意外や意外、3つ目のスレまで伸びました。
なんだかんだ言っても、このバトルにはみなさん関心があるようで。
[スレ作成日時]2006-06-24 15:11:00
\専門家に相談できる/
内廊下 vs. 外廊下 3rd
82:
匿名さん
[2006-09-13 11:24:00]
|
||
83:
匿名さん
[2006-09-13 12:07:00]
・高級物件に外廊下はありえません
・内廊下だから管理費がとくに高いということはないです おっしゃるようにむしろメンテ費も安いのかもしれません ・内廊下でもエレベータ側に広い窓をとったりするとかなり明るいです ・外廊下ですと家に入るまでホッとできませんが 内廊下だとマンションの入り口でホッとできます ・夏は家の中に廊下の涼しい空気を取り込むなんてのもありです >これは内廊下なので何かあった場合逃げ場がないし 外廊下だったら地面に向かってダイブかい^^ |
||
84:
匿名さん
[2006-09-13 12:33:00]
>83
高級物件=高価格 というわけでもないでしょうが 本郷の住友不動産の物件、最上階99㎡1億2000万円の部屋がある この物件は、外廊下でしたよ。 まあ、文京区ですから地価も高いのでしょうが大衆物件でもないです、 デベのHPでも、プレミアムマンションに区分けされていましたよ。 |
||
85:
匿名さん
[2006-09-13 14:53:00]
都心のファミリー向けで100平米近かったら、
高級でもそうでなくても、一億は超えるでしょうね。 しかも最上階だったらなおさらです。 そのマンション、たぶん高級物件ではなかったのだと思います。 最多価格帯はあんがい安かったのでは? |
||
86:
匿名さん
[2006-09-13 15:41:00]
>>83
>・高級物件に外廊下はありえません >・内廊下だから管理費がとくに高いということはないです > おっしゃるようにむしろメンテ費も安いのかもしれません 内廊下のほうがコストも、メンテ費も、管理費も安いのに、 内廊下が高級物件なのはこれいかに? 内廊下のほうが安く済むんだったら低級マンションにこそ 内廊下となるのではないかと思う次第です。 >・内廊下でもエレベータ側に広い窓をとったりするとかなり明るいです 学校の廊下っぽく片側全面ガラス張りだともっと明るいですね。 >・外廊下ですと家に入るまでホッとできませんが > 内廊下だとマンションの入り口でホッとできます なぜ? 内廊下在住の方のみマンション入り口に入ったら家に入ったのと 同じ感覚になるの? 最近はエレベータ等も物騒だよ。お気をつけて。 >・夏は家の中に廊下の涼しい空気を取り込むなんてのもありです ドア開けっ放し? 高級感が露ほどもなくなる行為じゃないの? 内廊下マンションを見た時ドア開けっ放しがあったら、かなり引く。 |
||
87:
匿名さん
[2006-09-13 16:04:00]
>85
まあ、高級かどうかはひとそれぞれですからねえ。 パークマンションでも高級じゃないっていう人もいるし・・・。 でも、84さんのはシティハウス弓町だとおもうけど、平均的なマンションよりははるかに高いし、高級マンションといって否定する人は少ないほうだと思いますよ。 文京区であの値段帯なら普通内廊下なんだよね。 外廊下と手洗いカウンターがないということで、かなりたたかれてた物件です。 |
||
88:
匿名さん
[2006-09-13 16:28:00]
何か高級かどうかの議論ばかりですが
そんな事はどうでも良く 実際の住み心地で、メリットデメリットが 重要なのでは? |
||
89:
匿名さん
[2006-09-13 17:40:00]
ここって、中小規模のマンションの話してるんじゃなくてタワーで考えていいのですよね。
>・高級物件に外廊下はありえません 逆でしょう。内廊下だから高級ではなく、地価が高い場所は内廊下しか作れない。 地価の高いエリアは敷地も狭い。狭い敷地に建てればロの字の広さが 取れない。高級物件でも敷地形状で外廊下物件はいくつもあります。 |
||
90:
匿名さん
[2006-09-13 17:40:00]
>・内廊下だから管理費がとくに高いということはないです
詭弁です。照明・空調・換気・監視カメラ・すべてにおいて 金がかかります。同じなのは清掃費くらい。 |
||
91:
匿名さん
[2006-09-13 18:35:00]
>>86
>内廊下のほうが安く済むんだったら低級マンションにこそ >内廊下となるのではないかと思う次第です。 頓珍漢だな。建設コスト:グレードは内廊下のほうが高いわけだ メンテが安く済むならそれに越したことはなかろう >学校の廊下っぽく片側全面ガラス張りだともっと 中学生か?君の想像を超えた話だったか 学校しかイメージできないようじゃ議論する意味なし >なぜ? 内廊下在住の方のみマンション入り口に入ったら家に入ったのと >同じ感覚になるの? 最近はエレベータ等も物騒だよ。お気をつけて。 莫迦だな。感覚の問題をいっただけだ。 >ドア開けっ放し? 高級感が露ほどもなくなる行為じゃないの? 夏の暑い日に冷房の入ってなかった家に入ると糞暑いんでね 内廊下の涼しさがありがたいわけ 高級感・・関係あんのか |
||
|
||
92:
匿名さん
[2006-09-13 18:37:00]
|
||
93:
匿名さん
[2006-09-13 19:23:00]
建築業界の者です。確かに内廊下の物件多くなってます。ただし注意して戴きたい
のは集合住宅における共用部分の設備は出来る限りシンプルな方が良いです。 例えば空調ですが業務用エアコンの寿命は10年といわれてます。いざ交換時期になって 積み立て金の用途が他に必要となった場合、必ず「必要ない」と言う人が出てきます。 組合の多数決なので不必要派が多くいれば却下される場合もあり得ます。 新築当初はエリートばかりで構成されてたマンションも月日と共に住民層も変化します。 まして共有部分で屋内の場合防災設備(スプリンクラー、排煙設備、自動火災報知機等) の維持管理費が必要です。これは法規的に所有者に義務付けられており逃げれません。 仕上げ材も内部なので吹き付けというわけにはいきません。5年サイクルでタイルカーペットや クロスの貼り替えも必要になります。以上のような事から管理規約の中の修繕計画表が おかしいと分かる筈です。管理費が必ず跳ね上がります。未来永劫「高級マンション」 であればいいですが一般人の手の届く範囲の中古価格帯では管理費高かったら買いません。 さらに資産価値が下がりしまいには空調の無い蒸し風呂状態の内廊下になります。 要するに中の上クラス(5000万〜8000万)のマンションで内廊下はリスクが高いですよ。 ただし超高層マンションの30階以上は風圧力の問題で内廊下の方が良いです。 |
||
94:
匿名さん
[2006-09-13 19:42:00]
93の続き
それと問題なのが生活臭の通路への漏れ。今のマンションはほとんど外気を吸って 中の空気を強制排気してます。いわゆる第3種換気。通路ももちろん換気してます。 ところがエレベーターの上下動による空気の吸出しはものすごい量の空気を一気に 動かします。これによってどう頑張っても住戸の匂いを吸い出します。 カレーの匂い、焼き魚、にんにく系統の料理の匂いが通路にいったん篭ります。 通路の換気は弱く設定してるので入れ替わるのに時間が掛かります。 ペットの居る家庭が多いフロアはアレルギーも問題になります。個人的には 外廊下の方が安心感があります。慣れの問題でしょうけど。 |
||
95:
匿名さん
[2006-09-13 20:17:00]
外廊下がいいという人はマンションを見る目が肥えてないのだよ。
なんともいえない貧乏くさい雰囲気。 一流ホテルで外廊下なんてまず聞いたことないだろ。 本当にいいならあるはず、よく考えて。 |
||
96:
匿名さん
[2006-09-13 20:24:00]
ホテルで外廊下なんてあるわけないでしょう。
良い悪いで決まるもんじゃない。 逆にどんな貧乏ホテルでも内廊下だろうが。 |
||
97:
匿名さん
[2006-09-13 20:25:00]
|
||
98:
匿名さん
[2006-09-13 20:45:00]
居住性の本質は同じだよ、
一流ホテルに外廊下がない理由は? |
||
99:
匿名さん
[2006-09-13 21:03:00]
|
||
100:
匿名さん
[2006-09-13 21:12:00]
いや、外廊下が本当に居住性に優れているのであれば、
外廊下の一流ホテルがあってもおかしくない。 なぜ、不特定多数の客を泊めて、食わせ、金をもらうホテルが内廊下なのか? 当たり前のことだが、一度考えてみれ。 |
||
101:
匿名さん
[2006-09-13 21:28:00]
|
||
102:
匿名さん
[2006-09-13 21:45:00]
>>101
内装の維持にかかる費用は関係ないと思うよ。 管理資金の豊富なホテルは、外廊下使用のホテルにすることもできる。 でも、一流どころといわれるホテルは内廊下。 理由はとしては、 高級な雰囲気がでない。 劣化が激しい。 いきなり外ではリラックスできない。 こんなところだろ。 |
||
103:
匿名さん
[2006-09-13 22:07:00]
|
||
104:
匿名さん
[2006-09-13 22:11:00]
宿泊施設と個人住宅を一緒に考える意味が全くわからない・・・・
頭の中に蛆が湧いてるんじゃないかと思いますね。 討論したいのならもっとマシな切り口でお願いしますよっ |
||
105:
匿名さん
[2006-09-13 22:14:00]
|
||
106:
匿名さん
[2006-09-13 22:16:00]
内廊下と外廊下の意味を初めて知りました。
うちは貧乏人なので外廊下の安マンションですが、内廊下の絨毯のマンションっていいですね。 田舎で高級物件は見に行ってないので、内廊下のマンションは見た事がないです^^; そう言う所に住んで居る方には、管理費が跳ね上がろうと問題ないのだと思います。 |
||
107:
匿名さん
[2006-09-13 22:22:00]
居住施設という括りではホテルも住宅も同じです。
都会の高級ホテルが空気と風景がよくないので内廊下だとすると、 都会の外廊下マンションは個人住宅としても同じことが言えませんか? |
||
108:
匿名さん
[2006-09-13 22:49:00]
>>106
もっと上手に煽ろうね内廊下信者さん |
||
109:
匿名さん
[2006-09-13 22:59:00]
この春、みなさんに評判の悪い「ロ型」のタワマン最上階に入居しました。
住んで半年。いやはや驚きました。 ・空から光が入って朝夕の明るいのがいい。 ・そもそも青空や月がEVから玄関に歩くまでに見られるのもおつなもの。 ・この夏、北窓開けておくだけで実に涼しいのに感激。(冷房に弱いので) 内廊下マンションに10年住んでいたのですが、 当初は外廊下というグレードの低い物件を買ったことがショックでしたが、 (当然内廊下構造だと思い込んでいた) 今は予想外に外廊下物件だったことを良かったと思っています。 確かに、雨風の強い日の玄関先が濡れてしまうのと、 ロの字の内側覗き込むのだけはいまだに駄目ですが。。。 高級感やホテルライクに価値観をお持ちの方とは違った感想でごめんなさい。 |
||
110:
匿名さん
[2006-09-13 23:27:00]
>109
脳内タワマン最上階住人の方ですね。 いつもスレを煽りながらも盛り上げていただいて感謝しております。 これからも適度によろしくお願い致します。 ただし、もう少し自然な感じで文章を作っていただけると尚よろしいのですが・・・ 今後に期待しております。 |
||
111:
匿名さん
[2006-09-13 23:34:00]
>>107
何を言っとるのか意図がまるで理解できないんだが とりあえず、ホテルは「居住施設」ではないよ。 住宅と同じ括りにしてしまう事自体がナンセンス。 付帯施設の構成ひとつとっても、ホテルとマンションでは 大きな違いがあるから、建設単価等を比較しても意味はない。 ひとつ言える事は、昨今のマンションにおける「宿泊室部分の」仕様は 総合的にみればホテルなんぞの比では無い、という事だ。 上の方で他の人も言っていたが、表面的な「雰囲気」という面では ホテルの方が上、というだけの話。 このスレのテーマも、所詮そういう表面的な比較でしかない。 床は長尺シート貼り、壁は吹付タイルの吹きっさらしの開放廊下より カーペットと珪藻土の壁で囲われて、お洒落な照明で演出された内廊下の方が グレード感が高いのは当たり前だっつの・・・・。 背中合わせにある建設コストや管理コスト、購入価額などとワンセットに 考えなければ意味が無い。 所詮、カネ持ってる者が正義なんだという結論にしか至らないのであれば さっさとこんなスレ終わらせてしまおうよ。 |
||
112:
匿名さん
[2006-09-14 00:02:00]
|
||
113:
匿名さん
[2006-09-14 00:16:00]
むしろ釣りであって欲しいね。
|
||
114:
匿名さん
[2006-09-14 00:51:00]
金持っているやつが、高級マンションを買うのは当たり前でしょう
そういう構造になってるんだから、日本の社会。 |
||
115:
匿名さん
[2006-09-14 00:54:00]
|
||
116:
匿名さん
[2006-09-14 01:52:00]
管理費が10万を超えるような物件って、
総戸数が30戸程度で、2戸1エレベータ+24時間有人管理+コンシェルジュとかの場合ですね。 内廊下を維持すること自体には、別にそれほど金はかからないという話は、 すでに出きった話題ですね。 ところで、物件選びに際して、内廊下/外廊下っていうのは、 選択決定の重要な要素になりますか? |
||
117:
匿名さん
[2006-09-14 07:28:00]
優先順位としてはそれほど高くないでしょう。
立地や価格、構造、間取りが先にくるので5番目あたりじゃないんですか? 気に入ってるけど外廊下だから買わない!って言う人もいるかもしれないけど、 気に入った物件がたまたま内廊下(外廊下)ということなんじゃないのかなぁ。 |
||
118:
匿名さん
[2006-09-14 11:46:00]
うちもそのとうりでした。
気に入った物件がたまたま内廊下でした。優先順位には正直まったく 入ってなかった。。。 それでいうとディスポーザーもそう。というかディスポーザーなんて言葉 知らなかったです。 |
||
119:
匿名さん
[2006-09-14 12:45:00]
>115
管理費については検討したことないから、都心物件、 高級物件は高いという固定観念があるんでしょうね。 管理費は、都心でも郊外でもそんなに変わらないんだけど 関係あるのは、戸数と設備の内容ですよ。 最近では100㎡内廊下3戸1EVでも、管理費と積立金の合計で3万円未満が多いですよ。 まあ、こういった物件は駐車場が50%以上あって、その分を埋めていますが。 よく100㎡10万円近い物件もありますが、低層階、総戸数20戸未満という 感じの古い、超高級マンションの場合が多いですよ。 |
||
120:
匿名さん
[2006-09-14 13:16:00]
|
||
121:
匿名さん
[2006-09-14 14:08:00]
内廊下崇拝というのはだな、低層階しか買えない者が信仰する特殊な宗教だな。
吹き抜け型の外廊下では、いかにも自分が下層階いるということが身に沁みて 嫌なのだ。 その点、5階でも9階でも、内廊下なら上層階との差を意識しないでも済む。 高層階に住むものは自分のところだけ外廊下にしてほしいと思うくらい。 そもそもペントハウスとはそういうものだし。 ドアをあけて空が明るいのは気持ちいいよ。 |
||
122:
匿名さん
[2006-09-14 14:33:00]
|
||
123:
匿名さん
[2006-09-14 15:36:00]
|
||
124:
匿名さん
[2006-09-14 15:59:00]
|
||
125:
匿名さん
[2006-09-14 16:41:00]
100戸未満の内廊下、中層マンションだから、㎡100万円くらいですから
超高級とも言わないけど、大衆とも言わないでしょう。 眺望が好きだから、低層マンションは全く興味がないもので あなたは、内廊下の超高級マンションにお住まいなんですか それとも普通の、素人評論家ですか? |
||
126:
匿名さん
[2006-09-14 16:56:00]
|
||
127:
匿名さん
[2006-09-14 17:28:00]
|
||
128:
匿名さん
[2006-09-14 17:39:00]
|
||
129:
匿名さん
[2006-09-14 18:09:00]
外廊下、内廊下、両方に住んだ私の感想です。
【外廊下】 ①91年築のオール1K・投資用分譲賃貸マンション 廊下の壁の殆どにコンクリではなく柵が使用されてた上、奥行きが無かった。 その為、雨の日は玄関を開けたらすぐに傘を差さなければいけないという状況。 更に、最上階部分は階段に屋根がなかった。当然玄関などの共用部分の劣化も激しかった。 ②2000年築・1LDK〜3LDKの分譲マンション 廊下の奥行きがあり得ないほど深い(?)。 例えて言うなら大人4人が肩を並べて余裕で歩ける位の奥行き。 更にガラスで目隠しされていた為、「内廊下ふうの外廊下」といった感じ。 玄関を開けるとガラスの隙間から爽やかな風が吹きこんで気持ちよかった。採光も抜群。 雨の吹き込みはガラスがガードしてくれてたので、共有部分は今でも殆ど劣化していないと思う。 【内廊下】 ③2002年築・ディンクス、ファミリー向けのデザイナーズ賃貸マンション 建物真ん中の内階段がガラスブロック造り。その真上もガラスブロック。太陽が燦燦。 どのフロアも申し分ない明るさだったが、空調が無かった。冬はいいが夏場は蒸し風呂状態。 エントランスの床はベージュタイル、フロアはチャコールグレーのカーペット敷き。 ドアは朱色で、夜になるとムーディーな光の演出。外観も含めた全てが「作品」といった感じ。 ただ、あの内廊下は「どこから換気していたのか?」は今となっては不明。 ①の様なマンションは勘弁だけど、②が一番理想ですね。 内廊下は賃貸でも確かに高級感がありました。 |
||
130:
匿名さん
[2006-09-14 20:12:00]
今住んでいるのは内廊下だけど、②ならわたしもいいなぁと思います。
③て当時は喚起なしでもOKだったのでしょうか。 今は喚起の無い内廊下は無いような・・・ ③でエアコンあったら②か③で迷うな。 |
||
131:
匿名さん
[2006-09-14 21:16:00]
我が家は②です。外廊下で気持ちいいです。
内廊下派の友人も「お宅の外廊下は別だ」と言ってくれます。 |
||
132:
匿名さん
[2006-09-14 22:03:00]
うちは高級?といわれるレベルの分譲マンションです。超高級ではありません。
内廊下ですが1フロア4所帯くらいしかありませんので内廊下も狭いです。 窓がないので空気が沈滞している感じで夏はムシムシします。 もっと世帯数が多ければエアコンもつけられるのでしょうが、4世帯でエアコン をつけるのはランニングコスト掛かりすぎでムリでしょうね。 あと内廊下にいると各世帯の話し声が筒抜けです。夫婦げんかをするときは リビングの入り口にあるドアを閉めて行います。 皆さんが自慢なさるほどのものではないと感じています。 |
||
133:
匿名さん
[2006-09-14 22:39:00]
うちは1フロアが10世帯なのでエアコンはついています。
でもね、だからといって自慢しようとも思わないし。 高級感も内廊下より中身だと思うなー 外廊下も131さんみたいなところってきっと高級マンションなんだろうって 思うよ。 どちらかというと都心とかの高速道路、幹線道路に面していて排気ガスの害が多い 場所は内廊下のほうが良いような気がする。 だって排気ガスのしつこさって凄いもの、内廊下みたいに掃除機ガーガーですむほうが 楽だよね。 |
||
134:
匿名さん
[2006-09-14 22:58:00]
新築マンションの内廊下でも、エアコン付いてないところもあるんですね
内廊下は全部エアコンと絨毯と絵画がセットかと思ってました。 うちはたまたま、全部あります、超高級という訳でもないですが 23区ですが、地区では高級な方かも・・・くらいです。 |
||
135:
匿名さん
[2006-09-14 23:18:00]
23区で最近の新築マンションなら大概高級じゃないですか?
内廊下も外廊下も。 |
||
136:
匿名さん
[2006-09-14 23:40:00]
>>130
>>131 ②の物件は低層4階建て。ワンフロア5世帯というマンションでした。 上と下に隙間の空いたガラス(←これの名称が分からない)は厚みのある特注の上品な曇りガラス。 それをズラ−−と並べているのではなく、タイルで区切り、その隙間にはめ込んでいく という造りでした。 ちなみに廊下は北向き。「全フロア南向きにする為、北側には一切住居を造らなかった」そうです。 その代わりに廊下の奥行きをたっぷりとったよう。贅沢な造りです。 >>132 高級レヴェルでも、そうでなくても、分譲の内廊下マンションには戸数関係なくフロアにエアコンは当たり前だと思ってました。 分譲でも付かなければ私が住んでた③にも付いてなくて当然ですね。 とは言っても③のマンション、池田山や南麻布の億ションも手がけたアーキテクトを起用した 高級賃貸だったのですが、外観やデザインにお金かけすぎて 空調まで手が回らなかったのかな、と。賃貸デザイナーズの落とし穴って感じです。 |
||
137:
匿名さん
[2006-09-15 00:11:00]
エアコンのない内廊下が存在するとは
知らなかった。 夏暑さで死にそうになるのは 猿でも解りそうだ 換気設備は法律で義務付けられえるはず ま、賃貸用って 一部を除くとロクなのないが |
||
138:
匿名さん
[2006-09-15 00:21:00]
|
||
139:
匿名さん
[2006-09-15 00:28:00]
文字でかんでちゃ、しようがねえな。
|
||
140:
匿名さん
[2006-09-15 10:01:00]
換気口のみの内廊下なんで夏は息苦しいです
小さいマンションはそういうところもあると思います ちなみにまだ1年未満なんですが |
||
141:
匿名さん
[2006-09-15 10:28:00]
大きくても小さくても関係ないでしょう不都合なんだから、
管理組合でエアコン設置を考えればいいんじゃないの。 |
||
142:
匿名さん
[2006-09-15 11:34:00]
それがなかなか出来ないところがマンションのツライ所。
エアコン必要なし!というおっさん(←なぜかおじさん)が 必ずというほど出てくる。 |
||
143:
匿名さん
[2006-09-15 12:09:00]
エアコン付いたところで管理費が大幅UPするのは、目に見えてるしね。
最近の外廊下はホントお洒落になってきてるし 今時、内廊下なんて一部のバブル時代の おっさん、おばさん達しか魅了感じないんじゃないの? |
||
144:
匿名さん
[2006-09-15 12:23:00]
たかがエアコンで管理費が大きく変わるか
今時、外廊下なんて団地しかしらない 貧乏人しか魅了感じないんじゃないの? |
||
145:
匿名さん
[2006-09-15 12:33:00]
好きで外廊下買う人はいないでしょう、地域にないから仕方なく
価格が安いからまあいいか!という感じ。 |
||
146:
匿名さん
[2006-09-15 12:47:00]
|
||
147:
匿名さん
[2006-09-15 12:53:00]
まー膨大な管理費払って、ホテル並に24時間空調調節してあって
絨毯も頻繁にクリーニングしているような内廊下ならマダ良いが それ以外なら全く内廊下のメリットって無いんじゃない? しいて言えば、一部の勘違いバブリー世代の優越感くらいかな? |
||
148:
匿名さん
[2006-09-15 13:20:00]
必ずしも
内廊下=高級物件、外廊下≠高級物件 ではないでしょうね。 そう思いたい人もいるかもしれませんが。 構造上、内廊下にするしかない場合もあれば、その逆もあるでしょうから。。。 外が見せられない場合とかねぇ。 内廊下と外廊下を比較すると管理費は内廊下の方が高いでしょう。保全費だけを比べれば、 物件によって色々でしょうが、空調なしの内廊下なんて考えたくないですし、空調費用の 影響は大きいでしょ。空調ありの外廊下も考えたくないですけど。。。 |
||
149:
匿名さん
[2006-09-15 13:43:00]
>>148
同意 今だに、内廊下=高級と勘違いしてる人が多すぎる。 まー内廊下は始めはマダ良いかも知れないけど 管理がちゃんとされてないとスグ見すぼらしくなりますね。(特に壁、絨毯など) 年数が経ったホテルなどが良い見本。 |
||
150:
匿名さん
[2006-09-15 14:12:00]
たしかに内廊下=高級ではないですね。
ただ外廊下にすると高級感に欠けることもまた確か。 わざわざ買うんだったらやっぱり外廊下を選ぶべきじゃないと思う、 というのが、都心のマンションの買う人の普通の感覚ではないでしょうか。 |
||
151:
匿名さん
[2006-09-15 14:19:00]
>>150
>わざわざ買うんだったらやっぱり外廊下を選ぶべきじゃないと思う、 >というのが、都心のマンションの買う人の普通の感覚ではないでしょうか。 だからそれが勘違いって言われてるんじゃないの? 前レスちゃんと読んでますか? |
||
152:
匿名さん
[2006-09-15 14:27:00]
外廊下でも品川Vタワーのように床タイル張りだったり壁にダイノックシート
を貼って高級感のある物件もあるよ。みんなが知らないだけ。 |
||
153:
匿名さん
[2006-09-15 15:04:00]
内廊下のエアコン代(電気代)月に数千円でしょう
冬よ夏場は使うけど、それ以外は24時間付けてないですよ・・・ 外廊下のワックスとメンテナンス作業代の方が高いと思いますけど。 たいしたメンテナンスしない外廊下なら、安かろうとも思います。 |
||
154:
匿名さん
[2006-09-15 15:17:00]
え?内廊下ってホテルみたいに空調24時間付いてないの?
だったら夏場の夜とか地獄じゃん・・・ |
||
155:
匿名さん
[2006-09-15 15:21:00]
管理会社のお掃除される人に聞くと内廊下のほうが良いみたいですよ。
手入れもしやすいしなかなかみすぼらしくならないから。 外廊下をそれなりに保つのはコストがかかるのでしょう。 ただそれが出来れば皆さんのいう高級マンションということでしょう。 |
||
156:
匿名さん
[2006-09-15 15:32:00]
そりゃそうですね!
外廊下と内廊下マンションの部屋で言ったら バルコニーと部屋内くらい、環境が違いますからね バルコニーにワックスまで掛けるのと、フローリンにを掃除機かけるのと 手間を考えれば誰でもわかるよね。 |
||
157:
匿名さん
[2006-09-15 16:57:00]
|
||
158:
匿名さん
[2006-09-15 20:36:00]
|
||
159:
匿名さん
[2006-09-15 22:18:00]
>>157
高級ホテル並みに管理が行き届いてれば良いけどね。 最低でも億ションで管理費10万前後位が必須条件でしょうね。 それ位メンテンナンスをしっかりしてる所でないとホント 内廊下は数年で壁は汚れ絨毯は煤けて、見すぼらしく見えますよ。 そんな内廊下に住んでる人はこのスレに何人居るんでしょうね? |
||
160:
匿名さん
[2006-09-15 22:25:00]
そもそも一口に言っても色々な内廊下(学校の廊下並み)、外廊下(団地の通路並み)があるんだから
単純に「内廊下VS外廊下」と言う勝負はチョット可笑しいと思います。 最低クラスの部屋が1億以上で管理がしっかりしているMSの内廊下なら確かに高級だと思うけど それ以外の内廊下なら、見栄だけのナンチャッテ内廊下としか言いよう様が無いですね。 数年でスグにメッキが剥がれるのは間違い無いでしょうね。 |
||
161:
匿名さん
[2006-09-15 22:37:00]
内廊下崇拝者であろう157さんも言っている。
>外廊下は、管理の行き届いた内廊下よりランクが落ちるよ。 ね。「管理の行き届かない内廊下よりは外廊下のほうがランクが 高いよ」だって。 |
||
162:
匿名さん
[2006-09-15 22:54:00]
内廊下はホントに相当メンテナンスをしっかりしないと酷いことになりますね。
かと言って自分の住まいで、ホテルのように頻繁に 清掃業者が廊下を行き来しているのも嫌ですね。 要は超一流マンション以外で特に実用面において内廊下は 見栄以外の何物でも無いってことが解りましたね。 |
||
163:
匿名さん
[2006-09-15 23:36:00]
相変わらず管理費10万とか絨毯がどうのなんていっている
アホがいるようだ 豪華でない標準的な内廊下ってこんなもんでしょ http://www.ph-id.com/entrance/index.html カーペットは耐久性あるし交換は容易 外廊下をほんとにきれいに維持しようとしたらそれこそ大変 (バルコニーと部屋をきれいに維持するのどっちが楽か) 廊下のエアコン代なんてたかがしれてるんだが >>158 ウチも止まってるよ真夜中は ほとんど人がいない夜中にがんがん エアコンかけるほうがそれこそ管理費の無駄 |
||
164:
匿名さん
[2006-09-16 00:00:00]
>>163
部屋は土足じゃないから |
||
165:
匿名さん
[2006-09-16 00:12:00]
つまり、管理の行き届いた内廊下と管理の行き届いた外廊下では、
内廊下のほうが高級感がある。これは確か。 管理の行き届いていない内廊下と管理の行き届いていない外廊下では、 どちらも高級感がない。これ、当たり前。 ま、都心物件で最多価格帯が8000万を超える物件で外廊下って、ほとんどないから、 現実的にいって、やはり内廊下に軍配が上がりそうですね。 管理の行き届いた内廊下物件に住める勝ち組と、 それ以外の***ということでいいでしょうか。 |
||
166:
匿名さん
[2006-09-16 00:28:00]
低層階が高級マンション、管理費が10万円
子供の一つ覚えみたいに、連呼する マンションおたくなら、もっと調べれば? 中古も含めて何件か物件を見に行ったけど 10年以上経った、内廊下で臭うとか、汚い内廊下マンションは 見たことがない・・・。 管理費滞納が多い、郊外とか田舎のマンションでは知らないけど 都心物件では少なともないな、昔は今より内廊下&絨毯敷きは高級マンションに 限定されていたからかもね。 中古でも大衆マンション、ほぼ例外なく外廊下ですが 管理が悪い、汚いマンションは都心物件でも、よくありますよ。 |
||
167:
匿名さん
[2006-09-16 00:33:00]
くさいものはくさい。
特に湾岸タワーの内廊下。あれはひどかった。 買う気がいっぺんに失せた。 まあ、湾岸の場合外廊下でも空気そのものが臭いのだから内廊下の問題ではないのかもしれんが。 しかし臭いもんは臭いぞ。 |
||
168:
匿名さん
[2006-09-16 01:31:00]
都内に内廊下のマンションの友人がいるが、確かに新築時は
マダ見栄えも良かったが、5年後に遊びに行った時は 同じマンションとは思えない程、廊下部分の劣化が激しかった。(特に壁とカーペット) 聞いたらメンテナンスはちゃんとやってるとの事。 アレ依頼、自分の住まいは絶対に外廊下が良いと思った。 最近のマンションは、かなり外廊下でも間接照明を使っていたりとオシャレなMSが多いし なんと言っても開放感があって、ドアを開けたときの空気がホントに気持ちが良い。 |
||
169:
匿名さん
[2006-09-16 01:35:00]
|
||
170:
匿名さん
[2006-09-16 02:23:00]
|
||
171:
匿名さん
[2006-09-16 02:35:00]
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/minamiaoyama/top.html
Dグランセ南青山ハイヴァリーの最上階230平米は、管理費14万! しかもメゾネットで、上下階の移動は階段のほか、室内エレベータも。 すごいね。でもここ非常階段は外階段なんですね。 |
||
172:
匿名さん
[2006-09-16 06:37:00]
↑パースはよく見てたんだけど、実物はまだ見たことない。
竣工写真見るとコンクリ打ちっぱなしに見えるんだけど、実際打ちっぱなし? |
||
173:
匿名さん
[2006-09-16 09:24:00]
|
||
174:
匿名さん
[2006-09-16 10:02:00]
どっちでもいいんじゃない?
|
||
175:
匿名さん
[2006-09-16 10:53:00]
173=空想
168=現実 ってことか? |
||
176:
匿名さん
[2006-09-16 11:34:00]
|
||
177:
匿名さん
[2006-09-16 11:55:00]
>>163さん
こちらのマンションは標準というより高級マンションではないでしょうか。 それと管理の方に聞くと夜中はエアコンは止めていないそうです。 省エネモードにしているそうですよ。内廊下内照明も同じだそうです。 夜中とはいえ生活時間は人それぞれだし、エアコン止めたら大変でしょうと 言われてしまいました。 |
||
178:
匿名さん
[2006-09-16 12:12:00]
>>177
都心物件でも上の部類でしょうね、内廊下の位置づけも時代とともに変化します。 一昔前の内廊下マンションは、本当に高級でした。 内廊下も容積率に入っていたから、それこそ無駄なゆとりの設備 現在は、内廊下も容積率対象外の共有部分で大衆化して、ピンからキリまで 千差万別ですね。 絨毯or御影のポーチ&24時間エアコン&ホテル仕様の絵画&BGMといった 高級仕様から ビニール床&エアコンなし&採光窓といったクラスまで。 高価格で分譲できる、都心物件が有利なのは当然です。 平均分譲価格4000万円未満のマンションと6000万円超だと、 土地代を考慮しても建物や設備に掛けられる お金がずいぶん違いますから、当たり前といえば当たり前でしょう。 |
||
179:
匿名さん
[2006-09-16 12:25:00]
だからそもそも内廊下VS外廊下ってのは無理がある。
24時間空調&メンテナンスのしっかりしている絨毯もないような 内廊下組にハッキリ言って内廊下を語って欲しくない。 正直一緒にされるのは不愉快。 |
||
180:
匿名さん
[2006-09-16 12:32:00]
「仕様の違い」というものに白黒をつけようとする連中って
ホント不思議だよな・・・・・。 好きに選べばいいじゃねーか。 |
||
181:
匿名さん
[2006-09-16 12:37:00]
好きに選べないから言ってるんでしょ。
本当の内廊下と24時間空調も無い、なんちゃって内廊下では雲泥の差。 一括りで「内廊下」とするのは可笑しい。 ココに書き込むなら自分のMSはどの仕様の内廊下なのか、ちゃんと記載すべき。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
内廊下は高級マンションの一つの目安ですから
建設コストは全般的に高いですよ。
安い物件=外廊下というのは、変わらないでしょう。
外廊下物件の方が、北向きでも若干の採光が期待できるから
設計の自由度は、高いから大衆マンションに多いのでしょう。