三菱地所レジデンス株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-06 17:41:02
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kobetower/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分
   神戸高速線東西線「高速神戸」駅(15号出入口)より 徒歩6分
   市営海岸線「みなと元町」駅(出口1)より 徒歩6分
   市営海岸線「ハーバーランド」駅(出口1)より 徒歩6分
   神戸高速線東西線「花隈」駅(西口)より 徒歩7分
   市営西神・山手線「大倉山」駅(東出口2)より 徒歩9分

【物件情報を追加しました 2017.6.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-06 17:29:49

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩5分 (南口より)
総戸数: 352戸

ザ・パークハウス 神戸タワーってどうですか?

1961: 匿名さん 
[2018-11-18 22:34:32]
所詮、端くれ神戸駅。お風呂が好きな人にはいいところ
1962: マンション検討中さん 
[2018-11-19 07:36:03]
周辺環境のせいで中山手マンション売れ行き悪そう。営業さんこちらのマンションの足を引っ張りたくて必死。
1963: 匿名さん 
[2018-11-19 07:47:26]
ここも中山手通も所謂地歴位ではどっこいどっこい
駅近というくらいであとはお好みで
1964: 通りがかりさん 
[2018-11-19 08:16:22]
さすがに中山手とは違いますよね。
1965: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-19 09:37:37]
ここの地歴いいのでは?ファミリアの前は?少なくとも問題があって公共の建物しか建てられない所ではないかと。今駅の南東部は雰囲気いいし。
しかし、ハーバーランドタワーなど他のスレにも同じような新開地ネタとか投稿あったのでしょうかね?もちろんネガ意見もあっていいとはいえ、ただ悪意を感じるだけのしつこい投稿が多くて読んでて感じが悪い。このマンション値段高くてレベルの高い人しか買えそうもないから妬み??
1966: 周辺住民さん 
[2018-11-19 09:46:37]
地歴は抜群でしょう。旧三菱銀行支店が立ってたくらいですから。
1967: マンション検討中さん 
[2018-11-19 12:23:45]
東灘市民です。嫉妬ですよ。
購入者ではありませんが、ここはさらに大化けしますね。
電柱もない、周辺建物も景観条例で美しい。
利便性は神戸で最強レベル。
ただ周辺の浮浪者の駆除が必要でしょう。
1968: マンション検討中さん 
[2018-11-19 14:27:32]
そういえば電柱無いし周りの建物全部豪華ですね。その中でもココが一番豪華になりそうですが。
1969: 匿名さん 
[2018-11-19 15:44:42]
願望を列挙しても現実は厳しいだろう。
近くのハーバータワーも人気イマイチ。
1970: マンション検討中さん 
[2018-11-19 15:52:50]
>>1969 匿名さん
もうやめなさい。三宮のタワー営業だとか中山手の営業が悪口書いてるとまで書かれていて、周辺スレも色々迷惑しています。
過去にここの人に何言われたのかは知りませんが・・どこも素晴らしい物件じゃないですか。



1971: マンション掲示板さん 
[2018-11-19 17:47:02]
ネガキャンしたところで売れるもんは売れる
売れないとこは売れない

ここの関西地区契約数を見れば全てわかる
1972: マンション検討中さん 
[2018-11-20 08:55:54]
契約数上々なんですか?
1973: 匿名さん 
[2018-11-20 09:11:29]
ダンパーの影響で3期2次発売延期なの?
1974: 匿名さん 
[2018-11-20 13:16:04]
ここは嫉妬じゃないと思うけどなあ。
私も東灘区民、中央区のタワーも持ってる。
ファミリアホールが我が家になる、手に入るという意味では、面白いしいいなあと思うんですよ。ただどうしても場所がねぇ〜、やっぱり。
神戸で遊ぶ者には不便というか、僻地というか。
で、なかなか飛びつけない。高い買い物になるしなあ。。あ、別に買ってる方を妬んではないですよ全然。なんかここ妬まれたい方が多いみたいだけどw

大阪方面に通勤して、飲食したり買い物したり遊ぶのもどっちかと言えば大阪中心になる方向きなのかなという気もしますね。
1975: 匿名 
[2018-11-20 15:55:52]
大阪の梅田や天王寺に比べれば神戸は何処も僻地だから気にする事ないかと、細かい事を気にする人が多すぎ
1976: 匿名さん 
[2018-11-20 16:07:18]
>1975
ここの購入者は三宮すら都会過ぎてイヤダってんだよ。
1977: 匿名さん 
[2018-11-20 16:08:24]
中央区に住んでても、ここだと食事した後タクシー乗らないといけないよね。歩くのはちょっとしんどい距離だし、電車に乗るのもな。。
店から三宮なり元町なりに歩いて、一駅だけ乗って。。かなり面倒くさくないですか?
飲んで歩くと、元町商店街が長いんだよねw
気にならない人が多いのかな。
1978: マンション検討中さん 
[2018-11-20 17:06:38]
誰もが飲んで歩いて帰ろうとか思わんやろw北野坂で呑んでタクシーケチるの見たことないわ 価値観のレベルが違うみたいね
1979: マンション検討中さん 
[2018-11-20 17:36:42]
発想がレベル低過ぎですね。。商店街歩いて帰るとか学生?繁華街は住む場所では無いですね。三宮の高級クラブの常連さんも数人購入したらしいと女の子から聞きましたよ。
1980: 匿名さん 
[2018-11-20 17:46:33]
北野や元町で遊んでから、ほろ酔いで気ままにぶらぶら歩いて帰れるのが何より楽しい神戸のタワマンライフだと思うけどね。ほんと気持ちいいですよ。
そこでタクシー乗るなら、東灘か芦屋に住んだ方がいいのにと思ってしまう。
確かに価値観のレベルの違いですね。間違いない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる