これからますます栄える両エリア。どっちがいいのかな。第2部です。
[スレ作成日時]2006-07-08 06:13:00
注文住宅のオンライン相談
横浜みなとみらいと新浦安住むならどっち? Part2
561:
匿名さん
[2006-09-16 00:18:00]
|
||
562:
匿名さん
[2006-09-17 18:14:00]
いや、あのR357の円カーブのところの、ブルーシート軍団。
排泄してるの、車から見えてしまうと、ほんとガッカリ。 |
||
563:
匿名さん
[2006-09-18 13:09:00]
新浦安が勝ちに決まっているじゃない。
これは559さんのレスのように結論は決まっている。 |
||
564:
匿名さん
[2006-09-23 21:17:00]
新浦安住民。自分達の住んでいる街に自信がないことの現われですかね?
|
||
565:
匿名さん
[2006-09-23 21:21:00]
|
||
566:
匿名さん
[2006-09-30 19:29:00]
もし、100人に投票させたら、
みなとみらい75票 新浦安 25票 って感じでしょう。 当地に住んでいる人を除いて、公平に評価すれば、こんなもん。ハイッ!終了! |
||
567:
匿名さん
[2006-10-01 09:23:00]
新浦安住人。
確かに、あのおしゃれさは千葉には出せない。 あこがれます。 ま、住めば都ということで・・・ |
||
568:
匿名さん
[2006-10-01 10:13:00]
みなとみらいは観光地でしょ?
たかだか一万人程度の住民の為に生活蜜着型の施設なんて出来ようがない。 観光客に混じって短パン姿のままカフェでお茶してたお父さんにはひたすら同情しました。 ステータスを見せびらかしたい露出狂の方はみなとみらい。 ON/OFF切り替えができる生活をお望みの方は新浦安でしょう。 |
||
569:
匿名さん
[2006-10-01 11:46:00]
いやいや、新浦安は、みなとみらいに住むだけのセンス・収入が
ないひとたちの、すべりどめでしょう。 |
||
570:
匿名さん
[2006-10-01 12:13:00]
確かに観光地に住むセンスも、ちょっと歩くと馬券売り場やホームレスのいる所に住むセンスはございません。
|
||
|
||
571:
匿名さん
[2006-10-01 12:14:00]
この間のJR京葉線の事故で京葉線一本に依存している新浦安の脆弱性が暴露されたね。
交通麻痺しているのに、全国からディズニーランドの観光客でごったがえしている。 事情をかんがえて、旅行取りやめてやれよな。観光客たちよ。新浦安がかわいそうだろ。 でも新浦安にすまなくてよかったよ。 |
||
572:
匿名さん
[2006-10-01 12:22:00]
なぜ、新ウラヤス民が、みなとみらいを観光地とか揶揄するのかな?
みなとみらいは、観光地というより、ショッピングモールやオフィス街の商業地域ですけどね。東アジア最大のテーマパークのディズニーランドをお隣にお持ちの方から、観光地と持ち上げれてもねえ。 新ウラヤス市民は視野がせまいのかな?ディズニー提携のリゾートホテルも新ウラヤス住民さんのそばにあるじゃない。みなとみらいの観光資源など、東アジア最大のテーマパークにはかないませんし、集客数もヒト桁すくないですよ。 |
||
573:
匿名さん
[2006-10-01 12:24:00]
京葉線がとまれば、ただの陸の孤島。住みたくない新浦安。
|
||
574:
匿名さん
[2006-10-01 12:56:00]
お、主戦場はこっちになったの?
やっぱり張り合えるのはみなとみらいかお台場でしょう。 川崎はもういいです(笑)。 |
||
575:
匿名さん
[2006-10-01 13:17:00]
新浦安住民だけど、たしかに、みなとみらいなら、
カラーやイメージが重なる部分があり、 豊かな生活の場として、選択肢として考えられるけど、 武蔵小杉はちょっとね。 あまりにカラーが違うし、シャツの色も違うのでしょう。 |
||
576:
匿名さん
[2006-10-01 16:39:00]
元住民としては横浜は街に表と裏があるところも魅力。
みなとみらい住民の行動範囲は横浜そごうからせいぜい山下公園あたりまでだろう。 丘の上の人から笑われてるよ(笑)。 |
||
577:
匿名さん
[2006-10-02 12:14:00]
そんなことで笑うなんてはしたないことはしませんよ。
|
||
578:
匿名さん
[2006-10-03 05:49:00]
どっちにもすんだこと無いけど、「しんうらやす」ってネーミングはどうなの?
綺麗な街並みで人気も高いらしいけど、「うら」「やす」とも語感が悪い&チープな上に、 更にご丁寧に「新」開地まで名乗っている。悪いけど土建県・千葉のセンス全開って感じ。 隣の「舞浜」より、高級地だろうに名前は負けてる。残念だね。 |
||
579:
匿名さん
[2006-10-03 07:11:00]
浦安って「あおべか物語」イメージしかないので、
必死におしゃれとか主張されても、「うそでしょ〜」としか 思えない。「新」が付くと何が違うのさ。 いずれにしても千葉でしょ。 |
||
580:
匿名さん
[2006-10-03 07:54:00]
浦は海、安は穏やか。つまり穏やかな海ということ。全国各地に「浦安」というところがあります。
東京湾の一番奥の懐の、遠浅の穏やかな海。埋め立てちゃいましたけど、隣の市川市の三番瀬が残っているので、かつての様子がわかります。 みなとみらいのマンション群というのはマイケルグレイブスのアルテ横浜周辺のことを、語っているのでしょうか?どのあたりのことを指しているのでしょか。 |
||
581:
匿名さん
[2006-10-03 08:28:00]
日本語を知らない人が多いが、
それを言ったら横浜もどうなのかな? 横にそれるとか、横槍を入れるだとか、横行するとか 横着だとか、横転だとか、よこしま(不正)だとか、 おう‐か【横禍】思いがけない災難だとか、 横って、少なくとも良い意味では使わない言葉だ。 |
||
582:
匿名さん
[2006-10-03 10:46:00]
>つまり穏やかな海ということ。
全然違う。浦安とは魚浦安らかなれという強い願いを込めた言葉。 それだけ安らかなることは貴重であったのだよ。実際、昭和30年代くらいまで、浦安 というのは台風がくるたびに、何もかも全て流されて初めからやり直すことを 繰り返していた。だから村も人も皆貧乏のズンドコだったのよ。 |
||
583:
匿名さん
[2006-10-03 11:32:00]
それは旧浦安の話。
新浦安にはまったく当てはまりません。 あしからず(笑) |
||
584:
匿名さん
[2006-10-03 12:03:00]
旧浦安などという言葉は無い。愚か者に付ける薬はないな。
|
||
585:
匿名さん
[2006-10-04 00:01:00]
みなとみらい21なら月島のリバーシティー21か豊洲と比較すべきだな。
|
||
586:
匿名さん
[2006-10-04 00:11:00]
横浜の港の中の埋め立てだから、同じ東京湾だけど気持ち悪いな。
浦安から見る東京湾は綺麗。葛西臨海公園から、浦安の海浜公園、市川の三番瀬。いいな。 みなとみらいだから港の波止場に高層マンション建ってるから、やっぱり比較は月島・豊洲だな。 公園都市の新浦安とは違うな。子供さんも港じゃかわいそ。 |
||
587:
匿名さん
[2006-10-04 00:26:00]
確かに海の綺麗さは同じ東京湾でも横浜と浦安じゃ全然違う。
水の色も違うけど、横浜の岸壁から海を覗き込んで見えるのは クラゲばっかり。 浦安ならボラが跳ね、ハゼが簡単に釣れ、潮干狩りができ、 タイミングが良ければアジ・イワシの群れ・コハダ・エイも 見えたりする。 |
||
588:
匿名さん
[2006-10-04 01:50:00]
月島、豊洲とみなとみらいを比較?お台場と比較が妥当だと思う。
新浦安との比較は論外!街の種類が全く違います。 |
||
589:
匿名さん
[2006-10-04 02:19:00]
他スレからのコピー
「横浜市の一連の都市デザイン」が今年のグッドデザイン賞のベスト15に選ばれました。 大賞に選ばれるかな? http://www.g-mark.org/library/2006/grand-kouho/06B02002.html |
||
590:
匿名さん
[2006-10-04 04:39:00]
明治政府は我が国最初の鉄道を新橋〜横浜に敷いた。
何のためにそうしたか。 横浜=国際貿易港と位置付けたからだ。 それ以降すべての舶来品は横浜から入って来た。 横浜=ハイカラというのは単なるイメージではなくて 現実にハイカラだったんだ。 世界で横浜に比較しうる港湾都市は神戸、上海、イスタンブールぐらいだろう。 外国の船乗りでヨコハマを知らない人はいない。 新浦安なんか比較の対象にすらならない。 ディズニー?どこがいいのか全然わからんな。 フランスのユーロディズニーは全くの不人気。 精神年齢の高いヨーロッパ人からは相手にされてない証拠。 |
||
591:
匿名さん
[2006-10-04 08:18:00]
船便ですか。鮮度悪そうですね。
横浜港の栄光は過去のもの。世界的地位も大幅に低下した。 海外旅行も横浜港から船旅でお楽しみください。 今は航空便の時代ですよ。鮮度が命です。 国際便は当然浦安と同じ千葉の成田です。 日本の玄関口は間違いなく横浜ではなく成田です。 海外の航空会社も成田の枠が欲しくてたまりません。 いつまでも文明開化の栄光に浸っていて時代は変わります。 |
||
592:
匿名さん
[2006-10-04 08:20:00]
あ、ごめんなさい。よく読んだら
>横浜=ハイカラというのは単なるイメージではなくて >現実にハイカラだったんだ。 ちゃんと懐かしい過去の栄華として、 横浜の古き良き時代の昔話として語ってますね。 |
||
593:
匿名さん
[2006-10-04 08:55:00]
アメリカに開港を詰め寄られた時は、当然もっと便利のいい港を要求されたが、江戸の町から遠く、京都から遠く、なるべく不便な所で、水深が確保できるところで、妥協させようとして、
寒村の横浜村や神戸を開港したんじゃあないですか? 横浜なんぞは、もともと人が住むのには適してない、ヘンな起伏が多いから、山手の方は今でも 大雨が降ると、がけ崩れしています。横浜から品川あたりまでは人の住むようなところではなくて、藤沢・鎌倉・逗子の次は三浦半島を山越えして東京湾を船で渡って千葉県へ人々は交易していたのです。そこから江戸えへ千葉・津田沼・船橋と戻ってきたのでした。ペリー様さまの横浜村でした。 新橋・横浜に鉄道が引かれたのも、そもそも人が住みにくい土地だったので、鉄道も引きやすかったのでしょう。 |
||
594:
匿名さん
[2006-10-04 09:10:00]
千葉県は平均海抜が58mと、日本で一番平坦な県で、
起伏が激しくなく、住みやすいところなので、 加曾利貝塚など、縄文時代からの歴史と伝統があります。 横浜など、起伏が激しい所は、ごく最近に開発された土地です。 |
||
595:
匿名さん
[2006-10-04 10:46:00]
横浜は作物にも適さず、漁場としても悪く、住むにも崖で、本来なら人は住めたものではございません。開港で、無理やり人口が増えた街です。みなとみらいも、オフィスビル・商業ビル・ホテルなどが主流で、やはり人が住むような場所ではありません。無理やり住ませられているのです。
|
||
596:
匿名さん
[2006-10-04 11:25:00]
すごい連投だ。
なんという情熱! |
||
597:
匿名さん
[2006-10-04 11:47:00]
旧浦安って無いってのが
よほど頭にきたのだろう・・・ 千葉VS横浜になってるし。 |
||
598:
匿名さん
[2006-10-04 12:13:00]
新旧対決は別スレでやって欲しいんだけどね。
|
||
599:
匿名さん
[2006-10-04 18:13:00]
|
||
600:
匿名さん
[2006-10-04 18:28:00]
>>599
羽田空港の川向こうの川崎側からの橋が架かれば一層行きやすくなるね。 |
||
601:
匿名さん
[2006-10-04 20:05:00]
羽田であろうが成田であろうが、どっちでもいいように、航空会社の皆さんは、新浦安に古くからお住まいです。
|
||
602:
匿名さん
[2006-10-04 20:52:00]
浦安の昔は、山本周五郎の”青べか物語”を読むと良くわかる。
戦前ではなく、昭和の話として。 |
||
603:
匿名さん
[2006-10-04 21:20:00]
横浜勝利
|
||
604:
匿名さん
[2006-10-04 21:21:00]
その続きに「東京ディズニーランドを作った男たち」を読もう!
|
||
605:
匿名さん
[2006-10-04 21:30:00]
>603
勘違いしてんでは。 くらげの浮いてる港の中の埋め立てで、事務所ビルと、商業ビルの谷間に、申し訳ない程度に人が住んでるみなとみらいとの話よ。 輝ける住宅都市新浦安の2キロ四方の地域のバトルなんよ。 横浜全部が対象じゃないのよ。 この、2キロ四方の輝きを見に来てから言ってくれ。 みなとみらいに自力優勝の目はなし。未来なし。 |
||
606:
匿名さん
[2006-10-04 21:31:00]
新浦安は***みの住む街だって、言ってたぞ。
|
||
607:
匿名さん
[2006-10-04 21:59:00]
君が言ってるだけ。
|
||
608:
匿名さん
[2006-10-04 22:34:00]
>新浦安の2キロ四方の地域
駅徒歩10分以内にしませんか? |
||
609:
匿名さん
[2006-10-04 23:05:00]
青べかいいですよね。なごみます。
http://www.c-scskyousai.or.jp/dayori/column_05_08.html 浦安の郷土博物館(無料)はこんな感じ。 歴史と伝統ある街で、かつ財政が豊かなのでこんなテーマパークみたいな 博物館が作れます。そこでは、昔から浦安に住んでいたおじいちゃん、 おばあちゃんが案内してくれます。どこにでもある美術館・博物館やコンサートホールより よほどこういうのが街にあると勉強になるし、昔懐かしい日本を感じます。 南国リゾート風の街と江戸の情緒ただよう街の両方で楽しめますよ。 http://kyoiku.city.urayasu.chiba.jp/hakubutukan/exhibition/outside/ind... |
||
610:
匿名さん
[2006-10-04 23:21:00]
みなとみらいの負けでいいんでない?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
必死すぎw
あんな交通量の多い道路にいたら死んでしまいますよ。
海沿いのみなとにホームレス通りのある みなとみらいの方が臭い。