 3位 駅周辺が栄えていない 10.4% |
||
220:
匿名さん
[2017-10-23 12:55:23]
森っていうのがね、、、
|
||
221:
マンション検討中さん
[2017-10-23 13:29:49]
ローン組む(私の場合だけどw)ことだってリスクなのに、駅遠で、しかも借地権って、
チキンゲームかよと。 しかも、借地権なら3~4割安いってのが通常らしいけど、 ここは2割引きって感じでは? |
||
222:
匿名さん
[2017-10-23 13:58:39]
知識が無いってことは本当に不便だね。
借地権のマンションが4割引き?聞いたことないよ |
||
223:
匿名さん
[2017-10-23 14:00:57]
個人的にはこの物件は買いですね。
こんな価格は今後も中々出て来ない価格帯でしょ? 支払ってる家賃考えたら仕様設備も高いし、あまりリスクにはならないと判断しますね |
||
224:
マンション検討中さん
[2017-10-23 15:30:43]
>>223 匿名さん
家賃との比較って何のリスクを検討したの? |
||
225:
通りがかりさん
[2017-10-24 10:25:52]
|
||
226:
マンション検討中さん
[2017-10-24 14:18:16]
|
||
227:
マンション検討中さん
[2017-10-24 16:20:44]
営業さんが仕事熱心なようだけど、みえみえの書き込みが多いね。
流石にここは売りにくいと思うけどガンバレ! |
||
228:
匿名さん
[2017-10-24 17:06:51]
|
||
229:
匿名さん
[2017-10-24 17:08:02]
注目物件だから他社の営業も多いね
|
||
230:
マンション検討中さん
[2017-10-24 17:23:45]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
朝日も暑いが、夕日ほどでは無い。
休日など夕方にのんびりしている時など、東向きから見る景色は夕日に照らされてとてもきれい。
>夕日を浴びた富士
夕方に西向きマンションから富士山の方を見ると眩しいし逆光になってあまりきれいじゃない。富士山を見るなら朝日の方がきれいですね。順光ですからね。ただし本当に暮れかけになると富士山がシルエットになってこれはなかなか良いですね。