ウエリス仙川調布の森についての情報を希望しています。
「つなぐTOWNプロジェクト」の第5弾なんだそうです。
マンションとサービス付き高齢者向け住宅の一体開発でどんな街になるのか気になります。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.wellith.jp/sengawa/
所在地:東京都調布市入間町2-28(地番)
交通:小田急小田原線 「成城学園前」駅 バス5分 「NTT中央研修センタ」バス停から 徒歩4分
京王線 「つつじケ丘」駅 バス11分 「NTT中央研修センタ」バス停から 徒歩4分 、「稲荷前」バス停から 徒歩9分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.61平米~100.37平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング、丸紅不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス
完成時期:2018年11月中旬完成予定
入居時期:2019年1月下旬予定
総戸数:155戸(他にサービス付き高齢者向け住宅131区画、食堂1区画等)
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上6階
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-06-15 23:49:04
ウエリス仙川調布の森ってどうですか?
121:
匿名さん
[2017-07-07 09:42:51]
ダメだこりゃ
|
||
122:
マンション検討中さん
[2017-07-07 10:25:55]
駅近マンションに居住中です。
定年退職を機にもう少し静かで環境のよい場所という事で ここを検討中です(メリットは既述されているので繰り返しません) 駅からやや遠いですが、郊外の駅のバス便によくあるように 行けば行くほど田舎になるような場所でなく、 仙川、成城の中間という事でバス便も多く 将来とも過疎る心配は少ないと思っています。 私の場合金融資産もそれなりにありますので ローンなし、現金買いです。 居住中のマンションは賃貸に出す予定。 買い物の不便さは今も使っている西友の ネットスーパー(玄関宅配)を使う予定で 時々歩いて仙川にぶらっと散歩を兼ねて ショッピングや食事を考えています。 リセールについては多少の減価も覚悟、ですが、 そうならないと思ってます。 (その時は他の物件も下がっていますから) 自分のライフスタイル優先で考えています。 |
||
123:
匿名さん
[2017-07-07 12:31:55]
>駅からやや遠いですが、郊外の駅のバス便によくあるように
>行けば行くほど田舎になるような場所でなく、 >仙川、成城の中間という事でバス便も多く >将来とも過疎る心配は少ないと思っています。 おっしゃる通りですね。 都の財政が健全であり続けるのなら、将来シルバーパスも使えますしね(笑) >リセールについては多少の減価も覚悟、ですが、 >そうならないと思ってます。 >(その時は他の物件も下がっていますから) >自分のライフスタイル優先で考えています。 ここが読めません。所有権であれば駅近のマンションに比べれば減価も多いとは思いますがある程度は予測ができます。しかしここは定期借地権です。駅から遠い定期借地権のマンションは破壊的に下がってしまう可能性もあるのではと考えています。(定期借地権のマンションが発売されたにはここ10数年ですからエビデンスがありません) 私が生きている間はともかく、死んだり、施設に入ったあとこのマンションを子供達が売れに売れないまさに負動産になる可能性も無いことでは無いないと。 もう少し定期借地権のマンションを勉強します。 |
||
124:
マンション検討中さん
[2017-07-07 13:37:01]
バス便についてですが、最寄りのバス停からだと朝夕以外のバス本数はかなり少ないですね。
特に21時以降はほとんど本数がないようなので、残業される方は仙川経由のバスで遠くの稲荷前下車とかになるんでしょうか? |
||
125:
匿名さん
[2017-07-07 18:53:59]
まず、定期借地権に関しては、自分の土地では
有りませんので、銀行の抵当権を設定出来ません。 その為、取り扱いが出来る金融機関が限られており、 金利が低いネット系銀行は使えないと思います。 また、建物に関しても70年後に取り壊さなければ ならないため(リフォームやリノリノベーションも 難しい)、将来的なリセールも難しいと思われます。 30年の長期修繕が終わった後、どうなるかも疑問ですし、取り壊しが決まっている、駅から遠い物件を 高金利で購入したいと思う方がいるかですが・・・。 |
||
126:
匿名さん
[2017-07-08 00:41:15]
定借全然ありっしょ!駅近はもちろん、駅遠だって結局売れっちゃってるしね。俺は、今んとこ某マンションと迷ってて腹は決めてないけんど、いい線いってんじゃね。ま、いろんな意見もあんし、デカい買いもんだから迷っちゃってギスギスしてるみたいだけんど、みんな夢買おう思ってんだろうからさ、少し穏やかになった方がいいんじゃね。
|
||
127:
匿名さん
[2017-07-08 07:53:50]
同感です。
ポジネガ投稿参考になりますが、 ちょとギスギス.....心穏やかに冷静に... (と言ってもここに限らず、 どこのマンションも似たようなものですね) |
||
128:
匿名さん
[2017-07-09 23:40:00]
今日建設地を見てきたよ。成城と仙川の中間あたりの今まで足を踏み入れたことはなかったエリアだけど、いや静かでいい所だったよ。残ってたんだね~、あんな所が。普通にありだと思ったよ、もともと駅近のザワザワした場所は肌に合わない方だからね。環境を重視する人には280%おすすめだね。見たら惚れこむと思うよ。楽しみだね、モデルのオープン!期待してるよ!
|
||
129:
マンション比較中さん
[2017-07-10 08:11:46]
通勤は成城学園前、買い物は仙川駅が利用できる緑の多い高台と立地は秀逸。しかも同建物内の「サービス付き高齢者向け住宅」の見守りサービスなども提供されるので隠居生活に最高の物件。でもそれを望むのなら、賃貸で十分では?ここでわざわざ借地権付のマンションを購入する必要があるのでしょうか?
|
||
130:
匿名さん
[2017-07-10 09:10:13]
|
||
|
||
131:
マンション検討中さん
[2017-07-10 11:54:21]
過度なネガは単なる嫌がらせと、競合する業者だとして、
過度なポジを書き込む販売ディベ以外の方って、どんな人なんでしょう? 私の所にはまだ資料も届いていないのですが、なぜそんなに必死に擁護したくなるのか? 最近は多少冷静な意見も出てきてますが・・・ また、サービス付き高齢者向け住宅が別施設として建設されるとの書き込みがありましたが(92さん)、 公式HPのコンセプトページにウエリスの一部として建設されることが書かれてます。※別棟ではありますが 東側に別事業者が建設予定の「保育所と老人ホーム」とは別に、やはりサービス付き高齢者向け住宅がマンションに併設されるという認識が正しいと思われます。 概要ページを見ると、広大とは言えない土地に155の住居と、131の高齢者向け住宅になりますので、 せっかくの大規模なのに共有施設が限られた内容にならないかが心配です。 一方で、高齢者向けエリアの「食堂」も一般住民に開放されるなど、 かえって併設がメリットになるような内容があれば嬉しいです。 まだ情報が限られていますので、冷静に続報を待とうではないですか。 |
||
132:
マンション検討中さん
[2017-07-10 12:08:02]
こちらは賃貸物件って事ですよね?
|
||
133:
マンション検討中さん
[2017-07-10 12:40:20]
定期借地権の問題は、一長一短だと思うので各個人の事情により良し悪しを判断されることだと思うのですが、
現在提示されている価格が、よく言われる「所有権より3割引き」に照らし合わせた場合に、 値ごろ感があるのか?無いのか?そこを皆さんにお聞きしたいです。 |
||
134:
匿名さん
[2017-07-10 13:05:43]
|
||
135:
匿名さん
[2017-07-10 13:19:38]
価格の妥当性は難しいですね。ただよく比較されやすいお隣のマンションとは、高台と崖崩落の危険や洪水時には1m近くの浸水も予想される崖下では立地条件が全然違いますのでそこを基準にはできませんね。
参考に調布市のハザードマップで見れば一目瞭然です。 http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1183592386922/files/tizu-n... |
||
136:
マンション検討中さん
[2017-07-11 10:46:53]
お隣のマンションと比較されると困る方が散見されるようですが・・・
浸水の問題は底上げした土台に建築することでクリアされているし、 崖崩れというのも個人的に調べた範囲ですが、現実的ではなさそうです。 という事でやはり比較してしまうのですがw まだこちらは正式な価格表が出てきているわけでは無いので、期待して待ちたいところですが、 現状の情報だけですと、やはりこちらは若干割高感があるような気がします。 ※立地自体は当然こちらの方にアドバンテージがあると思います。 ※一方で、仙川へバス利用ならあちらの方が便利です。成城利用ならこちらがずっと便利ですね。 極端な?擁護派の方には申し訳ないですが、ディベロッパーの方々はプロですので、 よくよく調べると「微妙に高め」の設定をしていると考える方が自然です。 お隣はいったん販売が終了していて、購入できる部屋は限られているわけですし。 いずれにしても、お隣や他のマンション(みなさん「桜堤」は検討されてないですか?)も含めて、 フラットに比較していった方が良い買い物ができるはずですので、 強固にいずれかのマンションに肩入れすることなく、意見が交換できればと思います。 |
||
137:
マンション住民さん
[2017-07-12 13:09:05]
このマンションは、定期借地権のマンション。
一括購入できる程度の財力があり、将来的にマンションを売却する予定も、 家族に残す必要もない方なら、メリットが多い買い物になるけど、 そうでない人が目先の安さに飛びつくと後々後悔する可能性もありそうです。 前者の条件がマッチする人は、高齢者が多いと思われるので、 このマンションのコンセプトと、定期借地権という販売方法とが上手く合致している。 人は選ぶけど、良いマンションですよ。 |
||
138:
匿名さん
[2017-07-12 14:00:57]
>>137 マンション住民さん
そのとおりかもしれませね。キャッシュで買える方でしたら、リゾート感覚の珠玉の物件であることは疑う余地もありませんが、住宅ローンを組んで買われ、いずれ売却を考える方々からすると、多少の戸惑いを感じてしまうこともわかるような気がします。ただ我が家の場合は、賃貸のつもりで住み続け、いざという時に僅かな足しにさえなればというくらいに考えています。だって私たちにとっては、めったに出会えない素晴らしい立地ですから。 |
||
139:
匿名さん
[2017-07-12 14:01:53]
>>137 マンション住民さん
高齢者向けとは良いながら、変に資産を持ってると亡くなった後に相続で揉めますよ。 利便性を重視する現役世代からすれば、中途半端に築年数の経った駅遠の定借物件を相続したところで売るに売れず、維持費ばかり取られる可能性もあります。そうなってしまっては文字通り負の遺産です。 |
||
140:
匿名さん
[2017-07-12 14:39:40]
>>139 匿名さん
どんどん人口が減って行くんだから、そんなこと言ったら、都心とかの一部を除けば不動産は大半が負の遺産だよ w)何も定借に限ったことじゃないさ。所詮、私もそうだか頑張っても5千万円台クラスのものしか買えない庶民には、一層厳しい世の中になって行くんじゃないかな。悲しいけど、これが現実! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |